10/06/05 19:46:42 LeAcQzv7
■週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
1位 大阪府 277人 (←不動の大阪ワースト!! テハンミングク人が断トツで嫌われてるwww)
2位 東京都 171人
3位 愛知県 71人
4位 京都府 65人
5位 埼玉県 30人
6位 茨城県 27人
7位 沖縄県 22人
8位 福岡県 19人
9位 北海道 17人
10位 千葉県 16人
スレリンク(geo板)
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 20:02:35 4/Gso7es
関東の人はどったがいわけ?
大阪など畿内人と同じ民族であるのか、
アイヌ人と同じ民族であるほうがいいのか。
東京都下に限って言えば、
畿内とアイヌの人たちの中間に思えるが。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 20:06:55 CUl8aP7G
URL無し→>>227
【女性が付き合うのに理想のタイプは「癒される男子】
「付き合うとすればどんな人がいい?」というのは、女子同士で話すときに盛り上がる話題のひとつでは?
これを地域にしぼったとき、もしかしたら、今どきの20代女性の好みのタイプが分かるのかも……!? というわけで、
469名の女性に聞いてみました!
Q. 付き合ったら楽しそうと思える人の地域(出身地)はどこですか?(単数回答)
URL URLリンク(cobs.jp)
1位 大阪府 25.4%
2位 沖縄県 19.0%
3位 東京都 7.5%
日本全国47都道府県の1/4(25%)を大阪が占めました。
【20代男性が付き合う女性に求めているのは、ノリのよさ!】
『秘密のケンミンSHOW』というテレビ番組があったり、出身地のネタを織り交ぜた芸風でおなじみのお笑い芸人「U字工事」が活躍していたりと、
地域性を意識することが多い昨今。「もし、○○出身の人と付き合ってみたら楽しそう!」なんて、妄想(?)をしたなら、どこの都道府県が人気なのか……。
20代男性、175名に聞いてみました!
Q. 付き合ったら楽しそうと思える人の地域(出身地)はどこですか?(単数回答)
URL URLリンク(cobs.jp)
1位 大阪府 22.3%
2位 沖縄県 11.4%
3位 北海道 8.6%
日本全国47都道府県の1/4弱(22%)を大阪が占めました。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 00:56:36 2urTPq4L
>>227
個人的な体験談を元に都道府県名を挙げてもらった結果、277票を集め圧倒的な1位は大阪府。
なんと全国の4人に1人以上は「大阪人が嫌い」という結果に。
「大阪駅地下街で『梅田駅ってどこですか?』と聞いたら『ここじゃぼけっ!』と言われた」(41歳 静岡)
「駅のインフォメーションで『○○線に乗りたいのですが』と聞き、『知らへん』と言われた」(35歳 東京)
「おばちゃんとぶつかりすさまじい衝撃に私は転倒。おばちゃんは影響ゼロで私に気付きもせず立ち去った」(岡山)
「パリで大阪の団体客がブランド店で値切っていた。断られると『ケチやな~』という捨て台詞」(42歳 京都)
「人の傷つくことでも笑いに変えれば何を言っても許されると思っている」(29歳 愛知)
●大阪出身者92人中 東京を挙げたのは37人:4割 ●東京出身者140人中 大阪を挙げたのは27人:2割
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 06:22:04 fxPzI8wy
確かに、阪大の故・小浜基次博士は
日本人を近畿型(朝鮮・大陸系)と
東北・裏日本型にわけてたなあ。