★★三重県人は関西人ですよね③★★at GEO
★★三重県人は関西人ですよね③★★ - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 12:36:35 9qPMoTCS
>>398
2府4県 に一致する日本語のページ 約 30,800 件中 1 - 10 件目 ( 0.203 秒)
2府5県 に一致する日本語のページ 約 2,410 件中 1 - 10 件目 ( 0.23 秒)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:18:14 G3feZhSt
何故そんなに関西にしがみつく必要があるのか。不思議でしょうがない。
関西人は近畿=関西という認識が大半で、別のカテゴリーと思ってるのは
三重県の人間だけ。(と言うかどうでもいいと思ってる。)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:52:07 Y4slLDdz
>>398若狭国は福井県だから近畿に含まれないの?

若狭国は文化的に歴史的にも関西。
近江国や丹波国との結びつきが強い。
関西弁である。
関電供給エリア。
近畿地方整備局・近畿経済産業局・近畿厚生労働局の管轄。

>>399近畿2府5県は三重県の代わりに福井県が含まれる例も多いよ。

伊勢国・志摩国の餅・麺類は関東風。
若狭国の餅・麺類は関西風。

若狭国の方が近畿。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:54:42 Y4slLDdz
>>400近畿2府5県には
三重県を含まない
福井県を含む

の例も多いよ。

在阪民放での2府5県は三重県も福井県も含まず、 四国の徳島県が含まれる→「近畿と徳島」。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:59:29 iXiBdUkK
>>402
若狭はなんでそんなに関西人になりたいのw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:05:41 Y4slLDdz
>>151近畿のテレビ局での緊急地震速報。
「近畿2府4県+三重+徳島+福井嶺南」では?

若狭や敦賀は近畿のテレビ局視聴者が多いから。

嶺北でも旧河野村では近畿のテレビ番組が受信できる。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:09:16 Y4slLDdz
近畿地方
但馬国・播磨国・淡路国・丹後国・丹波国・摂津国・和泉国・河内国・紀伊国・大和国・山城国・近江国・若狭国・伊賀国の14州。

407:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/23 22:20:24 r+Bw69DC
NHKの朝の連続テレビ小説『ちりとてちん』は
若狭小浜の若い女性が大阪へ出て落語家になると言うストーリーである。
このドラマが意味するものは何か?

実は、このドラマの作者とNHK大阪放送局が視聴者へ伝えたい主旨は、
若狭は中部や北陸ではなく、元より関西文化圏であり、
若狭人は関西人なのだよ、全国へそれとなくアピールしているのである。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:32:19 v/Sb1Z1/
ななんだってー ΩΩΩ

409:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/23 22:39:36 r+Bw69DC
NHKの朝の連続テレビ小説『ちりとてちん』

このドラマは若狭小浜の若い女性が大阪へ出て落語家になると言ふ
ストーリーだ。

このストーリーを書いた作家とドラマを制作したNHK大阪放送局が
視聴者に訴へやうとしてゐる主旨は何か?

つまり若狭は中部でも北陸でもなく、元から関西文化圏の一部であつて
若狭人は関西人であると言ふことを全国に主張してゐるのである。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:01:15 Ug0Y+oQm
岡山と言えば、いつだったか土産に買ってきた岡山弁講座のCDを
聞いてたら、通りがかりの人に「これ名古屋弁か?」と聞かれたw
あれ似てるんかいな?
言葉はともかく、駅前の雰囲気とかは、名古屋を4分の1スケールに
するとこんなもんかな、とも思ったけど。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:16:39 kYwXBXKl
URLリンク(webupd.sv1.sp-land.net)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 10:02:15 GVivqgGr
尼崎市・伊丹市と同緯度の地域がある大飯郡が中部・北陸なわけないだろ。

どうみても若狭は関西。

伊賀(津市太郎生を含む)は木津川上流にあるから関西。
南牟婁も熊野川・北山川の関係で関西。

徳島県は四国だが関西との結び付きが強い。
香川県東かがわ市や小豆島も関西との結び付きが強い。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 11:09:22 ONaGA4Jy
>>396
君にも分かるように簡単にに説明してあげよう。

友好関係・師弟関係・ライバル関係・敵対関係のどの関係も
互いが「向き」合って初めて成立する。
↑どこが矛盾してる風に見えるんだ?

名古屋嫌いは結構だと思うが、
「敵に背を向けて敵視する、批判する、戦う」という君は、
へタレの極み。怖くて相手を直視できないのかねw
根拠なく闇雲にレッテル貼ってるだけで満足できるとはw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 11:14:14 ONaGA4Jy
>>413
×簡単にに
○簡単に

>>410
岡山弁は姫路辺りの播州弁とかなり違ってた記憶がある

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:30:23 i/ZiRa0u
話が脱線してるようだが、言葉を意識すると、論点からかけ離れる。
おそらく関西弁というのは、基本的に話し言葉だからどんどん変化していく
わけで、膨張していく宇宙を追いかけていくようなもんだ。その変化に忠実に
ついていける、地域のみを関西と言うのかと言うと違うと思う。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:40:37 i/ZiRa0u
岡山と広島は間違いなくライバル関係で、中国地方唯一の政令指定都市の
広島と中四国地区の玄関口で京阪神に近い岡山は間違いなくライバルで
それは依存関係というよりは敵対関係であり、三重県が名古屋に対して抱く
感情よりは、ある意味健全である。三重県人の俺はそう思う。ここは『引かれ
者の小唄』を唄う場所なのだ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:46:34 i/ZiRa0u
名古屋も気の毒なところがあって、東京のメディアでは馬鹿にしても
差し支えない、(実際には非常に恵まれた地域でジョークの対象になっ
ても人々を傷つけることがない)雰囲気となっていた。近くに京阪神があり
その文化圏もミニマムに留まったという面あると思う。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:52:19 GVivqgGr
>>417Wikipediaの「名古屋飛ばし」を参照。

東京、札幌、大阪、福岡で開催のイベント。

東京、札幌、仙台、大阪、福岡で開催のイベント。

などなど

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:56:03 GVivqgGr
平成の大合併でさいたま市(旧浦和市など合併)、新潟市、静岡市、浜松市、堺市が政令指定都市へ昇格した。

相模原市と岡山市はいずれも2009年4月に政令指定都市へ昇格予定だが、
相模原市の方が岡山市より人口が多い。

420:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/24 13:27:21 +RuLfPX3
札幌市の人口は190万人になってきた。
URLリンク(www.city.sapporo.jp)

名古屋市は大阪市の人口を抜くことはできない。
そして近いうちに名古屋は札幌に蹴落とされる日も近いだろう。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 15:19:17 J0v9U1dQ
>>415
言いたいことは何となく分かるが、では到底書き言葉とは思えない
名古屋弁についていける地域がほとんどないのはどうしたものかな?w

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 15:26:37 FM0IOxJx
名古屋はピンポイント、関西は地方名。当たり前

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 16:19:12 pUgErPkH
>>413
岡山って関西をライバル関係だと思ってたのかwwww

424:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/24 18:01:21 +RuLfPX3
広島と岡山の関係は名古屋と静岡の関係に似ている。

広島(名古屋)と岡山(静岡)は同じ中国地方(東海地方)であるが
岡山(静岡)は広島(名古屋)には興味が無くて
関西(関東)志向であると言うことだ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 21:20:07 GVivqgGr
>>420大阪市は人口400万の日本第二都市だから
名古屋市や横浜市には絶対に抜かれない。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 21:23:46 GVivqgGr
横浜市は人口が増えても23世紀になるまで絶対に大阪市を追い越せない。
横浜市は人口240万人だから大阪市の6割。

名古屋市は人口250万人だから札幌市には抜かれない。

福岡市は合併で人口200万人になるばい。春日市・前原市・糟屋郡全域・那珂川町・筑紫野市・糸島郡全域を福岡市に編入。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 23:30:40 zU0Oorso
>>426
無茶苦茶だな・・・
人口ぐらい市のHP見れば分かるんだから最低それぐらい調べてから書けよ・・・
横浜市なんてとうの昔に大阪市の人口抜いてるよ・・・いつの時代の話だ・・・


横浜市 3,630,830 平成19年12月1日現在
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
大阪市 2,645,409 平成19年11月1日現在
URLリンク(www.city.osaka.jp)
名古屋市 2,239,144 平成19年12月1日現在
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
札幌市 1,895,438 平成19年12月1日現在
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
福岡市 1 429 828 平成19年12月1日現在
URLリンク(www.city.fukuoka.jp)

ちなみに全国の主要都市人口順だと
23区>横浜市>大阪市>名古屋市>札幌市>神戸市>京都市>福岡市>
川崎市>さいたま市>広島市>仙台市>北九州市>千葉市>堺市>新潟市>
浜松市>静岡市>相模原市>岡山市
こんな感じ。
URLリンク(uub.jp)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 14:00:00 Om/PsXEv
>>423
岡山が関西をライバル視してるかどうかは知らないw

しつこいようだが、お雑煮文化圏↓
URLリンク(www.konishi.co.jp)

岡山・広島も名古屋・静岡・三重も基本的に同じ雑煮を食す文化。
徳島が関西に一番近くて、福井と香川は独特。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 14:53:36 EWNlAwo5
>>岡山って関西向いてるっていうより広島向いてるイメージ。
こんな書き込みをしてるんだから、当然ここに書き込まれてある「向いてる」という言葉もどういう意味で使ったのか知ってるはず。
関西を志向している訳でもなく、ライバル関係でもないとすればどういう意味で使ったんだよ?結局何も答えずに質問をはぐらかしてるだけ。
いつまでも逃げてないで、いい加減にどういう意味で「向いてる」という言葉を使ったのか、具体的に答えろ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:11:40 Om/PsXEv
>>429
向く↓
1 その方向に正面が位置するようにする。対する。面する。「上を―・く」「東に―・く」
2 その方向を指し示す。「磁石の針は北を―・く」
3 その方向・状態にかたむく。「気が―・く」

志向↓
何かが究極的にそうなることを目指していること。「わが民族の―する所」

向く→志向する、しか解釈できないのか?
俺の言ってるのは良い意味も悪い意味も含めて「対する」ってこと。
裁判所・国会・国連等の国際会議などで、
席の配置は基本的に向き合うようにしてるんだよ。
それが君の目には全て矛盾に映るのか?
議論が気に食わないから中座するって奴もいるんだろうが、
議論するなら向き合うのが普通の人間の行動なんだよ。
相手に背を向けて議論するのが君の普通なのか?

矛盾点とやらを明示できない君が逃げてるように見えるんだけどね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:18:30 EWNlAwo5
>>430
だから、関西を志向している訳でもなく、ライバル関係でもないとすれば“““どういう意味で”””使ったんだよ?結局また何も答えずに質問をはぐらかしてるだけ。
いつまでも逃げてないで、いい加減にどういう意味で「向いてる」という言葉を使ったのか、具体的に答えろ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:23:00 Om/PsXEv
>>431
日本語が通じないんだね。
現実に議論した事ないんだろう。
矛盾点はどこ?w

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:50:46 EWNlAwo5
「向いてる」という言葉をどういう意味で使ったか、と言っているのに、なぜか向く=志向ではないという論点のずれた反論(?)をしてくる所を見ると単純な文章の文意もとれないらしい。
向いてるという言葉を志向という意味以外で使ってるなら、どういう意味で使ったのか答えられないはずがないんだが。
やはり三重県が名古屋圏とか言ってるのはこんな変な奴だったようだな。
論点のずれた反論をして勝手に勝利宣言をしてるあたり話は通じそうにもないが、放っておくと増長しそうなので何度も単純で同じことをしつこく言い続ける必要がありそうだ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:58:54 e31InCk2
どうでもええことをグダグダと・・・
どっちもどっちじゃ、オマエら他所でやれ。
(by津市民)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:59:10 Om/PsXEv
>>433
とりあえず>>430を100回読めw
「対する」も理解できないのか?
○学生でも理解できるはずなんだが。
で結局、君の言い出した矛盾点は一切明示できないとは笑止w

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:17:31 EWNlAwo5
だから「向いてる」を志向以外の意味で使ってるなら、
具体的にどういう意味で向いてるという言葉を使ってるか示せるはずだろ
ID:Om/PsXEvこいつの言ってることは志向関係以外にも、友好関係・師弟関係・ライバル関係・敵対関係があると言ってるだけで、
友好関係という意味で使ったのか、師弟関係という意味で使ったのか、ライバル関係や敵対関係という意味で使ったのかについて何も言ってないだろ
ここまで言ってもまだ分からないとは、真性の馬鹿だな

>>岡山って関西向いてるっていうより広島向いてるイメージ。
とにかくこれに矛盾しないよう、どういう意味で向いてるという言葉を使ったのか具体的に示せ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:24:34 dt26vWKB
人とか物の流れじゃね?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 19:29:16 m3KjAT6h
三重県と言えばヤリマン女しかしらないなwww
wikiにヤリマンの項目に三重県女のこと付け足さなければ…

あなたの知り合いがいてるかも?

★★三重県のヤリマン女ランキング★★ 堂々発表!!
スレリンク(hneta板)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:09:34 wY0VTkwk
なんかこのしつこいの定期的に現れるな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:37:03 um0+21ix
>>427総人口(夜間人口)では昭和53年から横浜市>大阪市になったのはもちろん知ってるよ。

来年(2008年)は大阪市の人口が横浜市に抜かれてから30年だな。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:45:15 um0+21ix
横浜市の昼間人口はパゴヤ市の昼間人口より多いよ。

パゴヤ市の影響圏は尾張・三河・美濃・飛騨・伊勢・志摩の6州。

近畿は摂津・河内・和泉・播磨・淡路・丹波・但馬・丹後・山城・近江・大和・紀伊・伊賀・若狭の14州に加え、昭和38年から備前のうち福河(兵庫県赤穂市福河地区。中国電力供給エリア)を編入した。

阿波国は四国地方だが近畿の文化圏である。

備前国だが香川県の小豆島は兵庫県との結び付きも強い(特に福田地区)。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:15:18 cBjr7KEQ
>>440
お前見苦しいぞ。
昼夜人口とか持ち出して必死に言い訳してんと、自分が無知だったことは素直に認めろ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 10:39:58 DuEO5YQN
>>441
若狭は丹波には接してるけど山城には接してない。だから近畿ではない
四国は阿波も讃岐も四国にある時点で四国。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 12:55:18 zi9r+AUV
>>443兵庫県の但馬も畿内に接しないよ。

>>443は志摩も畿内に接しない癖に志摩を近畿と扱い若狭を近畿と扱わない矛盾をいう。

若狭は京都市から片道80kmにあり、地理的に歴史的に近畿。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 14:06:39 g9S3JwD8
>>444
若狭人必死だなw
裏日本の癖に近畿ですかwありえないw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 14:45:01 sRrUQpHL
>>436君の頭脳のまとめ
・関西を向いてないイメージを持つ=関西を貶している
・「向く」→「志向する」以外の解釈ができない
・何度読んでも「向く」→「対する」の意味が分からず、それ自体にも気付けない
・国語辞典を引く能力がない
・議論や喧嘩をする時は相手方に向くという人類の慣習を知らない
・友好、師弟、ライバル、敵対等の人間関係は築いたことがないから理解できない
・裁判所、国会、国連等の国際会議を見たことがない
・唯一できることは、むやみやたらな名古屋人認定のみ

かまってあげて損したw 以後スルーしてあげる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 15:05:48 sK/lM2LN
>>440
そんな前から大阪は横浜に追い越されたのか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 17:16:12 nL1BZ3rC
太平洋に面してる三重が関西なわけねー

449:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/26 17:19:00 J4gKC9sb
和歌山も太平洋に面しているけど
関西だよ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 17:22:30 nL1BZ3rC
和歌山は瀬戸内海に面してるよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 17:24:39 nL1BZ3rC
大体、三重と和歌山だと海の色が違う。

和歌山→緑がかった水色

三重→灰色がかった紺色

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 17:40:55 33b8x/yu
このスレの住人には三重は複数の地方に属するという考えは無いのか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 18:13:17 89Avdroj
どっちでも良いよ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 18:45:42 HaRY9/yu
Wiki書いた奴は明らかに関西志向の奴だな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:32:44 zi9r+AUV
>>445裏日本と表現するのは1972年以前だな。

角さんが首相の頃に「裏日本」は「日本海側」になったよ。

若狭は北近畿。
伊勢・志摩は758圏。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:47:38 nL1BZ3rC
近畿地方と西中部地方をあわせて、「城都地方」にすればすべて解決

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:50:24 rTejahtd
結局ID:Om/PsXEv=ID:sRrUQpHLは最後まで「向いてる」を志向という意味で使っていないなら、具体的な別の意味で使ってるということも理解できなかったか。

本当に別の意味で使ってるなら別の意味が何か知っていて当たり前のはず。別の意味で使っていることが理解できないはずがない。
やはり志向という意味で使っていたとしか考えられないなw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:56:50 Eo6YJtBM
いろんな地域から学生が集まる某高校に通ってるんよ
これまでは名古屋圏やと思ってたけど関西も強いんやんね
とくにナバラーなんてコテコテの関西人やわ

いろんな文化が混じり合った三重はいいとこやなー

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:22:30 I4q+yks6
>>458
名張市民も伊賀市民も三重県では少数派。いいとこだけどね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:29:54 e0lV4Q0K
>>459
>>458は名張があるから関西要素も強いなんて言ってないと思うのだが。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:02:28 BK6xWGMT
↑お前が考えすぎ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:16:01 e0lV4Q0K

いや三行目に とくに という言葉を使っているから絶対に名張があるから関西も強いと言ってるわけではないのは自明だろ。
三行目が二行目までと同じ内容なら とくに を使う必要がない。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:21:00 BK6xWGMT
↑お前が考えすぎ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:23:27 e0lV4Q0K

???

465:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/27 19:41:02 7SrwD6jq
三重県全域の関西度を名張並みに引き上げること。

それがワシの夢やんな。(by津市民)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:24:08 2ICOGpQr
福井県の若狭も
近畿2府4県・伊賀・名張並みに関西度を上げよう。

四国でも徳島県の県民性は伊賀・名張ほどの関西度があるのに。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:24:42 taGK220N
味噌色に染めてやる!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:25:46 2ICOGpQr
>>456
富山県・石川県・嶺北は別だけどね。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:28:48 NrH03Z/c
近畿2府4県の人間・・・近畿=2府4県
近畿2府4県以外の人間・・・近畿=2府5県
ってのが現実じゃね??
俺は三重から名古屋の大学通ってるけど
「関西人なのに静かだね」とか「何で関西弁喋んないの?(愛知では標準語に直してるから)」
ってよく言われるもん。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:50:16 2ICOGpQr
>>469国土交通省・経済産業省・厚生労働省がいう近畿2府5県は

三重県を含まない。
福井県を含む。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:55:20 2ICOGpQr
近畿民放のいう2府5県とは、
近畿と徳島。

三重県も福井県も含まない。

福井県は郵便番号が「9」番台だが、三重県を含む近畿で使われる「5」番台や「6」番台の書き間違いが多い。

三重県の郵便番号は桑名市木曽岬町(「4」番台)を除き「5」番台だが、日本郵便も三重県全域が東海支社管轄である。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:03:04 2ICOGpQr
日本郵便
「5」番台
岐阜県・三重県(桑名市の「4」番台を含む)は東海支社
(例外で和歌山県北山村も東海支社)。
滋賀県(京都市左京区の一部含む)・大阪府(兵庫県伊丹市の一部を含む)は近畿支社。

「6」番台
京都府(大阪府島本町を含む)・奈良県(大阪府東大阪市の一部含む)・和歌山県(北山村を除く)・兵庫県は関西支社。

山陰両県は中国支社。

「7」番台
山陽両県・山口県は中国支社。
徳島県を含む四国地方は四国支社。

「9」番台
福井県は北陸支社。福井県の郵便番号は91X台(一部92X台あり)。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:29:30 t82OSrC0
>>469
これが現実
どっちからも身内と思われてない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 13:27:41 umQXtkQ8
伊賀国・若狭国は近畿地方。

阿波国は県民性は関西人だが瀬戸内海を隔てた四国にある時点で四国地方。

伊勢国・志摩国は味噌臭い758圏。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 13:31:24 L5szXq1d
キムチ大好きやねん

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:35:07 MIe+LgjR
「関西に通ってるけど三重県からなんです」
って聞くと大阪や奈良の人は伊賀地方を想起する。
「名古屋に通ってるけど三重県からなんです」
って聞くと愛知の人は伊勢地方を想起する。

>>458のナバラーは名張人のことかと思ったが、違う?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:12:55 GpnQ+1wM
名張人は「ナバリジニ」

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:32:53 MIe+LgjR
伊勢国の多数は、関西なり伊賀なりに近付きたいとは思ってないだろw
>>465みたいに夢とか言うのはかなり変人。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:52:34 divZw5D9
方言からしてみれば、三重県人は関西圏の方が近しく感じるだろな。


480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:56:59 wiiE/ut7
伊賀と北勢は実質的には違う県

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:18:16 019nYOqC
>>476
うちらが通ってる高校やその周辺高校では名張人はナバラーって呼ばれとるよ
ナバリジニより親しみやすい呼び方やろ?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:34:48 YVg9cm+2
>>476
その理屈なら、もし桑名だけが伊勢で、それ以外が伊賀だったとしても同じことを想起する。
伊賀=関西通勤圏 伊勢=一部が名古屋通勤圏
いつものことだが工作員の書き込みは意図的にこれを混同して伊勢全部が名古屋圏のように思わせる書き込みだけで、まともな主張が一つとしてないな。

それから>>458はナバラー=名張人かどうかということと関西も強いかどうかということは関係がない。
「名古屋圏と思っていたが関西も強い」「名古屋圏と思っていたが関西も強い。とくに名張人はコテコテの関西人」
どっちでも関西も強いという意味になるのに、名張が少数派という反論は意味不明だな。
まあどうせ姑息な文意の混同からしてどうせ岡山が広島志向と言っていた馬鹿と同一人物なんだろうが。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:46:45 019nYOqC
>>482
それ俺やけどあんたに『姑息』とか馬鹿にされる理由が全然解らんわ
しかも『岡山が・・・』って人とは同一人物っちゃいますよ
そんな細かいことにこだわってぶつくさ言うのしんどくない!?
ただ俺が言いたかったのは『関西圏であろうて名古屋圏であろうと三重はいいところや』ってことな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:53:11 qrXMCHds
>>482

↑こいつキチガイやさかい
気にすなや。

これやから、758の味噌はくさっとる言われるンや

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 22:39:43 umQXtkQ8
伊賀市・名張市・津市太郎生地区・南牟婁は関西圏。

その他の三重県は758圏。

福井県は嶺南が関西圏、 嶺北は北陸地方。

徳島県は四国地方だがテレビ電波は関西圏と同じ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 22:53:50 vHVXhmsU
南牟婁に尾鷲市輪内地区は含みますか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:36:30 o0RQVt/L
>>482
意味不明。国語苦手やったやろ?

なんか他の板の三重スレにもこんなやつおったなぁ。
三重=関西について少しでも否定的な事を言うと、やたらと細かいことに絡んできて
こちらの意識もしてなかった文章の裏側を得意げに突っ込むわりには、実はまったくの的外れ、どころか意味不明。
結局リアクションばっかりで、人の書き込みに突っ込みはするが、本人の主張は何が言いたいのかよくわからない。
で最終的に名古屋人工作員あつかいされる。
って奴。たぶん同じ奴やなw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:35:10 a8yIJu4l
奇妙な議論が進んでいる。


「関西(近畿)ではない」=「名古屋」という詭弁が罷り通ってるようだが、もちろんこれは偽である。
名古屋とは都市を指す言葉で、地域を表す概念ではないからだ。
また、「関西(近畿)ではない」=「中京地区」でもないし、=「中部地方」でもない。


名古屋 愛知県西部の市。県庁所在地。
中京 《東京と京都との中間の大都市であるところから》名古屋市の異称。
中部  本州中部の、新潟・富山・石川・福井・長野・山梨・静岡・岐阜・愛知の9県が占める地方。中部日本。


三重県は上記のいずれの定義にも該当しないのである。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 06:45:16 DtOWvfnE
三重は、関西か?名古屋か?
スレは来年も続くのかい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 09:43:00 i/1f8VM5
同一人物による書き込みが多いな

491:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/29 10:29:03 dkNigxep
伊勢地方ではna,
旧一志郡民と松阪市民がna,
最も関西人度が高いと思うde.

女子高生の言葉を聞いたらわかると思うケドna,
大阪の女子高生と何ら変わらへん会話でna,
もうホンマにコテコテやde.(by津市民)


492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 11:49:46 o0RQVt/L
>>491
いいかげんにしてくれ。
必死に関西に近づこうって態度が見苦しい。
大阪弁と松阪あたりの伊勢弁が変わらんはずないやろ。
旧白山町民が津市民名乗ってあることないこと言うなや。
オマエは三重県人の恥やde,
はよ氏んでくれ
(by津市民)


493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 12:47:11 zhllWtxF
>>483>>487
そいつ相手に日本語は通じないんだな。
日本の義務教育を受けてないんだよ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:02:45 5rZDvQpv
日生やチョン高出身でもいまどき中京大学くらいなら入れるわなw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:49:19 a8yIJu4l
あちこちでこういう問題があるけど、こういうのは、結局その土地の住民の意識次第やろ。
三重県自体もそうやけど、その三重県の中でもいろいろやからな。
アイデンティティを感じもせんのに、他人から「おまえはここなんや」と言われても当惑すると思う。


496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:41:12 o0RQVt/L
>>495
子供の頃から地理の教科書やTVの天気予報、その他の様々な情報を得て、
三重県の地方区分の微妙さは肌で感じて皆育ってきてるはずだから、
たかが「~地方」ぐらいで、希望のある奴はいても当惑するほど意識の片寄った奴なんて実際おらんと思う。
「東北」や「九州」って言われたらさすがに当惑するけどね。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:52:17 a8yIJu4l
最近は道州制とかでもめてるから。
杞憂ならそれでええけどな。

498:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/29 18:33:07 dkNigxep
津にはna,
近畿荘っちゅう名前のビジネス旅館がna,
あるンやde.(by津市民)
URLリンク(www.ztv.ne.jp)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 19:23:30 bL650BIL
>>488
「名古屋」と漢字で書けば一都市の名称に過ぎないが、最近はわざわざ
カタカナで書いて、周りを勝手に引きずり込もうとしているようだがw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 19:33:58 +drxCJRT
グレーターナゴヤの事か

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:44:08 MskowZQQ
餅の東西の境目

七尾市~倶利伽羅峠~両白山脈~伊吹山脈~鈴鹿山脈~南山城村~生駒山~金剛山~野迫川村~新宮市

麺類の東西の境目
七尾市~倶利伽羅峠~両白山脈~伊吹山脈~鈴鹿山脈~布引山脈~台高山脈~紀北町海山区

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:47:12 MskowZQQ
伊勢・志摩は関西ではなく近畿でもなく中京です。
尾張・三河・美濃・飛騨・伊勢・志摩は赤麦味噌圏。

若狭は近畿であり関西である。

阿波は四国だが京阪神に憧れる。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:15:05 EcNifrog
>>502
畿内に接してもない若狭が近畿ってww

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:21:34 GZgWqEHT
伊勢と若狭って、大台山脈で隔離されてるよな

505:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/29 21:58:03 dkNigxep
そもそも醤油っちゅうのはna,
紀州湯浅が発祥の地ヤ。

醤油が紀州湯浅から紀伊半島をna,
ぐるっと回って伊勢へ来てna,
伊勢で生まれた濃口醤油がna,
伊勢湾・三河湾を渡って東海道沿いに関東へ伝わってna,
三重以東は全部濃口醤油になってしもたんさ。(by津市民)







506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 22:16:09 bt24gjBq
>>505
大学時代に津出身の友人がいたが、まさに喋り方が彼そのものw
言葉は関西で、経済圏は名古屋だと思う

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 22:25:38 bL650BIL
>>500
それもそうだし、いつぞやは中日が延々と連載してましたっけ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 23:20:12 5ekD0W/8
グレーターナゴヤは外国人に場所を説明するのに便利と言う面はある。
「だから何」と言うのも分かる。
名古屋弁が地域の共通言語だというのは不快ではあるが、いい気になって
そのまんまの大阪弁喋ってる三重県人見てると悲しくなる。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 23:33:03 GZgWqEHT
和歌山市の企業「オークワ」が愛知県に進出したぞ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 23:36:49 5ekD0W/8
ちょっと言葉足らずになった。名古屋弁が地域の共通語だと言う事実は無い。
もしそういう認識の人間がいるなら考えを改めてもらおう。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 00:10:54 yHZs8ViT
>>503
近畿=畿内に近い
福井の嶺南は、明治政府が府県の切り貼りをやったせいで、何度も独立したり、
言葉も習慣も違う県に併合させられたりを繰り返してきた。
そういう歴史的経緯から心理的な拒否感が強いんちゃうか。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 01:06:24 P245Z+2L
>>510
完全に地域の共通語だろ。アフォかw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 01:20:27 hIH0/Q5V
鈴鹿で育ち、大学進学のため東京に出てきた時、東京の人(関西出身以外の人)
からはいつも関西人扱いされましたが、東京で会った大阪や兵庫出身の人たち
からは、このエセ関西人が!とよく言われました。
東京に来るまではあまり深く考えたことはありませんでしたが、
やはりどちらかといえば、大阪より名古屋に親近感(?)があるというか、
名古屋の街に行ってもどこに何があるか大体分かりますが、大阪は
全く分からないし、また、鈴鹿には東海ウォーカーは普通に売っていましたが、
関西ウォーカーは大きな本屋に行かないと売ってないし、三重は"関西"というより"東海"なの
ではと思いました。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 02:10:24 3zKIqKvO
>>512
共通語ってw、根っからの三重県民で名古屋弁ぽく喋っとるような所は、
木曽岬くらいなもんだぞ。長島は人によってまちまち、桑名や多度なら
普通に関西系だし。

515:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/30 08:01:05 f5LRNdK8
>513
>東京の人(関西出身以外の人) からはいつも関西人扱いされましたが、
>東京で会った大阪や兵庫出身の人たちからは、
>このエセ関西人が!とよく言われました。

大阪や兵庫出身の人たちは、このエセ関西人が!と言いつつも
君に対して慈しむような親近感を持っていたと思うよ。

君のアイデンテティは近畿地方であるが名古屋に近い地域で育った人
ということで、いいんじゃないかな。






516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 08:06:46 Xv6ROayG

ないないw
都合よく解釈しすぎ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 08:36:12 1/jjtCyP
>>512
名古屋弁は東海地方の共通語
ただし、三重はのぞく

元名古屋人だが名古屋の人は
東海地方の中でも三重は、異質な所だと
言う思いが強い。
岐阜、三河は仲間だが三重には
あまり親近感を感じない。
名古屋人からすれば
正直な所、三重は東海地方のお荷物


518:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/30 09:06:55 f5LRNdK8
>名古屋弁は東海地方の共通語
>ただし、三重はのぞく

ほう。
静岡県も東海地方ですが名古屋弁が共通語なんですかね。



519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 09:15:35 fL+0fxOR
東海地区とは静岡を含めた4県を指すのがより適切だと思う。
尾張、三河、美濃が中心のいかにも名古屋中心の狭い括りではなく、もっと
幅の広い多元的世界であるはずである。
でも関西人から関西人扱いされない三重県人であるが、名古屋にこんなに
近くても名古屋弁は話さないぞと言うところにアイデンティティがあるのだ。
本当は三重県人としてのアイデンティティなんだけど、それを「関西人の」
と言ってしまうところに苦悩があるのだよ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 09:34:11 XcpAwXiJ
今は名古屋人でさえも名古屋弁しゃべれませんが?
若い連中やガキの言葉なんて明らかに東京弁だ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 09:37:30 fOHzXpw2
昨日からアイデンティティって言葉覚えたてで使いたくてしょうがない冬厨が約一名

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 09:39:47 fL+0fxOR
三重県の微妙なポジションもう一ついうと経済規模が東海4県で1番
小さい。 ところが近畿にはいると、滋賀、奈良、和歌山に勝ててし
まう。そんなとこもあるんじゃない。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 09:40:11 fL+0fxOR
三重県の微妙なポジションもう一ついうと経済規模が東海4県で1番
小さい。 ところが近畿にはいると、滋賀、奈良、和歌山に勝ててし
まう。そんなとこもあるんじゃない。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 10:22:26 NpdVkYjD
>>513
俺の知人も鈴鹿出身だがまさしくそんな感じ。
伊勢弁を喋ると、名古屋人には関西弁とされ、関西人にはエセ関西弁とされる。
身近な都会も大阪より名古屋だし、経済圏もテレビ圏も普通に名古屋圏だし。
三重県は東海地方で三重県の大部分が名古屋圏。伊賀や東紀州はグレーゾーン。

静岡県は東海地方だがテレビ圏を一応保持していて、
一部は首都圏とかぶってたり名古屋圏とかぶってたりじゃね

525:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/30 11:00:07 f5LRNdK8
新名神(第二名神)がna,
来年2月23日に亀山⇔草津間が開通するのやde.
URLリンク(www.c-nexco.co.jp)

↑この地図を見れば分かると思うケドna,
亀山⇔名古屋栄とna,
亀山⇔京都東がna,
同じ位の距離になるのさ。

しかも新名神は120km走行やデna,
80km走行の東名阪で名古屋へ行くよりもna,
京都へ行く方が速くなるンやde.

開通後はna,
三重(北勢)に京都の勢力が入って来てna,
名古屋の影響力は徐々に薄まっていくやろ。(by津市民)


526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:07:42 fOHzXpw2
中日本高速って思いっきり中部扱いw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:17:34 NpdVkYjD
>>525
第二名神が開通すると、KBS京都が名古屋のテレビを
三重県から追い出すとでも思ってるのかw
名阪国道の交通量は大して変わらないだろうし、
関が原降雪時等の迂回で混むくらいだろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:42:12 fOHzXpw2
彼曰く第二名神が開通すると京都へ進学する学生が飛躍的に増え
東海管轄から関西管轄に移す企業も続出だそうだw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 12:14:25 yHZs8ViT
>>519
難しい問題やな。
三重県は地方によってバラバラと聞いてたが、
三重県人というアイデンティティーはあるのか。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 12:20:51 yHZs8ViT
>>524
>名古屋人には関西弁とされ、関西人にはエセ関西弁とされる。

そこで終わるからあかんのちゃうか。
せっかく相手が面白がってるんやから、もう一押ししてみたら良かったと思う。


531:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/30 17:52:15 f5LRNdK8
滋賀を地盤とするホームセンター『アヤハディオ』はna,
既に四日市の富田にna,
ディオワールドという名前でna,
大型店を出店してるンやde.
URLリンク(www.ayahadio.com)

新名神開通後はna,
京都や滋賀の企業がna,
三重に続々と進出して来ることやろ。(by津市民)



532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 18:16:21 fL+0fxOR
>529
明治以降100年あまりアイデンティティを形成するに十分な期間があったと
かんがえます。例えば学校の先生だって若い時は県内各地を行き来するだろ。
県内の地域間抗争で深刻な問題が発生してるとも聞かないし。時々北の方の
住人が南の住人をお荷物扱いしてるのは聞くけど。シリアスな感じでもない。

533:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/30 21:14:58 f5LRNdK8
例えば高知県のように江戸時代は全域がna,
土佐藩の支配下にあった県な。

他にも鹿児島県=全域薩摩藩、宮城県=全域仙台藩
徳島県=全域阿波藩などの県はna,
現在も県庁所在地に何もかも一極集中になっててna,
県が一つに纏まってるわna.

しかし三重県は伊勢・志摩・伊賀・紀伊の四カ国の集合体でna,
おまけに江戸時代から各地域が独自に栄えてた名残でna,
桑名市民、四日市市民、津市民、松阪市民、伊勢市民、志摩人、
伊賀人など、それぞれが自分の住む地域に愛着と誇りを持ちつつ
緩やかに繋がっている連合体やでna,
三重県として一致団結してアイデンティティを形成して他県に対して
対抗する程の強固な団結心は欠けているのさ。

それがna,
味噌に付け込まれる要因にもなってしもたんさ。(by津市民)



534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 21:30:31 8ESJCTjK
>三重県として一致団結してアイデンティティを形成して他県に対して
>対抗する程の強固な団結心は欠けているのさ。

必要ない。
北勢を独立させろ。
現実の三重県は寄生虫津市の宿主くらいの存在価値しかない。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 21:59:29 1/jjtCyP
北勢なんて言うのは
他の地域のためにな、
せっせと税金を納めりゃええんや。
文句言うな!

536:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/30 22:12:18 f5LRNdK8
>534
せやでna,
ワシは先途から,北勢全域が大合併してna,
政令指定都市を作れ言うてるやんか。

決して愛知県と一緒になりたいなんて考えたらアカンde.
味噌の仲間と思われたらna,
子々孫々まで全国から偏見を持たれてしまうでな。(by津市民)



537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 00:33:04 NJYZPTc2
URLリンク(weather.biglobe.ne.jp)
これが一番形が美しいだろ?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 09:10:37 QR9DfN9F
>>530
鈴鹿出身の彼はそれを言われて終わったわけではなく、
伊勢弁、名古屋弁、関西弁を違うものと区別して使い分けてた。
字ヅラを追うよりも、イントネーションが肝。
ちなみにエセ関西弁は関西人にとってイラッっときたり「下手くそ」と思うもの。

>>531
第二名神で三重県に続々と進出してくる京都の企業名を、ズバリどうぞ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 11:10:09 TjShhq0N
「エセ関西弁」
言うてる人間は面白半分で悪気はないねやろうけど、
かというて、聞いてて気持ちのええもんでもないわ。
そういう感情的なことだけでなく、言葉自体が正しくないのも嫌。
関西弁は近畿地方で話される様々な方言の 総 称 です。
数としては京都・大阪方言の話者が多いが、それ以外にも様々なアクセントを
持つ方言が存在しており、これが正しい関西弁と言えるものは存在しません。
エセも何もないのに、それすら分かってないもんが、
関西弁であるとかないとか言うてることが嘆かわしい。

540:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/31 11:58:34 qExyCiVV
関西弁言うのンはna,
大阪船場の商人言葉(~でっせ、~まっせ、~でんがな)、河内弁
京都弁、神戸弁、播州弁、奈良弁、紀州弁、近江弁
丹波弁など、それぞれ特徴を持った京阪式アクセントをベースとした
言葉の総称ヤ。

伊勢弁、伊賀弁、志摩弁も関西弁の中の一種なんや。
せやで関西弁と伊勢弁を区別しようにも、
どの関西弁と区別しようとしてるのかが分からんがな。

>538
ワシが京都の企業の経営者達に
『御社は三重に進出する予定はありますか?』なとど
いちいち確認した上で、ここに書けと言われてもna,
なっともかっともならんでな。(by津市民)





541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 13:26:07 pwaadE2E
大阪から和歌山へ「県民狩り」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>「県民狩りに行こう」と誘い合い、和歌山県内の若者を無差別に襲いケガをさせたとして、
>和歌山東署は11日までに、傷害の疑いで大阪府泉南市の男子高校生(18)ら少年4人を逮捕した。
>少年らは金属バットやハンマー、バールを所持、大阪から乗用車で和歌山に行っていた。
>「暴行して驚かせたかった」「“金を出せ”と脅した」と供述しているという。

言葉が違うとどことなくカンに触るところがあるんだろうね。
東京で京都の人が「標準語はキショクワルイでムカついてくるわ~」って言ってたし。
言葉に敏感なのかも。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 16:03:20 Y830e7y+
三重県民は三重の言葉として使ってるんであって、関西弁だろうが名古屋弁だろうが
関係無いよ。


543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 16:05:04 Y830e7y+
三重県はすでに工業品出荷額は岐阜抜いてる。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 19:26:48 NJYZPTc2
和歌山県北部と三重県中部の方言はそっくり。関西弁。
逆に、和歌山南東部と三重県南部の方言は関西弁ではない。

545:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/31 21:04:24 qExyCiVV
>544
そやそや。せやせや。

そもそも松阪牛ちゅうのはna,
江戸時代に兵庫県但馬で生まれた雌牛をna,
大阪を経由して紀州紀ノ川沿いに連れて来てna,
農耕用の役牛に調教した後にna,
紀州藩領やった松阪へ連れて来てna,
農耕用に使てたンやケドna,
明治以降、年とった牛を食用にしたのが始まりなんやde.

紀州と松阪はna,
昔から密接に繋がってたンやde.(by津市民)



546:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/31 21:06:49 qExyCiVV
>544
そやそや。せやせや。

そもそも松阪牛ちゅうのはna,
江戸時代に兵庫県但馬で生まれた雌牛をna,
大阪を経由して紀州紀ノ川沿いに連れて来てna,
農耕用の役牛に調教した後にna,
紀州藩領やった松阪へ連れて来てna,
農耕用に使てたンやケドna,
明治以降、年とった牛を食用にしたのが始まりなんやde.

紀州と松阪はna,
昔から密接に繋がってたンやde.(by津市民)



547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 22:40:10 TjShhq0N
俺は大阪で生まれ、大阪で育った大阪弁の話者やけど、
今の子供が喋ってる大阪弁は、自分が子供の頃に喋ってたものと
ちょっと違うなあと思うことがよくある。
かくいう自分も、テレビの洗脳の影響で、アクセントや言い回しが怪しくなって来てるし。


548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 22:47:55 TjShhq0N
古い関西弁は近畿地方よりも、むしろ四国に残ってるらしい。
徳島なんかは語彙は違ってもアクセントは昔の関西弁。
瀬戸内海のどこかの小島は近畿でなくなったアクセントが
完全な形で保存されてるそうや。
こうなると、何が本物かますます分からんようになってくる。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 09:43:47 2j1vSJI/
関西人にとって「聞いたことあるな~」と感じるのが関西弁。
関西人にとって「聞いたことないな~、関西弁をバカにしてるんかな~」
と感じるのがエセ関西弁。歴史がどうこうではなく現実の話。

>>540
妄想だけで「京都の勢力が続々と進出してくる」とか言えるのか。
大丈夫かよw

550:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/02 10:23:36 nuiVPZMy
新名神開通後は
今よりも鈴鹿サーキットにやって来る
京都・滋賀・大阪ナンバーの車が増えるだろう。
サーキットへ来る連中は120km以上で飛ばして来るよ、きっと。


551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 10:33:19 uhDuM+Do
三重弁は兵庫の方言に似とると言ったり京都弁に似とると言ったり
で、お次は和歌山の方言に似とる言いよんのかい
なんなん?ええ加減な連中やのうw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 11:09:38 IWoPacjV
>関西人にとって「聞いたことないな~、関西弁をバカにしてるんかな~」

それは非ネイティブが喋る関西弁のことやないかな。
確かにあれは聞いてる方をイライラさせる。
関西弁は4種類の2拍アクセントを持ち、このような複雑なアクセント体系は
日本語の他の方言には存在しない。
これが他の方言から関西弁を習得することを困難にしてる原因で、
特にある年齢を過ぎてからの関西弁の習得はほとんど絶望的と言われてる。
そのため彼らが話す関西弁はめちゃめちゃなアクセントの羅列となるため
ネイティブに強いストレスを引き起こさせる。

関西弁の聞き手が、他の関西方言の言葉を聞いた時にも確かに違いは感じる。
たとえば徳島方言を喋る板東英二の場合、大阪弁を喋る私には、彼の徳島弁に
微妙な点で大阪弁との違いを感じるものの、バカにしてるとまでは感じない。
これは京都弁を聞いた時、和歌山弁を聞いた時も同じ

553:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/02 19:19:08 nuiVPZMy
ならば、この津の音声付き民話を聞いてみて下さい。
大阪とは微妙にアクセントが異なっておりますが
京都の古いアクセントですよ。
これがエセ関西弁に聞こえるとは、とても思えません。↓
URLリンク(www.pref.mie.jp)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:19:39 J5mnU49Z
関西弁に認定してもらう為に必死になってるが、そんな事必要なのか?
南紀とか兵庫の日本海側の方の人とかそんな必死になってないぞ。
そんな必死になる事なのか。そんなに関西人と認めて欲しいのか?
そんなものにつぎ込む労力は生産的ではない。
別に東海地方だっていいんじゃないの?東海地方ってカッコ悪いか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:27:56 qlyUH1pC
ネタスレなのに真剣になっている。
オマエだよ、オマエ 
カッコワリー!!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:29:09 J5mnU49Z
俺は大阪へ行ったら、三重県の喋り方はしない。
むしろ共通語で喋るかもしれない。それぐらい、普段使ってることばと違う
し、その微妙な違和感が不快と思う。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 01:13:32 kWQyGUbU
>>554
兵庫の日本海側はそもそも関西弁じゃないんだから当たり前だろ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 01:32:28 W6qQ3VvB
畿内という意味では和歌山や兵庫や京都の日本海側も違うな
まあ三重は伊勢神宮とか京都的だから入れてあげてもいいんじゃないかな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 01:43:51 Huxs281M
>>554
だから認定とかでなく言語学上関西弁。
エセかどうかの話。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 01:54:30 6Rvg6SQ0
相変わらずループだな・・・関西=近畿=2府4県なの。意味がどうとかじゃなくて。
関西と近畿は違うとか、畿内がどうとか言ってる時点で三重は関西じゃないんだよ。
逆に南紀や兵庫京都の日本海側は関西なんだよ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 02:06:27 7i8bANa8
日常使ってる言葉だからエセといわれるのは心外ではある。
三重県出身の芸能人でストレートに三重県の言葉で喋ってたのは
リンドバークの渡瀬マキぐらいで、あの喋りが全国ネットに乗ったのが
すごい恥ずかしい気がしたのを覚えてる。漁師キャラの山川豊、鳥羽一郎
でも共通語で喋ってるのに。でも三重県の人間の話す共通語は関西人より
スムーズだと思いますよ。


562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 02:19:13 7i8bANa8
>>557 ネタスレでマジになって申し分けないんだけど、
関西人かどうかの認定にどんな方言かを論ずるのはそれほど
有効じゃないのではと言う意味です。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 02:19:21 LMyqgOPp
あの子は自分の言葉が100パー関西弁で自分の地元が100パー関西だと
信じて疑わなかった感が逆に痛かったけど。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 02:28:38 0EoK5Pod
生まれも育ちも三重県だから自分の県のネタでこれだけ盛り上がってくれると嬉しいぜ。
実は赤味噌やコーチンも好きだけど、味噌と同属扱いされるのは勘弁!


565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 02:36:58 7i8bANa8
>>563
その痛さは三重県人しか感じ得ない、重層的な痛さだったのかな?何か、こう
中途半端なものを世に出してしまったかのような。あの植木等でさえ方言は
使わなかった。名古屋の病院で生まれたため名古屋生まれにされたり、舞台で
名古屋弁の作品に出演したりしてたけど実際にはすごく濃い日常を三重で過ご
していた。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 03:01:09 ZW47z5GU
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/30(日) 11:17:34 ID:NpdVkYjD
>>525
第二名神が開通すると、KBS京都が名古屋のテレビを
三重県から追い出すとでも思ってるのかw
名阪国道の交通量は大して変わらないだろうし、
関が原降雪時等の迂回で混むくらいだろ



話はそれるけど、第二名神についてその認識大間違い。
三重は関西とか東海とかと全く関係なしに
「東京~大阪最短ルートになる=日本の大動脈になる」だから
爆発的に交通量増えて連日大渋滞で東名阪が機能停止する可能性すらあるよ。

しかもネクスコのあほは開通記念割引まで考えているらしい。。。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 03:46:18 HyIKtqGp
第二道路に免疫がない田舎モン丸出しの発送だな。
京都~大阪のR1とR171
大阪~神戸のR2とR43
みたいに上手く住み分けが出来るよ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 03:51:39 HyIKtqGp
追加
大阪~神戸の阪神高速3号神戸線と4号5号湾岸線も
まあ、これ以外にも探せばいくらでもあるわ。
国道が新しくなっても旧国道はそのまま残ってるとか。

569:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/03 09:15:23 22zUEgBJ
現実、三重の自宅から自分の車で東名阪を利用して
愛知県の大学へ車で通学している大学生も少なからず居るだろ。

これからは三重の自宅から新名神を飛ばして
京都の大学へも車で通学が普通になるのだ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 09:53:42 ZW47z5GU
>>567
現状の東名阪の交通量ですら限界が見えていると言うのに
(実際10km超の渋滞が頻発している)
何を言ってるんだか・・・。

と言うかそれを知らない>>567は三重県について無知なのか
車乗れる年齢じゃないおこちゃまなのかどっちなんだろ!?


発想自体が発想自体だけに後者、
いや、どっちもなんだろうな・・・。




571:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/03 13:07:48 22zUEgBJ
あなたは名古屋が好きですか?嫌いですか?
スレリンク(lifesaloon板)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:22:15 QddYysiN
自然体で行こうぜ三重県人!

573:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/03 18:35:14 22zUEgBJ
自然体の三重県人のというのは
京都人を田舎者にしたような感じだよね。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:05:23 tOLSxh/2
つまり田舎者をさらに田舎者にしたような感じって!?
失礼しちゃうわ!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:27:31 rBGKJOI1
>>565
植木等は病院とかじゃなくて普通に生まれたときは名古屋在住だったんだが
幼いときに親が三重の寺の住職かなんかになって移り住んだだけ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 03:08:08 r6ta4v6a
チラシ目当てで中日新聞を購読してる三重県人も
記事をまともに読めば必ず不快な気持ちになる
調子に乗んなや

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 05:32:16 G0DomXOt
>>576
どうして不快になるの?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 06:21:26 QwrIR1uQ
地理好きなら中日新聞はオススメだと思うけどな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 06:49:14 04MSrfnl
このスレ、名古屋に否定的な意見が出るとどんなものでも即座にレスがつくね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 07:27:43 QwrIR1uQ
三重県民の大半が親名派だからな

581:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/04 13:27:18 aTjklEBG
三重県民の大半が親名派なんて、ウッソー。

三重県民は、皆名古屋人の醜さをよく知っているよ。

しかし三重に生まれた限りは、
好き嫌いに関係なく名古屋と向合って生きていかなくてはならない。
これが三重に生まれた者の宿命なんです。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 14:03:57 QwrIR1uQ
三重県でシェアナンバー1の中日新聞
広告の多さだけでここまでの地位を持つだろうか
和歌山県東牟婁地域まで三重県扱いなのは逸秀
地域をよく分かってる。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 14:22:56 JtCVw4Dh
>>566
新名神ができても東名阪で渋滞してると名神使うんじゃね。
渋滞情報があって迂回できるなら、通らないだろう。
東名阪の車線を増やせば流れがスムーズになるのか?
問題は料金かも。意外に高かったりして。
個人的には京都縦貫道とか京奈和道とかの方が期待しているw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 14:26:49 QwrIR1uQ
それより近畿自動車道紀勢線の開通マダー?

585:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/04 16:09:06 aTjklEBG
近畿自動車道 尾鷲勢和線
紀勢⇔大宮大台 2008年度開通予定
URLリンク(www.c-nexco.co.jp)

名前が近畿自動車道なんて、なかなかいいじゃないか。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 19:57:25 4VkDz5p+
ID:22zUEgBJ = ID:aTjklEBG
これby津市民だろ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 08:17:18 of+IesFJ
>>583新名神は通常の高速自動車国道料金だからぼったくりではないよ。設計時速140km/hだから制限時速は120km/h(2016年頃まで暫定100km/h)になろうが、四日市~亀山と高槻~神戸の建設を急げ。新東名より先に開通させる必要がある。

京都縦貫や京奈和は一般国道だから80km/h制限であり有料区間はぼったくりだからあまり期待できない。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 08:21:09 of+IesFJ
>>585福井県には近畿自動車道神戸敦賀線(舞鶴若狭道)があるよ。

伊勢自動車道は東名阪を編入して名古屋IC~伊勢ICにしろ。

舞鶴若狭道を北近畿自動車道に改称しろ。
近畿道・阪和道・紀勢道を統一して南近畿自動車道に改称しろ。

大阪府や兵庫県に中国道、
滋賀県や新潟県に北陸道、
埼玉県や栃木県(群馬県館林市・板倉町も)に東北道

の例から福井県や三重県に近畿自動車道があってもおかしくない。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 08:23:50 of+IesFJ
>>544奈良県吉野郡北部も和歌山県北部や三重県中部と方言が似ている。

奈良県吉野郡南部は関西弁ではなく東日本方言。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 08:28:42 of+IesFJ
>>545>>546奈良県吉野郡北部(五條市の大半を含む)も和歌山や松阪と文化面で共通点が多い。
国道24~国道370~奈良県道16~国道166のルートは和歌山&奈良では伊勢街道(または松阪街道)、三重では和歌山街道の別名がある。


五條市でも旧大塔村は関西弁ではない。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 13:18:44 FAnlc+on

私は渡鹿野には何度も行っている。

エイズ・C型肝炎まして狂牛病?
とんでもない。

渡鹿野は巷間に書かれているような所ではないですよ。
あなたの嘘情報で観光地をダメにしてしまう恐れもあるんですよ
真実を書くべきです。
あなたは自分の責任の重大さをもっと考えるべきです。

渡鹿野は何も恐れる事はありません。

  URLリンク(yasai.2ch.net)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 13:20:25 jHVKWKhI
兵庫出身のもんですが三重の人って理由の意味で「~で」をよく使うよね。
全体的には関西色強いけど、こういった関西的でない接続詞1つで印象は大きく変わるよ。
接続詞って言葉の中でも重要なポジションだから。



593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 13:31:54 jHVKWKhI
>>577
名古屋モンロー主義が強すぎだからじゃないかな?
表向き三重も仲間に入れてやってて共に頑張って行こうとか主張してるけど
裏を返せば名古屋の繁栄のためにお前らもっと協力しろとか
結局は周辺地域を利用しようとしてる魂胆が垣間見れますね。


594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:18:17 NVB4l1vu
関西という定義に三重は入ってないって

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:19:47 RSKlQCTJ
>>592
滋賀東部の人も~で 使うよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:53:36 jHVKWKhI
岐阜に近いからその関係かも。
岐阜の大垣あたりも滋賀の言葉がちょっと入ってるらしいし。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 15:26:25 TXUDyovW
三重に伝わる昔話とかでも普通に~でを使ってる
名古屋の影響云々は関係ないと思われ

598:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/05 18:20:00 CEt+qqQ4
三重交通・近鉄バス・京阪バス
(新名神高速道路経由)三重~京都間の高速バスの運行申請について
URLリンク(www.sanco.co.jp)

①津~京都   一日4往復 片道2500円 往復4000円
津駅前(東口)⇔三重会館⇔関バスセンター⇔土山バスストップ
⇔五条京阪⇔京都駅(八条口) 

②四日市~京都 一日6往復 片道2500円 往復4000円
新正車庫⇔近鉄四日市⇔生桑車庫⇔土山バスストップ
⇔五条京阪⇔京都駅(八条口) 

ワシが三重交通に働きかけた京都行きの高速バスがna,
3月末から運行されるコトになりましたんヤ。(by津市民)


599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:29:01 RUvS3Z64
アンサイクロペディアの新宮市の更新項目きめええええ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 05:01:48 9S4K7/HE
三重県同様に近畿か中部かで争う福井県

若狭=完全な京阪神圏
敦賀=6割が京阪神圏
越前=キムタク圏
奥越=越前圏

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 05:31:11 pVgvBRh0
JR東海の新快速直通構想がある敦賀は京阪神圏とは言い難いと思う

602:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/06 07:10:58 M3ET9ino
奥越といえば、近年町村合併で消滅した
福井県大野郡和泉村
あのねのねの清水国明の出身地であるが
かっての和泉村は江戸時代は美濃郡上藩の領地だったせいで
住民は福井弁ではなく郡上弁(岐阜弁)を話す味噌人なのだ。
テレビは村の共同受信施設が
CBCとメーテレを受信して村内の家庭に配信している。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 12:04:49 YrZmBM7T
福井が関西地方とかw裏日本のくせにしゃしゃり出るなよw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 12:25:39 GCvxRtJK
尾鷲や熊野は、大阪圏or名古屋圏のどっちですか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 13:15:11 oocAf3HC
>>604
不動産見地でいうと、大阪圏名古屋圏どっちでもないが
ここで言われてる分け方なら、尾鷲は完全に名古屋、熊野は両者拮抗だろうな
熊野市内の新聞は、大阪版名古屋版どっちだっけ?

>>603
俺は大阪府在住だが、福井の若狭地方は兵庫北部以上に関西っぽいと思うが


606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 13:22:43 oocAf3HC
601 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/06(日) 05:31:11 ID:pVgvBRh0
>JR東海の新快速直通構想がある敦賀は京阪神圏とは言い難いと思う


マジで吹いたwww
大阪方面からの新快速が既に敦賀に乗り入れてるのも知らないのかwww

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 13:32:07 oocAf3HC
>>596
滋賀東部って言っても湖東地区一帯だからかなり広いよ、<~で

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 14:26:29 9S4K7/HE
>>602旧和泉村の一部集落は福井県と岐阜県とで県境を争った経緯があるね。

旧和泉村は郡上市と結び付きはあっても、岐阜市や名古屋市との結び付きはあまりない。片道200km離れた高浜と同じ県とは思えない。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 14:28:32 9S4K7/HE
>>592兵庫県民へ、

三重県同様に近畿広域連合会9府県に加盟する

徳島県や福井県の県民性は関西だと思う?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 14:31:14 9S4K7/HE
>>603裏日本と呼ぶのなら1972年以前に戻れ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:35:26 oocAf3HC
京都府や兵庫県の北部も裏日本ですな

612:604
08/01/06 16:35:28 GCvxRtJK
>>605
サンクス。
尾鷲が名古屋圏なら熊野も名古屋圏でしょうね。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:07:29 snC2gORP
尾鷲・北牟婁郡(紀北)と熊野・南牟婁郡(紀南)じゃ全然違うぞ。

紀北では名古屋系列のテレビしか見れないのに比べ、紀南では大阪系列のテレビも見れる。
中日新聞のテレビ欄もかなり違ってる。

電力も中部電力と関西電力に分かれてるしね。(尾鷲火力は中部電力最南端の火力発電所)

紀勢本線で一番最後に開通したのが 尾鷲~紀伊木本(現・熊野市)
ただし、それまで海上交通がメインだったので交流がまったく無かったわけでもない。

もっとも、このあたりはそれぞれ独立した文化圏の集合体である紀伊半島南部文化圏だと思うが。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:11:00 UoTP98ct
尾鷲の住民の会話でも『名古屋』という単語は結構聞くけど
『大阪』という単語は比べるとあんまり聞かないな。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 20:24:17 ARTfAjFc
>>612
尾鷲と熊野は、地元民に言わせると一緒くたにしにくいみたい。
尾鷲はまだ松阪や北の方を向いてるけど、熊野は新宮と一体だし、
そもそも関電のエリア。
だてに国鉄の本線が最後まで開通しなかっただけのことはある。

616:615
08/01/06 20:30:14 ARTfAjFc
亀レスしたら、613氏が同じこと先に書いてましたね、申し訳ない。
ついでに言うと、熊野の人は南牟婁郡を南郡と称することがあるけど、
尾鷲で北郡とは言わない。
これはたぶん、熊野の方では東・西牟婁郡の存在が念頭にあるからじ
ゃないか?、と思うんだけどどうかな。地元民の意見を求みマス

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:13:38 5MEFjCKJ
>>575
名古屋で父が僧侶の修行中に出生、3歳のときに三重県に移り住んだそうです。
父母とも三重県人で普通そういう場合三重県出身となるのかも。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:19:35 9S4K7/HE
関電エリア
近畿地方(兵庫県赤穂市福河を除く全域)
福井県若狭全域
三重県熊野市&南牟婁郡

※中電エリアの岐阜県不破郡関ヶ原町にも一部集落が例外で関電エリアだったと思う。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:26:22 5MEFjCKJ
だけどほんと渡瀬まき偉大だな。野口みずきと並ぶほどかもしれんぞ。


620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:34:20 9S4K7/HE
>>588近畿自動車道は計画では東北自動車道(川口市~青森市)より長い1000km弱で日本最長の高速道路となる予定。

①名古屋神戸線(愛知県海部郡飛島村~滋賀県大津市~兵庫県神戸市北区)

②名古屋伊勢線(愛知県名古屋市名東区~三重県伊勢市)

③敦賀線(兵庫県三木市吉川町~福井県敦賀市)

④紀勢線(大阪府吹田市青葉丘~和歌山県東牟婁郡串本町~三重県多気郡多気町勢和)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:35:32 9S4K7/HE
>>619DON小西も三重県。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:39:57 9S4K7/HE
>>620近畿自動車道

①名古屋神戸線(愛知県海部郡飛島村~滋賀県大津市~京都府八幡市~大阪府箕面市~兵庫県神戸市北区)

②名古屋伊勢線(愛知県名古屋市名東区~三重県伊勢市)

③敦賀線(兵庫県三木市吉川町~京都府福知山市~京都府舞鶴市~福井県敦賀市)

④紀勢線(大阪府吹田市青葉丘~和歌山県和歌山市~和歌山県東牟婁郡串本町~三重県多気郡多気町勢和)

⑤天理松原線(奈良県天理市櫟本町~大阪府松原市大堀)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:40:51 5MEFjCKJ
DQN小西って誰?っておもっちゃいました。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 17:39:40 VzY66jdv
新名神の四日市~亀山北は早期着工を。

東名阪が終日詰まりそう。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:21:26 zXn+PZx8
伊勢神宮の遷宮は木曽のヒノキで行われる。
古来から三重は中部地方とは深い縁があったのだ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:29:07 VzY66jdv
木曽川河口が三重県

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 14:09:59 fYN7sKgj
〒498-XXXX
三重県桑名市木曽岬町
電話0567-XX-XXXX

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 16:10:02 Di1IV9fc
桑名郡ですが、何か

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 20:59:06 1EAMA9FN
で、三重県は関西なの、でないののどっちですか?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:05:02 fYN7sKgj
>>629広義の近畿地方だが、
関西と呼べるのは伊賀地区・熊野南牟婁地区・津市美杉町太郎生のみ。

広義の近畿地方は大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、三重県の2府5県と福井県嶺南地方。

狭義の近畿地方は行政上は三重県全域や福井県嶺南が含まない。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:07:05 fYN7sKgj
>>630文化的な狭義の近畿地方は

2府4県・伊賀・熊野南牟婁・太郎生・嶺南。

だが、企業は都道府県単位で決めるから近畿は2府4県しか扱わない。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 04:24:18 As3WXCwq
ID:1EAMA9FN=ID:fYN7sKgj

書き込み時間に注目

633:629
08/01/09 06:08:31 vbp2/Gdw
630とは違うよ。

>>630
サンクス。
私は大阪の人間ですが、伊賀地方etcもう少し具体的にわかりやすく説明してくれるとありがたいのですが…
昨日、時刻表で調べたのですが、自宅(大阪府中部南海電車沿線)から熊野へは、新宮経由より松阪経由のほうが速いことがわかりました。
30代ですが、学校では三重県は関西地方と習いました。
今は学校でどう習うのでしょうか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 11:46:15 xDPuquva
>>633伊賀地方とは、伊賀市と名張市を差す。

伊賀地方ではないが、津市美杉町太郎生(名張川流域)を含むこともある。

伊賀地方は奈良県との結び付きが強いのが特徴。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 12:44:07 vbp2/Gdw
>>634
サンクス。

熊野南牟婁とは?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 08:51:35 a2mFFv+Z
三重県人でも???な話しとんな君達w
あることないこと好き勝手書きやがって

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 09:56:12 23RLMnX+
三重って関西の定義に入ってない。
地方で言うと中部地方じゃん。
細かく分けても東海地方だし。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 11:10:42 72nnjQeT
三重は関西地方ではなく、東海地方であり中部地方であり近畿地方である
三重県人は関西人ではないってもう結論でてるからもうやめようぜw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 11:27:21 MASg1b+s
三重県人よ、一つ言わせろ

東海人であることに誇りをもて。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 12:25:03 Rpvxxx/Y
>>635熊野市以南の三重県。

熊野南牟婁は例外で関電エリア。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 12:33:19 qSs1yR/a
三重県の最西端は伊賀市ではなく、熊野市

642:635
08/01/10 15:09:47 4DDB50xK
>>640
サンクス。

大阪でも熊野のことは話題にのぼらないよ。
熊野でも大阪のことは話題にのぼらないだろうけど…
熊野が関電エリアであることをここで初めて知った。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 15:12:09 qSs1yR/a
熊野市でも、大泊町・磯崎町・波田須町・新鹿町・遊木町・二木島町・二木島里町・甫母町・須野町は中部電力

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 15:28:13 Rpvxxx/Y
福井県も若狭は関電エリア。
敦賀市は陸電エリア。

兵庫県赤穂市福河は国電エリア。

645:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/10 19:59:07 mnrQNlc0
「関西」とは、どこからどこまでのことをいうのですか?
私は長野出身で旦那は東京出身です。それで、やはり田舎者扱いされることがあります。
一度私の実家に言ったとき、駅前が栄えていないとか、マックがないとかという理由で、田舎者扱いされるようになってしまいました。
しかし、だんなの母は三重県出身なのに「関西人」というのです。「関西人」というのは馬鹿にしないのに「長野県人」は馬鹿にするのです。でも、三重県は関西には入らないんじゃないか、と思うのですが?
URLリンク(homepage2.nifty.com)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 20:02:02 tWNnjHBQ
まあまあお前ら今日の9時からのお国自慢番組見てろ
三重は普通に近畿になってるから

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 20:06:37 Rpvxxx/Y
福井県は?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 20:25:52 tXbgtiN8
>>646
三重は華麗にスルーされる予感

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:06:34 Rpvxxx/Y
>>646三重県が近畿なら福井県も近畿?

KBS(京都テレビ)の天気予報は近畿2府5県だが三重県含まず福井県嶺南含む。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:08:00 tXbgtiN8
>>649
福井は中部でした

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:09:52 Rpvxxx/Y
>>650三重県が近畿で福井県が中部はおかしい。

TBSのお国自慢番組(TOKIO国分)は三重県も福井県も中部北陸だった。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:13:08 tXbgtiN8
近畿≠京阪神圏

653:参考
08/01/10 22:19:57 iW3ytO99
京阪式アクセント
URLリンク(www.akenotsuki.com)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 23:30:23 xz2Hgf6y
>>639
誇りも何も、東海人とか中部人と言う表現そのものが世間一般で使われてないからw
まあ、元来が本州のまんなか辺りをとりあえず寄せ集めました!、てなノリだから、
そのエリアの人々に共通するような明確なイメージもないしなー。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 02:13:55 5p8g4HFu
誇り高き三重県人に言いたい



      
   三重ってどこにあるんですか? 鹿児島の近く?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 05:31:48 AJxFW79Y
逆に聞きたい



鹿児島ってどこにあるんですか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 07:38:54 fFTiDEoV
三重の女はヒステリックで声がキンキンしとるやさかいに苦手や

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 12:18:08 //Cj4NjI
>>657
三重弁の可愛さは異常

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 14:27:50 5p8g4HFu
別に可愛くないし

660:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/11 19:06:47 igiJhF/q
三重県出身のグラビアアイドル 伊藤えみ(上智大学卒 23才)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

顔立ちが、関西風の美女だよ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 22:01:37 x+xn1wAS
>>649
福井や徳島の人は無理やり近畿2府5県に入ろうとしないでも良いよ^^;
北陸や四国だって良いとこじゃん

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 22:15:38 lARugse4
パチンコ屋でマネーロンダリング

ある店での売上げ10数億円について、識別テストをしたところ、
普通の識別機では5%、高性能の識別機では10%という偽札率を記録したという
URLリンク(area09.air-nifty.com)
既に韓国ではパチンコは法律で禁止されているのです。
URLリンク(www.asy)<)
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている ~米・ウォールストリートジャーナル
URLリンク(japanese.joins.com)§code=500

「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
URLリンク(news2.2ch.net)

スレリンク(slot板)l50


663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 22:17:40 sruzX2g4
じゃあ三重だって東海でいいじゃん
北陸や四国より便利なんだし

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 22:21:43 sruzX2g4
とりあえず
じゃん
を使うのは関西ではない東海でいいじゃん

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:04:35 adm1EJJO
ものもんたの「秘密の県民ショー」では全国「おでん」の区分けで金属板で各地方ごとに別れてブロック化されていた。
三重県?どこの地方?
注視してるとなんと近畿地方ブロック区分けだった。関東制作番組みたいだが・・・・ね。

大阪ばかり話題にされ他地方はチョンノ間だったよ。今回は味噌の名古屋は話題がなく
無視されていたね
三重県民のふるさとはやっぱり京都だなあ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:08:32 0BWsBckl
三重っておでんは味噌だろ?
正直に言って。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:13:14 HnkHDc6i
>>665でも福井県は中部地方の扱いだったから、三重県が近畿地方扱いでは福井県も近畿にしなければおかしい。

福井県若狭地方の国道27号線には地理的な関係で京都ナンバーや滋賀ナンバーが頻繁に走っているが、
舞鶴若狭道が小浜西ICまで延長されてからは神戸ナンバーや姫路ナンバーも増えた。

三重県では新名神の開通で鈴鹿サーキットや長島スパーランドに京都ナンバー・大阪ナンバー・神戸ナンバーも増えるだろう?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:21:26 adm1EJJO
それでも三重って京都大阪圏。
京都、滋賀、福井、奈良で人口600万の京都州。

大阪府は和歌山と州でなく大阪府で決定で中部州は岐阜、愛知のみ。静岡は
山梨、神奈川と富士州。長野は新潟、富山、石川とともにホグリグ州。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:27:32 sruzX2g4
三重全域が関西なら加賀も関西(金沢、能登除く)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:29:22 adm1EJJO
>>668
京都、滋賀、奈良、三重、福井で人口770万人の京都州。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:40:57 TxpQ32cm
>>670
速攻で財政破たんするなw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:43:58 adm1EJJO
>>669
福井は関西だが石川はほくりぐだろ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:45:59 fdEnrPl5
三重を関西にするなら、和歌山と一緒にするべき!!!!
東西南北牟婁郡は古代よりひとつの郡であった!!!

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:48:57 adm1EJJO
>>671
即効の間違いだろ
破綻するかしないかは府、道州制スタート時点で中央政府が面倒みるよ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:48:59 sruzX2g4
三重の東端は石川までいく
三重全域が関西なら石川も関西でなくてはおかしい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:56:11 adm1EJJO
>>673
和歌山は大阪府とは地理的にも経済的にも切っても切れない仲、で大阪府に合併吸収。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:58:14 fdEnrPl5
>>676
三重県と和歌山県も地理的にも経済的にも切っても切れない仲
なんたって同じ国の上同じ郡なのだから

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:34:50 5pd6iixB
>>671福井県も嶺北はキムタク傘下のボグリグ地方だろ。
嶺南は京滋奈圏。

>>677和歌山県北部と奈良県南和北部と三重県松阪市は方言が似ている。

奈良県も五條吉野は和歌山県や三重県南部と同じ文化圏にある。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:36:19 5pd6iixB
>>672福井嶺南は関西だが、
嶺北と石川はボグリグだろ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:47:15 sjlfUy9a
金沢傘下であることと、北陸であることは別

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:01:52 sjlfUy9a
東海だからって名古屋の下になる必要はない

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:02:55 5pd6iixB
福井県嶺北~嶺南はあまり結び付きがない。

嶺南は京都府や滋賀県との結び付きが強く、本来は京滋であるべき。

だが、嶺北も関西だと吉崎が分断されてしまうから嶺北はボグリグがよい。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:09:01 sjlfUy9a
福井県の話でひっばりすぎ。ここは三重スレ
ただ三重の東端は石川と同じといいたかっただけ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:20:14 jNmsTEuQ
>>681
同感。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 02:14:25 P/wDQQdw
>>660

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 02:50:21 jNmsTEuQ
近畿2府4県=関西
というのが関西での見方。こんなことでごちゃごちゃ言ってる奴は
関西かぶれで、三重県内で三重県人相手に大阪弁で喋って
悦に入って、しかも大阪の奴には「僕の言葉おうてるー?」とか、卑屈に
なってる奴に違いなかろう。

687:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/12 06:47:58 j/MHsCMX
>686
その2府4県言うてもna,
兵庫県北部(但馬)や京都府丹後半島、奈良県十津川などの住民はna,
京阪式アクセントではのうてna,
東京式アクセントで関西弁やないやろ。

そのコト思たらna,
三重人(木曾岬・長島を除く)は立派な関西人やないかな。(by津市民)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 07:17:14 zwk69R3e
まあ言葉だけに焦点を当てて、それで良しとしたところで、
それ以外の東海的な要素はどう説明つけるんだ、by津市民君よ?

689:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/12 08:59:32 j/MHsCMX
それ以外の東海的な要素って何な?

言うてみ。(by津市民)


690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 09:05:06 loID7irS
このスレに三重県人はおらん

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 09:15:11 zwk69R3e
>>689
じゃあ君の挙げた非関西色の強い3地域と君の住む津市で比べよう。

【但  馬】 非関西弁:関西電力:大阪ガス:07
【丹  後】 非関西弁:関西電力:大阪ガス:07
【十津川】 非関西弁:関西電力:大阪ガス:07
【  津  】   関西弁:中部電力:東邦ガス:05

津、早くも-2ポイントだな。
さあ、頑張って逆転してね♪

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 09:31:19 uDPtgcnZ
>>691
おまえは暇人やのう!!
いっぺん顔あろてこいや

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 11:33:01 tL10jr98
北陸地方のクソ田舎がスレ違いなのに必死だな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 11:51:31 sjlfUy9a
もう福井の話は終わったよ
ぶり返すな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:08:04 uDPtgcnZ
福井は三重より関西度は大だよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:15:54 nUao3MQE
>>691
良く調べてレスしましょうね
但馬、丹後、関西弁の一派、ま、この方言区分け地図は岐阜も関西弁の一つ
になってるが・・・・
URLリンク(nlp.nagaokaut.ac.jp)



697:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/12 14:16:06 j/MHsCMX
>691
おまえホンマにアホやna.

URLリンク(www.osakagas.co.jp)

↑但馬、丹後半島、十津川はna,
大阪ガスのエリアとちゃうやろ ~ww~。(by津市民)




698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:45:51 AUL+AiDo
旧安濃津県は 中部
旧度会県は  近畿

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:13:10 P/wDQQdw
但馬 丹後 岡山 鳥取 美濃 越前 伊勢

どれも関西弁とリンクしている

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:43:55 5pd6iixB
>>699鳥取県でも西伯・日野は別だろ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:57:09 tL10jr98
越前はないわwあれは東北弁とリンクしてるよw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 16:22:32 pRAmysb+
話題がループしとる

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:36:42 6OSFvFl1
敦賀は越前

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 18:44:50 zwk69R3e
>>697
悪かった。じゃあガスは却下な。

で、これ以上この要領で続けて津に勝算あるのか?w

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 19:21:20 3O5MkT3e
>>702
ここって基本的に三重は東海という現実を受け容れられない人格障害者が集まってるスレだから。

706:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/12 19:34:26 j/MHsCMX
>704
JR西日本のICOCAはna, 津市内の近鉄全駅で使用可能ヤ。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
関西のPITAPAもna, 津市内の近鉄全駅で使用可能ヤ。
URLリンク(www.pitapa.com)

但馬、丹後半島、十津川ではna,
両方とも使えやんのさ。。(by津市民)




707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 19:41:44 zwk69R3e
お前根性あるなw
火事場に裸一貫で飛び込んでくるようなもんだぞ?

じゃあ津市民君、TV、ラジオ、新聞、雑誌の管轄で頼むよ。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 19:45:03 5pd6iixB
>>707伊賀・南牟婁は近畿版。

その他の三重県は倒壊版。

709:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/12 20:07:41 j/MHsCMX
現在生駒山発の大阪のテレビ局(アナログ波)はna,
津市の広範囲で受信可能ヤ。
しかし生駒山発の大阪のテレビ(デジタル波)はna,
伊勢平野は、おろか愛知県にまで届いてるンやケドna,
それを名古屋のアホ共がna,
伊勢朝熊中継所のチャンネルをna,
わざと生駒と一緒にしてna,
大阪のテレビ番組を見えやんようにしたんやないかな!

ラジオは大阪、京都、神戸の各局ともna,
良好に聞こえてるde.

ワシはna,
新聞は大阪で発行している産経新聞の三重版を愛読してるンヤde.
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(by津市民)



710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 20:22:21 5pd6iixB
京阪神のラジオ各局
徳島県や福井県若狭湾沿岸(嶺北も旧越廼村以南)でも受信できるよ。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 21:07:10 5pd6iixB
>>710追加。

香川県の小豆島へ行った時、小豆島でも大阪や神戸のラジオ局が受信できた。

AMに関しては、大阪局が大分県や群馬県でも聴けたと思う。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 21:13:44 6OSFvFl1
福井→金沢
徳島→高松
三重→名古屋

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 21:50:31 6OSFvFl1
三重県の人はマクドナルドは何と略しますか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 22:04:29 f6pMhWal
>>664
じゃんって、東海というより、元々神奈川あたりの方言だったのでは?
それがTVの影響やらで全国に広がったというだけで。
こういう話をすると、「東海地方」とは本来どこを指すのか、と言うスレ違いの
話になりそうなので深入りしませんがw
>>712
徳島だったら普通に神戸か大阪でしょ?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 22:08:58 5pd6iixB
>>713伊賀市と名張市ではマクド。

福井県嶺南、鳥取県因幡、岡山県、香川県、徳島県もマクド圏。

広島県西部はマック。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:55:20 5pd6iixB
>>714じゃんの由来は三河。

今川義元により三河~静岡県~神奈川県と広まったらしい。

20世紀後半、テレビの時代となりやがて全国区へと広まった。

717:714
08/01/13 00:19:54 G2gXtg/d
>>716
情報提供サンクス。
なるほど、三河の「じゃんだらりん」のじゃんが発祥だった訳やね。
もっとも、その言葉がダイレクトに西へは来ずに、TVを通して伝わってきたのが、
いかにもこの地域相互の交流の度合を物語ってますなw

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 00:36:01 YA8PD8N4
>>717桶狭間を境に西へ向かわず、
三河と同じ今川の領地だった遠州・駿河へ広まったのが箱根を越えて相模に広まった。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 01:34:04 OdzR+2ft
>>709
三重に住んでいてサンケイとはこれいかに。
地元の話題についていけますか?

チョンの工作員ならわかりますけどna。


720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 03:05:12 yegnsC3O
>>719
鈴鹿在住だけど毎日新聞だよ。

721:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/13 09:41:11 hRrDILG6
関西って?-三重県-
URLリンク(www.kansai.gr.jp)

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 09:46:18 YA8PD8N4
>>720鈴鹿市は中部本社版

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 21:17:18 VtbPFKuO
>>716
じゃんだらりんの発祥三河なら何故江戸時代に日本中に散らばった三河
武士が使ってないんだ?
しかも今川義元、相模までいってないんじゃねーか。
あれは漁師言葉で紀州の方の人も言う。但し「やんやらりい」だけどな。
伊良湖岬の手前の神島まで鳥羽市なんだぜ。如何に影響力が強かったかだ。


724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:17:54 eddueKF3
>>721
やはり三重は関西じゃん!!

このページが答えだね。


中部なんて言っているやつは
痴呆のじじいじゃ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:26:26 w8FPHaUP
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
残念ながら、中部です

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:47:57 YA8PD8N4
三重県は一応は近畿地方だが、関西ではありません。

関西とは大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県の2府4県を差す。

近畿とは大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、三重県の2府5県と福井県の嶺南地方を差す。
狭義では関西2府4県を差すことが多い。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:50:09 H9sy8Iml
>>719
誰がどこの新聞購読しようが自由やないか、
ほんまに痛い爺いやな。
言うとくけどな、サンケイは全国紙やでな、名古屋マンセーの駐日新聞は一地方紙
やな。
俺みたいに関西の三重人にどうして味噌の駐日新聞なんて・・アホもええ加減にせえや


728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:56:11 w8FPHaUP
どうして伊勢湾は名古屋湾に名前を変えないの?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:59:45 YA8PD8N4
関西とは大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県の2府4県全域を差す。

近畿とは大阪府、兵庫県、京都府、三重県、奈良県、滋賀県、和歌山県の2府5県全域と福井県嶺南を差す。
狭義では関西に含まれる2府4県のみを差すことが多い。

よって、三重県は近畿地方だが、関西ではありません。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:03:35 eddueKF3
>>729
では
三重は何で「関西広域機構」に入ってんの?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:05:28 H9sy8Iml
>>728

伊勢湾はな、古く京の都人が和歌にも詠まれてなずけた何百年も呼称された歴史のある名前やで
ポット出の味噌湾になんて変えれるかや、アフォ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:08:03 YA8PD8N4
>>730福井県や徳島県も参加するぞ。
国際的には「KINKI」がよくないから関西広域連合とした。
まあ、三重県全域が関西州になる可能性はないに等しい。

三重県でも伊賀・南牟婁は福井県嶺南と同様に関西州志向だが。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:13:44 w8FPHaUP
近畿と関西なんて、同義だろ???

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:15:41 kCeoVBBd
でも道州制って基本的に県単位だし、
移行に際して自治体単位の分割・統合などはしない方針だろ?

道州制でここの似非関西人の夢はこっぱみじんだわ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:21:13 YA8PD8N4
>>733関西は2府4県(広義では2府4県+伊賀・南牟婁・若狭)を差す場合に限り同義語。
本来の関西に伊勢国・志摩国・北牟婁・敦賀市は含まれない。

余談だが、昨春に香川県の小豆島へ旅行に行った時、小豆島の住民も関西ブランドに拘ると感じた。
小豆島は京阪神のラジオ局が受信できるし、テレビ局は在岡在高民放5局に加えて在阪民放4局や在神民放1局も受信できる。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 01:30:18 tZzMHICH
ID:YA8PD8N4って昔各地の道州制スレで暴れてた多摩西部住民とかいう奴だろ?
九州のスレでも勝手に区分けして反感買ってたのにこっちでも暴れてるのか。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 01:43:55 ol2yBU4O
新関西地方

滋賀
京都
兵庫
大阪
奈良
和歌山
三重
福井
鳥取
岡山
香川
徳島



738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 11:54:37 AANceTbA
>>736は東北分割に賛成しながら、
九州分割には反対。

739:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/14 12:35:36 wj6HzKcT
>738
愛媛・高知・石川の住民も
京阪式アクセントで話すから新関西に含めるべきだろう

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 12:43:37 AANceTbA
香川県の小豆島へ行かれた人はいた?

関西文化を堪能できる。

741:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/14 15:17:28 wj6HzKcT
三重県の桑名へ行かれた人はいた?

関西文化を堪能できる。




742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 16:06:51 AANceTbA
>>741近畿地方に属する小浜市の方が関西文化を堪能できる。

小浜市は在阪民放の受信エリアであり、ラジオに関しては京都、大阪、神戸の局がすべて受信できる。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 17:00:14 RHvy711G
>>727
三重県 中日49.36%朝日17.89% 毎日10.29%
URLリンク(adv.yomiuri.co.jp)
お前は相当少数派な訳だが

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 17:01:56 zFZIX5rv
あの伊賀地方ですら、名古屋圏の尾鷲地方と同じほどの中日新聞をとっている現実

745:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/14 17:58:48 wj6HzKcT
>743>744
名古屋地区ローカルで圧倒的なシェアを誇り、東京では「東京」新聞になりすます中日新聞。
小出 前編集局長(現常務取締役・編集担当)から代わった加藤 現編集局長のコラムはどうか?
偏った社説、電波な投稿、異常なコラム、その他紙面から強力な電波が出ています。
一部では朝日を超えたと評される中日・東京新聞について語りましょう。
特に、土日祭日の「ですます社説」は子供向けの赤紙なので要注意!
川北隆雄編集委員の夕刊コラムも絶賛連載中です!
※記事や投稿について話題にするときは、中日か東京かを明記しましょう

【赤い酔星】中日新聞・東京新聞こそ電波その36
スレリンク(mass板)





746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:01:37 oNLuzteq
>>742
いつから福井県が近畿地方になったんだよ。。。ありえないだろ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:16:12 hZff9rOL
>>742
裏日本の福井が近畿とかw
まだ、三重が近畿地方の方がありえるぞ
福井は小浜が一番関西に近い市
三重は名張が一番関西に近い市
小浜よりも名張の方がどうみても関西寄り

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:40:49 AANceTbA
>>747裏日本というのは1972年(昭和47年)に死語になったぞ。
21世紀の今に裏日本と呼ぶ人は45歳以上だな。

小浜市には神戸(正確には三木市吉川町)から舞鶴若狭道が通っているし、現在は敦賀市へ延長工事中。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:45:26 AMP2k0S5
>>748
いちいちそんな事を知ってる君も45歳以上なんだろうな。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:49:54 hZff9rOL
>>748
またあんたか俺はもっと若いよw
ってかそれ以前に小浜は不便すぎすぎだろw電車は鈍行しかないしw
名張なら上本町まで特急、快速、急行、準急があるし
高速も第二名神が今年できるからさらに関西地方に行きやすくなるよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:53:03 e+zaV0zN
>>743
だから言ってるやん
個人がどの新聞購読しようが個人の自由。
駐日新聞購読世帯数は三重県では半分以下、まして国民のなかでは少数派しかも範囲も
せまくとても全国紙とは言えんわな、一地方紙の駐日偏重もええ加減にせえや爺さんよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:57:27 QF4t/IpR
エセ三重弁乙


753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:00:03 RHvy711G
>>751
だから三重の中で産経っていうのは
中日とってるのよりずっと少数派ですよって事
別にあんたの感性が三重の代表でもなんでもないでしょって

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:00:48 AANceTbA
>>750敦賀市は新快速乗り入れで京都通勤圏になった。

小浜市は大阪への高速バスを運転、神戸へドライブも増えた(逆に舞若開通で神ナン車や姫ナン車が若狭でも増えた)。

名張市や伊賀市は三重県でも新聞は大阪本社版(福井県も同様)

大阪本社版エリア
富山県(毎日)、石川県(朝日・毎日)、三重県伊賀・南牟婁、福井県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県、
岡山県、鳥取県、島根県(読売は出雲&隠岐のみ。朝日は益田市&鹿足郡を除く全域。毎日は全域)、広島県、香川県、徳島県、高知県、愛媛県。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:02:14 AANceTbA
>>750第二名神は今は新名神。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:08:55 hZff9rOL
>>754
俺敦賀から山科まで新快速に乗った事あるよ
たしかに関西地方に行きやすくなったね
でも、途中まで鈍行と変わらなかったしw
快速として機能するのは最後の方だけだったしw
快速って呼べるのかあれw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:45:44 5SVmUcZK


【中部】やはり三重は関西に決定!!スレッド【関西】

スレリンク(smap板)l50

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 21:45:25 AANceTbA
>>756近鉄大阪線急行も途中の駅まで鈍行。

これで青山峠以東(津市、松阪市)のどこが大阪通勤圏?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 21:46:32 zFZIX5rv
近鉄の特急って、近距離で止まりすぎてあんまり特急って感じしない。
やっぱり、JRの特急のほうが特急らしい

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:35:44 hZff9rOL
>>758
それを言ったら福井市なんてもっと関西から遠いじゃないかw
津や松阪は福井市からよりは関西方面に行きやすいぞ
まぁ、大阪通勤圏と言うにはちときついかもしれんけど

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:45:02 AANceTbA
>>760福井県は県民性・方言・生活圏が南北で分かれている。

福井県は嶺南に限り近畿だと主張している。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:54:14 hZff9rOL
>>761
またその逃げ口か
そんな事言ったって福井県で一番大きい町は福井市だろ
その福井市が関西から遠いんじゃあ三重より関西よりと言えないだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch