09/07/08 13:10:33 Rojfv2hi
>>468
ひきこもり京都人乙www
京都は人が終わってる。観光地なのにもかかわらず接客がなってない事で有名
京都賛美のその手のレスすればボクは低能京都のかっぺヒッキーですって自己紹介してるようなもんだぞ(笑)
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 17:33:26 U19ETBnn
佐賀人は人が最悪!
よそ者を受け入れない
閉鎖的で陰険な町
ヤクザと不愉快な田舎者の集まり佐賀人は消えろ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 17:37:45 TcwTzUYL
愛知県全域
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 18:33:19 gqlaOgDY
>>93 >>140 >>347
どこの田舎者の情報なんだかw
泉州の人は人情深くて人柄もいいんだぞ。
和歌山の田舎ッペ乙www
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 22:11:30 U19ETBnn
佐賀人死ねカス
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 23:41:01 B6VzrnrU
愛媛が嫌いです
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:10:04 uf+8Pueh
東京の常識は世界の非常識!
① マクドナルドを「マック」と呼ぶ基地外ぶり
② エスカレーターの左側に並んで立つ基地外ぶり
③ 麺類をズルズルと下品な音を立てて食べる基地外ぶり
④ 朝から納豆を食いまくり、納豆臭気を回りに撒き散らして平気な基地外ぶり
東京人の仲間とは絶対に思われたくない。
海外では絶対に東京人といっしょに行動したくない。
海外で東京人といっしょにいると周囲を敵に回すか
大顰蹙を買う。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:43:05 GZedi3GM
香川県民の基地外度は異常です
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:44:13 RqNvBbP4
味噌帝国=愛知民国は
ブラジルの植民地として独立しろ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:50:37 RqNvBbP4
>>465
あれれ?愛知はどこ???wwwww
愛知県
またまた嫌いな県トップに返り咲きました!
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:14:21 /EDh3Dcg
愛という字が入っていながら
周辺県から全く愛されない相手にもされない
愛知と愛媛w
こんな私も愛媛大嫌い
481:愛知カスのソース
09/07/09 01:26:48 RqNvBbP4
717 マジレスさん 2009/07/07(火) 01:47:53 ID:FSHC61KV
名古屋人は良い人を嫌う傾向があるね。
良い人をはぶいたり騙したりして傷をつけるのが大好き。
名古屋人=悪魔
720マジレスさん 2009/07/07(火) 16:53:40 ID:nKbSMvH/
>>717
自分等を正当化するのに邪魔だからじゃん?甘えてんだよ。楽な方、楽な方に馴れ合いで誤魔化していってこれでいいよね?ねっ?って仲間内でじゃれてんだよw
向上心が低い奴が多いんだろうね。どっかの公僕みたいだね。くだらねぇwww
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:29:48 kcwHTfHG
普通に東京
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:34:35 RqNvBbP4
愛知カスソースその2
698 マジレスさん sage 2009/07/05(日) 15:06:01 ID:rm9fJcxZ
他県から名古屋に引っ越してきた。
他県では友達も沢山いて学校生活は楽しかった。
しかし名古屋に来たら…冷たい視線を浴びたり…はぶかれたり…。
そのうち精神病に侵され、今に至ります…。
他県(田舎)に住んでた頃はとにかく健康だったのに、
名古屋に来てからは身心共にボロボロです…。
707 マジレスさん sage 2009/07/06(月) 13:19:14 ID:nLjEQqAW
悲しいまでに名古屋人は罪悪感や良心がまるでない。
素直な善人をおとしめて疎外し、快感を得て喜ぶだけ。
それで自尊心を高めるという悪魔のような性格
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:51:12 RqNvBbP4
おまけ
636 マジレスさん 2009/06/30(火) 17:17:09 ID:UnzYrFJo
名古屋人は悪事をどのくらい働いたかが自慢話になる
688 マジレスさん 2009/07/04(土) 09:47:48 ID:yL6xNkxE
URLリンク(ameblo.jp)
愛知に住んでいて精神を病んで、高校進学もかなわず、
中学卒業後他県に引っ越したら、以降は非常に順調、
そこそこの大学にいけた、という人のブログ
子 供 の 教 育 に も よ く な い 愛 知
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 02:03:22 oC8jgFn1
大阪だけは勘弁
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 02:40:15 RqNvBbP4
ヒャハーエレベーターの扉収納部分に2歳児の腕挟まれる。愛知いつもの風景www
スレリンク(news板)
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 03:09:37 UWCaqJYq
愛知とか名古屋とか、あんまり話の中に出て来ないからなぁ
正直あんまりよく分かんない
一方で大阪とか京都は、評判の悪さで意見が一致してるね
関西は大体全部嫌われている
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 04:34:13 kcwHTfHG
東京だな。
周辺3県はどうでもいい。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 05:56:33 W5qdYRJX
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ 【Part49】 [地理お国自慢]
ここの4大馬鹿地方都市だけで最強決定戦やればいいと思う。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 07:04:49 RqNvBbP4
愛知
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 07:09:09 RqNvBbP4
>>47
釣り乙w
愛知民国の評判の悪さはマジだからな
転勤族に聞いたらすぐわかる
四国や関西はネタだけど
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 07:24:05 u6jVW1UH
>>489
高知は関係ない。
松山・高松・徳島絡みで荒れてるの。
高知は四国で唯一の良心やき。
お酒をただで奢ってくれる優しい人が多いやき。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 09:03:16 2cMDWTbs
松山が諸悪の根源だろ
愛媛ってほんと大嫌い
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 13:32:14 oC8jgFn1
大阪
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 13:32:34 P1Y4Nfoh
北海道=オーストラリア
新しい物好き、大らかで固定の概念に囚われないものの多少の排他主義も見受けられる
団結力に乏しい、理想主義者で我慢が苦手
他人からどう見られようが気にしないが変な所で頑固な面も
東北=東欧
根暗に見える、我慢強く無口、温和で争いを好まないが大切な人の為なら自ら犠牲になることも厭わない
他人からどう見られてるか気にする節が有り、意外に計算高い
東京=アメリカ
他の地域に対して見下しているか無関心、自分たちが中心であり絶対的であるという思考
洗練された部分と固定概念に凝り固まった二面性を持ち合わせ、自分たちへの批判は一切受け付けない
団結力はある方だがそれぞれの個性を主張するのでまとまらない事も多々
神奈川=香港
安定を求める傾向
自意識過剰、協調性に欠く、細やか、感性が鋭い、保守的、感情表現に乏しい
プライドはさほど高くは無いが故郷に対する絶対的な誇りを持つ
愛知=ドイツ
職人気質で気難しい、新しい事には消極的で、本音と建て前を使い分ける
「人は人、自分は自分」
過去(自分)を美化させる
大阪=イタリア
柔軟性に富み開放的、話し上手で祭り好き
誰にでも媚び自分の価値を高める
プライドはすぐ捨てる
怒るとカオスな部分も
京都=イギリス
利己的でプライドが高く、融通がきかない
過去の栄光にすがる傾向があるが、基本的には現実主義
何を考えているかわからない、主張が対立すると徹底的に攻撃する
兵庫=フランス
大胆かつ豪胆で行動的、自分にはかなり甘く他人には批判的
ユーモアに富み、憎めない存在
信念は「漁夫の利を得る」
広島=オランダ
好奇心旺盛で個々の信念に従い行動、自分が正しいと思えばムリにでも正当化させる
行動力に優れる反面、判断力が欠け視野も狭く時代錯誤が目立つ
福岡=韓国
上下関係を重んじ故郷を愛する
基本的には楽天家だが自分が度気に入らない事があれば感情が高ぶるのを抑えきれなかったり、徹底的に粘着する傾向がある
沖縄=ブラジル
感受性豊か、陽気で大らか 小さいことには拘らず「明日は明日の風が吹く」スタイル
時間にかなりルーズ
規則なんて糞くらえ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 13:45:09 cm1GKjkz
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 16:30:01 ID:1RaAvOMs
老後に住みたい都道府県ランキング ~大都市かリゾート地か~
読売新聞とgooリサーチが「老後に住みたい都道府県」をたずねたところ、
沖縄県が1位となり、小差で東京都が2位となった。
次いで神奈川県が3位に入ったが、4位だった北海道との差もわずかだった。
ランキング上位が、観光リゾート地としても人気の高い地域と、大都市圏とに大きく分かれた。
のんびりとした「田舎暮らし」にあこがれる人々が多い一方で、
心身が衰える老後への不安から病院や諸施設などが充実した大都市を選ぶ「現実派」もまた多いのかもしれない。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
1位沖縄県
2位東京都
3位神奈川県
4位北海道
5位千葉県
6位大阪府
6位兵庫県
8位埼玉県
9位静岡県
9位京都府