08/11/13 01:41:25 IsEJsOSe
ノーベル賞受賞者なんて出ないのが普通
3:金沢大好き
08/11/13 02:13:30 H2bXyTd+
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/13(木) 01:24:11 ID:H2bXyTd+
中核市の人口(2008年10月1日:単位万人)
相模原市71
岡山市70
熊本市67
鹿児島市60
船橋市59
姫路市54
松山市52
東大阪市51
宇都宮市51
西宮市48
倉敷市47
大分市47
福山市46
金沢市46←ココ・・・・・
江戸時代は人口全国4位だか何だか知らんが
これじゃあねえ・・・
中核市の中ですら14位
もう絶対王者じゃないじゃんw
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 13:05:33 /9D2//4Y
イグノーベル賞
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 13:32:45 bMeESAaG
だらん事言うとんなま
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 19:30:19 lj0FiAtF
>>1
511 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/12(水) 23:47:05 ID:aCJPHhOd0
>>495
おまえ、食べ物板にノーベル賞スレ作った基地害だろw
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 20:38:28 Ze2JXPhj
優秀なDNAは全滅したんだろうね。
お湯に強いDNAは残ってるかもしらんな。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 03:25:03 AJdmYaFP
金沢って韓国みたいなとこでしょ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:17:40 dNrZiRMD
ノーベル自慢賞とかノーベル陰湿賞とかノーベル近郷見下し賞を作れば市民の殆んどが受賞可能になる
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:47:53 VPbN+NX9
金沢ほど政治的イデオロギーに支配された町もそうないと思うよ
そこらへんが韓国に似てるけど…
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:17:09 66/9dWtC
ノーベル統制賞
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:03:42 xoEITpM4
ノーベル嫌われ賞
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:23:10 QdFtH4sB
金沢って大学が多くて学術文化都市だと自慢してる奴いたな。
大学が多いってことは教授の数も多いってことだから、
つまり、発表される論文の数も多いわけだよね。
で、なんでノーベル賞いないの?
カスみたいな大学に勤めるカスな教授がカスな論文しか発表してないからだろ?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 03:30:30 SJ2/wHVx
んー、それ間違ってる。
多分、論文すらロクに発表してないんじゃないかと
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:02:50 QdFtH4sB
なるほどね
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:04:39 CmusZLOT
トップが金沢大学という時点で終わってるw
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 07:24:00 /CRAIdX3
キム大の奮起を期待する
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 07:29:11 bEfGq4uU
>>10
北國新聞は自民党清和会の太鼓持ち新聞だしな。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 10:22:48 YG/fVpdL
金沢在住の大学教授など、大阪名古屋の落ちこぼれが集まるのですよ
変わり者が多いのも特徴です
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:01:03 3N5hnuWK
保守的すぎて独創的な思考が生まれないからな
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 12:43:38 YS/rJiNf
金沢は馬鹿ばっかりだし
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 20:09:29 vzXt52Rt
村自慢なら誰にも負けませんがなにか?
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 04:56:55 hdG7yNl3
ノーベル賞も出せない無能集団の癖にプライドだけは異常に高いのはなんで?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 06:56:59 5rzQO6oO
>>23
金沢の風土だから
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:26:04 VfYoMyOL
>>23
金沢の文化です
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:34:48 qB3GkDj/
>>23
金沢の病気です
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:48:30 OIaDch90
>>23
金沢の誇りです
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:33:11 0KZFmVGe
ノーベル賞より高峰賞の方が価値がある。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 02:08:22 Kcu0M14r
。+ +。。。。
o 〇 。 o + 〇 。 +
∩∩ ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で V∩ 。。。。
(7ヌ) 待 っ て る よ ! (/ /
/ / ∧_∧ || 。+ +。。。。
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || o 〇 。 o
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
+。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、盛岡 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 青森 /
o 〇 。 o|八戸 | | 秋田 / (ミ ミ) | | +。。
| | | | / \ | | o + 。 〇_〇o
| | | / /\ \| o 〇 。 o
。o + 。 〇
〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。
_____
/:::::大衰退:::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
| ミ./ \,)(,,/ ヽミ |
( 6.---◎─◎---∂)
ヽ ∴ )(o o)( ∴ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ 、 ,_ 3_,. .,,ノ < 富山にも欲しいな |
ヽ.______.ノ゙ \_______/
富山
以前の富山 URLリンク(map.yahoo.co.jp)
最近の富山 URLリンク(maps.google.com)
衰退著しい URLリンク(www.kitanippon.co.jp)
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 09:42:00 u4ucqpYn
金沢って在日チョンばかりなの?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 04:41:44 A266S/ga
金沢からノーベル賞受賞者など生まれる訳が無い。
金沢はよそ者が開いてよそ者が支配してきた街。
よそ者が持ち込んだ文化と風習を口を開けて待つしかないのが金沢人というものの正体。
対象とする事物に深く切り込み、
自らの手で新しい分野を産み出す気風など土台からして無いのである。
加賀百万石文化の継承者を自認するも、周囲からは文化乞食などと嘲られてしまう所以である。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 06:00:37 A266S/ga
自ら産み出す事の無い者が物事の真価を解する事が無いのは自明の理。
金沢人が無用に他地域の文化を貶める発言を繰り返す理由はここにあるのだ。
他所を批判する事でしか自らのアイデンティティーを確認出来ないのである。
他所に迷惑を掛け続ける幼児性が抜けないという点で正に>>30の言うように朝鮮的。
金沢人が多くの人々に嫌われるのは、
彼らの言動の中ミニ中華的な厚かましさを感じ取るからだろう。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 06:10:33 A266S/ga
他地域に寄生する事でしか自らの立ち位置を維持認識することができない金沢人。
金沢からノーベル賞受賞者が出るとしたら、第一号は恐らく寄生虫の研究者であろう。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:06:47 L47paIEf
寄生虫ワロタ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:01:46 ZYL/VOMf
金沢の人たちは賢い人たちばかりだよ
いずれノーベル賞取る人がたくさん出てくるよ
とくに金沢大学からノーベル賞受賞者がドドッと排出されるよ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:52:04 QHkfgTOH
また妄想・願望で反論ですか妄想・
↓最近の金沢人の妄想・願望集
・北電本部は金沢に移転するだろう
・新幹線がくれば金沢は500万人都市圏をつくるだろう
・新幹線開通までにはツエーゲンはJ1優勝しているだろう
・金沢は大都会特例でJ入りするだろう
・ガンバ大阪は金沢にホームを移転するだろう
・金沢は新潟を差し置いて北信越の州都になるでしょう
・金沢の繁華街・歓楽街は新潟より大きい
・アルビレックスは金沢に来るはずだった
などなど
・金沢が州都になって新潟富山福井長野から税を取り立てまくり金沢は大都市に復活する
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 15:38:56 ARSYlSKz
・金沢はブランド都市
↑も追加
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 04:28:32 IXQZLY7s
チョンブランドか?w
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 08:02:47 iITbM1Gj
定額給付金
自民党さん
ありがとう
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 09:39:59 276kKbMG
富山県からは田中耕一。利根川進も愛知県生まれの富山県育ち。
福井県からは南部陽一郎。地元では40年以上前から「福井県出身者で最初にノーベル賞を獲るだろう」と評判だった。
こんなスレッドがたったのは、このことがあるから?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 23:40:42 276kKbMG
■■■■■日本人ノーベル賞受賞者■■■■■
1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西出身者。1歳の時に京都に移住し、生涯を京都で暮らす。
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)長崎豪族の親を持ち、7歳から京都で育つ。(朝永の実家も京都にある)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出生・京都府出身)出生は大阪府だが、京都で育つ。
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(奈良県出生・大阪府出身)母の実家の奈良で産まれ、父の実家がある大阪で育つ。
1987年 利根川 進(愛知県出生・実質富山出身)出生は愛知県だが、大阪・富山・愛媛・東京などで育つ(富山市名誉市民(旧富山県大沢野町名誉町民))
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹(岐阜出身)※出生は東京だが0歳の時に台湾、満州に移住し、小中高と岐阜で育つ。血統的にも両親共に岐阜出身。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知県出生・神奈川県出身)出生は愛知だが、神奈川・東京などで育つ(横須賀市名誉市民)
2008年 南部陽一郎(福井県出身) ※出生は東京だが、2歳の時に父の実家のある福井に移住。
2008年 小林誠 (愛知県出身)
2008年 益川敏英(愛知県出身)
2008年 下村脩 (京都府出身)
************************
他にもノーベル賞を獲り損なった先生方↓。Wikipedia参照
北里柴三郎
山極勝三郎 市川厚一
鈴木梅太郎
野口英世
内山龍雄
大澤映二
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 15:37:10 mQA5Nlzd
金沢の周りの福井の藤島高校、岐阜の高山高校、富山の富山中部高校は、
ノーベル賞受賞者が出てる。金沢だけ無能みたい。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 17:23:42 2ZaIw5+e
朝鮮脳の金沢人に地道な研究努力と斬新な発想の両立など出来る訳がない。
他人の研究をパクるか、手っ取り早く成果を自慢できるネタ探しが関の山。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:06:20 O4RI7+ie
金沢人沈黙スレWW
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:54:03 ZsUGOayE
■富山県■
1987年 利根川 進(愛知県出生・実質富山出身)出生は愛知県だが、大阪・富山・愛媛・東京などで育つ(富山市名誉市民(旧富山県大沢野町名誉町民))
2002年 田中 耕一(富山出身)
■福井県■
2008年 南部陽一郎(福井県出身) ※出生は東京だが、2歳の時に父の実家のある福井に移住。
■石川県■
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:01:46 ID:ZYL/VOMf
金沢の人たちは賢い人たちばかりだよ
いずれノーベル賞取る人がたくさん出てくるよ
とくに金沢大学からノーベル賞受賞者がドドッと排出されるよ
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:32:53 9stsxp8h
金沢はいつまでも外様(地方)だからねwww
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 00:43:03 Z74lGmNI
>金沢在住の大学教授など、大阪名古屋の落ちこぼれが集まるのですよ
北陸先端科学技術大学院大学
URLリンク(www.jaist.ac.jp)
ここは旧帝大に比べ天下り先の少ない東工大が教官を派遣してると悪評。
ちなみに、英語名は
Japan Advanced Institute of Science and Thchnology
で、「Hokuriku」なんて単語は登場しません。
自分は北陸育ち、旧帝大出身ですが、日本海側への評価のあまりの低さは英語名でもあらためて実感。
あと、福井大学(旧・福井医科大学も)も、大阪大学や京都大学で原子核研究などのポストにあぶれた先生たちがいます。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 06:23:31 8BzcLrqm
学都金沢とか大げさに言いたがるけど、
優秀な頭脳は金沢からは出ていないし
学都と言いたがるわりには
国公立除いて見事にFランばっかり
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 17:49:26 k/CpZ4Q5
金沢人沈黙スレWW
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 18:31:08 1LfzGkV9
古都 ←首都なんか置かれたことないしw
学都 ←学校と学生の数はそれなりに多いけどw
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 19:10:10 0F+g1pOf
富山と福井が優位に立てるスレ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 08:29:59 3YWxOsh4
優秀な頭脳
ダントツで愛知
富山、福井、京都
見栄だけで中身がすっからかん
金沢
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 19:24:32 +Hz8VOa2
金沢大学医学部みたいに大切な脳死のデータを紛失する時点でアウト。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:59:09 79sZ7qYA
いや~、金沢人てやっぱり馬鹿ばっかりなんだね~
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 11:49:18 DDRYb9by
突貫工事で世界遺産を作ろうとしてるくらいだからな
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 13:43:15 /W3nOBMG
金沢大学からしてFランと大佐ないしなwww
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 16:50:59 3HTENp8e
ファンカーゴ
長野500
ま5611
ネッツトヨタ店
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 20:39:25 OcnOpMpI
福井とか富山に比べて、金沢は人口が多いんでないの?
なのになんで優秀な人材は出ないかな
学都金沢を標榜してるくらいなのに、金メッキだな
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 23:46:57 dWEX/Axv
凶悪犯罪と性犯罪だけに知恵を絞ってる印象だな。金沢原住民は。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:29:46 vAn8qPvQ
創造性に欠けた土地柄だから。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 04:30:06 aSGj3DRQ
まあな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 06:48:55 2vUuE/Zh
自ら何かを生出すのは苦手らしいね
そうゆう土地柄
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 16:44:26 +8tB2NdO
金沢の人は文化文化と喧伝するゆえに文化乞食と呼ばれてる
自分たちで何かを創造する、新しいことを始めるってことはなくて、
よそ者が「文化」を持ってくるのを口を空けて待ってるだけ
しかもよそ者から吸収した「文化」を、金沢発祥だの言う