09/01/13 11:30:42 w2642N4t
沼津なんて最初見たとき10万都市ぐらいかなと思ったよ
それから三島クラスの街は関東ではそこら中にあるよ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 11:45:07 NkR9yxwS
水戸と沼津がいい勝負じゃね?
でも静岡イラネ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 19:16:50 z0Pd65F8
関東:東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城、群馬
首都圏:関東+山梨
関東とは箱根より東の地方を指す。
箱根の西は東海地方
東京から直線距離120km圏内の茨城VS静岡東部
宇都宮、前橋+高崎>水戸(県庁所在地)>沼津>日立、富士
(茨城のみ)つくば、土浦、ひたちなか>富士宮、三島
(茨城のみ)10万以下の都市多数>熱海、伊東、下田、裾野、御殿場、伊豆の国、伊豆
えっ?静岡市
遠い異世界だからんなもん要らね
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:51:50 p8wqz4uF
逆に静岡が北関東や東北と一緒にされたくないって思ってそう。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 21:46:35 AtXIG9Pf
>>51お前の思い上がりw
独自の経済圏なのに関東と一緒にされたくねーよ。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 21:47:31 8rgweZ/F
おれてきには、北海道州、東京州、名古屋州、大阪州、福岡州、沖縄特別州の6州で十分だと思う。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 03:25:17 3fTV/6pl
>>55
現実的にはこんな感じになると思う。
北海道・東北州・北関東州・(都区部)・南関東州・北陸州・東海州・近畿州・中国州・四国州・九州州・沖縄州
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 08:08:22 HiO15DNf
>>52
なんで前橋と高崎だけがセットなのか意味が分からない。
宇都宮=前橋高崎=水戸ひたちなか>つくば>沼津>土浦>日立=富士
>取手>守谷=三島=牛久
このぐらいが妥当
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 12:21:50 LjjIx53N
群馬、栃木、茨城みたいなクソ田舎は南東北州でいいだろw
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 14:19:49 lljKxyBy
>>58
それもそうだが、同様に静岡みたいなクソ田舎は東海州でいいだろw
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 14:34:54 ZKSyFpFI
>>59
田舎でいいから、まるで関東と一緒になりたがっているかの様な表現はやめてくれ
ストロー魔と一緒になりたくないよ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 18:08:34 LRfnvrro
東京は役立たずの北関東(南東北)より静岡を欲しがっている
東京、神奈川、千葉、埼玉 そして静岡
まさに最強の布陣
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 18:23:28 FB11pHI6
ショボ静岡とくっつくのは愛知も神奈川も北関東も御免だろ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:06:36 tR+338OV
静岡は山梨と中央州
これまさに最強!
南関東や神奈川にストーカはまっぴらゴメン
静岡が入ったら関東の名が廃る
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 22:28:16 U9ztxEFw
静岡は国家として日本から独立
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 15:23:03 vj2RILjS
国名 州名
北国 北海州 北海道
東北州 東北6県
北陸州 北陸4県
東国 関東州 関東1都6県
東山州 山梨・長野・岐阜
東海州 静岡・愛知
西国 近畿州 2府4県・三重
山陰州 鳥取・島根
山陽州 岡山・広島・山口
南国 南海州 四国
西海州 九州
琉球州 沖縄
都道府県の区割りはそのまま残す。北海州は北北海道、南北海道の2つに
分割しすべてを12都道府県にする。北海道、四国、九州は行政府名からは
消えるが島名として残るので使うのは矛盾しない。これが一番美しい。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 15:34:44 DPf04vWb
三重は熊野市の一部を除いて中部電力だから東海だろ。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 16:25:25 NOwJu+th
。+ +。。。。
o 〇 。 o + 〇 。 +
∩∩ ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で V∩ 。。。。
(7ヌ) 待 っ て る よ ! (/ /
/ / ∧_∧ || 。+ +。。。。
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || o 〇 。 o
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
+。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、盛岡 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 青森 /
o 〇 。 o|八戸 | | 秋田 / (ミ ミ) | | +。。
| | | | / \ | | o + 。 〇_〇o
| | | / /\ \| o 〇 。 o
。o + 。 〇
〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。
_____
/:::::大衰退:::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
| ミ./ \,)(,,/ ヽミ |
( 6.---◎─◎---∂)
ヽ ∴ )(o o)( ∴ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ 、 ,_ 3_,. .,,ノ < 富山にも欲しいな |
ヽ.______.ノ゙ \_______/
富山
以前の富山 URLリンク(map.yahoo.co.jp)
最近の富山 URLリンク(maps.google.com)
衰退著しい URLリンク(www.kitanippon.co.jp)
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:34:16 aYyp6tsx
関東、東海、関西の各州サミットで、こんな情報が出ていたが
URLリンク(ipatukouta.altervista.org)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:00:18 uYqVZb8a
デオデオの地域が中国・四国・九州、100満ボルトの地域が北陸
エイデンの地域が中部、ミドリ電化の地域が関西でいいだろ?
こうなると京都の一部が北陸行きになるがwww
エディオングループ|店舗検索
URLリンク(map.e-map.co.jp)
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 04:46:29 kXbgM/23
愛知、岐阜、三重、静岡の東海州に是非長野も入れて下さいね。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
飯田下伊那地方は、車で中央道を使えば、飯田インターチェンジから名古屋市中心部までわずか1時間半。道州制導入に向け、愛知県を中心とした「中部州」入りに向けた“既成事実”作りが、公然化しつつある。
飯田市は今年度から、愛知、岐阜、三重、静岡の4県の市でつくる「東海市長会」に、オブザーバー参加することを決めた。同市の牧野光朗市長は「地域の可能性を引き出すためには、中京、東海圏と一緒(の州)になることが必要」と説明している。
また、愛知、岐阜の両県と境を接し、以前には、愛知県豊田市との越県合併を模索したこともある根羽村でも、小木曽亮弌村長が「道州制導入では、県が三つぐらいに割れてもいいのではないか」と発言している。
天竜村の住民も「道州制が決まれば、私たち南信地方は名古屋に行くと思う。北関東や北陸と一緒になるなんて考えられないから」と心の内を語る。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:43:14 +w6suzzB
なんで道州制の導入ありきで話が進んでいるの?みんな大丈夫か?
導入にあたってどれだけお金がかかると思ってるの?
それが一番無駄遣いなんだよ!!!!!
気づけや素人どもが!
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:52:25 rxoBgkt2
>>71
kwsk
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:58:04 fZdothLH
>>71
長い目で見ろ。このまま二重行政続けるか?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 04:20:42 tYCujNxZ
2009/01/19 18:50
サークルKサンクスと岡崎商業高等学校の共同企画 高校生考案のオリジナルパンを1月27日(火)からサークルKとサンクスで販売!!
株式会社サークルKサンクス
株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:中村 元彦)は、愛知県立岡崎商
業高等学校(愛知県岡崎市、校長:鎌田 宗憲)と共同企画し、岡崎商業高等学校の生徒が考案したオリ
ジナルパン2品を、愛知・岐阜・三重・和歌山(串本以東)・長野のサークルKとサンクス1,619店(2008
年12月末現在)で、1月27日(火)から3週間の期間限定販売します。
URLリンク(ssa-online.org)
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:59:15 Ll4NGJNW
>>13
ン? 何時までこんな事を書くのか?
中四国州は岡山以外は言っていない。
それをこんな書き込みまでして荒れるような事するな。
中国地方の枠組みでやって、尚且つ四国がかわいそうと
四国を巻き込み、中四国州がダメなら四国を放り投げ、
鳥取を引き連れて兵庫と組もうとする。
こんな道州制は、国も国民も認めない。
「決まったところでやっていく」頭をもったら。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:09:31 7G+7+qcy
山陰州は賛成。沖縄は州ではなく琉球国として独立して頂こう。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:40:26 y0IOyDuy
山陰州なんて地域の人は殆ど望んでないよ 特に鳥取県はな。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 03:10:41 4WPoSdzl
関西州神戸市垂水区ってな表記が普通になるのかね?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 03:45:25 UWR8cBbD
>>78
近畿州神戸市垂水区だよ。関西は後付けの単語。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 13:10:37 g+0Kzup7
まだまだ続く中央集権! ガンバレ中央集権!
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:33:15 O3UaiEgJ
関西の嫌われ者 大阪府はモラル的、教育的、財政的にも、
狭小な府域的にも 特別州なんかにならないほうがいいでしょう
農業地がほとんどありあせんし・・・
大阪府はただでさえ、県庁所在地と後背地圏の産業がしっかりしている
兵庫県、京都府から一緒にして欲しくないと思われているのに、特別州として、関西州(近畿州)から独立してより
協調性がなくなれば、さらに疎まれそうです
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:12:29 /dD7tnxL
「地域主権型道州制」とか問題ないの?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:13:25 g9Rtq7iG
道州制とは富の再配分機構としての中央集権国家を解体し、
世界から富を呼び込む責任を「地域国家」に持たせる、というものである。
同時に一部の立法権限を道州に委譲することによって富の創出を真に
志向させるものである。
すなわち、【富を真に作り出すか、世界から呼び込む行政の単位】 ― これが道州ということになる。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:47:50 /jadG3LJ
日本合衆国・東京
東日本・東京
樺太
千島
北海道
東北6県
新潟
関東1都6県
山梨
中日本・名古屋
東海・4県
長野
北陸3県
西日本・大阪
関西2府4県
中国5県
四国4県
九州7県
台湾
沖縄
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:39:23 Ok5yhYrp
北海道といえば、道民以外の人殆どが札幌市と函館市しか知らない。
道州制になればこんな感じになるのかな?
やはり都道府県名の住所はのこしてほしいなぁ。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:59:47 01rcorOP
関東を北関東(田舎)と南関東に分けるなら関西も京阪神と滋奈和(田舎)に分けないと割りが合わない
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:26:42 EzkAvI+k
北海州札幌市中央区
東北州仙台市青葉区
関東州東京都港区←www
東海州名古屋市中区
近畿州大阪市北区
中国州広島市中区
九州州福岡市中央区
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:28:39 EzkAvI+k
訂正
関東州東京市港区←www
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 14:55:58 b0ugsdTs
関東甲信越という枠組みが存在しているために新潟県(下越)全体を無理矢理、関東扱いさせようとしたり
北陸三県も東海地方との結びつきに関して、まだまだ若干の弱さがあるため『新潟市は北陸の州都だ!』
などと妄言を吐く人間が出てきたりしているのではないだろうか。
だがやはり新潟県特に下越の消極的で知的好奇心の希薄な住民気質、学力及び知的レベル、産業面、文化面の差等々
どう考えても東北としか思えない。
そこでそんな下越の身の程知らずな妄想を一撃させ現実を直視させるためにもここは一つ
北陸三県そして長野県は断固、中部州入りすべき!
ただ上越地方だけは北陸、長野との結びつきが強いため別の州にすべきでは無いと思うし
そうなるとやはり上越地方も新潟県から分離し中部州に入るべき!
結局の話、長野県という『東北は嫌だ、田舎に見られるカッコ悪い!』という感じでムキになってしまう
哀れな下越の人間にとって都合の良いカムフラージュ的な存在の県が中部州入りさえすれば
新潟県が関東入りするのはかなり無理な話になることだろう。
そんな状態で新潟県が関東のグループに入ったところでまわりからは笑えるほど浮いた存在になってしまうっていうのは
まともな感覚を持った人間なら弁えてるとは思うがw
・首都圏とロシア~北欧向けの中継拠点として直江津港を県のメインの港とする
・北陸新幹線を県のメインの新幹線ルートとし、その利用促進のためには
最大限の協力を惜しまないこと
・道州制が施行され新潟県が北陸州となった場合、現在新潟市に設置している
北陸地域を管轄している国の機関施設を上越に移転させる
もしこの条件を泉田はじめ県の人間が受け入れられないのであれば即、上越地域は新潟県と袂を分かつべき!
URLリンク(www.dohshusei.org)
こちらの掲示板に典型的な下越人がいるので
思う存分、遊んでやってくださいw
あともうひとつ付け加えとして
『自分は正真正銘、生まれも育ちも下越の新潟市ですが何か?』
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 21:45:16 OOlkpMT/
>>22
和歌山新宮以西は完全に大阪志向であり、中日新聞やエイデンがあろうと関西人でありアンチ名古屋が多いはず。
特急「南紀」は新宮止まりになったし、東京へ行くには名駅経由だが基本的には大阪志向。
奈良県が東京へ行くには京都駅(宇陀地方からは名駅)利用であっても京都や名古屋には興味がなく大阪志向であるのと同様。
熊野市・南牟婁郡はJR東海エリアだが、それでも大阪志向のはず。名古屋影響圏は尾鷲市が南限。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:08:07 JsI60/cO
茨城は東京、神奈川、埼玉、千葉の仲間に入れて貰えるんですか?群馬、栃木と一緒なんて絶対嫌です
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 00:23:14 YlU8L7js
茨城は東北だろ?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:29:25 xX6k5apP
茨城は南北分断がいいでしょう
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 20:48:28 f/YWRKV4
北海道:千島列島全域含む北海道(ロシアと共同領)
北東北州:青森、岩手、秋田、宮城、山形
南東北州:福島、栃木、茨城、千葉
東京特別州:23区
関東州:群馬、埼玉、東京23区以外
中央州:神奈川、静岡、山梨、長野南部
中部州:岐阜、愛知、三重
北陸州:新潟、富山、石川、福井、長野北部
-------------------------------------------------------------------
近畿州:大阪、滋賀、京都、奈良、和歌山、兵庫
中国州:広島、島根、山口、高知、愛媛、岡山、鳥取、徳島、香川
九州:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 20:58:17 4iVnw5GJ
>>94
群玉人だろ?チバラギと神奈川がイケニエ状態だぞw
あと中国人とロシア人は信用しちゃ駄目って、ちゃんと教わらなかったのかな?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 20:58:26 ztYZpxSf
>>94
千葉は東北という感じしないんだが…。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 11:39:10 uo5zXYG8
日本合衆国・東京
アラスカ ジュノー
カムチャツカ ペトロ…カムチャツキー
沿海州 ウラジオストク
樺太
千島 札幌
北海道
東北6県 仙台
新潟
関東1都6県 大宮
山梨
中日本 名古屋
東海・4県
長野
北陸3県
関西2府4県 大阪
中国5県 広島
四国4県
九州7県 福岡
沖縄
台湾 台北
ハワイ ホノルル
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 12:07:36 jWVWtQjR
>>94
東北6県のうち青森、岩手、秋田、宮城、山形の枠組みなら東北州の
名称でいい。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 13:45:19 ktINDPCv
>>96
千葉が東北ってのは無理あるよな。
房総半島は関東最南端なんだから。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:23:09 FUEPuVmA
>>99
うん、ほぼ言葉も違うし…、現実的な事考えると、栃木茨城が東北州ってのも考えられない…。東北州は今の6県でまとまると思う、あと北関東3県がばらけるってのはないよね。新潟が微妙なんだよな…上越は北陸でもわかるけど、下越は…。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:56:03 3UNsSSuL
>>100
上越が北陸はありえません。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:07:02 FUEPuVmA
>>101
ごめん…画像見れない、新潟はどの地域に属するっていえないよね、独立して新潟州かな?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:29:36 KBs0ta3R
おまいらは区割りにしか興味無いのかよ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 15:23:36 KZbDN6Es
千葉最北端は埼玉南部より北なんだわ。東葛飾地区は茨城か埼玉にしないと。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 04:12:30 kLPH/5/s
一言でいえば日本分断工作
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 06:26:03 fHLjDfBr
日本の各州に外国から管理者がやって来る、サブカルチャー的な
道州制。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:11:27 YBACvjfW
大麻合法な州ができたらいいな。
ハウステンボスあたりをオランダにあげたらできるかも
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:18:36 kOTZJxZh
>>104野田だけ切り取りゃいいだろ。
しかも埼玉最南端より北かどうかとか(埼玉最北端より北ならまだしも)どうでもいいしw
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 01:01:04 V2srCjPK
関東圏の南北分断に何でこだわる奴が何で多いんだろうね?
東京特別区+23区以外の1都6県のような分け方ならまだ理解できるが
実質的に、群馬・栃木・茨城南部まで東京都市圏に含まれるものを
他州との人口バランスだけを理由に無理やり分断するのは愚の骨頂
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 12:06:25 xEvuFPEx
南東北3県のド田舎を加えると大都会埼玉(笑)・大都会千葉(笑)・大都会東京・大都会神奈川の名が穢れるんだろww
所詮東京コンプレックスの地方出身者が分断に固執してるだけ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 14:05:59 ldwXi0po
>>110 全くその通りだが埼玉は外せ
埼玉は北関東または南東北だからなwww
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 08:46:52 Ik9r8LwX
埼玉=武蔵国=東海道
こんな常識も知らん奴がいるのか・・・小学生からやり直せ。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 13:25:46 qkHTQ4yu
南東北扱いされて半泣きの埼玉民が早速出たな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 11:36:07 zizXSYhK
道州制=県境の変更、この程度に考えている馬鹿がいました。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 11:42:07 Xcqlu4Mc
茨城も東海道ですが
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:18:48 gfD8gMpp
寧ろ、県も市町村も廃止して、今の県の半分から三分の一~大き目の市くらいの規模の
州に再編し、道は国の管轄で治水・災害対策・防衛・交通・放送・通信を管轄するくらい
にした方がいい。
州は100~200程度、道は8~10程度。
州に権限を移し、国会議員は人口を加味せず、各州から同じ数だけ出す。
選び方も州に一任。国会の為に別途の選挙をやるもよし、州知事が任命するもよし、
州議会が選出して送り出すも良し。
今の中途半端な代表資格ではなく、その地域の代表たることが、国会議員の資格とする。
首都は自治を廃止。
117:セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
09/03/07 22:07:39 LR4V/HTI
>>116
僕は道州制に反対です。
道州制は格差を生み、福祉を破壊し、文化と個性を破壊します。
また、自由な社会を阻止します。
市町村はむしろ更に分裂させて、フランスやドイツと同じ3万ぐらいに戻すべきではないか?
権限は今の都道府県に委託するのが一番ですよ。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:53:27 jTzMAG00
道州制=県境の変更、この程度に考えている馬鹿がいました。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 07:42:39 6m++8/p/
1市町村3万人て。
住宅地だと、1キロ四方くらいに、それくらい住んでるよ。
たとえば、光が丘が、ちょうど、1.2×1キロくらいで、人口31000位だ。
その北隣の和光市は、7万7千人、3×4キロくらい。
これを2つに分けるのか?
しかも、光が丘も和光市も、その域内で収入を得ている人の割合は僅かで、消費に
したってかなりの割合で域外だ。そんなところを更に分けるのか?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 18:31:46 JS3ZlMLe
まぁ道州制は首都圏をぶっ壊したい関西人の陰謀ですよ。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 19:07:57 sfanFEGf
北海道
東北+新潟
北関東
南関東
東京
東海+長野
京都、奈良、滋賀+北陸
大阪、和歌山、兵庫+中国+四国
九州
沖縄
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:22:33 JS3ZlMLe
道州制道州制って騒いでる人はだいたい大阪か神奈川のひとだよw
大阪:首都圏ぶっこわしたい
神奈川:東京ぶっこわせば横浜が中心になると思ってる勘違い。
123:大モナー帝國皇帝モナー1世
09/03/09 21:24:24 01JfyEgd
道州制はやったほうがいいでしょ。
国の財政もあれだし。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 21:32:24 iPYHu9mr
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
125:セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
09/03/10 22:59:12 QLyZPQ0v
>>123
道州制に反対し、地方の独自性と郷土の文化を守ります。
秋田県出身者より
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:38:24 XJBM9Tr2
北海道
東北+新潟
北関東
南関東
東京州
東海(東海3県+長野-熊野市周辺・伊賀)
関西北陸州(京都、奈良、滋賀+伊賀+北陸)
阪神州(大阪、兵庫)
南海州(四国+和歌山+熊野市周辺)
中国
九州
沖縄
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:41:02 xZPqDHrB
>>125地方の独自性守りたいのに道州制反対って矛盾してんじゃんw
道州制って国の画一的で無駄の多い政策・制度から地方を解放するためにやるんだぜ。
君は都府県の合併程度の認識しか無いのかい?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 09:19:11 HJ3PVNHZ
道州制道州制って騒いでる人はだいたい大阪か神奈川のひとだよw
大阪:首都圏ぶっこわしたい
神奈川:東京ぶっこわせば横浜が中心になると思ってる勘違い。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:52:11 b6jlzm6T
>>128無知発見!!
東京埼玉以外の全国民の意見だよ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:55:33 MxlbCUob
道州制=県境の変更、この程度に考えている馬鹿がいました。
131:天皇
09/03/11 22:09:00 EQvRx9gQ
関東州・・・ポリネシア系、オーストラロイド系、アジア系など
多数の有色人種系在来日本人の女王の連合王国、更に世界中から
有色人種の女王が連合王国に加わる可能性がある。また、アメリカと
組むかもしれない。
中部州・・・岐阜県の美濃地方、愛知、三重。在来日本人の連合王国。
白人も来るかもしれない。
北九州・・・福岡、佐賀、長崎。アラブの姫(黒人の姫が白人男性と混血
していった女系)の統治領。
それ以外の諸州・・・白人が支配する州。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 23:07:15 x2bGozAn
山梨神奈川静岡伊豆小笠原諸島で西関東州。
州都は横浜、甲府静岡を副州都。
甲府~富士~横浜と浜松~富士~横浜の特急走らせる。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 02:22:01 ZoLAHmKd
>>132誰が莫大な建設費を負担するんだよ?wwwwwww
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 14:13:13 m5ITPkbX
道州制=県境の変更、この程度に考えている馬鹿がいました。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:05:46 rQ3JZqe+
新潟は東北に編入する際の条件は県分割が条件だな。
下越は問題ないが上越は無理があるだろう。
州都は確実に仙台だが上越=仙台はほぼ現在交流皆無だし。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:18:01 UXoSc+NN
兵庫県の赤穂市は岡山だろ
URLリンク(www.circleksunkus.jp)
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:35:57 JgaYDy/K
最初の約束を守らずに前言撤回し、不要な空港を無理やり建設するような最悪の都市が神戸。
自己中心的で同じ関西の足を引っ張るような街は最低最悪。まさに嘘つきは神戸の始まり。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:42:00 Oftcnjht
千葉東葛民は埼玉の南関東案を応援してますよ。
TX沿線や野田線沿線は埼玉や茨城との交流を絶たれると
完全に孤立してしまいます。
かといって北関東に編入されるのも嫌だからな。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:05:07 6jVei6nf
>>138んな事ない
ニューヨークだって対岸は法や制度の違う他州。
道州制で別州になったからといって、近接地域の交流がぱったり無くなる何て事態にはならないだろう。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:30:55 7Qei5Cr2
でも対岸ならまだしも両岸だからな。三郷や取手市から江戸川、利根川の分岐点まで北西に40kmは異常。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:48:14 7Qei5Cr2
埼玉を北関東に含めると地理的にはまぁ国内最長の南北逆転現象が起こることは確か。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:23:45 6jVei6nf
>>140
両岸が他州・・・・で?
常磐線・武蔵野線・野田線・TX沿線の人の流れがねじ曲がるとでも?
143:大モナー帝國皇帝モナー1世
09/03/17 16:38:21 x9cBrL2Q
道州制の知事は法律で三選禁止して欲しい。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:38:52 CFt/8dap
道州制=県境の変更、この程度に考えている馬鹿がいました。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:17:01 DuGxt32J
(1)風土性(2)生活・経済交流(3)住民の帰属意識・地理的一体性(4 )経済的・財政的自立性(5)広域団体
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:31:16 DuGxt32J
確かに気候や風土の面では葛飾北部は埼玉と一体だね。
仮に行政・公共サービスのひとつである天気予報を挙げれば。
URLリンク(www.eorc.jaxa.jp)
(千葉や東京の予報は全くあてにならない)
古来より雨予報で積雪が年に数回あり、過信したお年寄りや企業による交通事故に繋がった例も多い。
しかしなんで皆さん埼玉をわざわざキタに持って行きたがるかねぇ。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:18:03 mW2+qvpp
本庄は伊勢崎との交流が盛んだし神川は藤岡との交流が盛んだし
よって埼玉は北関東
という風に言い出せばキリがない
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:21:22 DuGxt32J
つーか関東はひとつの州でいい。南北に分けることはない。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:00:56 Ob2P57Uz
道州制=県境の変更、この程度に考えている馬鹿がいました。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:42:35 mW2+qvpp
毎回この頭悪いレス同じ奴がやってるのかと思ってたら…
複数いたのか
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:51:02 ZKioTB7+
>>148
禿同
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:55:28 vpUmiWwM
>>135
上越地方と一番密接な関係にあるのが上越以外の新潟県内。
上越が新潟から分割されたら、一番関係の強い地域と離れることになり非現実的です。
上越地方と周辺の関係はこの位です。
上越以外の新潟県>長野県北部>>>>>富山県
153:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
09/03/18 16:46:58 3lDbsFW7
>>132
大賛成
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 17:20:38 gc4QKtiC
遠州は離脱させてもらいます
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:18:29 omyLy8G8
道州制=県境の変更、この程度に考えている馬鹿がいました。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 17:59:10 QkaViioy
>>155つまらんよ、クドい
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 06:24:05 cJKOQ8Xc
日本を10程度に区分けしたら、関係の薄い地域同士を同じ区分けにしなければならない。
普通はある程度関係がある地域となると、隣の県の真ん中位までだと思う。
関係の薄い地域を含まない道州制など無理。
道州制は日本には不向き。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 09:52:04 2GFxeyEz
だったら国と市町村だけにしようぜ。いまでも県の端と端は関係が薄い。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 12:18:08 suliCbZO
>>157何言ってんの?
道州制移行によって様々な権限を国→州って狭い範囲に移すのに。
関係が薄く、全く環境の違う地域(沖縄~北海道)に同じ制度を当てはめている現状の方が変。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 15:50:18 zjTj/Op6
>>158
将来はその方向を目指すべきだと思う。
>>159
それなら日本を分割した方が更に良いとならないか。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 15:57:46 suliCbZO
>>160だから【道州制≒可能な限り日本分割】なんだってば。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 20:36:24 zjTj/Op6
>>160
市町村を国が直接管轄するか、文化風土が共通の県が間に入るかの二者択一。
中途半端な状態の道州制は嫌だ。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 21:28:28 5R9pp1O1
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 道州制=県を合併させる制度
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
頭が悪いので、交付金が打ち切られて財政破綻に行き着くとは考えていませんでした。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 22:46:57 Ute8QxhK
>>162
>文化風土が共通の県
要はそんな県ばかりでないから問題なのであって。
道州制の導入如何は別として、最低限都道府県の再編は必要だよ。
市町村を合併させて体力をつけさせるという意味でも。
165:セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
09/03/29 22:53:41 PFdrstmy
市町村は分裂してもっと増えたほうが良い。
欧米と同じように。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 00:12:24 CAaJQM75
道州制は州都周辺以外の殆どの地域は今より悲惨にことになるよ
お先に実験をやってる北海道を見れば明らか
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 09:31:04 YQMUxEsD
>>164
都道府県の再編をやればいい。
賛成者が多数なら県議会から国政に働きかけて実現する可能性はある。
賛成者が少なければ民主主義の日本では実現しない。
168:MATSUCHIKA
09/03/30 12:45:39 +R7PFp49
shuuto ni narenai
matsuyama
don don suitai kusoinaka w
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 18:32:39 oTFgipVH
>>167
>賛成者が少なければ民主主義の日本では実現しない。
賛成者が少なくても無理やり合併した市町村はあるけどな。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:11:43 YQMUxEsD
>>169
議会で可決しなければ合併しないだろ。
間接民主主義だから議会げの判断で動く。
>>167にも県議会と書き込んである。
議会の過半数が県の再編に賛成する都道府県など日本にはない。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:23:54 fWbDOAdy
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 道州制=県を合併させる制度
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
頭が悪いので、交付金が打ち切られて財政破綻に行き着くとは考えていませんでした。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 05:43:21 1SvTMg5H
>>165
つまり明治22年大合併以前の区割りに戻し、郡庁を復活するんですね、わかります
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 07:23:11 c4+GBaKk
>>170
>議会で可決しなければ合併しないだろ。
つ専決処分
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 09:10:12 1SvTMg5H
専決処分できるものは条例で決まっている。
ほとんどが異論の出ないような事務的なもの。
もしそれが議決を必要とするものなら必ず一定期間内に議会の決議を得なければならない。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 09:15:53 1SvTMg5H
もひとつあるか。
国会で4月施行となる法律の成立が3月末ぎりぎりになって、それに対応する条例案を都道府県議会に
かけている時間が無いときも知事の専決処分で条例が施行される場合も。
勿論この場合もあとで議会で条例案が可決されなければならないが。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 11:17:24 fWbDOAdy
どうであれ日本で都道府県境を変更する可能性のある地域はあるのか。
あるとしたら実現する見込みはどうなのか。
道州制が県境の変更程度に考えている馬鹿の脳内にしかそのような地域はないのではないか?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 21:10:45 0vhvbgmZ
いわき市が北関東州になる可能性はある?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:10:18 kRxtNMkZ
>>177
北茨城市と合併したら普通に東北から外れそう。
元々郡山や福島と違い他の東北の地方と交流ないし。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 11:24:14 MGQSOsio
>>171
九州は一つとか言っていた馬鹿のことか?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 14:32:01 qAIhwq6b
道州作るって、東北州とか北海道とか沖縄州は経済的にやっていけんだろう。
181:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
09/04/02 15:59:01 D8Wa1jVS
富士アルプス州
神奈川県、静岡県、山梨県、長野県、新潟県、三多摩地区、伊豆諸島、小笠原諸島
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 23:46:04 mwttZZdv
>>180
道州制が県境の変更程度に考えていた馬鹿がいたのです。
その馬鹿は半年位前まで、道州制のスレを立てまくって暴れていました。
経済観念ゼロだったようで、州の経済格差とそれが及ぼす影響なんて全く考えていないようでした。
2chに出没する馬鹿の代表例だった。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 23:58:33 SZRdSdFB
>>181
旧清水市民だが賛成。
横浜州都の富士州いいぜ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 23:59:06 /zr2RcjY
age
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 00:52:09 aRGDcfSE
>>181
横浜市民だが賛成
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 01:11:02 2xb3GKgE
市町村合併がなぜすすんだか…
合併拒否した自治体も交付金が減らされている事実
道州制への筋書きは出来上がっている
どのみち弱小地域は衰退する運命
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 04:26:44 5eyuoPyD
>>181
俺は新潟県上越市民だが大賛成
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 07:23:00 EejzyCFx
神奈川、新潟、三多摩、伊豆小笠原はいらない
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:27:17 xls4ryfn
道州は立法権をもつ連邦制に近いものとするべき
道州間の移動には身分証の携帯を義務付けるべき
企業は在籍社員数に応じた納税を各道州に対して行うべき
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 06:58:45 Cd5QBE3W
千葉県人だけど、
関東は
東京特別市(23区)
神奈川+多摩(横浜市)
埼玉+群馬+栃木(さいたま市)
千葉+茨城(千葉市)
でいいよ
191:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
09/05/08 08:15:08 zGn5bAoB
>>181
神奈川県、静岡県、山梨県、長野県、新潟県、三多摩地区、伊豆諸島、小笠原諸島
は、これで確定だな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 14:44:51 bPp9pd5A
沖縄は九州に入れろよ。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:42:26 xOHJIji+
沖縄「俺は嫌だ」
九州「俺達も嫌だ」
194:名無し総理
09/05/09 19:13:20 GvqaKs6F
一応案としては9個、11個、13個の案があります。
私は11個の案に賛成します。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:20:38 mNYI/5Qd
道州制より府県合併だ
URLリンク(a.mag2.com)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:24:54 nJ13hKUk
13州きぼん
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 20:52:17 dI/nIpEn
>>195
こういうのもありだとは思うけど名古屋府はでかすぎだろw
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:45:54 99xdtmbZ
>>195
内容を読んでまとめてみた。
・東日本
URLリンク(marugin.main.jp)
・西日本
URLリンク(marugin.main.jp)
面白い案だけど、山陰と四国が受け入れるのだろうか?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:55:22 Gj3xlZZT
まず、都道府県の存在をそのままにして、道州制を
立ち上げる。そして、時期をみて、だんだんと権限を委譲していく。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 17:39:57 bypeE2cY
北関東磐越州作ってほしい
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 04:41:47 3BAA09yG
東京を分割したらどうだ?
東東京と西東京に
東東京州(州都、東京)
+埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、新潟、福島
西東京州(州都、新宿)
多摩+神奈川+山梨
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 09:15:30 R9jKFoHr
>>201
西東京に静岡は入れないの?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 11:02:10 QJqVnM1Y
>>201
頭悪すぎるw
素直に北と南で分けりゃいいじゃんw
東京…東京23区
北関東…栃木、長野、群馬、埼玉、茨城
南関東…東京都下、神奈川、山梨、千葉
これで決まりだろ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 13:11:28 Lh38mFK2
千葉イラネ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 01:30:53 u1rOtnLT
たしか11州制が有力なんだろ。
北関東(宇都宮市)…栃木、群馬、埼玉、茨城
南関東(横浜市)…神奈川、千葉、山梨
11州だとこうなるらしい。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 02:18:28 FdN0kItw
じぇいあーるの区分と同じでいい。
JR北海道
JR東日本
JR東海
JR西日本
JR四国
JR九州
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 03:14:39 LBSgBHs4
>>205
1番しっくりくるな
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 07:31:37 +nnYPeOc
なんか分割されてる県があるけど
県分割はNGなんだろ?
県単位で動くことは許されてるけど
そもそも道州制ってメディアと2chが騒いでるだけで
首都移転みたいに単なる妄想話に終わる可能性がとても高いって聞いたが
どう考えても中央が許すはずないしな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 09:29:39 u1rOtnLT
>>208
道州制は必ず実行されるよ。いつになるかわかんないけど。
日本はドイツ方式を取り入れたがってるらしい。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 10:26:06 LBSgBHs4
道州制になったら州兵きぼん
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 15:53:31 mXfmvH2K
某市はもうは州都になった気でいるからな
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:49:07 vaOnO2ce
道州制は経済界が仕掛けたトラップ。
新自由主義のお色直しだよ。
こんなのに魅力を感じてしまう政治家は新自由主義者なので
退場してほしい。
まじめな話、地方の主要都市が全部死に絶える。
↑そうじゃない、と言い返して強行したこれまでの新自由主義政策は
全部危惧する側が正しかったよな。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 02:01:03 gl/SSAX9
自民、「道州制実現」をマニフェストに明記へ
URLリンク(news.imagista.com)
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 02:02:56 LL2jqure
関東地方はこうなるだろうな
【道州制】
《東京》
道都:東京特別区
東京都
《南関東道》
道都:横浜市
神奈川、山梨、千葉
《北関東道》
道都:宇都宮市
茨城、群馬、長野、栃木、埼玉
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:35:00 W95nLiAg
神奈川と千葉は地続きじゃないけどかまわないの?
アクアラインだけじゃ心細くない?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 20:01:16 Dxh0pQWV
神奈川、東京都下、山梨、伊豆で組もうぜ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 20:22:27 Ma4CcLXS
道州名 面積 人口 総生産 地域名
■富士州 14406km2 1696万人 79.7兆円 多摩,横浜,横浜以外,山梨,静岡東部,静岡中部,伊豆
■中国・四国州 57914km2 1397万人 52.1兆円 播磨,但馬,淡路,鳥取,島根,岡山,広島,山口,徳島,香川,愛媛,高知
■関西州 16982km2 1516万人 60.4兆円 嶺南,伊賀,滋賀,京都,大阪市以外,神戸阪神,奈良
■中部州 20601km2 941万人 43.2兆円 南信,美濃,静岡西部,名古屋以外,北勢,中勢,南勢
■東関東州 34826km2 2155万人 71.9兆円 茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,中越,佐渡,東信
■名古屋単独州 326km2 215万人 11兆円 名古屋
■北陸州 27605km2 478万人 19.1兆円 上越,富山,石川,嶺北,北信,中信,飛騨
■東北州 70125km2 1053万人 37.5兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,下越
■東京単独州 621km2 875万人 62.6兆円 23区
■特別州 89046km2 823万人 27.2兆円 北海道,伊豆諸島,小笠原諸島,東紀州,和歌山,大隅諸島,奄美諸島,沖縄県
■九州 39940km2 1310万人 43.7兆円 福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,薩摩,大隅
■大阪単独州 222km2 251万人 11.2兆円 大阪市
URLリンク(marugin.main.jp)
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 20:26:50 S1tZ0A9m
東京と大阪は特別州になるんだよね。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 00:55:17 l2WFAv3F
>実際問題として霞が関などで働いてる首都の中の人は東京や横浜の人達
>石原都知事もそうだね。横浜のもっと湘南の方かも。
>
>286 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:30:31 ID:4+yDefhx0
>東京都横浜区だろ?
>
>287 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:14:26 ID:Qr6J/S3M0
>道州制とかで
>東京都横浜区(首都州横浜区)とかなったら
>はっきりいって超々ブランド都市だな(笑)
>
>肝いお国厨の価値観では[東京都横浜区]は煽りなのかもしんないけど
>お国板にはタマにしかレスしないたぶん一般的な感じに近い俺(非関東)からしたら
>正直そんな地名の場所に住めたらと思ってしまう(笑)
>
>
>288 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:18:59 ID:Qr6J/S3M0
>都知事は首都州(都内のみ独立パターン)では
>範囲が小さすぎるから近県の一部をほしいと抜かしてる
>
>都知事て神奈川県逗子市(横浜のとなりの湘南)の人で
>奥さんは横浜の人で明らかに首都州横浜市を狙ってるよ
>
>もし都知事が任期中に道州制が動いたら
>日本はますます中央集権になりそうな悪寒
>
>都知事(忠犬ハマ公)や官僚の身の回り品・・・東京のハコと上京人
>都知事(忠犬ハマ公)や官僚が手足として使うもの・・・ブルーカラー地方
奴隷をバカにする主は奴隷から評判が悪くなるから首都圏関西圏の人は注意すべきだ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 04:56:43 KElegKUM
道州制より府県合併だ <その1>~<その5>
URLリンク(a.mag2.com)
URLリンク(a.mag2.com)
URLリンク(a.mag2.com)
URLリンク(a.mag2.com)
URLリンク(a.mag2.com)
URLリンク(a.mag2.com)
ドイツやアメリカの好例に倣っており、合理的。上のリンク先にある
府県合併案が一番優れている案だと思う。なるほど!と思い関心して
しまうからにぜひ道州制論議の参考にして。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 08:23:06 arc88N5n
>>217
ワロタw
かなり無理矢理過ぎるw
一番ありえないパターンだなw
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 09:48:24 saccpfq2
>>220
府県合併論(東日本)
URLリンク(marugin.main.jp)
府県合併論(西日本)
URLリンク(marugin.main.jp)
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 10:59:55 zpfnfz1C
>>222
まったく同意できない。
足利県ってなんだよw
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:51:17 arc88N5n
>>223
遊び妄想なんだからそんなに熱くなるなよw
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 12:20:31 ap3mg8tS
241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/21(日) 12:19:45 ID:+23tnCu7
>>237
沖縄7分割賛成だ。
規模の経済、規模で救済みたいな発想の方策がずっと続いてきて
結局失敗したと俺は思っているんだ。
あえて言えば首長に直接、予約無しで善意の市民が話しに行ける
ぐらいの身近さが望ましい。
道州制みたいな物をやったら、その状況は確実に無くなることは間違いなく、
大企業の幹部とだけ対話して行われる政治になってしまうだろう。
自治体は小さい方がいいと思うyo
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 20:53:37 arc88N5n
道州制は必ず実行されるよ。
いつになるかわかんないけど。
関東で言うと
北関東…栃木、群馬、長野、茨城、埼玉
南関東…神奈川、千葉、山梨
11州のこれが最有力情報。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 21:19:30 y6toJWZz
和歌山なんかに熊野古道のPRを任せたら東紀州の影がさらに薄くなってしまう。
中日新聞やZTV・JR東海・サークルKが進出している新宮~串本を東海州(三重県)にすればいい
そうすれば紀伊半島東部ルートが熊野三山へのメインルートとなり尾鷲・木本の知名度が上がるだろう。
和歌山系メディアの中辺路・大辺路優遇・紀州=和歌山県論にはうんざり
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 22:30:59 KqLqeoOV
東日本(北海道除く)で言うと
◇東北…青森・秋田・岩手・宮城・山形
北関東…福島・茨城・栃木・群馬・新潟
南関東…埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
◇中部…静岡・愛知・三重・岐阜・長野・富山・石川
ここで問題なのが
1.福島・新潟の北関東入り
2.埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨の一括化
3.静岡・愛知・三重・岐阜・長野の一括化と富山・石川の併合
となるがそれぞれどうだろうか?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 22:48:13 2b3D19Od
>>193
そらぁそうだろ
沖縄が九州入りしたら九州の沖縄じゃなくて
沖縄がある九州になっちまう。
一般人には沖縄とその他本州西側の地域=九州
引き立て役っつーのは空しいもんなw
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 23:16:33 9+MdzzvX
>>228
南関東が最強すぎる気もしないが、自分はこの案でおK
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 23:21:16 9+MdzzvX
>>230
×しないが
○するが
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 23:33:52 1csohSYr
足利県が最強さ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:54:11 slsKfaNp
松山は四国の州都になれず
さらに衰退w
四国一のゴーストタウンに
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:40:07 SnO9gd2J
スレリンク(mayor板:494番)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:02:08 Ltux+g+z
>>228
三重の一括中部入りには猛然と反対する
伊勢平野だけにしとけ
県西部は大阪のベッドタウンだぞ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 01:42:28 WCS6198P
道州制=日本終了のお知らせ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:11:50 RKU+KUtG
福島の北関東入りの可能性はどれぐらいあるんだ?道州制の枠組みはみんな東北だけど…
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 03:03:46 CH4eO+DG
馬鹿政治家が定期的に道州制を蒸し返すね。
自分が操られてることがわからないのかな。
政治ネタとして都合がいいように思って旗をふる馬鹿政治家。
その実態、目論見は日本郵政オリックスかんぽの宿と同じ。
もういらねーだろ、と旧庁舎や施設を安値で売りさばかせて
不動産大もうけ。
「それだけの根拠、たったそれだけの根拠」で財界が狙いを定めてるのに、
まさか そんな身勝手な理由だとは信じられないお馬鹿B層の一部国民。
未来のグランドデザインを書いているつもり?
ばーか、相手は不動産にしか目が無いんだよ。
利益をくれてやるような思考するな、馬鹿たれ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 18:42:10 o8n08uNF
>>228
埼玉は北関東に組み込まれる計画。
そもそも位置的に茨城が北関東で埼玉が南関東なのは不自然。
南関東は神奈川、千葉、山梨。それが最有力説。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 19:40:50 VlSl4l7E
道州制の前に都道府県解体しろ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 21:44:04 rauDGzU2
チョウセンに~道って多いじゃん。
道州制の起源は韓国ってまた言うよ、必ず。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:15:02 CH4eO+DG
道州制を推進する一部財界人
彼らの狙いは旧体制になる都道府県の不動産放出
自分では国のことを考えているつもりの馬鹿が
財界を儲けさせる
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:37:05 rauDGzU2
州都に集約されれば、県庁所在地ってだけの都市は凋落するんじゃね。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 06:40:11 FHh6Pv9Q
地域単位だと
長野東信・栄村は北関東
茨城南部・静岡東部は南関東
新潟上越・和歌山東牟婁(新宮~串本)は中部
三重伊賀は関西
へ移動の可能性があるが認められるかどうかは別。
>>239
埼玉が北関東の場合、
千葉の東葛北部も北関東にしておかないと不自然過ぎる。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 14:50:52 o40UZQpa
>>237
いわきとかだけだと思う。
あのあたりは仙台管轄でなく北関東管轄のパターンも多いし。
あとは東北。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 17:02:19 +w8qxvFQ
>>244
久々に登場かよ東京都多摩西方住民(HOST:119.221132150.m-net.ne.jp)wwww
さっさと下の巣へ帰れ
URLリンク(www.dohshusei.org)
URLリンク(www.machi.to)
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 17:16:10 oydr79fw
丹那トンネルの西側は南関東に不要
富士~函南は静岡を副州都とする東海州が適当
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 21:40:31 qLXAxsAQ
>>244
長野東信→北関東…△
栄村→北関東…△
茨城南部→南関東…△
静岡東部→南関東…○
新潟上越→中部…△
和歌山東牟婁(新宮~串本)→中部…×
三重伊賀は関西 …○
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 22:08:21 dOyoKPzq
伊勢出身だけど、あまり中京地域という意識はないな
関西としての意識も薄いけど、やっぱそっちの方が強い
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 22:50:05 ghBCc3hF
関西州は大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県、奈良県、福井県嶺南、三重県の津市以東以外、岡山県西粟倉村、徳島県鳴門市、北島町、藍住町、松茂町、板野町、上板村、石井町、徳島市、岐阜県関ヶ原町、揖斐川町、大垣市、旧上石津村、池田町、垂井町です。
これが関西州の範囲ということで。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 22:56:44 pHyitOrx
松山州都
1000%ムリw
でもガッカリしないで
生きてってね
まつやまんこさんw
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 10:03:04 ZgRYN9kf
道州制に台湾を入れちゃだめなのかな?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 14:56:07 Rrpv1GC9
道州制を名古屋や大阪、東京の属国化と誤解している人が多いね。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 15:04:00 Rrpv1GC9
中部地方内でも、中京地区、静岡地区、北陸地区はそれぞれ独立した区域だし、
静岡市が副州都的な扱いになるなら、南関東編入は丹那の東側だけでいいよ。地理的にも分水嶺だし。
そもそも丹那の西側と東側では色んな面で相当に異なるんだけどね。
名古屋か東京の2択的考えで大井川や富士川が過剰にピックアップされているために、
最も重要な意味を持つ箇所が見落とされてしまっている。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 01:56:03 5CsBATG4
熱海は相模灘に面しているのに対し、函南~御前崎は駿河湾に面している。
また、熱海はJR東日本横浜支社(国鉄時代は東京局)なのに対し、函南以西はJR東海
静岡支社(国鉄時代は静岡局)。
東京行始発電車の本数も熱海と沼津では劇的な差。
また、熱海はいつの国勢調査でも関東大都市圏(旧京浜大都市圏)に所属しているのに対し、
函南以西は一度もそれに含まれたことがない。
熱海は静岡市への通勤者など皆無に等しいのに対し、富士は東京区部や横浜市への通勤者より
静岡市への通勤者が圧倒的に多く、新設された静岡大都市圏にも含まれており、沼津でさえ
静岡市への通勤者のほうが多い。
さらに考察を深めても、熱海は県外通勤者数が県内他市町村への通勤者数を上回っており、
丹那の西側へ通勤している者よりも、関東へ通勤している者が多く、まして富士川以西への
通勤者など皆無に等しい。
行政に関しても、熱海には前々から神奈川県編入を望む市民や公人の発言がしばしあり、
市民アンケートの結果を受けて湯河原町との合併に向けた実際の動きまであったのに対し、
沼津では「名古屋を中心とする中京圏に組み込まれると将来に禍根を残すから道州制では
南関東へ」という発言があるにすぎない。
サッカーに関しても、函南以西、特に富士・沼津ではエスパルスファンが優勢であり、
沼津にはエスパルスの名を冠したサッカースクールやグッズ店もあり、日本平スタジアムへの
応援バスの運行もあるが、熱海駅からは需要自体がないのでそのようなバスの運行はない。
新聞に関しても、富士や沼津では静岡新聞が一般的なのに対し、熱海の場合は全国紙と
熱海新聞の併読が一般的。
食に関しても、熱海では白ネギがスタンダード、丹那以西では白ネギを用いる店もある
ものの青ネギが優勢。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:42:15 5CsBATG4
テレビにしても、函南以西は昔から静岡局の受信がメインなのに対し(キー局が
受信できるようになったのは基本的にCATVがきた最近の話)、 熱海は、アナログ
は昔はキー局しか映らず(静岡U局は初島中継局ができてようやく受信できるように
なったにすぎない)、地デジに関しても、東海岸方面への出力が意図的に抑えられて
いるにもかかわらず地理的条件から受信可能な地域が少なくない。
このような事情を踏まえて、総務副大臣は熱海・伊豆東海岸は地デジ移行後もキー局
特別受信地域に指定するよう努力するとまで発言している。
国土地理院の区分でも熱海、伊東は関東エリア、沼津三島富士は東海エリア。この時点
で地勢的に関東であることは明白。
企業の区分に関しても、県を割る場合、東京本社管轄が多いが、それをいったら大井川
の東側の静岡市だって東京本社エリアとされる場合が多い。
道路にしても、熱海には静岡市へ通じる高速や国道はない。
駅前の雰囲気も違う。熱海駅前にはNEWDAYS、OdakyuSHOP、鈴廣かまぼこの取扱店、中銀
ヘルスケア、ロイヤルリゾート(株)などなど。
7月16日以降は、熱海駅から新幹線で東京往復(都区内フリー区間乗降自由つき)がわずか
5500円(片道2750円)。沼津・三島からは金券を購入しても単純往復だけで7100円。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:53:54 5CsBATG4
中部州=名古屋州、関東州=東京州ならば、大井川・富士川分割も理解できないではない。
しかし、本当にそうだろうか?
地域生活に密着した真の分権型社会の実現を目的とすれば、複数の中心地をもった
多極分散型の州を構築する必要があるのではないか?
多極分散型の州を構築するとき、金沢市や静岡市は「極」の1つとなるから、
静岡県が中部州に組み込まれるとしても、名古屋地域への編入という意味合いはそう強くは
ない。
州都からのある程度の束縛はあるとしても、高い自主性・独立性を持ったエリアとなることは
明白である。
そうすると、分割すべき範囲も自ずから変化してくる。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 04:21:44 5CsBATG4
富士川や大井川、天竜川などを境にするのはむしろ不自然。
「寸断」の要素となる川の幅は大きいところでも1km程度で、川は両側の街が発
展→架橋される→互いの街の交流が密になるという特性がある。
対して山は山へ向かっていくほど人家が少なくなっていき峠へ向かって行くので
川の両岸ほどの密なつながりは生まれない。「寸断」の要素である里山~山~
里山間も数km~数十kmある。
例えば、熱海~湯河原は、135号に沿って、田原本町(熱海駅前)→春日町→
海光町→伊豆山→稲村→大黒崎→門川→土肥という具合に、数キロの間に民家が
緩やかに連続しているのに対し、熱海→函南は峠を挟むため寸断の具合が大きい。
(※泉は位置的に特殊な場所にあるため、ここを持ち出すと比較対象として
ふさわしくないとの批判を免れないので横に置く)
一方、函南から西方は、川や湿地、台地などはあるものの、急峻な峠による寸断はなく、
非常に長く連続している。狩野川然り、浮島沼然り。よく持ち出される富士川にしても、
両岸に民家が密集しており、旧富士川町は富士市に編入されているし、富士川町・蒲原町
境(現富士・静岡市境)も民家が隣り合っている。由比~興津も国道沿いに緩やかながら
も連続性がある。
大井川にしても、事情は同様で、両岸に民家が密集しており、金谷町は島田市に編入さ
れている。牧の原台地にはある程度の寸断が認められるが、御前崎を経るルートでは緩やかな
連続性が認められる。天竜川を挟む浜松と磐田の間も両岸に民家の集中が認められる。
浜名湖においても、今切は、大井川や富士川と同様の状態になっている。
もっとも、函南から関ヶ原までは相当の距離があるので、沼津と大垣にほとんど共通点が認
められないのもわかる。しかし、属国化的発想から転換して、州内で、中京・静岡・北陸と、
それぞれに一定の独立性・自主性を持たせる場合はどうか?
これだと、沼津は静岡の東の要、浜松は静岡の西の要として、現在の地位を概ね維持しながらも、
それぞれ地域の優位性に応じて東京方面や名古屋方面との連携も行ないながら、発展していくこと
ができる。沼津が関東になっても、山の西側の僻地となるため行政が行き届かない。
函南以西のある地点に関東と中部を分けるに適した「境」たるポイントは見出しがたい。
だから、東京か名古屋かの2択を前提とした議論では、大井川、富士川、沼津以東などという
ように意見が分かれてしまうんだ。緻密に検討すれば箱根と丹那しか適当な場所はない。
東京は日本の首都であり、世界最大規模の都市であるため、憧れがあるのはわかるし、それが
ベストであるまでとはいわないが、どこかで区切るしかない以上、そこがベターだとということ。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 05:14:07 i7s0WJ7g
道州制よりも府県合併だ
■紀伊県 6632km2 144万人 5兆円 南勢,東紀州,吉野郡、五条、和歌山
■大阪府 1897km2 883万人 38.8兆円 大阪
■京都府 14106km2 569万人 21.5兆円 嶺南,伊賀,滋賀,京都,奈良
■兵庫県 8395km2 560万人 19.6兆円 兵庫
■岡山県 10620km2 254万人 9.6兆円 鳥取,岡山
■広島県 8479km2 287万人 12.2兆円 広島
■山口県 12819km2 219万人 8.2兆円 島根,山口
■南海道 18803km2 402万人 13.7兆円 徳島,香川,愛媛,高知
■石川県 27605km2 478万人 19.1兆円 上越,富山,石川,嶺北,北信,中信,飛騨
■岐阜県 9625km2 326万人 12.6兆円 美濃,北勢,中勢
■富士県 12101km2 310万人 13.3兆円 山梨,南信,静岡中部,静岡西部
■埼玉県 3797km2 714万人 20.9兆円 埼玉
■千葉県 11251km2 912万人 30.2兆円 茨城,千葉
■栃木県 33560km2 735万人 28.7兆円 福島,栃木,群馬,中越,佐渡,東信
■宮城県 19846km2 462万人 16.7兆円 宮城,山形,下越
■岩手県 36497km2 386万人 12.9兆円 青森,岩手,秋田
■福岡県 4976km2 506万人 18.1兆円 福岡
■長崎県 6534km2 230万人 7.2兆円 佐賀,長崎
■鹿児島県 28430km2 575万人 18.5兆円 熊本,大分,宮崎,薩摩,大隅
■沖縄県 4509km2 155万人 4.2兆円 大隅諸島,奄美諸島,沖縄県
■東京都 621km2 875万人 62.6兆円 23区
■愛知県 5164km2 740万人 36.5兆円 愛知
■神奈川県 7930km2 1511万人 70.8兆円 多摩,伊豆諸島,小笠原諸島,神奈川,静岡東部,伊豆
■北海道 78420km2 554万人 18.9兆円 北海道
URLリンク(marugin.main.jp)
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 05:29:34 5CsBATG4
熱海の関東編入は、日常生活に非常に密接した、住民の切実な願い。説得力にも富む。
富士や沼津の関東編入は、単に「名古屋より東京のほうが近いし、憧れの東京と一緒に
なりたい。東京ならきっと面倒を見てくれるよ。夢は大きく、殿様も大きく」とごねて
いるようなもので、説得力に欠ける。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 09:28:32 ypOViuvM
関西州
URLリンク(marugin.main.jp)
関西州その2
URLリンク(marugin.main.jp)
中部州
URLリンク(marugin.main.jp)
中部州その2
URLリンク(marugin.main.jp)
中部州その3
URLリンク(marugin.main.jp)
関東州
URLリンク(marugin.main.jp)
関東州その2
URLリンク(marugin.main.jp)
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 16:21:25 hb3zn7U3
>>259≠>>262
道州制より府県合併だ <その1>~<その5>
URLリンク(a.mag2.com)
URLリンク(a.mag2.com)
URLリンク(a.mag2.com)
URLリンク(a.mag2.com)
URLリンク(a.mag2.com)
URLリンク(a.mag2.com)
図(東日本) URLリンク(marugin.main.jp)
図(西日本) URLリンク(marugin.main.jp)
ドイツやアメリカの好例に倣っており、合理的。上のリンク先にある
府県合併案が一番優れている案だと思う。道州制論議の参考に。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:06:33 wcUxaT6c
板東の名で古くから統一的に理解された関東を南関東と北関東をことさらに分けるのは違和感がある。
特に埼玉と東京はともに武蔵の国に属するので分けるのは不自然。
道州制を敷くときは、いたずらに経済的均衡を考えるのでなく、
言語や歴史的経緯を最大限に重視すべき。
関東地方は関東州+東京府(旧23区)で充分。
三重県は関西弁なので関西州に属すべき。
沖縄は当然単独州となるべき
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:23:53 5CsBATG4
◇届くかラブコール--熱海市、神奈川・湯河原町と合併へ意欲(2002年10月10日静岡面)
☆首都圏への志向強く、県境越えには課題山積
熱海市が神奈川県湯河原町との合併に積極的だ。県をまたいだ合併は、県境の変更など
高いハードルが待ち受ける。県が示した合併パターンの伊東市を袖に振り、県境を越えて
温泉地同士の合併に走る、熱海の熱意と真意を探った。
URLリンク(kanagawa21.jp)
熱海市は平成14年7月に市民参加による行政をすすめる目的でアンケートを実施した。
熱海市の人口は4万2800人、対象は20歳以上の市民3万6000人の5%にあたる2千人を無作為
抽出で選んだ。 アンケートの回収率は34%で、市民の約680人が回答したことになる。
合併ついて「必要を感じる」「少し感じる」の合計は51.8%、「必要を感じない」など
消極的意見は30.9%だった。 「必要」と答えた人の42%が神奈川県湯河原町との合併を
望んだ。次は伊東市で21.7%、函南町の16.5%となった。
静岡県が平成13年にまとめた市町村合併への提言では、熱海市は「伊東市が最適」とされている。
しかし、熱海、伊東両市の行政、議会とも合併への 前向きな取り組みはない。
URLリンク(www.iso-ya.com)
URLリンク(sun.ap.teacup.com)
行政区を伊豆半島は静岡県から神奈川県や東京都に移行したほうが良いのでは、という意見
も地元には有ります。
特に伊豆の中部や西部よりも東伊豆、つまり伊豆東部地域と呼ばれているエリア(熱海~
下田)は特にそうです。
ヤフー地図でも、マピオン地図でも良いので伊豆半島全体を見ると、ちょうど行政区境と
なる、 伊豆山地群が丹那断層を境目にして有りますので、ここを境目にするとちょうど
静岡と関東南部 の行政区境目となるでしょう。
また、箱根峠は、現にそうなっています。
URLリンク(shizu.0000.jp)
名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/01 15:16 ID:iOUS5/iM0
熱海からの要望で、総務副大臣は熱海と伊豆半島東海岸は、
キー局受信特別区域に指定するよう努力すると言った。
50 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/01 15:45 ID:iOUS5/iM0
倉田副大臣は、区域外再送信は、総務省のガイドラインに基づいた民間同士の
協議に任せているが、熱海、伊豆東海岸地域の特殊性を考慮して関係各機関に
働きかけることを約束した。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:38:30 5CsBATG4
それから半世紀近く。「湯河原町を合併相手として……」。熱海市の川口市
雄市長は昨年八月、定例会見でいきなり、切り出した。
川口市長は「住民の交流や合併への熱意を、県境という線引きで隔てるのは
おかしい」と力を込める。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
熱海新聞 昭和30年9月29日付記事より
山口包夫市議(共産党)「熱海は地理的経済的にも泉と一緒に神奈川県に行くべきだ。」
稲村市議(社会党左派)「網代・熱海は神奈川県に編入すべし・・・」
URLリンク(www.city.atami.shizuoka.jp)
ガソリンについては、搬送のルートが沼津方面から峠を越えて来るから輸送代がかかるということと、
ガソリンスタンド自体が価格を提示していません。神奈川県の方と合併したらどうかということです。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 20:50:05 yQM0hi04
>>233
松山は四国の州都になれなくても、今のように四国一と思う。
悪くても四国有数の都市の座にいると思う。
静岡県で言えば、静岡市・浜松市みたいな感じ、
九州で言えば、福岡市・北九州市みたいな感じかな。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:05:30 pkpjoONw
四国は高知市が州都になるべきだと思う
他の四国内都市が本州大好きすぎだもん
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:21:20 eAce8LOG
>>262
福岡と山口だけの合併が一番すぐれてるなんてどんだけ世間知らずなんだ。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:23:31 pkpjoONw
山口も東側は広島の属地域だからなあ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:50:52 eAce8LOG
福岡の側からみても山口に関心があるのは北九州とその周辺だけ。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:44:19 RbljRRFt
皆さん知ってる?
大都会松山の終電ですよ(伊予鉄松山市駅)
22:40(終点には23時前に到着)
松山って23時以降電車が走ってないんですよ
どんだけ田舎なんでしょうね
こんなんが四国一って笑わせてくれますよねーw
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:49:53 RbljRRFt
ロフト ショップリスト in 瀬戸内エリア
姫路
岡山
倉敷
福山
広島
高松
瀬戸内エリアを代表する政令市・中核市がその名を連ねてますね
あれ、どこか50万都市の自称大都会をお忘れでは?
それはひょっとして松○?w
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 02:15:36 38pNIl8P
沼津から現静岡市に通勤している人は1420人で東京や横浜とのつながりよりも深い。
神奈川県西部の自治体と小規模な交流が存在しているのは事実だが、小田原市への
通勤者は128人にすぎず、神奈川県の各自治体への通勤交流は全て足し合わせても
759人。これに東京都まで全部加えても静岡市1市への流れと同程度。
まして富士など神奈川県方面とのつながりはほとんど認められず、静岡市との結び
つきが圧倒的に強い。現在の富士(岳南地域)は通勤流動で静岡市へ7千人を超える
流動があり、パーソントリップ調査(全流動)でも静岡市方向へ1日あたり36200人の
相互流動がある(関東へは5900人)。また静岡大都市圏にも含まれる。
熱海の通勤流動は、湯河原方向2220>>>函南方向1174で、函南方向のうち静岡市へ
の流れはわずか45人で、県都との交流は皆無に等しく、市外通勤者の過半数が関東へ
向かっており、住民アンケートも神奈川県への編入を希望している。
URLリンク(www.iso-ya.com)
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 10:38:23 6V6/bLN9
>>181
大賛成です帝国さん!マジパネェっす!
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:02:40 64l+Tc3V
道州制で最も恩恵を受けるのは関西
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:24:34 flunMpyk
>>275
経済水準が高い地域ほど恩恵を受ける。
東京が最高の恩恵を受け、南関東も現状より上向くと思われる。
関西と中京は現状維持程度か、やや上向く程度。
北海道や九州は大きく落ち込む。
(交付金が廃止になる)
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:47:43 iwnryFmU
道州制になったらほとんどの企業が九州か関西に移ると思うんだが。
東京と南関東が世界最大の支店都市になる可能性もある。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:37:08 c+46h0ed
何でも通達で制限したがる官僚がいるかぎり、東京が何をやっても有利。
道州制にしようが何だろうが、官僚が社長連中を呼び出す以上東京以外じゃビジネスが成り立たない
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:14:52 ia1uSlgp
何か、お国自慢のスレに逝けばいい人が、道州制のスレに迷い込んでいるようだな。
田舎だの、都会だの、そんなのは道州制にまったく関係ない。
自分らの都合が悪くなれば、理由をつけて道州制を反対する。
要は、近隣地域と協調してやっていけるかだ。
道州制に賛成か、反対かそれだけでいい。
それよりも麻生総理大臣のことが政治よりも心配になってきた。
ラジオ番組でやっていたが、前日のサッカーチームの名前を
次の日には忘れていたそうだ。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:42:23 XqVvYGbR
州都になれず
松山は衰退の一途
281:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
09/07/05 01:01:27 9+UxPvPe
富士アルプス州最強だなwww
【富士アルプス州】
《神奈川県・三多摩地区・静岡県・山梨県・長野県・新潟県・伊豆諸島・小笠原諸島》
▽神奈川北東部区(川崎市横浜北部)
▽神奈川南東区
▽神奈川西部区
▽静岡東部区
▽静岡中部区
▽静岡西部区
▽山梨区
▽北長野区
▽南長野区
▽新潟北東部区
▽新潟中部区
▽新潟南西部区
▽アイランド区(佐渡・伊豆諸島・小笠原諸島)
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 03:01:50 82AVZ3k4
■大阪講演会「創価学会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「在日裏社会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■ヤメカルト2「統一協会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「児玉誉士夫」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
FLV再生ソフト(無料)
URLリンク(youtube.orz-jp.com)
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
URLリンク(mikasaphp.net)
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 21:56:36 FyZmbz2w
北海州→北海道【旭川】
東北州→青森・岩手・秋田・山形・宮城【盛岡】
関東州→福島・栃木・茨城・千葉【水戸】
関越州→埼玉・群馬・長野(南信除く)・新潟【高崎】
東京市→23区
東海州→多摩・神奈川・山梨・静岡(西部除く)・伊豆小笠原諸島【相模原】
木曽州→長野(南信)・静岡(西部)・愛知・岐阜(美濃)・三重(伊賀除く)【岐阜】
北陸州→富山・石川・福井・岐阜(飛騨)・滋賀【福井】
大和州→奈良・三重(伊賀)・和歌山・大阪・京都(丹波以外)【堺】
神戸州→兵庫・岡山・鳥取・京都(丹波)【姫路】
中国州→広島・島根・山口【周南】
四国州→香川・愛媛・高知・徳島【四国中央】
北九州→福岡・佐賀・長崎・熊本(北)【久留米】
南九州→熊本(南)・大分・宮崎・鹿児島・沖縄【鹿児島】
福島含む広義の広域関東圏は3州と東京市に分割。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:43:23 /EDh3Dcg
やっぱり松山は駄目だったかw
衰退糞田舎だもの
仕方ないよ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 15:39:22 wZtqQog7
>>236
既に始まってる地域があるのだがwww
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 11:30:49 yKJZVsnO
しかしなぜ近代日本は道州制(連邦制でも良いよ)という選択を執らなかったんだろうね。
江戸時代はそういう事やってたから道州制にしてもそんなに問題無く行けただろうし
当時の列強の一つであるアメリカだって連邦制やってても成功していたんだし
狭い国土で中央集権やり過ぎると朝鮮半島見たくなってしまうし。
道州制なら少なくとも今みたいな余りに酷い日本地域格差は起き無かったと思うんだが……
(別に一部の論客みたく中央集権制度にしたから明治以降の日本は全てダメでしたとまでは
思ってないけど何となく気に為ってしまうので一つ。)
やはりアメリカと比べて国土が狭いと云う事と
当時のの国内外情勢が道州制または連邦制を導入するには悪かったと云う事なのか?
俺には余り判らんが皆さんは判りますか?
287:朴訥
09/07/11 11:31:59 /hdXSnxi
ただくっつけただけじゃ意味ないだろ?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 21:30:59 WjbGZEva
州都なんかになれるはずのない
衰退田舎町松山
まちづくり・まちおこし
すべてにおいて失敗したあわれな土人村
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 22:55:43 HzXto1FU
>>259
>>■富士県 12101km2 310万人 13.3兆円 山梨,南信,静岡中部,静岡西部
富士市、富士宮市は静岡中部と経済的に非常に密接でしかも富士山の直下都市。
だからこれら都市が入らないのはおかしい。
人口は400万くらいになる(そもそも310万という数字がおかしい)
命名もおかしいね。
例えば神奈川県は相模県になるべきだし千葉県の名前をそのまま残し茨城県がなくなるのは茨城人は怒るだろう。
それ以外の命名も問題がある。
こいつの発想は幻想の世界だな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:55:49 tpmDraFz
>>289
これって名前からして富士山を望める地区で固まるって感じなのかな
南信は南アルプスが邪魔をしてとてもじゃないけど富士山なんて見れないよ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:50:10 vOAzQTMK
>>18
まず、茨城が北関東なのに埼玉が南関東っていう時点でおかしい(笑)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:17:34 /OqOVezs
>>291
>>22により茨城分割の可能性もあり(分割編入解禁後)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 13:36:11 OSLkG4cU
効率重視(過疎地切捨て) 案
■日本に不要な地域(切り捨て) 102651km2 844万人 27.3兆円 鳥取,島根,高知,宮崎,沖縄県,※北海道(道北,道東,北方領土),
※東京(伊豆諸島,小笠原諸島),※新潟(佐渡),※三重(東紀州),
※京都(丹波丹後)※兵庫(但馬),※奈良(五条,吉野郡),
※和歌山(紀の川沿い以外全て),※長崎(対馬,壱岐,五島),
※鹿児島(大隅,大隅諸島,奄美諸島)
■北海道 29479km2 389万人 13.3兆円 ※北海道(道央,道南)
■東北州 73800km2 1132万人 40.5兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,※新潟(中越,下越)
■北関東州 27707km2 1521万人 52.2兆円 茨城,栃木,群馬,埼玉,※長野(北信,東信)
■関東州 20183km2 3215万人 161.6兆円 千葉,神奈川,山梨,※静岡(東部,中部,伊豆),※東京(23区,多摩)
■東海州 31683km2 1309万人 59.5兆円 岐阜,愛知,※三重(北勢,中勢,南勢),※静岡(西部),※滋賀(湖東,湖北),※長野(中信,南信),
■北陸州 18128km2 362万人 14.4兆円 富山,石川,福井,※新潟(上越),※滋賀(湖西)
■関西州 9199km2 1716万人 68.7兆円 大阪,※三重(伊賀),※滋賀(湖南),※京都(山城),※兵庫(神戸阪神),※奈良(五条・吉野郡以外全て),
※和歌山(紀ノ川沿いのみ)
■中四国州 37591km2 1156万人 44.1兆円 岡山,広島,山口,徳島,香川,愛媛,※兵庫(播磨,淡路)
■九州 27249km2 1132万人 38.3兆円 福岡,佐賀,熊本,大分,※長崎(本土),※鹿児島(薩摩)
URLリンク(marugin.main.jp)
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 23:02:39 3Vl3G1HG
>>292
茨城を分割するようなめんどくさい事するくらいなら東京以北は北関東、南部+山梨は南関東で十分
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 22:57:21 Yqrm2MRG
州都になれず
ますます衰退
ショボ田舎松山www
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 07:35:09 DgGFsECB
既に道州制始めてて、失敗しまくってるとこあるじゃんw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 12:27:01 5riKLl1h
大手総合商社の国内拠点(◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)
札仙広福 新高金富福静浜松岡福北大熊長鹿那
幌台島岡 潟松沢山井岡松山山山九分本崎児覇
◎◎◎◎ ○○×○×○×××××○△○○○ 三菱商事
◎◎◎◎ ○○×○×××○××○○×××○ 三井物産
◎◎◎◎ △○×××○○×××○××○○○ 住友商事
◎◎◎◎ ○○○○○○×××××△×××○ 伊藤忠商事
◎◎×◎ ×○○××○×××○×××××○ 丸紅
×○○○ ○△×○×△○××△×××××× 豊田通商
○○◎◎ △××○○×◎××××××○×○ 双日
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 00:06:10 KVRevnYG
>>297
大都会 高松は
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 00:30:06 lxQMrNKE
>>293
関東州に千葉はいらんだろ
北関東でええ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 12:43:58 x6mWj5lZ
松山w
松山は州都にはなれません
田舎臭い臭都にはなれますw
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 02:43:21 lPwJ6p+s
松山とキム沢がどっこいどっこいだろうね。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 03:57:28 bxbawaF2
ナイナイw
金沢があって・・・高松をはさんで松山
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:40:52 ULbQULgR
■北海道 78420km2 554万人 18.9兆円 北海道
■東北州 62080km2 891万人 31.4兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,※福島(県北,県中,相双,会津)
■関東州 48114km2 4595万人 207.2兆円 茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨,長野(東信),※静岡(東部,伊豆),※福島(県南,いわき,南会津),
■中部州 36524km2 1466万人 66.5兆円 岐阜,愛知,※三重(北勢,中勢,南勢,東紀州),※和歌山(東牟婁),※長野(北信,中信,南信),※静岡(中部,西部)
■北陸州 21015km2 467万人 18.2兆円 新潟,富山,石川
■関西州 31291km2 2180万人 85.8兆円 福井,伊賀,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,※和歌山(紀北,紀中,西牟婁)
■中国州 29609km2 698万人 27.6兆円 鳥取,島根,岡山,広島,※山口(周防)
■四国州 18803km2 402万人 13.7兆円 徳島,香川,愛媛,高知
■九州府 43243km2 1377万人 46.3兆円 福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,※山口(長門),※鹿児島(薩摩,大隅,大隅諸島)
■沖縄道 3515km2 150万人 4.1兆円 沖縄県,※鹿児島(奄美諸島)
URLリンク(marugin.main.jp)
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 18:13:14 KjoEvA9G
>>303
総生産という基準はおかしい。
酔っぱらっているような経済指標至上系思考の人が多すぎる。
データのうちで、その経済の数字だけは、よく考えれば全く意味が無い。
産業構成、資産など地域の特色を挙げる方がずっと意味がある。
そういう問題意識を持つ人が増えてほしい。
総生産の数字がどうでどう配分して、なんてのが株価と同じぐらい全く意味がない数字、議論であることを。
国家のシステムはそんなもので決めるべきでないことも。
そしてあえて言う、まともに話したいなら、総生産の数字を外せ、と。
そうして初めてまともな話が多少なりとも始まるだろう。
305:ほのぼの南国
09/07/29 18:21:32 WN4XkWn4
>>1
やめとけ。道州制の導入で東京一極集中が加速する。
地方分権は地方切り捨て。百害あって一利なし。
規制緩和の二の舞だな。オリックスの宮内氏の回し者と言われても
仕方がない。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:26:08 iTRykL4L
北海道は東北州仙台都市圏でおk
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 05:39:49 p01izGmZ
JRと同じ割り振りで良いよ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 11:07:35 /XRR9Prv
松山
州都になれずドンドン衰退
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 11:40:53 LxzthClB
道州制で落ち込む地域:北海道・東北・四国・九州・沖縄(この地域は交付金打ち切りで即刻破綻する)
現状維持程度:中部・近畿・中国
道州制で発展する地域:東京・関東
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:15:17 CdgS8Owz
>>309
東京、首都圏は発展
中部は現状維持
他は衰退する
発展するといっても国内限定的で日本は少子化、自殺者激増で人口が総務省発表の数字より大まかに下回る
日本そのものは急激に衰退していく
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:37:55 IHMDxLyj
>>310
中部が発展するとか
どこの味噌人の妄想だよw
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:45:37 muy0BGmO
道州制で政府は何が目的? まとめてなんか意味あんの?
てか県別で ○○県出身!とかがなくなるのはなんか嫌だな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:49:57 blNcVEnJ
てか、東京から本社が流出しまくって
衰退すると思うよ。首都圏は千葉、神奈川は茨城静岡並に。東京は維持、多摩は衰退。
さいたまは東北人だらけに。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 13:03:25 aDrIFLev
首都機能が分散しないと道州制の意味ないよ
テレビのキー局制も大幅に組織改編しないと意味ないよ
独占欲の強い東京の権力者が利権を手放すはずがない
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 13:43:18 uC8il+DP
>>313 >>314
道州制で落ち込む地域:北海道・東北・四国・九州・沖縄(この地域は交付金打ち切りで即刻破綻する)
首都機能が分散したところでこれらの地域は即刻破綻するように思える。
分散したところで度合いが少し変るにすぎない。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 13:49:58 uC8il+DP
首都機能が分散を望むなら分国が妥当。
首都になりたい地域は独立国になればいい。
人口数百万の国は多いのだから。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 15:50:37 aIetKH50
或る一定の間隔で大都会は必要だけれど、それって、一つの経済圏に一つで
十分なんだよね。
ありていに言えば、一つの経済圏に、一つでいい。
三公社民営化(電電民営化、通信事業の民業開放)での即時通信のコストが
もはや意識にならないほど下がり、交通網の整備で日本国内の主要都市から
東京までの移動時間が2時間程度になっている。
時差も、通貨の違いも、人種(言語・文化・慣習)の違いも無い。
市場は一つなんだから、大きな街というものに対する需要も一つだろ。
道州制にしたところで、街の数に対する必要が増えるでなし。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 17:44:48 LXwGo7qW
道州制を公言している知事は都道府県はなくすことを前提にしているのだろうか
都道府県が残り道州ができれば」屋上に屋を作るようなものだが
橋下や淫行からはこの点が全く見えてこない。
都道府県を廃止し道、州から基礎自治体へと言う流れならば判るが
道州制の意味を橋下始め淫行は説明する必要がある。
都道府県知事をなくし基礎自治体のほうがよっぽど行政改革のはずだが
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:16:34 RQpTUorQ
【政治】兵庫、福井両県知事が「道州制反対」申し入れ 道州制の是非をめぐり、知事会は二つに割れた形 [07/30]
スレリンク(wildplus板)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:20:50 v0+DDXr6
>>312
>てか県別で ○○県出身!とかがなくなるのはなんか嫌だな
○○(市町村)出身を名乗ればいいので無問題。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 19:44:09 nZCjdqma
日本国12000万人で関東州4500万人
関東州で約4割という歪な道州制を採用している国家などあるのか
道州制とは典型的な机上の空論ですな。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 20:10:06 N8dBiHAH
>>321
歪な構造だから是正するために歪な形からの道州制になる
今の形でいくなら50年後は日本国7000万、東京特別州と関東州で5000万、その他の州が2000万という
更に歪な構造となる
地方参政権で地方の小さな町から侵略され、日本人は東京周辺に集められるだろう
防衛目的でも今の形は危険
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 20:31:22 AwSr/DlS
>>322
首都機能の分散を望むなら分国が妥当。
首都になりたい地域は独立国になればいい。
人口数百万の国は多いのだから。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 20:51:04 N8dBiHAH
首都機能移転=首都移転じゃないから安心しろw
今のままでは少子化、自殺者数、企業倒産件数に歯止めがかからない
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 01:09:52 2y2NyXTk
道州制の導入?
またアメリカのマネをするのか。
日本分裂。特亜の乗っ取り。社会保障や労働条件等の格差拡大。
よっぽど工夫しないとだめだろうぜ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 10:33:01 pwXtTD6o
>>325
アメリカは多数の独立国がまとまったので州制なのだと思う。
州は独立国に近い状態。
一発で日本のように完全な一つの国にするのは無理があったのだろう。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 09:17:04 Ehq8qsSS
明らかに推進者の発言てレベルが低いよね。
目が血走ってる感じ、宗教に近い。
PHPの江口克彦についてもそう思う。
道州制はカルトの要素があるわ。
なんで江口だけががんばってるんだろう、ほんま疑問
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 09:30:54 XBx/0m/i
民主政権で道州制議論は失速し結果として幻に終わる
民主は嫌いだがこれと高速無料化だけは支持したい
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 09:57:46 KuHHd2n3
>>299
残念ながら地理的に南部の千葉は南関東。北部の茨城、埼玉は北関東となるのです♪
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 10:37:23 JVlXHl2O
>>329
関東州:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉
東京特:東京
富士州:神奈川・山梨・静岡
分割
福島:南部は関東州
埼玉:和光は東京特別地域、旧0429+秩父地域は富士州
千葉:市川浦安は東京特別地域
東京:23区+多摩東端5市+清瀬は東京特別地域、それ以外は富士州
静岡:西部は中部州
千葉は南関東・埼玉は北関東なら、千葉の東葛北部の北関東への分割編入は避けられないと思うが。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:13:09 lLd0p0Zk
>>330
だったら野田、我孫子は北関東に編入すればいいだけの話でしょ。これであなたの理屈は通る。
てか神奈川が富士州は無理がある。あるとすれば山梨と静岡だね。
だとするとどうしても位置的には都下、神奈川、千葉が南関東。それ以北が北関東。それが一般的な考えとなる
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 02:45:03 dnoHBG2s
何をもって一般的と言えるんだ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 07:51:26 lLd0p0Zk
都下、山梨、神奈川、千葉が関東の最南端なんだから南関東に決まってるでしょw
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 08:33:29 l2O4ttxP
道州制というのは、やり方ひとつで、道州の首都以外の都市は衰退滅亡する。
しかも、どうしようもない巨大組織ができ、硬直化と不正腐敗が横行する。
それを防ぐ案を考えると、やるなら次のような方法しかない。
↓
・全市町村を政令市並みにする。このため、市町村を一県あたり10以下に再編。
・現在の都道府県の権限の4分の3を再編後の市町村に移譲する。
・残った都道府県の機能と国の出先機関を統合し、道州とする。都道府県は全廃。
ただし、そのままでは制御不能な巨大さになるので、現業や許認可など執行事務は、
独立行政法人に徹底的にアウトソーシングする。
・国会は、比例区議員を中心に道州議員に振替、県会議員も4分の3は市町村議員に振替、
市町村議員の大半は皆減という考え方で、議員定数を見直す。
↑
道州制というのはやるならこういう方法しかないし、
地方分権というのは、こういうことである。
ただし、これをやったほうが本当にいいのか、やめておいた方がいいのか、
皆でよ~く考えた方がいい。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 09:11:01 1EEFRTHH
>>331
東葛北部=松戸・流山・野田・柏・我孫子なのでこれらを北関東へ編入
旧0429地域=所沢・入間・狭山・日高・飯能と秩父地域を南関東へ編入
では下記のパターン
Aパターン
北関東州:福島・茨城・栃木・群馬・新潟
南関東州:埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
分割地域:茨城(北関東と南関東)、新潟・長野(北関東と中部)、静岡(南関東と中部)
Bパターン
◇関東州:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉
東京特別:東京
◇富士州:神奈川・山梨・静岡
分割地域:福島(東北と関東)、埼玉(関東と東京特別と富士)、千葉(関東と東京特別)、
◇◇◇◇:東京(東京特別と富士)、長野(関東と中部)、静岡(富士と中部)
Cパターン
北関東州:茨城・栃木・群馬・埼玉
東京特別:東京
南関東州:千葉・神奈川・山梨
分割地域:福島(東北と北関東)、埼玉・千葉(北関東と東京特別と南関東)
◇◇◇◇:東京(東京特別と南関東)、長野(北関東と中部)、静岡(南関東と中部)
それぞれコメントお願いします。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 10:00:56 adqz0pil
はっきり言って、今議論している道州制は地方の切捨てだろ。
格差が広がるだけだから止めた方がいい。
都道府県を廃止して、市町村は現在の半分程度に合併整理。
全て国の直轄にして、地域間格差是正も、国のトップダウンで
行うべき。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 10:21:46 M6vb9ZQD
>>334
やるんなら都道府県再編の方が先。
同県他地域より隣県との方が結び付きの強い地域も意外と多いし、
その方法だとそういった地域のさらなる衰退は避けられない。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:13:20 +R9wXO91
道州制ってそんなに大きく区分するんだ?
個人的にはひとまず北東北州を青森、秋田、岩手で区分して、州都を盛岡にすんのかと思ってた。
まあ確かに仙台が入らんと経済規模が貧弱にはなるかも。
ただ、東北を一区切りにすんのには抵抗がある人もいる気がする。市町村合併で小さい村が合併に応じなかったりしたように。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:17:28 adqz0pil
>>337
県境に近い地域で他県との文化・経済交流が生まれるのは当たり前のことだ。
県境を変えたところで、違う県境交流が生まれるだけではないのか?
海で隔てられているとかじゃない限り、完璧な境界線など引けないよ。
現在の都道府県を再編する意味なんてほとんどない。
相思相愛の市町村が合併する時に、県境を跨いでいた場合のみ、個別に対応
すればいいだけのこと。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:21:39 M6vb9ZQD
>>339
だから「やるんなら」って言ってるじゃん。
強制的な市町村合併さえしなければ、現状のままでも別に問題はない。
>>334が言っていることはそういうことだろ。
それに、個別対応とはいうが、県境市町村合併ってそんな簡単じゃないんだよ。
市どうしの対等合併なんて、前例がない。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:26:54 lLd0p0Zk
>>335
北関東は東京以北でいいと思います。
南関東は23区以外、神奈川、千葉で十分まぁ実際に関東南部なんだから普通だと思う。
北関東…栃木、群馬、茨城、埼玉
南関東…23区以外、神奈川、千葉、(山梨)
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 12:05:47 HAPcAKML
東京が独立なら
千葉が南関東になることはないだろうな。
もし南関東入りしたら
半島どころか今度は完全な島扱いになるよ。
そして州の真ん中の横浜に富が集まるようになる。
それは千葉県民にとって、もっとも耐え難いことでしょ。
多分、千葉は独立するとか言いだすと思う。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 15:24:21 dnoHBG2s
そうだよ
アクアラインでしか繋がっていないってのはなぁw
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 16:57:44 lLd0p0Zk
千葉は関東南部なんだから南関東に入るのは当然ですね。
南関東…神奈川 千葉 東京 山梨
北関東…栃木 茨城 群馬 埼玉
政府案通りのこれが一般論。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:05:47 u/cx3OYP
>>336
>全て国の直轄にして、地域間格差是正も、国のトップダウンで行うべき。
今までそれをやってきて今の地域間格差なんですが…
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:50:45 dnoHBG2s
山梨って関東か?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:27:42 lLd0p0Zk
山梨県は位置的に南関東に分類される
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:33:42 lLd0p0Zk
利根川~荒川~山梨までの県境を辿るとちょうど関東が真ん中くらいで分かれている。
このラインで南北を分けるのがベスト
よって、東京千葉以北は北関東、南部は南関東って分けるのが一般的な案
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:38:04 dnoHBG2s
関東甲信越という表現があるだろう
関東と山梨と長野と新潟ということだ
つまり一般的には山梨は関東には入らない
もちろん例外はあるがね
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:43:00 JGYPbF5Y
でも東京の隣にありながら関東じゃないって不自然な気もするんだよね。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:45:11 lLd0p0Zk
>>349
しかし政府案では山梨は南関東に入ってるわけです。
位置的に見ても山梨が南関東でも何ら問題ない。
だから山梨は南関東に入るというねが一般論です
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:54:24 dnoHBG2s
>>351
なるほど
しかしね、山梨と千葉が同じ州というのは違和感があるよ
まあ関東全体が一つの州であるならいいんだが
実際それじゃデカすぎるしな
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 20:03:58 1EEFRTHH
南関東の埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨の5都県一括案は
5都県内部の人は官民ほぼ喜ぶ。
(埼玉県議すら自県含む南関東5都県一括派が過半数以上いる)
茨城南部や静岡はそこに入りたがる。
でも静岡で入れるのは富士地区以東のみ。
関東から離れた地方の人には不満があるだろうがな。
>>352
>山梨と千葉が同じ州というのは違和感があるよ
東京の人は山梨と千葉に挟まれているので違和感ない。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 20:35:07 lLd0p0Zk
埼玉は北関東。位置的に埼玉が南関東というのは違和感があるし自治バランスが悪い。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 22:00:18 Fih3r42n
北関東州は埼玉群馬栃木茨城でまとまってほしい、新潟長野福島はいらない