なんでカタカナとひらがながあるの?at GENGO
なんでカタカナとひらがながあるの?
- 暇つぶし2ch38:名無し象は鼻がウナギだ!
01/08/19 15:15
>戦前は確かにカタカナの使用が多かったようですから、
でも平仮名の方がもっと多かったし普通だったよ。
戰前のカタカナは初等教育向けです。そこから無学な層もカタカナ表記をした。
字画が単純なのと表音用の文字なので、児童に憶えやすいとされたのでは。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch