03/05/04 00:14 IWl3iP4x
経済的には大和に及ばない琉球も社会的に大和を凌駕している
点がある。それは部落差別が存在しない事である。
大和はその古代においてエタ、非人などの最下層の身分制度を設けた。
その後、江戸時代になり、決定的に被差別部落を作り、エタ、非人と
という最下層の身分を作り、人が嫌がるような仕事、つまり、
死刑執行や皮革、と殺業に従事させた。そして、明治なったあとも、
新平民としてその形体を残し、現在まで、就職、そして結婚などの
際、身元調査をするなどして決定的に差別をし尽くしてきており、
その差別は根強く、永続性がある点でインドのカースト制に匹敵
するだろう。に対して、琉球は江戸時代、薩摩から搾取されて
いたのを人頭税を課し、離島に回すなどの差別があったことは事実
だが、それが、永続性がなく、薩摩がその原因であることを考え
れば、本土、とりわけ近畿の部落差別と比べるまでもなく取るに足らない
差別であった。
このように経済的には脆弱な琉球も大和に社会形体の規範という範疇
で多きく凌駕しているといえよう。