09/08/01 19:30:09 malE77b5
>>27
フィンランド人と言われる連中でもフィン属と言うのはアジア系で、所謂ユーラシアと言う系統だから
エキゾチックな顔立ちが多い。
フィンはもともと今のロシアのウラル山脈のさらに東(つまりアジア)の北ウラルアルタイ系のアジア民族が
発祥で、その後スエーデンやノルウェーの土着民と混血した。その結果金髪碧眼が多いが、顔つきはどこか違っている。
この色素が極端に少ない金髪碧眼はどこから来たか、オレは素人だが、多分その昔いわゆるアルバイノの突然変異が
先祖だろう。一番これがわかるのはロシアだ。ロシア美人と言うのもどこか顔つきが違う。モスクワを歩いているとプラチナブロンドで
目の色がブルーやグリーンの女によくで食わすが、あれを見るといつもシベリアハスキー犬を連想する。
シベリアハスキーは目がブルーやグリーンが多く、キミが悪いほどエキゾチック。
あの辺に共通点がありそうだ。