◆●琉球語と沖縄方言の違いについて 2 ●◆at GENGO
◆●琉球語と沖縄方言の違いについて 2 ●◆ - 暇つぶし2ch647:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/12 21:43:57 0
>>646
香港やシンガポールは英国の支配で英語も話すようになった
シンガポールは華僑の広東語系の言語が混交してシングリッシュとか呼ばれる
ハワイも「フラ・ダンス」は先住民の言語と英語の混交・合成で直訳すると
「ダンス・ダンス」になる
琉球も似たようなもので薩摩の侵入以降の支配で日本語の強い影響を受けているだけ
ハワイの「フラダンス」のように同じ意味の異なる語彙の融合というか合成語も見られる
世界各地の旧植民地やヨーロッパなどにも琉球と似た例はたくさんある






次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch