09/03/12 00:46:23 O
韓国のホンギルトンと石垣島のオヤケアカハチ・ホンガワラ同一人物説を韓国側は唱えているが、これは正しいかもしれない。
オヤケアカハチ・ホンガワラとは
オヤケ→琉球語:ウェーキ→日本語:金持ちの
アカハチ→琉球語:赤按司(アカアジ)、按司は日本の大名に当たり、赤は外国人を表すのではないか?
ホンガワラ→琉球語:フンガーラ→日本語:大頭(おおかしら)ガーラは琉球列島の倭寇が良く名乗るそうである。
彼は韓国を出た後、九州地方で倭寇をしていたに違いない。
そしてある日、パティローマ(波照間)にたどり着いた。