★★三重県人は関西人ですよね⑩★★at GEO
★★三重県人は関西人ですよね⑩★★ - 暇つぶし2ch500:あぼーん
あぼーん
あぼーん

501:あぼーん
あぼーん
あぼーん

502:あぼーん
あぼーん
あぼーん

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 08:13:30 1v5w5Jix
結論は僭称なのか?
関西のTVにしろ東京のTVにしろしょうも無いタレントは当然いっぱいで出
て来る。名古屋の場合はその人が名古屋弁を喋ってる可能性は高い。つまり東
京や大阪から呼んでくる場合は(無名でも)一定レベル以上のタレントになる
からだ。関西のTVなら関西の低レベルタレントが映ってるはずだ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 11:43:42 +oqV0ToQ
名古屋のTV局はよぅ~
どえりゃあケチだもんだで、よぅ~
関西の売れ取るタレントはギャラが高きゃぁでよぅ~
あんまり売れ取らん低レベルタレントばっか使っとるんだわ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 11:56:30 Dwp4UY4c
>>504
あなたは言うけど、名古屋局制作番組は有名タレントが多い。
関東に住んでた時期と比べてもさほど見劣りしない。

スケジュール上大阪まで行けない東京タレントが大勢来てるからね。逆も然り。
あなたイメージだけでモノ言ってるでしょ?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 12:04:29 7W5GHhpL
東京以外には残りかすしかいない
もっともその東京のタレントもどうしようもない連中ばかりだが

特に関西系は下品で見るに耐えない
顔ものっぺりとつり目の不細工ばかり

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 12:19:54 1PWSZm0j
職場の上司力関係
関東方面大学出身>関西方面大学出身

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 13:21:46 7Yxp3rah
伊勢市(宇治山田)、伊賀市(上野)、熊野市(木本)、志摩市(鵜方)は僭称

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 15:16:49 1v5w5Jix
志摩はもう僭称じゃないでしょう、伊賀はちょっとだけ(名張の分だけ)
僭称なのかな。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 17:18:33 +oqV0ToQ
愛知県内の企業における職場の社員の位置づけ

東京都内の大学出身>京都市内の大学出身>愛知県内の大学出身

これは紛れもない事実だろう。


511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 17:36:37 oqAjrSN8
勘違いし過ぎ
大学の住所を基準に見ることなんてない

京大や阪大や名大は一目置かれるが所詮地方の大学
愛知や三重の大学なら地元に留まったと認識されるが
関西なら東京に行けなかった二流と見られるのがオチ

だいたい関西という括りじゃなく京都だけを特別扱いする理由もない
京都人の勘違いぶりもここまで来ると笑えるよ
京都が日本一の田舎者気質なのは本当だね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 17:47:01 KOjqIXdx
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/13(月) 01:31:06 ID:X8TNdSEV
近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する。
(国民百科事典/平凡社)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 20:10:33 3y2o5sUV
>>510
京都の私学は同志社と立命館が別格なだけ。


514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 22:14:42 no6r6Fgn
>>498
阿呆はお前だ
関東より関西という言葉の方がはるかに歴史が古いんだよ
適当言うな無知が

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 00:32:01 ZbCrkXcE
熊野弁はみゃあみゃあ猫みたいに言われる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 02:07:44 mX4ivnct
>>514
今の関西と同じ使われ方がされてたと思ってるのか?馬鹿か?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 11:14:27 9FveZwr3
三重はもともと紀州藩の所も多いからねぇ
URLリンク(www.hakubutu.wakayama-c.ed.jp)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 11:19:17 ZbCrkXcE
紀州人は畿内よりも海を越えた四国の方が人種的に近いよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 11:58:31 9FveZwr3
>>518
南部はそうだろうね


520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 17:03:04 ZbCrkXcE
ちなみに、熊野地方特有の「~みゃあ」「~ぎゃあ」「~やげ」といった語尾が、
愛知県や岐阜県の方言と共通してるよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 17:07:51 EgB+YRAt
>>520三重がそうであるように、愛知や岐阜・・・・関西も場所によって方言違うよね。
三河は遠州と似た方言。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 18:12:45 spJNbTU1
>関西も場所によって方言違うよね。

関西は日本海側、紀伊半島南部をのぞくと語尾が微妙に違ってもアクセント
が同じでどこも違和感がなく親近感があるし三重伊勢も同じこと。四国の言葉も
関西とアクセントがよーく似ているところが多いし準関西とも言える。

すなわち2600万人位が良く似た言葉で関西近畿の仲間同士で会話している。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 18:56:09 wPf9fU/K
>>521
いやぁ、三重の場合方言が違うってレベルじゃねーぞ。
俺は尾鷲弁バリバリの地元民と初めて話した時、
何喋ってるのか解らなくてゆっくり喋ってもらった。
同じ三重県の中でこんなに訛りが違うなんて予備知識なかったもんだから驚いたよ。
一瞬「この人九州とかなんかな」と思ったほど。

最近出合った人で訛りが何か違うなって人がいて、
日本の何処の訛りかはわからんがここは三重だしっつー事で
「ひょっとして紀州ですか?」って聞いたら「え!何でわかるの~!?」て言った。
紀州出て5年以上経つし伊勢弁をマスターして完全に溶け込んでると思ってたそうだ。結構ショック受けてた。
そんくらい違う。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 19:57:58 svvKan6x
>520
古代は伊勢にも味噌が住んで居たが、
奈良盆地から大人数のヤマト族が伊勢平野に入植してくると
味噌の殆どは木曽三川の向こう側へ逃げたのだが、
逃げ切れなかった味噌が熊野の山奥に逃げ込んで住みついた。

そういうことか?



525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:22:22 ZbCrkXcE
>>524
熊野を山奥扱いしてるけど、
熊野市は三重県で一番海に近い都市だよ
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:23:39 nsK1aLWK
>>520 >>524

うわぁ~マジかよww^^
キメェ~www

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:39:29 oVbvK4/f
>>524
ひらたく言うと、鉄道等公共交通手段の発達により関西が近くなった為、
関西弁に近い言葉を喋るようになったんだよ。>>459参照のこと。
今は「おもろい」とまでは言われないから。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:53:20 spJNbTU1
三重の人は関西の大学、また社会に始めて来て半年もたたないうちに
あっと言う間に京都弁、大阪弁ベラベラになるね。やはりアクセントが同一やからか

反面、名古屋以東の人は関西弁になるのにはアクセントで何十年もかかるし、
ほとんどそのままだよ。関西人からは違う人種と思われ親しくなるまで警戒される。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 21:32:58 oVbvK4/f
>>528
違う人種と思われ警戒されるって何時の話?
東京出身なら尊敬まで行かなくても、一目置かれるだろう。
逆に中途半端なとこから行ったら、けちょんけちょん。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 21:34:10 w2BzD1LB
>>527
いやそんな事は無い。
俺は大阪市内に住んだ事あるが言葉をいじられて随分嫌な思いしたぞ。
本場大阪人はすぐ指摘してくるもんで(←例えばこんな表現を)気をつけて喋ってたよ。
話し易いと思った人は関西弁使ってても大抵他県出身だった。
大阪市内では言葉とノリを半ば強要されるんでみんな苦労してる。
市内でも住宅の多い端の方だと他県出身者が多い分コテコテ度が少ないから馴染める。
しかしそこでも関西弁は必須科目。伊勢弁なんかで喋っとったら外人扱いやでな(←例2)。
日本の大都市でこんな中華思想な土地も他に無いぞ。東京名古屋感覚で赴任するとびっくりするよ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 21:57:02 spJNbTU1
やでな、もんでなんて東京でも馬鹿にされ笑われNG
大阪でも「ン?」となって「あんた何処出身?」
そしてチョット間をおき、したり顔で「判った名古屋やんね」となる

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 23:08:07 oVbvK4/f
ていうか大阪だとわりとちゃんとした感じの人も弄るんじゃない?
東京ならそれは失礼かな?って言うのがあってスルーするする場面でも。
(学生同士なら日本全国容赦ないだろうけどね)
でも大阪人だと「あんた」じゃなくて「自分」って言いそうだけど。


533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 01:14:36 4dyKaEGh
このスレで方言馬鹿にしてる奴の器小さ過ぎだろ。

方言って自分の個性を引き出す道具だぞ?
共通語しか話せない奴より、自分を印象付ける武器を一つ多く持っている訳だ。

『どの方言なら相手に通じるか』と『使用可能な方言と共通語の組み合わせ方』を押さえておけばOK。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 02:03:42 NOC0tNEv
>>517
伊勢商人に集ってた紀州のやくざどもか

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 02:09:46 NOC0tNEv
>>528
通じるから大阪弁や京都弁に簡単には染まらないよ。


536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 03:38:43 czzbCt54
>>534
天領の伊勢山田と紀州藩の領地をめぐる争いを裁いた時の山田奉行はなんとTVでもお馴染み大岡越前だそうな。
伊勢に居たんだな。
これ豆な。スレと関係ないですすいません。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 03:50:33 NOC0tNEv
>>536
知ってるよ。TBSの大岡越前では江戸に為ってるがな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 07:53:44 2OlHFX/Q
>>536
wikiを見ると境界問題が解決されたのは大岡忠相よりもっと前の奉行の
時で、そもそも山田奉行にそんな権限は無かったとしている。
江戸時代にそういう脚色が既に行われていたとのこと。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:00:00 2OlHFX/Q
遠国奉行から江戸町奉行になったので、山田奉行時代に当時の紀州藩主の吉宗
とかかわりが有った事を説明するのに丁度いいエピソードであったと思う。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:24:30 K5LikFmB
>>511
URLリンク(www.timeshighereducation.co.uk)

Times Higher Education-QS World University Rankings 2009
TOP 200 WORLD UNIVERSITIES

22(19) 東京大学
25(25) 京都大学
43(44) 大阪大学
55(61) 東京工科大学
92(120) 名古屋大学
97(112) 東北大学

148(180) 早稲田大学
155(158) 九州大学
171(174) 北海道大学
174(216) 筑波大学

東大は年順位を下げている。
来年ぐらいに香港大学に抜かれるかもね。
早稲田・慶応に至っては無名。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:33:42 K5LikFmB
日本の大学には東大・京大と二つの頂点があり、この二つの大学で博士号を取得した
学者が教授として全国の大学へ天下っていく。
それが、いわゆる東大閥・京大閥。
慶応・早稲田はその地位になく、そこで博士号をとっても仕事は良くて母校どまり。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:43:30 2OlHFX/Q
>>541
他の私立大学には結構行ってる思うよ、もちろんその大学の大学院出身者が
優先されるのだろうけど。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 09:05:55 K5LikFmB
だから良くて母校どまり。
日本全国、国公私立大学のヒエラルキーが確立していて、上方向から下方向へと天下っていく。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 09:37:30 yYCo0L3Y
早稲田や慶応でも阪大や東北大や名大にボロ負けってことだな。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 10:08:33 ZiNsm6Sp

四日市圏(四日市・鈴鹿・亀山)スレッド
スレリンク(chiri板)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 11:09:13 x5izy8lV
>>540
マジレスするとそのランクは研究者内でのもの、しかもアメリカの大学のコマーシャルなのよ。
学部卒には無意味。
東大の地位が落ちているのは事実だけどそれは対国外にだけ。

URLリンク(www.moon.sphere.ne.jp)
地元の雄に相手にされてない。
残りかすか地元志向の強いのしか興味ない。

東大 非医88
京大 法1工6理8他0
阪大 経1理1工2他0




547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 11:29:28 x5izy8lV
一部の超一流世界は差がつきにくいが
その下の多数の一流世界、大多数の二流世界は歴然とした差がでている。

官僚は東大閥だらけで京大は京都市役所が関の山。
企業トップは一橋慶應組が占め金を吸い上げる。
関関同立はマーチにさえ押される始末。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 13:52:55 FLyAMg0Y
マーチって何?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 14:20:11 4dyKaEGh
>>540
東京工科大じゃなくて東京工業大だろ。そこは間違えちゃダメでしょ。

>>548
M→明治
A→青山学院
R→立教
C→中央
H→法政

早→早稲田
慶→慶應
上→上智
理→東京理科

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 15:06:09 yYCo0L3Y
早稲田や慶応でもノーベル賞受賞者を一人も輩出してないという現実

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:29:20 YT+D9m9U
三重県の人はとうもろこしを「なんば」って呼ぶの?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:43:12 2OlHFX/Q
言葉って田舎ほど古いものが残っているんだよ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:47:47 FYSF7Tya
548です。549さん、ありがとう。

本気で早慶しか知りませんでした。
マーチといったらコアラしか浮かびませんでしたし。

実際、人生で早慶以外の大学なんて関わりを持ちませんでした。
大学志望の指導でも関関同立は出ても、MARCHなんて聞いたことなかったですし。
(それら大学と同等のものが関西にあるから、遠いところまで行く必要がなかったんだなと思う)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 17:55:34 3Tu+gYLs
M→明治
 ラグビー?

A→青山学院
 キリスト系?

R→立教
 長島でしたっけ?

C→中央
 日本大学みたのなの?

H→法政
 ??

関東の知識に詳しくなる必要もないですが。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:25:45 K5LikFmB
>>546-547
何で、名古屋人が、自分の手柄のように東京の大学の自慢をしてるのかな。
名古屋最高の知性は92位の名古屋大学だけ、という現実は何も変わらない。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:32:05 K5LikFmB
大学工学部の研究力、阪大が首位

 全国の国公私立大学の工学系学部(大学院を含む)で研究開発の総合力が最も高いのは大阪大学―。
日本経済新聞社が主要大学の工学部長アンケートや専門調査会社のデータなどから各大学の「研究力」を分析した結果、
阪大が一位になった。
 調査は有力な108大学の工学部長・大学院研究科長を対象に昨年11月から今年1月にアンケートを実施。
93大学からの回答に独自データを加味し(1)研究費獲得額(2)論文発表・特許出願数(3)産学連携の取り組み―
の三つの視点から研究力を順位付けした。
1位の阪大は論文発表数が教官1人当たり・学部全体とも最多で、新規研究の企画・提案能力でもトップ級。
2位は奈良先端科学技術大学院大、3位は東北大だった。

URLリンク(www3.nikkei.co.jp)
日本経済新聞2004/02/16


1 阪大
2 奈良先端科学技術大学院大
3 東北大学

物作りを自慢してる名古屋人なのに名古屋大学の名はないですね。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:54:58 K5LikFmB
平成20年度 都道府県別東大・京大合格率ランキング

Aグループ
  都道府県  人口10万人当たり
1 奈良県   25.408人(関西)
2 京都府    9.381人(関西)
3 兵庫県    9.363人(関西)
4 和歌山県   7.9人 (関西)
5 東京都    7.846人(関東)
6 福井県    7.262人(北陸)
7 大阪府    6.623人(関西)
8 石川県    6.073人(北陸)
9 広島県    5.714人(中国)
10 滋賀県    5.71人 (関西)
11 三重県    5.35人 (関西)
関西2府5県が上位を独占


参考
14 愛知県    3.60人 (東海)
17 岐阜県    0.89人 (東海)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:06:28 B0KQ9TF6
>551
三重人はna,
何でとうもろこしのコトを「なんば」っちゅうかというとやna,
なんば=難波やでna,
つまり大阪方面から伝わったからさ。(by津市民)




559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:12:03 yYCo0L3Y
大阪は国立の単科工業大学がない。
名古屋は名工大(名古屋工業大学)がある。
名工大は三重県からも通学圏内だ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:24:08 rsKblyE9
>>556
二位がFラン…

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:25:03 4dyKaEGh
>>557東工大・一橋・国公立医も入れたランキングにしてくれ。

人口比で関西や東京が高く、埼玉千葉神奈川が異常に低くなるカラクリ。
・大阪の上位層が人口の少ない奈良京都の進学校に行く為、人口比で奈良京都が優位になる。
・同様の事が関東にも言え、東京に隣県の上位層が来るので1300万の人口がありながら人口比で上位に食い込める。
・関西人の東大志向が進み、京大の入試難易度が落ちている。
・地方では東大京大に行ける成績の学生が近県の医大を受けている。
・旧帝が地元にある場合、東大京大にこだわらず近場の旧帝を受ける人がいる。
・逆に東大京大が通学圏の人はそこを受けやすい。

>>556
別に愛知の優秀な層が全員名大に行くって訳じゃないやろw
学生時代だけ他県で過ごして、卒業後地元で就職ってのが多いんだよ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:30:36 6Ba2n2x+
>>557
京大抜いてみ?
関西以外は東大受けて撃沈するか
東大回避で地元帝大、一橋東工受けるから東大京大の合格率が下がるのよ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:40:08 K5LikFmB
>>561
入ってる。
200位以下の、その他国公私立はランキングの対象外。

>>562
世界25位を抜いてどうする。
一橋?東工大?
そのレベルの受験生ではまったくかぶらない。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:01:39 4dyKaEGh
>>563何が入ってるって?

東工・一橋と京大はかぶるよ。↓はセンターのみだが参考なるだろう。
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:03:15 4dyKaEGh
>>564のリンク先訂正
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:03:53 K5LikFmB
都道府県別東大・京大合格率にはちゃんと傾向がある。

1西日本>東日本
2ランクが関西を中心に同心円状に広がる

具体的には下のようになる。
A関西>B北陸>C東海>D中国四国>E九州>F関東>G北海道>H東北>I沖縄


大学ランキングの話になると、なぜ名古屋人は東京の大学の自慢話をするのだろう。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:10:17 K5LikFmB
>>564
世界大学ランキングの話をしてるのにセンター試験てw
TO TO TOKO? HITOTUBISHI?
''Sorry, I don't know them'' で終わり。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:19:40 2OlHFX/Q
>>566 三重の人間が関西の大学の自慢してるのも十分におかしいよ。
俺は三重県民、真剣にそう思うよ。もしかして三重県の人じゃないん?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:20:51 6Ba2n2x+
>>563
あのね、>>540のランキングは研究の、研究者のランキングなの。
学士は無関係関係ないの。
学士論文が引用されることなんてありえないでしょ?
一応そのアメリカ宣伝記事を鵜呑みにするとしても世界25位なのは大学のセンセであって受験する一般人じゃないのよ。



570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:25:15 6Ba2n2x+
>>566
だから京大は東大に受からない人用の大学なの。

東大京大合格率が関西の府県で高いのは京大が地元大学だから。
例えば東大九大合格率で九州の県が高くなるのと一緒。


571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:26:27 K5LikFmB
都道府県別東大・京大合格率

Aグループ
1奈良県(関西)、2京都府(関西)3兵庫県(関西)、4和歌山県(関西)、5東京都(関東)、
6福井県(北陸)、7大阪府(関西)、8石川県(北陸)、9広島県(中国)、10滋賀県(関西)
(関西6、北陸2、関東1、中国1)
(近畿2府5県すべてがベスト10内にランキングしている)

Bグループ
11三重県(関西)、12鹿児島県(九州)、13富山県(北陸)、14愛知県(東海)、15香川県(四国)、
16愛媛県(四国)、17岐阜県(東海)、18岡山県(中国)、19高知県(四国)、20福岡県(九州)
(東海2、四国3、九州2、中国1、北陸1)

Cグループ
21徳島県(四国)、22長崎県(九州)、23茨城県(関東)、24静岡県(東海)、25山口県(中国)、26佐賀県(九州)、27宮崎県(九州)、28神奈川県(関東)、29群馬県(関東)、30栃木県(関東)
(関東が多い 関東4、九州3、四国1、東海1、中国1)

Dグループ
31山梨県(甲信越)、32大分県(九州)、33長野県(甲信越)、34熊本県(九州)、35新潟県(甲信越)、
36山形県(東北)、37千葉県(関東)、38島根県(中国)、39北海道(北海道)、40秋田県(東北)
(甲信越が多い 甲信越3、九州2,東北2、関東1、中国1、北海道1)

Eグループ
41鳥取県(中国)、42宮城県(東北)、43埼玉県(関東)、44岩手県(東北)、45青森県(東北)、
46沖縄県(沖縄)、47福島県(東北)
(東北が多い 東北4、中国1、関東1、沖縄1)


572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:28:59 K5LikFmB
>>570
名古屋はそうだと思いますよ。
地元にまともな大学のない地方特有の発想です。


573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:32:30 6Ba2n2x+
>>ID:K5LikFmB
ソースを示すのはマナーだよ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:36:57 6Ba2n2x+
まともに反論できないと名古屋人認定なんだね
いま進学で東京にいるけど三重北勢人だよ。

>>572
論理的に反論してくれよ。
灘の生徒は馬鹿ばっかりってことかい?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:40:56 K5LikFmB
まだ愚痴ってるのか。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
合格率は各都道府県の人口を調べて自分で検算しろ。


東大の合格者数は京大より遙かに多いこともあり、正直、これほど関西に偏るとは思ってなかった。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:45:59 K5LikFmB
灘高は世界大学ランキングの話をしてるのだが灘高がどうしたって?
根拠はその灘高だけか。


577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:46:46 K5LikFmB
訂正

世界大学ランキングの話をしてるのだが灘高がどうしたって?
灘高は世界大学ランキングの何位だ?
根拠はその灘高だけか。


578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:55:09 6Ba2n2x+
>>575
結局東大京大合格率っていかに京大で合格率を稼ぐかって問題じゃないか。

>>577
京大がすんばらしい大学なら地元の精鋭である灘校生に見向きもされないなんておかしいじゃん。
東大に受からなかった人用の地方大学の枠。

あと世界大学ランキングのことは>>569に書いたでしょ。
京大院も東大院の滑り止めみたいになってるけどね。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:03:11 K5LikFmB
都道府県別東大・京大合格率

1 奈良県   25.408人(関西)←ケタ違いの合格率
2 京都府    9.381人(関西)
3 兵庫県    9.363人(関西)
4 和歌山県   7.9人 (関西)
7 大阪府    6.623人(関西)
10 滋賀県    5.71人 (関西)
11 三重県    5.349人(関西)


東海
14 愛知県    4.867人(東海)
17 岐阜県    4.242人(東海)


関東
5 東京都    7.846人(関東)
23 茨城県    3.302人(関東)
28 神奈川県   2.758人(関東)
29 群馬県    2.633人(関東)
30 栃木県    2.581人(関東)
37 千葉県    2.001人(関東)
43 埼玉県    1.415人(関東)


奈良の25人と愛知の4.8人、埼玉の1.4人。
上位11県のうち近畿2府5県が7県が独占。
東大は関東の地元なのに、関東は20~30位台。なかには埼玉の43位まで。
適当な言い訳してるが、そんなものではこれほどの偏りは説明できない。


580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:09:42 K5LikFmB
>>578
事実は逆だ。
東大の学生数は京大の倍ぐらいいるってのに。

京大は滑り止めなんだとか言ってるが、それは国公立と私立の間で使われる言葉ですねw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:13:33 K5LikFmB
ちゃんと書いておこう。

都道府県別東大・京大合格率

順位 都道府県  10万人当たりの合格者数
1   奈良県   25.408人(関西)←ケタ違いの合格率
2   京都府    9.381人(関西)
3   兵庫県    9.363人(関西)
4   和歌山県   7.9人 (関西)
7   大阪府    6.623人(関西)
10  滋賀県    5.71人 (関西)
11  三重県    5.349人(関西)


東海
14 愛知県    4.867人(東海)
17 岐阜県    4.242人(東海)
24 静岡県    3.054人(東海)


関東
5 東京都    7.846人(関東)
23 茨城県    3.302人(関東)
28 神奈川県   2.758人(関東)
29 群馬県    2.633人(関東)
30 栃木県    2.581人(関東)
37 千葉県    2.001人(関東)
43 埼玉県    1.415人(関東)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:20:00 YT+D9m9U
やっぱ大阪府民じゃん!

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:23:10 K5LikFmB
オックスフォードとケンブリッジ、ハーバードとエールの合格率は、どの地方が
高いのかというようなものなんだが。
まあ、東大マニアに配慮して、東大の滑り止めが京大ということにしてやっても別に構わないw
すくなくとも、上位2校の合格率が地方ごとに明らかな差があり、
それがあるパターンを示して分布しているというのは疑いようのない事実。


584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:26:36 6Ba2n2x+
まともに反論できないとコピペすか。
一応アドバイスするとコピペにもソースのアドレスをちゃんと貼っといた方が良いですよ。

>>580
東大は競争率高いのよ。全国から来るから。
数を稼ぐなら京大。

滑り止めって書いたのは大学"院"の話なんだけどね。
落ち着いて読みなよ?
学部レベルの話は>>562に書いたから。
それにちゃんと反論してね。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:31:24 K5LikFmB
三重5.349人>>>ナゴヤ県4.867人だと確定しました。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:34:32 K5LikFmB
>>584
馬鹿は本当同じことばっか繰り返すもんだねw

で、名古屋は何位なんだ?
東大だけなら名古屋の合格率は1位になるのかね?
ならば、そろそろ、そっちにソースを出してもらいましょうかw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:39:46 4dyKaEGh
>>567「世界大学ランキングの話をしてるのにセンター試験てw」←え?

>>563「一橋?東工大?そのレベルの受験生ではまったくかぶらない」←受験生のレベルがどうとか言い出したのはあなたですよね?


進む京大「ローカル化」
URLリンク(www.kyoto-u.com)


588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:47:26 6Ba2n2x+
>>586
話をそらすなよ。
東大に京大を抱き合わせることの無意味さを指摘したんだ。
東大名大合格率で愛知が、東大九大合格率で福岡が一位になっても意味ないでしょ。

あと都合が悪くなると名古屋人だと思い込むのはやめなよ。
おれはちゃんと高校卒業まで三重で育った。現在東京住みだが。


589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:48:31 K5LikFmB
>>584
>東大は競争率高いのよ。全国から来るから。

世界大学ランキング
22位東京大学 全国1億人から選び抜いた秀才
25位京都大学 対象者は関西地方2000万人だけ

それで3位しか違わないとは、関西人はずいぶんと優秀なんですねw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:51:41 YT+D9m9U
やっぱり三重県を関西圏に取り込もうとしてるのは大阪府の人だったんだね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:54:32 K5LikFmB
馬鹿ですねえ。
>>581を見たら一目瞭然なのに。
現実を拒否し、妄想で独り善がりなイメージを語ってばかり。


592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:02:13 koWo5hFs
ノーベル賞受賞者が近畿周辺出身者に多く
関東で0なのは要するに人種の違いが原因
ユダヤ人は優秀
ユダヤ人は文明人として長い歴史をもつ
黒人や関東人は何やってもダメ
黒人が混ざると劣化する
足引っ張るだけの土人
黒人と関東人は劣化要因

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:03:10 ZbRtIKuk
京大は関西ローカルなんだそうだが、それなら阪大も関西ローカルだろうな。
いくらなんでも関西人は優秀すぎるだろ。


世界大学ランキング
43位 大阪大学

55(61) 東京工科大学


92(120) 名古屋大学
97(112) 東北大学


148(180) 早稲田大学



594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:06:09 aMfJ4rTp
>>589
学部生と研究者が違うことも理解できてないのか
研究者候補になる院では東大院の滑り止めになってるんだから院レベルでは格差が是正されるのよ
院は人数も少ないからね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:10:38 ZbRtIKuk
>>592
縄文人とルーツを同じくするアメリカ先住民はIQが80しかないらしい。
弥生人のルーツとされる東アジア人は105あるというのに。
しかも、知能は人種ごとに異なり、それは本人がいくら努力しようと無駄で、
遺伝的に決まってしまっている。


596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:16:01 ZbRtIKuk
フィリップ・ラシュトン
知能は、人種によって決定され、それは遺伝する
(1/4)URLリンク(www.nicovideo.jp)
(2/4)URLリンク(www.nicovideo.jp)
(3/4)URLリンク(www.nicovideo.jp)
(4/4)URLリンク(www.nicovideo.jp)

IQの世界地図
URLリンク(www.sabahan.com)


世界IQランキング
URLリンク(www.mcgill.ca)
Hong Kong   108
South Korea 106
Japan    105
China    105
Taiwan    105
Native American 87

Notes: National Average IQ data are from Lynn and Vanhanen (2006). Adjusted Earnings data are from Hendricks (2002), and draw on the 1990 U.S. census.

東アジアで、日本人のIQが105しかないのは縄文人の遺伝子が混じったから。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:21:27 wTyBszBg
>>558  津ぅ市民さんへ
三重人なら

三重人は[さ]na
て、さ が入るような気がするんですが。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:24:59 ZbRtIKuk
弥生人が列島に来なかったら、縄文人は今でも縄文時代のままの文明程度だっただろう。
フィリピンやインドネシアのような未開社会の貧困国だったはず。


599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:32:21 ERSGv2ou
何このスレwww
いつの間にか関東vs関西になってるしwww

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:46:33 J5fTInMl
大阪工作員の本性が出てしまったスレだなこれは

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 01:30:30 TK93TlKj
味噌人が人類学板の有名な常連相手に大阪工作員認定してるよw
馬鹿としか言いようないな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 02:05:26 FFeztdEN
>>601←流れを汲めない ID:TK93TlKj が参戦しました。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 08:52:57 Gsduf3xt
この流れざっと読んだが、偏差値高い大学や学部貶してる奴らさあ、お前らはどうなの?
その大学入れたの?卒業できたの?
スレの趣旨とはほぼ無関係な事すら理解できないんだからとてもそうは思えないね。
それとも今はそんなに進学が楽なのか?子供が減ったからだろうが俺等ベビーブーム世代には理解不能だ。
人のふんどしで相撲とるのもうやめれ。


それとまあこれは個人的なイラッとした事だが、
俺は中学では約300中1位から10位内に常に入ってたのに、
家庭の事情で働きながら定時制高校しか行くしかなかって。
それでも名城大の夜間卒業した。高校大学働きながらは学ぶのは本当に辛かったよ。
そうやってなんとか頑張って生きてきたけど、こういう奴らって大学のランクだけみて
「低脳wwwwm9(^Д^)プギャー」されるんだと思うと生い立ち想って悲しくなるからやめてよ。

それと経験上高偏差値の大学出身者ほど指示待ち人間の率が多いと感ずるし上司もそう言う。
自分で仕事探して研究対象(研究部門なんで)決めて周りを引っ張らないといけ幹部候補生なのに、
高卒の事務員に「僕何すればいいんですかね~、なんか仕事あります?」とか京大卒入社3年目が聞いてたのには呆れた。
もちろん両方兼ね揃えてる人はさすがに高学歴!頭いいなと思うよ。太刀打ちできません。



604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 10:29:19 bj/bzdVe
>>581
三重県関西じゃないやろ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 10:42:50 bj/bzdVe
君たちが書込みしていることは殆ど無意味です。
大阪工作員なんてのも存在しないよ。
そんな、面倒くさいことをする必要無いし。大阪人名乗って書き込みする
でしょ、するなら。関西に憧れてる三重の奴が大阪人を自称して書き込む
というのはあるだろうね。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:02:27 ERSGv2ou
ν速で(大阪府)がほぼ同じ時刻に同じようなコピペを貼ってたよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:18:28 FFeztdEN
>>603
終始親に金出してもらってた様な奴は、働きながら通学してた人に文句言えないよ。
負い目すら感じる。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 04:17:17 VEyxL3d4
>>527

>ひらたく言うと、鉄道等公共交通手段の発達により関西が近くなった為、
>関西弁に近い言葉を喋るようになったんだよ。
ここは大嘘だろ。江戸時代までは木曽三川を迂回して
名古屋から三重までは海上路で移動してたから言葉が分かれた。


609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:35:32 5JMIdqYj
名古屋から木曾三川を渡り、桑名に入ると話し言葉が、
名古屋弁から関西弁に一変する。
昔の交通路は、熱田からの「七里の渡し」と、
陸路・佐屋路を経て佐屋からの「三里の渡し」の二海路しかなかった。
川が人間の文化を隔ててしまった典型例である。
どの地域でも川を挟んで、対岸とは無関係な生活をして来た。
URLリンク(www.ne.jp)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:18:10 n+f64O6Z
>>609
そんなことはない
三重県紀宝町北檜杖と和歌山県新宮市南檜杖
三重県紀和町和気と和歌山県熊野川町田長
三重県紀和町小川口と和歌山県熊野川町嶋津
三重県育生町大井と和歌山県北山村大沼

のように1つの村が川を県境にしたせいで分断された所だってある

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:26:26 zaP325fb
そんな田舎のこと言われても
知らんがな!

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:40:06 GqEQ7wCu
>610
三重は東海で中部
和歌山は関西で近畿

同じ村、同じ紀州族が二つに引き裂かれているのは悲劇だな。
紀州は全域関西で近畿であるべき。


613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:18:06 lipruNWn
引き裂かれた近畿、三重は旧西ベルリンのようなものか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:50:13 feu3mxow
>>609
この情緒過多で脈絡の無いブログの記事のどこが参考になるのだろうか?
淀川の両岸の文化ってそんなに違ってますか?
尼崎なんか電話番号まで大阪と一緒でしょ?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:50:35 GqEQ7wCu
三重はウイグルの様なものです。

ウイグルは中国領にされているためウイグル人の国籍は中国人なのですが、
ウイグル人はカザフスタン、キルギススタン、トルクメニスタンなどと同じ
トルコ系民族でイスラム教徒であり、漢民族とは全く違う人種なのです。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:13:10 feu3mxow
614に補足。尼崎は淀川で隔てられてるわけではないので例としては
不適当でした。
 十楽の津、桑名の繁栄は木曽三川の水運あってのもの。濃尾平野を
バックグラウンドにしていたという事。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:19:34 KHNXnSzV
川が文化を分けるとか言う割には
熊野川の両岸が同じ文化圏なのは肯定してるし
矛盾してるよな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:44:54 lipruNWn
私鉄日本一の近畿日本鉄道(株)が私鉄版新幹線を20××年に走らせると
桑名、四日市から乗り換えなしで一時間以内に大阪難波へ直行。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 01:16:10 Pl1XSjNy
>>596
これはおもしろい。
以後遠慮なく使わせてもらう。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 03:58:43 YdI+APb4
>619
アメリカでの人種差別に不満を持つ韓国系や中国系の学者が
東アジア人のIQが高いように創作した資料なんか真に受けるなよ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 05:42:56 Pl1XSjNy
何言ってるの?
リチャード・リンはアメリカ人、ラシュトンはイギリス生まれのカナダ人。
どちらも白人。
中国人とか韓国人の学者なんて出てこない。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 07:31:02 YdI+APb4
リチャード・林は中国系アメリカ人。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 07:53:17 VSXvx08Y
しかし、中国人の平均IQってどうやって出してるんだ?
あの一党独裁、多民族国家、地域間の貧富の差が大きい国と香港が同じように
並べられているが。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 09:39:28 YdI+APb4
だから中国系アメリカ人のリチャード・林が
他民族国家アメリカ社会で東アジア人の地位を高めることを目的に
東アジア人のIQが高いように印象付けるために
勝手にレポートを作成しただけのこと。信用するな。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 10:17:32 Pl1XSjNy
Richard Lynnが中国系アメリカ人である決定的証拠
URLリンク(upload.wikimedia.org)

ラシュトン、リチャード・リンの以外にも、サレタン、ワトソン、ハーンスタインらが同様の調査をして同じ結論に達してる。
なんで、そんなにムキになって否定したがるのか不思議。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 10:20:57 Pl1XSjNy
白人・黒人のチンコは黄色人種よりデカイとか、背が高いとか、
陸上その他の競技で、黒人や白人は黄色人種より優れてるなどと同じ客観的事実です。


627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 11:15:16 qlTjWd7K
関西を中国とするなら、
三重は韓国だな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:53:13 VSXvx08Y
結局、三重県は関西って言ってる奴は人種偏見について語るのが好き
だということは分かった。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 17:10:38 ua1Lulpf
自分で書いたことを使って他者を批判する
それが名古屋人クオリティ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 22:00:57 7LTk/Zmc
イミフ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 06:59:37 aISOFlX2
ここは、関西コンプレックスの兵庫県民のだまり場かよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 14:31:50 APAayr6K
よく考えてみろ。
知能を比べるのは差別だが、スポーツの能力や身長の差を比べるのは差別じゃない
という考え方こそ差別そのものだろう。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 14:40:43 APAayr6K
個人によって運動能力に差があることは誰でも認めてる。
個人によって身長体重などに差があることは誰でも知っている。
個人によってIQに差があることは誰でも知っている。
人種によって運動能力に差があることは誰でも知っている。
人種によって体格に差があることは誰でも知っている。
なのに人種によってIQに差があると言えば差別だといって批判する。

おかしいだろ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 15:56:44 Eyb9KfTa
誰も差別だといって批判はしていない。
唯、三重県は関西だと言う奴は人種偏見について語るのが好きだと言って
いるだけ。
それと中国のIQの測定については全国民をかく民族別のIQの加重平均
をとるのか、それとも無作為抽出なのか、知りたいものだ。まあ民族=
人種ではないのだから人種的には同人種としているのかな。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 16:08:32 Eyb9KfTa
各民族の構成比を基にした加重平均を採るのか?の意です。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 18:58:28 Legc5tea
>唯、三重県は関西だと言う奴は人種偏見について語るのが好きだと言って
いるだけ。

同一人物が言っているという証拠は?ソースは?
根拠もなく同じ人が発言してると決めつけて攻撃ですか。よくやるね。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 22:59:46 Eyb9KfTa
お前はどうかしらんが、すくなくとも632はそうだろう。
でも、このスレ自体偏見とは思わないのか?


638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 04:06:53 PfVZCxL6
だから、632が三重県を関西と主張している人と同一人物であるという証拠は?????
根拠もなく同一人物と決めつけてレッテル貼ってる奴こそ偏見の塊だろう。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 11:05:32 d0xBp2N2
URLリンク(twitpic.com)
この真っ暗な地域の人が関西を主張して
明るいところの人が違和感を感じる
そういうスレですね分かります

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 11:51:16 vwG2Br3E
大阪の明るさの範囲に比べると名古屋の明るさの範囲は随分狭いね。
京都・大阪・神戸のパワーと名古屋のパワーの差を見せつけられたよ。

当然三重は、大きな京都・大阪・神戸のパワーの方に心惹かれるわけだわ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 13:30:52 kYv8lnF0
>>639
京阪神は限られた平地に密集。

東海圏は広い平地にそこそこの密度で分散。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 16:23:10 P7RGJxAi
>>640
京都や神戸にゃ思い入れなんぞ無いぞ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 17:13:57 D+xTonth
>>639
紀伊半島南部の画像もきぼん

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 19:57:33 zRVX6e5I
>>638
朝はようからご苦労サン。
そんな証拠は無いが、苦し紛れに人種を持ち出してくるのは「関西人ですよね」
派だったからそう思ったわけだ。でもこれは「人種的」偏見では断じて無い。
その辺理解して欲しい。


645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 22:49:24 IDL1T3Cw
名古屋にいくと、愛知県の人は名古屋弁で三重県のひとは
関西弁で、そのコントラストが面白い。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 22:56:51 D+xTonth
岐阜県の人は?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 23:47:48 P7RGJxAi
>>646
基本名古屋弁と変わらんな。
語尾が多少違ってより人をおちょくってるよに聞こえるのが岐阜

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 19:51:06 BKOKcPt/
岐阜弁は名古屋弁をベースに滋賀方面からの関西弁の影響も受けている。
三重は揖斐川を越えるとスッパリと関西弁だが。



649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 21:51:33 IjhOFnO6
一宮あたりから語尾が「~や」になるようだ。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:59:17 xduAVt9T
↓このCMのタレントの言葉は、三重弁のように思えて仕方がないのだが。
URLリンク(www.youtube.com)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 11:43:31 qb/bxWsU
>>650
松本の母親は津出身

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 13:02:20 H7CRXUzs
三重が近畿である10の理由
①三重には近畿日本鉄道、JR関西本線が走っている
②三重は広辞苑や地理の教科書で近畿地方と定義されている
③三重は奈良や和歌山と世界遺産を共有している(和歌山とは紀伊の国を分け合った兄弟)
④三重の方言は学術的に見て近畿方言(関西弁)に定義されている
⑤三重は伊勢商人のように商才がある者が多く、大坂商人や近江商人のような商人気質
⑥三重の伊勢神宮は皇祖神を祀っている事から古代から畿内の朝廷と関係が深かった
⑦三重の伊賀国は山城国(京)に、伊勢国は大和国に接しており両方畿内に接している(近畿とは都の近くの意味)
⑧三重の伊勢平氏は平安時代の公家社会で台頭して京都の歴史に大きな影響を与えている
⑨三重の伊勢志摩は関西地方の小学生の多くが修学旅行で訪れるので関西地方の人に馴染みがある
⑩三重は紀伊半島にあり殆どの面積が近畿(滋賀京都奈良和歌山)に接している

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 14:24:21 CIpf+CB4
味噌が見たら発狂するぞ!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 15:19:32 EKjvWcDp
三重県と奈良県と和歌山県が合併して、
県庁を新宮市に置けばいい

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 15:36:29 7x0mLKGF
>>651
それ単なるネットの都市伝説だと思う
以前その話聞いてググりまくったけど信憑性のあるものは一つも出てこなかった

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 16:15:22 szcApk+9
はあ?
松本のオカンが津出身なのは周知の事実じゃん
松本スレやダウンタウンスレで聞いてこいよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 18:36:51 o2YYaecX
関西を代表するタレントのna,
松本人志のお母ヤンがna,
津の出身やなんて、めっちゃ嬉しいがな。(by津市民)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 18:52:35 T+4zIsRv
津から伊丹へ嫁入りとかはまあ普通だわな。

もし名古屋からなら遠い所からって感じがする。
実際の距離とは別に。
文化の距離感と言うか何と言うか。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 18:57:39 jMk8+7Nr
松本のオカンが三重出身なのは間違いないよ。
松本の書いた本に書いてあった。それとダウンタウンは伊丹じゃなくて尼崎だと思うぞ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 20:23:24 o2YYaecX
昭和40年代まで三重人はna,
大阪へ出ていく者が多かったのさ。

うっとこの親戚もna,
京阪神に出て行った人が多いンやde.

ジャスコの前身のオカダヤもna,
四日市から大阪へ拠点を移したもんでna,
大きなったやろ。。(by津市民)


661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 20:52:06 gTYcxQ9L
東武鉄道が走っているから日光は武蔵国にある?滋賀県は北陸(本線)で京都
は山陰(本線)?三種の神器を伊勢神宮同様祀っている熱田神宮のある愛知は
近畿?
安土桃山時代を信長、秀吉無しに語れますか、伊勢平氏よりも現在の関西への
影響は大きいのでは。近畿財務局などの関西にある(「近畿」を冠した)国の
出先機関はどの地域を管轄していますか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:02:41 gTYcxQ9L
北陸や四国も関西系の言葉を喋るから近畿?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:10:40 gTYcxQ9L
西日本一円から人間集まってるんじゃないか?関西って。
特に三重だけがとは思わない、それこそ{手前味噌}では?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:23:36 gTYcxQ9L
広辞苑や小学生の教科書にはそう書いてあるけどね。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:50:47 jMk8+7Nr
四国は全域四国方言だし
北陸も福井南部以外は関西弁じゃないよ。少しは勉強しような。
因みに近畿でも京都や兵庫の日本海側は関西弁じゃない

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:16:49 gTYcxQ9L
そんなこと知ってるよ、でも徳島はほぼ関西弁だし、和歌山や奈良の南部は
所謂関西アクセントではない地域があるんだよ。もっと勉強しろ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:19:39 EKjvWcDp
紀伊半島や北近畿の人は、京阪アクセントじゃないことを誇りにしよう!!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:25:06 gTYcxQ9L
京都の日本海側って舞鶴関西弁じゃないの?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:16:08 qb/bxWsU
>>663
お前は日本語もろくに読めないのか
三重県人から見たらそう言えるだけだ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 01:12:01 wHqVzBaO
名古屋人と一括りにされると怒る三重・岐阜・三河人(そりゃ違うんだから当然)。
しかし遠方の人の名古屋文化への偏見に遭遇すると、普段名古屋との違いをアピールしているのに何だか虚しくなってしまう上記3者。


大阪⇔京都神戸の関係もこれに似ている。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 02:06:11 yWa9TGno
発狂した名古屋工作員が案の定
荒らしてまんな!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 07:15:36 xo+b534V
名古屋人です。
三重県人様へ
名古屋を見捨てないでください。
三重県人様が居ないとやっていけません。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 07:30:36 szxG99hs
生粋の名古屋人からみりゃ
三重なんぞとはさっさと縁を切りたいけどな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:35:41 3GUpPFf+
>>657
松本は「昔オカンが地元の味噌おでんを作ってくれたけど
家族全員口に合わず二度と出さなくなった」
って津が東海である素敵なエピソードを語ってたけどね

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 15:01:40 FyPfwsfU
>674
味噌の苦し紛れの捏造話ですね。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 16:08:37 3GUpPFf+
放送室ってラジオ片っ端から聞いたらどっかにあるよその話
放送室スレ(今もあるか知らんけど)で聞いたら具体的な時期がわかるかも

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 16:58:27 wHqVzBaO
大阪さんは三重を傘下にいれてどうしたいのかな?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 19:35:30 x2LXAq/E
傘下という考えがきもいわ。
もし、大阪に対して京都や神戸が傘下に見えるのなら、近畿の構造を全然理解していない。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 19:47:36 Nolqbl55
KU(関西広域連合)はEUの様に
関西各県が対等な立場で連合するということ。

名古屋人は自分がお山の大将の立場で
周辺地域を下に見ながら威張りたいようだな。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 21:30:33 1nobV2w7
>>677
産廃棄てに来たいんだよ。伊賀は淀川水系だけど伊勢側は違うからやりたい
放題になる可能性大だね。
>>671
「名古屋工作員が発狂」相変わらず貧弱なボキャブラリーですな。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 22:39:22 osTqMCqS
明らかに、三重は関西じゃないだろうよ。

あのさ、このスレではいかに三重が関西との関係があるか、あったか羅列するやついるよな。

だったら同じく名古屋を始めとする中京・東海地方と関わりあいがどれだけあるかとかも述べろよ?

例えば、テレビや新聞はどこ発信か、大概の会社の経済的なくくりや、電力やガスがどうなのかとかな。それらは中京地区(東海地方という呼び名もあるだろう)だろ。

それらを揚げ出し上でどちらの区分が妥当か決めるのが筋ってやつじゃないのか?

個人的には三重は関西じゃないと思う。

~なんさー、~やもんで、~さなー、~やにー
とかの関西じゃ使わない三重オリジナルの語尾は一切使わず、関西弁みたいに書くこのスレの書きこみは三重を殺してるとしか思えない。

関西弁を意識しすぎ。本来の三重の言葉使えよって思う。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 22:57:02 osTqMCqS
連投すまんが、三重県民は愛知県民を嫌ってる人が一定数いる。
これは間違いないと思うよ。

けどだからといって関西によるのも違うんじゃないかと…。


今大阪に住んでるが、京阪神て人口当たり前だがめちゃくちゃ多い。

こっちの感覚だと奈良の端や和歌山の三重側?、滋賀の大津より西は「自分の生活テリトリーじゃない=関西って呼べんの?」レベルだよ実際。

そんな部分をこのスレはあたかも関西!と認識して、三重と近い、関係ある!とか必死になってる。


だからそんなとこより遠い三重を同じ関西とはたぶん、到底思えないと思うよ。

あと三重県民が思ってるほど三重弁は一般的な関西弁とは違う。
たぶん関西の人間にとっては四国の徳島弁とかと一緒。

まず違和感はすぐ気づくよ。

耳の良い大阪人は、名張の人を「ちょっとなまってる」て言ってた。三重の人間からしたら名張なら完全な関西弁に近いって認識だろうけど…。

まあどっちが上とか下とかはないが、三重と関西(京阪神)とは異質。

だからもう無理矢理三重は関西だとこじつけるのやめなよ。


683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:08:26 CC/Wijt7
関西メディアより東海メディアの方が割とマイナーな町まで紹介してくれるから好き(紀宝町とか)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 01:12:40 KjyKIDHV
愛知を尾張と三河に分割し、三河は県として独立、尾張の名駅以北は岐阜領、
名駅以南は三重領へ組み込んだらどうだろう。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 01:30:30 Eb8zTKTh
>>684
境界付近が荒れるだけ。意味無い

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 02:43:16 Eb8zTKTh
>>678「傘下」って表現でいいと思うよ。傘の下にいる人はそれぞれ個性的だけど。

京都も神戸も「大阪」という傘に守られてる。
大阪が汚れ仕事してくれているから京都と神戸はキレイなイメージでいられる。

その代わり両サイドで大阪を支えてもいる。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 14:30:20 3JuzSVlX
くだらん名古屋人のあいては
つくづく疲れーるよな。
名古屋人はこの世から無くなれば
いいのに。
by岐阜県人

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 15:36:17 bx0PtChX
名古屋人は閉鎖的なとこあるからね。
ただ、一旦仲良くなったらピンチになった時は力になってくれる。
仲間意識は他の地域より強いんじゃないかな。

まあ食わず嫌いで非難するより腹割って付き合うと意外に三重人とも合うかと。

三重の人口の大部分を占める北勢・中勢エリアから高速で1時間もあれば名古屋に行けるんだし、敵対心むきだしだけではもったいない。

友達が名古屋に嫁いだ人が何人かいるけど、住んでみたら意外に良かったって意見も聞く。

まあ仲良くいこうぜ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 17:37:04 CtkBvlp7
>>687
名古屋人の相手は任せる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 17:44:58 heK3GI7f
ところでダウンタウン浜田は
三重の日生学園第二高校を卒業しているんだね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 20:43:27 G+cSXUG5
三重の言葉が京阪神の人間に違和感あろうと無かろうと
三重の言葉は近畿方言に分類されてるんだよ
語彙語法アクセントイントネーションどこから考えても近畿方言寄り
そもそも関西弁と言うのは京言葉とその亜種なんだから正しい関西弁なんて存在しないんだよ、
同じ関西2府4県でも姫路と米原で同じ方言が使われてるわけじゃないだろ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 20:53:58 G+cSXUG5
まぁでも確かに関西弁と比べたらだいぶ田舎臭いな
訛ってると言われても仕方ない

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 21:23:27 NpyTZkZQ
>>691
徳島とか若狭のほうが関西弁っぽい言葉だけど関西ではないんだよ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 12:01:10 giy70a1V
東西方言境界線
URLリンク(daijirin.dual-d.net)


三重は関西系・・・・・・と言うより「西日本系」だよね?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 12:10:45 B33c/jm9
>>692
>まぁでも確かに関西弁と比べたらだいぶ田舎臭いな
>訛ってると言われても仕方ない

そんなことあるかい。
違いはあってもみんな郷土を代表する言葉。

大阪人が自分たちの言葉が京都と違うからって恥ずるか?
神戸人が自分たちの言葉が大阪と違うからって恥ずるか?(当然、その逆もいえる)

違いがあるなぁで終わりです。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 12:12:46 B33c/jm9
特に三重は近畿の奈良と列んで礎となる地域。

そこが近畿でないってありえない。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 12:22:40 B33c/jm9
>>683
>関西メディアより東海メディアの方が割とマイナーな町まで紹介してくれるから好き(紀宝町とか)

確かにこういうこともあるかもしれない。

しかし、それは三重の現状がそうであるため。
近畿と東海にまたがっているような。
完全に近畿(関西)なら三重の各地域を紹介する近畿ローカル番組はどんどん作られるはず。

逆に三重の番組が近畿に流されるようになる。
例えば、ええじゃないか。は神戸なども特集するので近畿全体で楽しめるから。

まあ現状では名古屋メディアが三重を詳しく扱うのは仕方がない。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 12:42:39 G7Se4SCn
つまり、三重は近畿には入るが関西には入らないということか

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 13:12:13 9282sh5O
>>692
それは異な事を、関西圏の言葉とは似てるが古い訳じゃない。
三重からしたら関西圏の方が汚い



700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 13:17:24 giy70a1V
知り合いの神戸人が「姫路の方の関西弁は一番汚い」と言っていた。

そうなのか?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 17:56:09 9Db8e58X
>697
ワシはna,
ええじゃないかの大西敬子チャン(元ミス三重)の大ファンでna,
URLリンク(image-search.yahoo.co.jp)
先々週、敬子チャンの入浴シーンを見たらやna,
チンチンがヴィンヴィンになってしもてna,
なっともかっともならんでna.(by津市民)


702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 19:52:03 oPmjHUV3
木曽川と長良川、揖斐川の接点愛知・岐阜・三重
熊野川と北山川、十津川の接点三重・奈良・和歌山

仲良くしよう

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 20:42:21 uexzXO4L
>>695
だって政令指定都市同士だろう、条件違いすぎ~。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 23:25:15 giy70a1V
>>701何気にすごい番組だな。その子も可愛いし。

三重テレビ制作「ええじゃないか。」を視聴可能な府県。
三重県
神奈川県
埼玉県
千葉県
京都府
兵庫県
愛知県
奈良県
栃木県

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 23:50:48 oPmjHUV3
三重県に依存している県外の市町村

岐阜県海津市→桑名市
京都府南山城村・奈良県山添村→伊賀市
奈良県曽爾村・御杖村→名張市
奈良県上北山村・下北山村・和歌山県北山村→熊野市

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 00:09:30 4U2V9GxJ
桑名市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
伊賀市
URLリンク(upload.wikimedia.org)
名張市
URLリンク(upload.wikimedia.org)
熊野市
URLリンク(upload.wikimedia.org)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 05:43:34 HUhGN72/
>705
明治16年まで現在の岐阜県海津市の(金廻村・油島新田・江内村)
は三重県桑名郡だった。


708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 08:57:50 AtQI3PhH
>>696
礎って山岳地帯を共有するという意味ですか?紀伊半島と近畿を取り違えて
いる様に思えますな。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 08:59:10 AtQI3PhH
>>696
礎って山岳地帯を共有するという意味ですか?紀伊半島と近畿を取り違えて
いる様に思えますな。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 09:25:08 ScCFvKtU
2重書き込みのいつものおっちゃん。
ええ加減で書き込みすんの止めたら?
みんな痴呆やないかと心配してんで!

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 10:22:57 AtQI3PhH
痴呆以下の書き込みしか出来ないもんな、お前ら。気の毒に。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 10:30:44 AtQI3PhH
心配視点で?難しい言葉つかうんだな、一体どういう意味なんだ?
馬鹿にしか分からん言葉か?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 12:14:34 7OTctjy4
ID:AtQI3PhH 
こいつは、なんでいつも二回書き込み
するの?
書き込みの内容もアゲアシ取りで
中身ないし、リアルで頭悪いですよ。


714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 13:08:15 AtQI3PhH
おちょくりにはおちょくりで、一見客観を装った意見には反論をと思う
のだが。君たちは自分に都合悪い意見は揚げ足取りになるんだね。
頭悪いと思ってもらって結構ですよ。リアルで考えれば、君たちとまともに
論争するということ自体、頭が悪くカッコ悪いことだもん。
(まともな人たちは相手しないよ)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 17:59:43 +8CAzR6r
>>701
>>>697
>ワシはna,
>ええじゃないかの大西敬子チャン(元ミス三重)の大ファンでna,

私も。
インターローカルTVで見てる。
今のもいいけど、前のお敬の方が好き。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 19:52:57 ScCFvKtU
708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/21(日) 08:57:50 ID:AtQI3PhH
>>696
礎って山岳地帯を共有するという意味ですか?紀伊半島と近畿を取り違えて
いる様に思えますな。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/21(日) 08:59:10 ID:AtQI3PhH
>>696
礎って山岳地帯を共有するという意味ですか?紀伊半島と近畿を取り違えて
いる様に思えますな。


こんだけ言われても
2回書いてるの分からないみたいやな?
ボケ老人にちがいないから
相手すなや。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 21:13:22 AtQI3PhH
  ↑ 馬鹿の一つ覚え

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 22:51:39 uNFG5mmK
プライドは高いくせに自尊心の低い三重県民

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 11:54:05 L7n5JaP4
東海テレビの天気予報
URLリンク(tokai-tv.com)

関西テレビの天気予報
URLリンク(www.ktv.co.jp)

東海テレビは画像のクオリティが高いな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 17:18:40 P+HojKiD
大阪の朝日放送は三重県北中部の天気予報について、
とっても詳しく書いてあるよ!
URLリンク(asahi.co.jp)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 18:08:14 L7n5JaP4
週間予報が四日市・津・伊賀・鳥羽・大台・尾鷲と6段階で予報される名古屋4局には敵わないな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 19:02:49 O7jQWLnY
>>720
URLリンク(www.nagoyatv.com)
URLリンク(hicbc.com)
URLリンク(www.ctv.co.jp)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 19:29:16 DdXIUikE
名古屋工作員乙!

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 19:45:39 O7jQWLnY
>>723
君もある意味工作員だよね?東海擁護をし辛くさせるっていう。

嘘情報が貼られている訳でもないのに「工作乙!」とか勝手に工作認定しんで欲しいな。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 21:19:51 e9Rcq85u
名古屋工作員乙!WWW

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 22:05:44 MClBtdfH

>>723 ← 消 え ろ 工 作 員

>>725 ← 消 え ろ 工 作 員

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 14:19:07 NzW7zS2w
昨日のチュートリアルの番組のセレッソ大阪vs小学生100人も
一般的なくくりの「近畿2府4県から集められた小学生」って紹介されてたね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 14:29:55 t1WuT2CX
ヨーロッパ経済圏に含まれるトルコ人はアジア人ですか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 16:37:22 mraUJRxx
>>727
それがどうかしたの?
テレビのエリアが違うからだろ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 18:51:31 UI3zcUpV
>>728
>ヨーロッパ経済圏に含まれるトルコ人はアジア人ですか?

その例えの意味が分からない。

三重は神話の時代から続く伝統のある地域。
無理にEUで例えるならギリシャかイタリアだ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 19:55:25 t1WuT2CX
日本最古の神社・花の窟神社と、
紀州最古の神社・牛鼻神社のある三重県はとっても伝統があるんだね!

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:52:35 G12rxvac
トルコじゃなくてハンガリーやフィンランドだったらどう?
どちらもインド・ヨーロッパ系の言語ではないが立派なヨーロッパでしょ?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 05:54:32 8FUDD962
>>729
その通りですよ
本当は良くわかってるんでしょ?
別地方である事を

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 07:03:25 qZ7zslUp
細長いんだから、いろんな地方のエッセンスが入って当然!
ある意味どこいっても、たこ焼きしか売りのないところや
どこいっても、味噌の味しかしないところよりうらやましい

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 14:21:23 UDtVuGka
日本のチリ・三重県

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 14:58:00 qZ7zslUp
南米かよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 05:58:28 AC4puN6o
さすが嫌われ都市四日市ww
人気無いねwww

四日市検定:受検者伸び悩み存続ピンチ 商議所会頭「2、3カ月以内に結論」 /三重
四日市市のご当地検定「ふるさと四日市検定」の受検者数が伸び悩んでいる。
市民有志の実行委主催で08年から3回開催したが、
受検者は各回100人に満たない。後援する四日市商工会議所の斎藤彰一会頭は23日の会見で、
近く関係者間で検定の存続か廃止かを決める話し合いを予定していることを明らかにした。

四日市検定は、市制111周年の08年11月に第1回を開催。初・中・上級に分かれ、
公式テキストを基に四日市港や地産地消などについての知識を問う問題を3択や記述式で出題している。
優秀者を表彰したり、中・上級合格者の希望者を「四日市案内人」に認定している。

受検者は第1回88人、第2回90人、第3回45人。
伊勢商工会議所主催の「検定『お伊勢さん』」が、06年11月~09年12月に4回行われ、
各回約1500~280人の受検者を集めていることなどに比べ、低迷している。
23日の会見で、斎藤会頭は3月27日に実施予定の第4回検定に、多くの市民の受検を呼び掛けた。
しかし、その一方で「市の魅力や誇りを体感してもらうためにあっても良いと私は思うが、
商議所内での統一した意見ではない。存続か、
やめるかについて市や観光協会、商議所、実行委で話し合い、2、3カ月以内に結論を出したい」と述べた


738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 14:16:36 zECR5I3J
そんなことより>>1さん聞いてよ。
やほッ家族になったよんウチュサイズってどんだけやねんな ...
バンチャ時にセントリルは放置かな?家族申請したけど…まだ返事帰って来ない涬...
おはようむむやりおるなァ神煜やっぱり甘専で行くべきやな渧ミドル狙ったうちがアホやった瀇...
ばんにゃッ今日はとうとうやってもうた湜状態ですわ渹ショボ勝ちみんな持ってかれた焏...
おはよんこの調子がずッと続くとえぇねんけど煜お互い頑張ろう...
ばんにゃッ煜15日から③連勝まだジョーは打ってないけど…涬やっぱりちょっとでもプラスやと嬉しいなァ神ッ凞...
今、巷ではジョーが人気商品やな打ってみたい気もするけど…バトル系みたいし湜苦手やからね瀇...
昨日行かなかった分今日打ってきたよめぞん一刻の甘デジ打ってきた煜ちょい勝ち...
おはにょん今までがキチガイみたく行き過ぎてたからね渼けどやっぱ行くんでしょなァ煜これからも...
ばんにゃッ煜結局今日は行かなかった涬まぁそんな日があってもえぇわな報告は次回持ち越しと言う事て煜 ...
ってことです。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 16:03:15 78ZVn8AZ
お、宇宙からレスがきた

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 17:22:39 +CqhxhVv
>738
名古屋の在日さん乙です。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:08:52 b/7neUNN
>>737
>さすが嫌われ都市四日市ww
>人気無いねwww

四日市市の市役所のやり方が問題であって、市自体の人気無いとか正気か? > 737

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 21:34:40 z832QW1R
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)


URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)


頑張れww三重ww

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 06:26:24 YIPhCEQU
WWWWWwwwww

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 19:29:07 K6PQLi63
昨日MUJIC FIGHTERに出てた西野カナとかいう娘は
このスレの関西コンプレックス三重人に近い存在に見えた
松坂出身らしいが三重が関西と思われるように
かなり意識して関西弁に近い感じで喋ってたし
でも司会のキングコングに「三重は関西ですよね?」
って聞くのは否定されるのが怖くて聞けないみたいな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 19:44:30 gJPuYbAB
復活早々工作員さん全開ですな!

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:36:22 iwYQmXY6
>744
西野カナは名古屋の大学へ進学したそうだが、
そこで目にした愛知のブス共はあまりにも異質で、
自分は関西人であるということに目覚めたのだろう。

また名古屋の大学を出ているということで、
全国のファンに名古屋人のように思われるとイメージが悪くなるからね。

松阪市民の関西度は相当に濃いよ。

近鉄で松阪から宇治山田まで急行に乗ると
近鉄百貨店阿倍野店、近鉄百貨店上本町店、大阪ガスなどの車内広告を目にするし、
松阪市内では大阪資本の毎日牛乳も販売されているしね。
URLリンク(www.mainichi-milk.co.jp)


747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:37:32 58FqLSzd
>>744
バカだろお前、西野カナは三重は関西では無いよって言ってるよ。知りもしないで適当な事書くな。
本人は何も言ってないのに関西人から否定されまくるから相当ウザがってる。
関西弁に近いだって?自惚れるのもいい加減にしろや。三重は東西の言葉が入り交じる中
取捨選択してきたのが三重の言葉なんだよ。
最近になって東の言葉が持ち込まれた関西は逆に三重の言葉に似てきてるよ。


748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:04:52 Zq7m7RsO
>>746
ラゾーナ川崎で見た時は普通に「三重出身で名古屋の大学に通う現役女子大生」て紹介されてたし、

「名古屋から来ました~」的な事も言ってたよ。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:04:55 GNb3AZZ5
>>746
大阪線の電車なら吊ってあるだろうな。
しかし毎日牛乳とはニッチなもの見つけ出したもんだな、その努力を称える
べきかも。
ところで、三重は東海と言ってる人間も「関西的な要素が皆無だ」と言ってる
わけでは無いと言うことがお判りだろうか?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:18:47 8hJLZBbJ
西野カナの出身校でもある松阪市の三重高校がセンバツ出るけど
高校野球雑誌のプロフィールみたら好きな球団中日が多数だった

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:47:26 K6PQLi63
>西野カナの出身校でもある松阪市の三重高校がセンバツ出るけど

本当ですね
URLリンク(www.mbs.jp)
「東海」にしっかり載ってますね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 03:31:20 bXq9jwUS
なんかもう三重を関西にしたくて仕方ないやつは見てて痛々しい!
三重はな~、関西とはちゃあうんさ~。
…東海なんさ!



753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 06:22:43 jpFUY20S
沖縄?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 08:15:16 6ch3hnEj
文化の基層にはあるんじゃないか?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 10:36:14 aA9Ryywx
西野カナの卒業した三重高校は梅村学園なので、中京大学系列の高校なのだが、

(21年度国公立進学先)

5名 大阪大
4名 神戸大
3名 大阪府立大
1名 京都大
1名 京都工芸繊維大
1名 神戸市外国語大
1名 滋賀県立大
1名 奈良県立大
1名 奈良県立医科大

4名 名古屋大 
2名 名古屋工大
2名 愛知教育大
1名 愛知県立芸大

★◆●京阪神の国公立大へ進学する生徒が多いね●◆★


756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 16:01:22 wCQfQZqL
>>755国公立や名門私立は、自宅通学不可なら全国どこへでも散るもの。


奈良女子大と立命館大の生徒数No.2は愛知県

北海道大と一橋大と同志社大の生徒数No.3は愛知県

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 16:10:40 6ch3hnEj
愛知県1県と関西2府4県とで国公立大学の進学者数比べてもしょうがないよ。
愛知県9名、大阪府8名やん?
しかも西野カナ自身は名古屋の大学に行っていたという話からここまで
強引にもって行ったもんだね。。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:47:46 rHOq74Cz
カナちゃんはna,
三重人は関西人やということをna,
言葉づかいで証明するなんてna,
なかなか骨太な女の子やないかな。

ワシは大ファンになってしもたde.

帝国ホテル大阪でna,
久兵衛の寿司を御馳走するさかいにna,
『ゑっち』させてゑ。(by津市民)


759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 21:47:24 jpFUY20S
津はらしいな
エロエロ聴いた事あるわw

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:39:33 1fbQcaPH
西野カナのブログより

URLリンク(ameblo.jp)
> うちは年末実家には帰らずに、名古屋で過ごしてるんやけど、
> 大学の友達と久々に遊んだり、すっごくプライベートの時間も充実できました♪


URLリンク(ameblo.jp)
> 学園祭ツアー、次は11月7日、
> うちの地元三重県松阪市!三重中京大学!!
> 久々の地元でのライブめちゃ楽しみ♪


URLリンク(ameblo.jp)
> 今日は大阪に来てました!!
>
> 今名古屋に帰ってるんやけど、

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:05:38 WmFOFva3
無意味に市単位までアピールするのが渡瀬マキ的な痛さを感じるな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:30:30 Xu9Ae36G
>>761ブログだし別によくね?

「○○県□□市が地元」て言わない芸能人の方が少ないと思う。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:56:08 D7DOu8+4
>>760
こいつは、四六時中三重県が名古屋圏扱いされてるブログをひたすら探して回ってるのか?
同じ手口の奴は滋賀のスレにもいるな。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:45:10 yOZioGns
ざっとこのスレ読んだが、津市民の書き込みが毎回気持ち悪いと思うのは俺だけかな


765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:16:42 T4vzL1Bo
キモ過ぎだよな
しかもチラ裏レベル通り越してるホントどーでもいー駄レスだし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:57:34 DVWOWK+5
>>763
by津市民が変な事言ってたから西野カナのオフィシャルブログ内でキーワード検索しただけ
5分もかからんだろ


三重スレにこの手のブログからコピペするの初めてなのに、何勘違いの妄想探偵してんだよ?w
四六時中そういうブログ探せばこのスレすぐに埋まるわ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 16:11:00 mGwlbvPW
連休分割案で、テレビ局によって近畿になってたり中部になってたりで、ややこしい県だ。
分割されたら中部と一緒に休むのが妥当だろう

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 16:33:24 6CM9Sq5X
中部からの観光客と関西からの観光客が
2波に分かれて、やって来るので三重の観光地としては有難い。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:41:42 DVWOWK+5
>>768
リニアが出来れば関東甲信の観光客も取り込めます

新大阪~名古屋間は国費で造って欲しいね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:55:41 FxJGCTFi
西野カナにしてみれば
関西弁風の松阪弁を敢えて強調することで、
自然に関西方面の人たちに親しみを持たれて心を掴むことができるし、
かたや『名古屋から来ました~』とか言っておけば、愛知岐阜の連中にも受けるしね
芸能人は人気稼業なんだから、そのくらいのことは計算ずくのはずだよ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:30:34 9dWKnaRu
川崎で愛知岐阜の客をつかんでどうすんの

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:39:16 4HayeAUZ
申込者0だとwww
誰も興味ないわなwww


存廃の岐路に立っているのが、
三重県四日市市の「ふるさと四日市検定」。
3月27日に実施される第4回の申し込みは
2月下旬になってもゼロ。
5回目を行うかどうか近々決めるという。



773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:50:34 1e8lNa48
>>770
昨日のMステでも『今名古屋で一人暮らししてて~』と言っていたけど、

狙っている感はまったく無かった

事実を淡々と言っているだけだと思うよ、あの子は

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 20:03:00 FLEhefJ1
>>770
西野カナ自身は関西を意識して松阪弁なんてしゃべってないよ。
三重県人からしたら西野の言葉使いはメチャメチャ汚い。
関西地方民はどうでも良いことで、朝鮮人並に排他的でウザイ奴らと思ってるよ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 20:17:31 ViQwnBEA
名古屋名古屋言って関西人からの攻撃に予防線張りながら
関西と思われるように意識して喋ってるね
ある意味非常にずる賢い

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 20:28:06 xvyywNgU
別に西野カナのしゃべり方は普通の三重訛りだろ
汚なくないよ
三重訛り自体が汚いのなら話は別だけどW

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 22:14:33 yrZZbhgB
>>773-7752ちゃん名物

勝 手 な 憶 測

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:04:22 jl83qKtH
松阪の出で名古屋の大学出身、一人称がウチ!あり得やん、

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 04:14:57 2QoUmfqU
>>778
あり得やんことないやん

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 06:24:05 s1+m0fiX
>>778
名古屋工作員??
三重弁しらへんの?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 07:51:34 jl83qKtH
自分の属する集団について語る場合、ウチの会社、学校、組、バンド、家族の一員としてのお父さんなどは共通語でも言うし、三重県も言う。関西人の場合話者ほんにんのみについても言う。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 09:39:06 gMXmak48
愛知でも一人称がウチのヤツいるが・・・

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:21:30 yq7SHyTM
松坂屋の元社長が三重県人
大丸の会長が三重県人
三越は松阪が発祥で創業者は三重県人
伊勢丹も名前からすると創業者は三重県人
イオンの経営者は三重県人
大阪と東京にあるスーパーマーケットのライフの会長は三重県人
イトーヨーカドーの伊藤は伊勢の藤原氏の意味だから三重県人

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 17:03:39 xjWuPXrw
三重は関西


785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:11:05 Uoo8JCPm
なワケナイ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 06:50:03 US6D0n+u
三重県人と愛知県人とでは言葉も気質も全然違うね。

三重県人(京都式アクセント、社交的で話し好き、ソフトで穏健、明るくて人あたりが良い)
愛知県人(変態的東京式アクセント、社交性欠如、無愛想、利己主義、陰気陰険で人あたりが悪い)


787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 10:21:31 auwyX3sK
三重で繁殖中の「サルシカ」なるカルト集団
気をつけろ

URLリンク(www.salsica.com)

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 15:38:54 XnNALAr0
京都・三重・滋賀・福井・石川で東関西州をつくろうぜ!

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 22:11:55 Hsm2dL+k
環伊勢湾圏最高!!


       弥名古屋港
       富飛島  東海
     長島      知多刈谷
    桑名        常半 碧南西尾
  四日市     セント 滑田       蒲郡
   鈴鹿      レア   師 島  島   豊川
     津          崎  島     豊橋
      松阪                田原
        伊勢  島   島 伊良湖
          鳥羽

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 22:16:21 Sik8gdXj
これからは名古屋の時代だな。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:03:43 jQlmxh9v
あんな喫茶店のモーニングいやや
胸やけるわw

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 05:12:13 a76+8DsM
みそ汁に天ぷら入れる?
名古屋は入れるらしい。
肝すぎるwww

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 06:38:05 uI9m9+aV
2・3世紀の愛知の地層から出土する土器の内側が朱塗りなんだけど
土器の内側を朱塗りにするのは朝鮮半島特有の文化なんだって・・・やっぱりw

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 09:52:48 j1Qt6uar
岐阜に負ける県w

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 16:22:14 1Yhc++Nv
>>792
>みそ汁に天ぷら入れる?
>名古屋は入れるらしい。
>肝すぎるwww

ケンミンSHOWをまともに受けとる人がいるとは。
名古屋以前だよ。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 16:30:55 Upzqd0C4
三重みたいな糞田舎に一体何があるって言うの?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 18:33:24 uW338aTR
こうこうあづまが煽るっていることで、かえってこのスレが関西だという間接的な証拠。

関西と名古屋以外にいる馬鹿は歴史地理に全然詳しくなく汚い口調なのですぐばれる。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 18:47:49 78+bdBCF
>>792
愛知県民のオレも初耳。遭遇した事無いわー

あの誇張番組だと三重県民や岐阜県民も入れる事になってたよう。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 20:29:57 UNdAqRJp
>>792
>>795
>>798
関西サミットに三重が入ってなかったことには一切触れないんですね(笑)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 20:36:03 +HSK4eQ7
滋賀の者です
関西でも、東海でも、中部でも
いいんちゃうかなと思います
いいとこどりで両方入るってのは
どうですか?
お互いたてに長いしね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 21:27:55 Upzqd0C4
三重なんて関西でも東海でも中部でもないだろ。ただの田舎w

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 21:53:29 +HSK4eQ7
訳判らんこというな
ドギュン
三重も滋賀も住んでる人間には
大切な故郷なんじゃ
糞!

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 07:02:41 odqTMdpa
三重が東海だと全国の皆さんから名古屋人の同類と思われるだろう。
それが問題なんだよ。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 07:10:23 FujkXDaf
名古屋はなんで蔑んでいるのか?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 07:10:53 odqTMdpa
関西の経済ニュース2010年3月18日

姫路?名古屋・賢島 直通特急 「早い時期に臨時便」 阪神電鉄・近鉄
 阪神電気鉄道と近畿日本鉄道は17日、姫路?伊勢志摩間や名古屋間などの直通特急について、臨時便・貸切便での運行を検討する方針を明らかにした。
20日で開業1年を迎える「阪神なんば線」を活用して、総延長250キロ超とJR以外の私鉄では最長の特急誕生に向け協議が本格化する。

 直通特急は、山陽電気鉄道の山陽姫路駅(兵庫県姫路市)と、近鉄の賢島駅(三重県志摩市)や名古屋駅(名古屋市)などを乗り換えなしで結ぶ。
なんば線を介して各駅が1本のレールでつながるのを機に、近鉄側が「姫路までの乗り入れ」「阪神線での特急運行」の実現可能性を打診していた。

 阪神は「三宮駅改装もあって、今は定時ダイヤを動かせないが、臨時や貸し切りならばできるだけ早い時期に考える」(坂井信也社長)と説明し、
近鉄や山陽などと協議に入る考えを示唆。定時ダイヤに直通特急を入れるかどうかは三宮の改装後に需要を見極めて判断する。

 直通特急運行では、阪神や山陽のホームや路線に適合する近鉄の特急車両を製造したり、保安設備を搭載する必要が出てくる。
運転士の習熟などの課題もあるが、実現すれば、両沿線の観光エリアの活性化などに弾みがつきそうだ。

URLリンク(www.sankei-kansai.com)




806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 07:32:58 i9RpDlMH
あちこちに貼り付けんなよ
ヴォケ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 07:36:46 f781Dcyy
名古屋って下品だよな


下品の代表秀吉の故郷だぜw
金ピカ好きw
成金ぼい
いくら発展しても、ありゃ嫌だな












精神的にイナカモンなんだな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 08:38:35 odqTMdpa
柴田理恵の名古屋弁CM
URLリンク(www.youtube.com)

三重人には違和感があり過ぎる!

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 10:33:01 CUBkxs98
こんな所にも名古屋工作員が出没しているのか・・・
最悪の人種だな。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 12:20:20 C8/jbhgj
名古屋の同僚は志摩には何もないって馬鹿にしてたわ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 12:27:39 f781Dcyy
本当のイナカモン根性って金持ったら
何でも出来るみたいな考えの人間だな

名古屋の奴ってそんな奴多いな

何もないって?

名古屋にあるのってシャチホコとコーチンとビルだけだろw


知れば知るほど下品な所だな名古屋

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 12:33:41 f781Dcyy
店長は無愛想だが、カメラは安いw
まさに、拝金主義w名古屋は
日本の支那だな
華僑と一緒
金 金 金ww
秀吉もそうだがや
だから、大阪人も金金言うのかw
大阪と名古屋は一緒だな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 12:49:29 zVpOrUKk
何でこのスレタイで語ることは名古屋のことばかりなのだろう?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 13:01:51 CUBkxs98
名古屋人が三重の事を馬鹿にしてるから。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 13:06:29 C8/jbhgj
愛知の奴は近隣の県は少なくとも馬鹿にしてるよ

特に静岡に対する悪口は酷かった

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 13:41:59 odqTMdpa
静岡県は愛知県に隣接しているのに
住民は東京志向が強くて愛知を馬鹿にしている。
そのことが気に食わないんだろ。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 13:43:10 f781Dcyy
結局、名古屋人は街がどんなに発展
しても、精神的にいなかっぺという
スレタイに変更になりました。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 13:50:01 C8/jbhgj
>>816
馬鹿にするというか・・・
別に今までは何とも思わなかったけどな

愛知の人間と関わるようになってから嫌いになった

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 13:54:22 f781Dcyy
>>818同意

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 14:19:46 jgzQb5lM
>>815-816ないない
静岡馬鹿にしとる愛知県民とか滅多におらんわ。少なくとも俺の地元東三河にはいない。


>>815地方すべてを小馬鹿にしている首都圏はどうなんですか?
大学の関東人多数が「関西弁キモイ」言うてましたけど。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 14:24:21 C8/jbhgj
>>820
現に俺の周りに居たから書き込んでる訳だが・・・

俺の出身地の富士はくせえ町とか散々言われたわ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 17:01:30 f781Dcyy
>>820子供の頃他所からきた転校いてきた
子の訛りを笑ってただろ?
俺なんか東京からきた転校生を訛ってる
と思ってた
大学生なんか、まだ子供だろ?
異文化に対してキモいくらいしか
言えないんだよw

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 17:12:20 sUTihftR
名古屋の奴は東京・大阪に対して
劣等感が凄いから
腹いせに岐阜や三重を貶してるんだろwww

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 17:55:40 odqTMdpa
名古屋(愛知)の奴は東京と京阪神に対して 劣等感が凄いから
腹いせに周辺の県を貶してストレスを解消しようとする。

しかし東京志向の静岡県民には無視されて相手にされないし
三重県人は関西系で名古屋人からすると何となく得体が知れない。
そこで逃げ場の無い岐阜県人に対してストレス発散の矛先が向くのですよ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 19:45:13 dxco1Ysq
俺、岐阜出身だけど、
名古屋人には散々地元をけなされてきた。
あいつらだけは絶対に許せない。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:07:14 f781Dcyy
岐阜の友達の所に
長良川の花火みにいった時
山の上の公衆温泉に連れて行かれたけど
最高やった
水のきれいさは近隣の他府県には見られない
それだけでも岐阜いいで
もっと観光に力いれたらいいんじゃないか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:12:40 t4s2Li2f
元々高山や下呂は
伊勢志摩以上の集客力

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:15:35 f781Dcyy
三重県も伊勢志摩もいいけど
亀山なんか風情がある街で一回しか
行った事ないが、よかった
城の近くで道をたずねたら、
どこから来たか尋ねられ
滋賀って言ったら
遠いトコから
って驚かれたw
隣りなんですけどw
大王崎も大好き
絵かきの聖地だからな
名古屋には、ビルしかないねw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:19:33 f781Dcyy
大阪もビルとヤクザとタコ焼きと吉本しかないしなw
都会とか言ってる馬鹿地域は
ビル以外何があるか言って欲しいな

大王崎って九鬼水軍のゆかりのところなの?
三重県の人教えて

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:50:57 f781Dcyy
京都なんかでも
本当に支えてるのは中心から離れた
岩倉や北山の農家や大工、左官や植木屋などの職人やから
ビルは能無しの固まりやねんw

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:51:38 EarAYQ7l
>>828
>城の近くで道をたずねたら、
>どこから来たか尋ねられ
>滋賀って言ったら
>遠いトコから
>って驚かれたw
>隣りなんですけどw

新名神であっと言う間なのにね。
というか滋賀なら京都より近い。
一般の人の認識だとまだそんなものかな。

>>829
>大阪もビルとヤクザとタコ焼きと吉本しかないしなw
(略)
>三重県の人教えて

こいつのどこに聞く耳があるんだ?
他県の悪口を平気で言う奴に。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:56:36 f781Dcyy
はぁ
散々都会都会って言って
そこら中の悪口言ってる東京、名古屋、大阪の悪口しか言ってないんですけど?
というか、いいところも知ってるが
あえて言わないw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:24:43 9GBMP/u8
>>825
実際、岐阜なんて田舎だろw
そんなに嫌いなら名古屋に来んなよ田舎もん。
三重や静岡も田舎だけど岐阜なんてもっと田舎だろw

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:40:08 xoKs9d/F
>>833名古屋もやや田舎です。

もっと大らかになりましょうよ。同じ東海で争っても他の地方の人に笑われるだけですよ?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 06:07:53 ueo2lj8O
三重岐阜静岡は自然が身近にあって良い意味での田舎なのだが
名古屋は三大都市と言われているにも関わらず
街の様子や住民の身なりや人間性がダサいんだよ。
かといって自然は失われているから、悪い意味での田舎ということ。

名古屋は大都会としての中身が極めて劣っている。失格だな。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:31:04 xoKs9d/F
>>835県と市を比べるのは無理あるんじゃない?
三重や岐阜も都市部の人は自然近いとは言い難いし。MAGロードの内側はそう変わらんと思うんだよね。

外側は愛知も自然たっぷりやし。


あなたのかっこいい身なりと人間性をご教授下さい。
具体的に何がどうダサいのですか?ステレオタイプに囚われない客観的なご意見お待ちしております。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 15:23:34 9GBMP/u8
東海の中心都市は名古屋なんだから、岐阜・三重・静岡は黙って従ってればいいんだよ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 16:13:53 s90N4DFA
三重県人は日本一の嫌われ名古屋とは
縁を切ります

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 16:19:22 D90a3hRt
>>837


840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 18:21:20 b9UzaVPI
名古屋市を名古屋特別市とし、残りを東海州とすればよい

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 18:32:30 s90N4DFA
名古屋市=北朝鮮特区 とします

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 18:38:53 9GBMP/u8
名古屋は3大都市の一角だからな。
名古屋はこれからもどんどん発展する。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 20:33:30 s90N4DFA
タモリにさんざん馬鹿にされて
くやしのうww
くやしいのうww

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 20:38:21 moSjOtVJ
なんか、スレが変わったぞ?
俺のせいか?
ごめん

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 22:41:50 Oyg9l54Z
自分ら全然関西人違うし。ちょっとイタイ。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 02:40:58 N8Y8LQMQ
別に関西だろうが、東海だろうが、関東だろうがw
どっちゃなとしてくれw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch