★ 千葉 VS 横浜 ★at GEO
★ 千葉 VS 横浜 ★ - 暇つぶし2ch169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:59:25 +Kk/0RNC


403 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 12:36:11 ID:+rU/SbIV0
そりゃあの市長にこの財政じゃ、鬱にもなるだろう

平成19年度 実質公債費比率の状況 政令市ワースト順(単位%)
(数値は平成16年度から平成18年度の3ヵ年平均)
1  横浜市(26.2)←
2  千葉市(24.8)
3  福岡市(23.0)
4  神戸市(22.3)
5  川崎市(21.1)
6  名古屋市、広島市(20.9)
8  京都市(19.3)
9  仙台市(17.7)
10  大阪市(17.5)
11  静岡市(15.7)
12  浜松市(15.5)
13  新潟市(15.1)
14  札幌市(14.5)
15  堺市(12.6)
16  さいたま市、北九州市(12.1)

URLリンク(www.soumu.go.jp)


426 :名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 11:56:33 ID:3udvNjG40
20年がかりでこの状況なのに、今さら盛り返すのは無理だろう
日産の本社ビルも売却して、賃貸で入居するという、
いつでも逃げる準備してるくらいだし


170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 22:00:26 +Kk/0RNC
苦境に喘ぐ日産に「横浜新本社売却」の観測:FACTA online
URLリンク(facta.co.jp)

日産新本社ビル売却検討/リースバック方式で入居案 : カナロコ -- 神奈川新聞
URLリンク(www.kanaloco.jp)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 22:01:58 +Kk/0RNC


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)

財政力指数 対象:783市区
 1位 東京都 武蔵野市 1.72
116位 神奈川県 横浜市 0.95


東京都武蔵野市と神奈川県横浜市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)

          土地平均価格(住宅地)      土地平均価格(商業地)
東京都武蔵野市 454,375円/m2 15 / 806 位  1,610,000円/m2  7 / 797 位
神奈川県横浜市 236,389円/m2 43 / 806 位   585,295円/m2 38 / 797 位


総務省統計局 統計でみる市区町村のすがた2009 2009年6月19日公表
1人当たり市民所得(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 [単位:万円]
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
※C経済基盤のExcelファイルより

武蔵野市 497(-0) 杉並区・練馬区と陸続き
横浜市  416(+2) 神奈川県内に23区と陸続きの自治体なし


172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 22:03:28 +Kk/0RNC
財政力指数 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>概要
>財政力指数が1.0を上回れば地方交付税交付金が支給されない不交付団体となり、下回れば
>地方交付税交付金が支給される交付団体となる。
>したがって、地方交付税交付金が地方公共団体間の財政力の格差を調整するために
>支給されるものであることを踏まえると、その性質上必ずしもすべての地方公共団体に
>地方交付税交付金が支給されるわけではないが、近年において日本全国47都道府県の中で
>1.0を上回っている都道府県は、東京都と愛知県しかないため、東京都・愛知県を除く
>すべての道府県に支給されているのが実状である。
>また、市町村に関しては、東京都港区や武蔵野市、、川崎市、豊田市など一部の市町村を除き
>ほとんどの市町村は1.0を上回っていない。


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)

財政力指数 対象:783市区
1位 東京都 武蔵野市 1.72   24位 神奈川県 鎌倉市  1.22
2位 愛知県 碧南市  1.68   46位 千葉県 市川市   1.1
3位 千葉県 浦安市  1.62   65位 神奈川県 川崎市  1.04
3位 愛知県 刈谷市  1.62   80位 神奈川県 相模原市 1
3位 愛知県 豊田市  1.62   80位 千葉県 柏市    1
6位 静岡県 裾野市  1.52   87位 千葉県 船橋市   0.99
7位 愛知県 東海市  1.5   87位 千葉県 千葉市   0.99
8位 神奈川県 厚木市 1.47   96位 神奈川県 逗子市  0.98
9位 千葉県 成田市  1.46  116位 神奈川県 横浜市  0.95
10位 茨城県 神栖市  1.43  126位 千葉県 松戸市   0.93

出典元
総務省「市町村別決算状況調」 2007年



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch