09/02/19 00:36:57 0
>>159
p音が残ってるのは語頭だけ(二、三の例外を除く)で、
語中のハ行転呼は琉球のあらゆる方言で本土方言と同様に起きてるよね。
本土方言と琉球方言の分離が古い古いと言ってる人はこれをどう説明するの?
202:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/19 18:47:01 0
>>201
本土方言と同じ変化をしたってことでいいんじゃないの?
本土の中央語ではハ行転呼を起こした時期より先にオとヲの混同が起きてるわけで、
ハ行転呼を起こしたあとの本土方言から琉球語を派生させることは難しい。
それに、例えば琉球語でもいわゆる四つ仮名の混同が起きてたりしてるし、
何だかんだで本土方言と全く違う方向性ばかりというわけでもない。
例えば開音がオーに、合音がウーになるというのは九州方言と共通している。
これと平行した変化が短母音でも起こったのが琉球語ということになる。
203:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/19 18:55:17 0
あと、「本土方言との分岐」というのは、
奈良時代の九州方言などの様子がほとんど全くと言っていいほど分かっていない以上、
中央語であった奈良方言や京都方言といつ分岐したかという問題になる。
九州方言との分化は、奈良方言や京都方言との分化の値より新しくなっても不思議ではない。
奈良時代以降には、近畿方言からの強い影響により各地で「共通語化」が起こったと考えられるから、
奈良時代には九州方言と琉球方言は充分に分化しておらず、一方で中央語からはある程度隔たっていたのが、
九州方言はそれ以降に中央語化を受けて近畿方言に近づいたのに対し、琉球方言はそれを受けなかったと考えることも可能。
204:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/19 21:08:16 0
そもそも何をもって分岐と呼ぶのか、その定義は明確ではない。
相互に密接な影響を及ぼすことがなくなったら分岐したとするのが一見穏当そうだが、
本土方言に関して既にこの定義はうまくいかない。
本土でも中世以降の東国方言は中央語に少なからず影響を及ぼしているが、
九州や四国はほぼ一方的に、しかし一貫して中央語を受け入れてきている。
次に方言連続体をなさなくなった時点を分岐点にとることが考えられるが、
分岐時期の推定はほとんど不可能だろう。
205:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/19 21:31:38 0
本土と分岐した時期なら鎌倉時代というのが大方の見解だろ
ただ本土から南西諸島への言語の移動が始まった時期は不明だし、
先島と沖縄、奄美は別個に考えなければならない
206:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/19 23:10:45 0
「鎌倉時代以前」の間違いでは?
207:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/19 23:58:06 0
>>206
分岐とは本土と琉球の言葉が方言としての関係ではなくなったことを指すから
実際そんなに遡らないと思うよ
208:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/20 14:23:22 0
分岐ってそういう用法だったっけ?
例えば古英語と古ノルド語は10世紀初頭の時点でまだ相互理解可能だったみたいだが、
分岐年代といったらもっと前、例えば5世紀以前になるよな。
それぞれの言語または方言を遡っていって同じ言語になる時点が分岐年代じゃないの?
相互理解できなくなったという年代なら確かに鎌倉時代以降の可能性もあるけど。
3母音化とそれに伴う変化が起きる以前は九州方言に似ていただろうし。
209:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/20 15:44:32 0
そんなこといったら畿内方言と九州方言だって分岐したのは縄文、弥生時代かも?
210:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/20 18:10:59 0
九州でも南では四母音化や三母音化が起っている。九州から沖縄にかけては、
どこを取っても隣同士の村・島はある程度似ていて通じるという連続体をなしているのが実状。
公平を期するために言うと、実は中国語の諸方言もそんな感じだ。
違いを殊更に強調し、沖縄方言と本土方言の分岐だけを恣意的に強調し、
いくらもある共通の語彙を訛りによって聞いてわからないという理由だけで無視するの?
政治的な意図を感じますね。
211:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/20 22:58:31 0
宝島と奄美大島の間、久米島と宮古島の間で連続体が切れてるんじゃない?
212:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/20 23:01:40 0
完全に切れてるのか?しばらくしゃべって一語もわからないのか?
213:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/20 23:02:23 0
>>210-211
そう、そこでは方言連続体を為していない。
その線を横切ったどの任意の地点も全く通じない。
方言連続体を為しているのはせいぜい北海道からトカラ列島、
奄美諸島から沖縄諸島、先島諸島全体ぐらい。実際はその中でも色々怪しい部分がある。
例えば与那国島と西表島の方言が通じるかはかなり怪しい。
214:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/20 23:17:11 0
上村幸雄 「3 日本語方言の概説 四 琉球方言圏」
飯豊毅一・日野資純・佐藤亮一編 『講座方言学1 -方言概説』 [[国書刊行会]]、1986年、58-61頁。
太平洋の黒潮は、台湾と八重山諸島との間をぬけて、日本語圏と中国語圏、
そして台湾高砂族のアウストロネシア語族圏(南東語圏)とをへだてながら、
一たん東支那海にはいり、吐噶喇列島のあたりで、その本流はふたたび太平洋にでる。
こうして黒潮によって大陸からも、台湾からも、本土からもへだてられた地域が
琉球方言圏もしくは琉球語圏であって、琉球方言圏は残余の日本語圏の
すべてと対立する大方言である。すなわち、東条以来方言学者はふつう、
日本語をまず本土方言(狭義の日本語)と琉球方言(琉球語)とに二分する。
琉球方言と本土方言とは、相互理解度の上で完全に非連続であって、
たとえば琉球列島北端の奄美大島の方言と本土方言南端の種子島あるいは
屋久島の方言との間はまったく通じないし、琉球列島のどの島の方言も、
本土のどこの方言ともまったく通じない。そしてこのような琉球方言の独自性は、
この列島がじつに十七世紀初頭まで本土の政治的支配圏の圏外にあり、
さらにそれ以降も明治の廃藩にいたるまで、本土の中央的な方言のつよい
収束作用による変容をうけなかったという事情によっている。
(中略)
215:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/20 23:19:09 0
琉球方言圏内部の方言差のおおきさもまた目をみはらせるものがある。
おおきな島ごとに方言がおおきくちがい、ひとつひとつの集落ごとにこまかく
ちがっている。列島の位置、そして地形とそれに規定された歴史の発達のおくれ、
そして集落ごとの共同体の結合のつよさがこのようなゆたかな方言差をうんだのであり、
列島全体があたかも方言学の博物館のようである。ここでは各島ごとの
分岐作用のほうが本土方言、そして琉球王国の首都の首里方言の列島全体に
対する収束作用をうわまわっている。
列島を構成する北から奄美、沖縄、宮古、八重山の四諸島のうち、
沖縄諸島と宮古諸島とは三百キロちかいひろい海にへだてられていて、
間に島影をみない。琉球方言はこれを境に北グループ(奄美沖縄方言群)と
南グループ(宮古八重山方言群)に明瞭に二分されるが、両者の間は
たがいにまったく通じないし、両群内でもたとえば奄美本島大島と
沖縄本島の方言の間はたいへん通じにくく、また宮古島と与那国島の
方言の間についても同様である。
216:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 01:22:22 0
【パリ=国末憲人】世界で約2500の言語が消滅の危機にさらされているとの調査結果を、
国連教育科学文化機関(ユネスコ、本部パリ)が19日発表した。日本では、アイヌ語が
最も危険な状態にある言語と分類されたほか、八丈島や南西諸島の各方言も独立の言語と
見なされ、計8言語がリストに加えられた。
このほか沖縄県の八重山語、与那国語が「重大な危険」に、沖縄語、国頭(くにがみ)語、
宮古語、鹿児島県・奄美諸島の奄美語、東京都・八丈島などの八丈語が「危険」と分類された。
ユネスコの担当者は「これらの言語が日本で方言として扱われているのは認識しているが、
国際的な基準だと独立の言語と扱うのが妥当と考えた」と話した。
>国際的な基準だと独立の言語と扱うのが妥当と考えた」と話した。
>国際的な基準だと独立の言語と扱うのが妥当と考えた」と話した。
>国際的な基準だと独立の言語と扱うのが妥当と考えた」と話した。
>国際的な基準だと独立の言語と扱うのが妥当と考えた」と話した。
>国際的な基準だと独立の言語と扱うのが妥当と考えた」と話した。
スレリンク(newsplus板)l50
217:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 01:40:24 O
南にいくほど言語が多様になるな
218:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 01:58:25 0
>>215
>各島ごとの方言の分岐作用>本土方言の
っていうのは、過剰な表現だとおもうがね。
>>216
そのリストを見てはいないが、
おそらくフランスからも多くの言語がエントリーしてるんだろな。
オック語なんて本来1000万人くらい話者がいたんだろうけど、
見事に壊滅だからな。
アルザス語だって若者は話さないうえに、
聞いても分からないことがあるくらい。
219:218
09/02/21 02:40:16 0
調べてきた。
日本からだと、
死亡 なし
危篤 アイヌ語
重体 与那国語,八重山語
重傷 宮古語,沖縄語,国頭語,奄美語,八丈語
安全でない なし
ちなみにフランスだと、
重体13言語
重傷2言語
安全でない1言語
まあ,ヨーロッパだと過剰に言語認定する傾向があるけど、
フランスからだと,少なく見積もっても、5言語はエントリーするな。
アルザス語,ブルトン語,オック語,コルシカ語,バスク語
日本付近だと多いのは台湾。
7言語が既に死んだようだ。
220:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 02:54:35 0
Okinawan Festival in Hawaii
URLリンク(www.youtube.com)
221:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 03:19:40 0
琉球國祭り太鼓inアルゼンチン
URLリンク(www.youtube.com)
222:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 08:38:49 0
>>211
宝島には中舌母音などが九州方言圏で唯一存在してる
昔は奄美とトカラになにか関連性があったと思われる
223:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 10:21:33 0
八丈語というが八丈島の言語は明らかに日本語の方言
独立した言語とはいえない
日本語の古語が残っている「おじゃる」など宇喜多秀家など上流階級
が流罪で島の言葉に影響がみられる
基本的に東日本の方言だが西日本の影響もある
URLリンク(rodmagic.nobody.jp)
琉球語は日本語とはルーツが違う
ある時代から支配や教育で日本語の影響を受けただけ
その証拠に日本本土から遠い宮古島は距離の分だけ日本語の影響がない
石垣島は17世紀以降沖縄からの強制移住でその時代の沖縄で話された
言語の影響がある。
さらに遠い与那国(或いは宮古島も)など琉球語の本来の姿に近いかもしれない
224:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 10:41:51 0
> 琉球語は日本語とはルーツが違う
はい、電波発生
225:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 11:25:25 0
八丈語は日本語を話す人々が八丈島へ渡っていって形成された言語
琉球語は日本語とは異なる言語を話す人々が先に住んでいて
そこへ薩摩の侵入や明治以降の日本語教育で日本語の影響を受けただけ
226:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 11:35:44 0
古琉球の言語は日本語とは無関係の別言語だったと?
証拠になる文献資料でもあるんですか?
227:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 11:38:23 0
そういうことにしたいんだろう
228:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 11:46:11 0
いつもの電波君だから相手にすんな
229:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 12:02:55 0
伊波普猷の古琉球から
中国人除葆光の「中山伝信録」によると元(モンゴル帝国)時代の学者
の説を引用しているがそれによると
元時代に琉球が中国と通じたことがあって、その時に奉った奉疏文が
科斗のような横文字であったということである
おまけに蒙古字のように縦に書く日本字とは自ら別物であるということまで
記している
科斗文字とはアラビア文字やローマ字やトルコ系文字など
以下の動画は薩摩侵入以前の古琉球の風俗がある程度わかる。朝鮮のチマチョゴリ或いは
トルコ系の民族衣装と思われる女と明らかにトルキスタン系と思われる
男の姿が動画の後半で見られる
また、頭の髷も片方に偏っていて薩摩侵入意向とは違う
URLリンク(www.youtube.com)
230:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 12:50:53 0
現代に見られる琉球の衣装は和服の影響をうけている
薩摩侵入以前の琉球の民族衣装は見た目にも大きな違いがある
科斗文字なる横文字を使う人たちが日本語を話すわけない
231:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 12:56:40 0
ここで琉球語は日本語から分岐云々している方々に希望を与えましょう
その動画にあるのは琉球の支配層の風俗であって被支配層、農民や平民の
風俗ではない。
だから、平民、農民は言語や風俗が違う可能性もある
といえばと餌無しの針にとび付くんだろうか
232:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 13:27:14 0
琉球王朝宮廷座楽
URLリンク(www.youtube.com)
233:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 14:47:19 0
>>223
>基本的に東日本の方言だが西日本の影響もある
どう西日本の影響があるのか詳しく!!
まあ、方言か言語かの議論は終わりが無いからしないけれども、
本土方言の中では、八丈/非八丈で分かれるような文法要素が多いし、
他の本土方言と方言連続体をなしていないという点で、
独立言語として認められたのかもしれない。
UNESCOの危機言語マップは、
ヨーロッパの方言は大した差も無いのに言語と認めているのに、
日本の言語はよくこの数だけで済んだねという気がする。
234:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 15:03:11 0
>>233
古代関東方言の名残を残している独自の八丈方言を使用している。
八丈島の方言は流人によって伝えられたものも多くあるが、
くに(内地)から来た殿上人、宇喜多秀家ら主従の影響も強く残る。
その多くは公家言葉を偲ばせるが、旧所領であった岡山の方言に通ずる
ものも少なくない。2009年ユネスコから消滅危機言語と指定された。
235:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 15:06:21 0
>>234
『ウィキペディア(Wikipedia)』の『八丈島』の方言の項目より引用
236:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 15:27:17 0
>>234
古代関東方言というのは,上代東国方言のことだろうが、
今の東日本方言につながるものじゃないぞ。
>その多くは公家言葉を偲ばせるが、
>旧所領であった岡山の方言に通ずるものも少なくない。
具体的にどの単語が岡山方言の影響のものなんだ?
仮に有ったとしても、方言区画の話とは別問題だが。
237:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 18:52:58 0
八丈語も琉球諸語も下手すっとアイヌより先に消えるかもね。
まあ今でも事実上死んでるっぽいけど。
238:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 19:09:33 0
>>236
詳しいことは知らんよ自分で勉強すればどうかな
ただ、『おじゃる」とか「おじゃれ」というのは西日本の公家の使う言葉
ここは琉球語板だから八丈方言の細かいことは如何でもいいこと
伊波普猷の古琉球から
中国人除葆光の「中山伝信録」によると元(モンゴル帝国)時代の学者
の説を引用しているがそれによると
元時代に琉球が中国と通じたことがあって、その時に奉った奉疏文が
科斗のような横文字であったということである
おまけに蒙古字のように縦に書く日本字とは自ら別物であるということまで
記している
科斗文字とはアラビア文字やローマ字やトルコ系文字など
以下の動画は薩摩侵入以前の古琉球の風俗がある程度わかる。朝鮮のチマチョゴリ或いは
トルコ系の民族衣装と思われる女とトルキスタン系と思われる
男の姿が動画の後半で見られる
また、頭の髷も片方に偏っていて薩摩侵入以降とは違う
URLリンク(www.youtube.com)
239:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 19:12:08 0
>>238
動画見えない。
240:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 19:19:20 0
URLリンク(www.youtube.com)
琉球王朝宮廷座楽
URLリンク(www.youtube.com)
241:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 19:22:48 0
急に動画が見れなくなったが映倫みたいだな
242:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 19:25:36 0
>>240
だめ見えない。琉球王朝宮廷座楽は、youtubeで直接検索したけど無いとでた。
悪いけど、この二つの動画のyoutubeでのタイトル教えて。
243:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 19:26:33 0
動画はコピーしてアドレスバーに貼り付ければ見れる
244:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 19:26:58 0
文字の違いが言語の違いを表わすわけではないという常識がなぜわからないんだろう。
科斗文字って横書きだっけ?
相手は読めないんだから勝手に横にしたんだろう。
相手に読めない手紙を送ったのは、漢文訳を添えてあったんだろうな。
245:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 19:28:45 0
伊波普猷の古琉球から
中国人除葆光の「中山伝信録」によると元(モンゴル帝国)時代の学者
の説を引用しているがそれによると
元時代に琉球が中国と通じたことがあって、その時に奉った奉疏文が
科斗のような横文字であったということである
おまけに蒙古字のように縦に書く日本字とは自ら別物であるということまで
記している
科斗文字とはアラビア文字やローマ字やトルコ系文字など
以下の動画は薩摩侵入以前の古琉球の風俗がある程度わかる。朝鮮のチマチョゴリ或いは
トルコ系の民族衣装と思われる女とトルキスタン系と思われる
男の姿が動画の後半で見られる
また、頭の髷も片方に偏っていて薩摩侵入以降とは違う
246:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 19:29:04 0
>>243
ああ見れた、俺がヘタレだったw、ありがとうね。
247:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 20:49:58 O
琉球民謡の中にはアイルランド民謡を元にしたものもあると聞いた
248:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/21 21:50:42 0
もう、なんでも有りだなw
そのうち南米だの古代文明だの出すんじゃねw
249:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/22 01:22:51 O
琉球はポルトガル人にレキオスと言われていた
250:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/22 08:27:15 O
>>242
「見えない」って方言?
251:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/22 08:31:49 0
「見えない」って画面が真っ暗だとか?
252:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/22 10:02:25 0
>>242
URLリンク(www.youtube.com)
琉球王朝宮廷座楽
URLリンク(www.youtube.com)
253:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/22 10:29:53 0
薩摩侵入以前の琉球の民族衣装は明らかに大陸系である
中国の漢族やトルコ系或いは女の衣装など朝鮮風でもある
それに頭の髪型も男女とも明らかに違う
琉球宮廷音楽も中国風であり中国語である。つまり、少なくとも支配層
である士族階級は漢語・官話教育がおこなわれていたということである。
254:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/24 15:41:19 0
士族階級は日本語教育だよ
URLリンク(ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp)
255:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/24 18:44:37 0
>>254
琉球は日本語教育だったと希望しているわけだ
日本語教育だったら明治政府との交渉で通訳がいるのか不思議だ
「開合」も日本の音読みは「かいごう」だが
琉球音声では「開合」は「カイコー」と読む
URLリンク(ja.wikipedia.org)
256:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/24 18:55:59 0
六諭衍義(りくゆえんぎ)
琉球ではそのまま漢文で使われたが
日本では日本語に訳されて寺子屋で使われた
「六諭」とは、明の太祖洪武帝が民衆向けに書いたもので、人が人として守らなけれ
ばならない六つの教え、「衍義」とは解説を意味します。
18世紀初め、程順則が琉球に持ち帰り、薩摩藩主の島津吉貴に贈呈されました。さら
に江戸八代将軍の吉宗にも献上された後に和訳され、江戸時代の寺子屋の教科書とし
て全国に広く普及し用いられました。
孝順父母(父母に感謝し、孝行しなさい)
尊敬長上(目上の人を尊敬し、礼儀正しくしなさい)
和睦郷里(ふるさとを愛し、助け合って生きなさい)
教訓子孫(子どもに愛情を注ぎ、教え導きなさい)
各安生理(自分の境遇を受け入れ、努力しなさい)
毋作非為(悪いことをせず、善い行いをしなさい)
257:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/24 19:00:44 0
日本人は中国から六諭衍義を持ち帰り
日本に伝えた琉球の程順則に感謝するべき
258:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/25 10:44:22 0
ゆいまーる ではなく
ゐーまーる が正しい発音。
259:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/25 11:05:03 O
>>179韓国って当時存在してたっけ?
260:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/25 19:03:27 0
>>259
歴史手的にコリアが存在する
261:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/25 20:06:23 0
>>255
呉音で読むか漢音で読むかの違いだろうw
本来は学術用語については漢音で通すほうが筋が通っているな。
262:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/25 20:08:14 0
URLリンク(ir.lib.u-ryukyu.ac.jp)
263:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/25 21:15:08 0
>>261
学術用語というのは日本語の音読み(漢音・呉音・・・)
学術用語と琉球語は別物
日本では公用語は日本語だから学術用語も日本語になる
例えば学術用語としての「開合」は日本語読みで「かいごう」
琉球語では「開合」は「カイコー」であり
学術上の琉球語の材料としての語彙になる
264:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/26 18:32:30 0
>>261
君は日本人じゃないみたいだから知らないかもしれないけど、
日本語では一つの熟語を呉音で読んだり漢音で読んだりするんだよ。
伝統的に学術用語は漢音で読む習慣があったが、
特に明治以降は言葉が乱れて、現代語では呉音と漢音が混ざった読み方をされる熟語も多い。
「言語」は呉音ゴンゴ、漢音ゲンギョ、明治以降は混ざってゲンゴ
「音声」は呉音オンジョー、漢音インセイ、混ざってオンセイ
「開合」は呉音カイゴー、漢音カイコー
琉球方言では伝統に忠実に漢音で読んでいるだけだ。
265:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 03:19:54 O
そもそも「カイコー」なんてどの方言でどんな意味で使うのさ。
首里方言ならケーコーとかになりそうだが。
266:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 05:21:08 O
だな。aiはe:だ。
267:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 18:38:58 0
閑話休題
日本共通語は明治に入ってから制定されたものだということを忘れないで。
それまでは日本国内といえどもほとんどの地方で通訳が必要だった。
(>>255)
268:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 19:03:14 0
こんなのも参考に。
URLリンク(ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp)
広島経済大学教授の生塩睦子さんの30年あまりにわたるフィールドワークは参考になるかも。
広島の人いたら誰か聞いてきてよ。
269:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 20:17:27 0
>>267
日本は江戸時代になると読み書きが出来る者同士では通訳は必要なかった
明治維新の時には国内は通訳は必要としていない
明治政府と琉球側は通訳が必要で中国語でやり取りした
270:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 20:50:22 0
井上ひさし「国語元年」でも嫁>>269
271:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 21:00:26 0
昔沖縄の新聞で見たが
江戸時代に薩摩の漁師の子供だった「ゴンザ」は漁に出て遭難、仲間と
ともにロシアのカムチャッカ辺りに漂着だがロシア船に救助だったか
忘れたがロシアで生活した
「ゴンザ」はロシアで露・薩(日)辞典を作成させられるが年齢がまだ13歳?
頃に日本を離れたせいか日本語のレベルは幼い。それに日本の文字は
書けなかったようだ
例えば
平和を意味する露西亜語に対しては『なかなおい』と訳している
ゴンザの話す薩摩弁は十分現代日本人にも理解できる単語ばかりだったと
ように記憶している
面白いのがあったのを思い出した
露西亜の「ウオッカ」を「あわもり」と薩摩の漁師の子のゴンザは訳している。
272:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 21:13:55 0
生粋の薩摩弁を九州以外の出身の人が初めて聞いたら理解不能では
琉球方言だって古琉球時代から使われている仮名遣いで書いたら
全く理解不能ということはない
273:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 22:07:46 0
中南部方言の基礎語彙は字に起こせば半分以上は理解できる
274:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 22:17:23 0
ゴンザの遭難の話は
検索したらゴンザが11歳の時である
ゴンザのの薩摩弁をあげよう
「おまえ」は薩摩弁で「おまい」
母は「ふぁふぁ」
あと面白いのを思い出した
「遊郭」をゴンザは「悪さするところ」と訳している
ゴンザは日本文字をかけないであろうから全て露西亜文字である
音声による言葉のやり取りだけなら理解不能が多いかもしれないが
文字で記せば意思の疎通がはかれる
琉球方言というが古琉球時代は日本語ではない大陸系の言語
古琉球時代の風俗ははっきりいって大陸系の衣服を着ていたのである
日本語を話す分けない
それは遺伝子にも表れている
275:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 22:25:33 O
はいはいワロスワロス
276:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 22:26:05 0
>明治政府と琉球側は通訳が必要で中国語でやり取りした
それは江戸時代の話で、薩摩がわざとそうしていただけのもの。
江戸上りの衣装もわざわざ中国風にさせて。
そんな基礎知識も知らんのか?
277:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 22:27:21 0
琉球語を平仮名にすれば理解できるというなら書いてみようここ
いやー
わん
ぐすーよー ちゅううがなびら
えーさい
琉球語の特徴は音の違いから外来語表記になることである
つまり、日本語ではないということである
278:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 22:34:28 0
>>276
明治政府と琉球側とのやり取りは通訳を通して交渉が行われた
薩摩が中国風というのも近代以降作られたもの
同じことの繰り返しでばかばかしいが又同じリンクを貼り付けよう
本来の琉球の風俗は現在イメージされているのとは全く違う
>>252
URLリンク(www.youtube.com)
琉球王朝宮廷座楽
URLリンク(www.youtube.com)
279:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 22:44:08 0
薩摩侵入以前の琉球の風俗は
男は大陸風の着物で女は朝鮮風の着物である
このような風俗で日本語の方言をはなすわけない
ただ、前にもいったが日本人が沖縄は日本語を話していたというなら
それでいい。
それは後の時代に米国が解決するだろう
280:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/27 23:01:32 O
いかにも朝鮮語話者が書いたような日本語だな
レス全体の雰囲気に朝鮮語の干渉が感じられる
281:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 00:30:50 0
>>280
いやーやゆーわかゃーやっさー
いやーがいいしぇーあたとーんよー
日本人から ちちいんちぇー うちなーぐちと 朝鮮語ー
区別ちかんよー
まじいんじゃしーねー
あんまーや 朝鮮語ぬ「おんまー」うりからえーまうてぇー
「あぶじゃーま」でぃーしが うれー朝鮮語ぬ「あぼじ」やんでぃよー
いんじゃせーちゃさやてぃんいんじてぃちゅーんどー
「ぐすく」「まーる」「うるま」「はーめー」「あんぐわー」・・・
ちゃっさやてぃんあいんよー
282:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 00:36:59 0
>>280
あんしが高麗ぐちゆかん うちなーぐちなかいや
中国語がうほーくまんちょーん
琉球語や中国語ぬ方言説んあいん
実際、うちなーんちゅーぬ ぐわんすーや 大陸どうやる
大和ざにやいきらさんよー
283:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 00:42:17 0
結論
琉球語や中国語方言
ウチナーンチューぬうふぐわんすーやむる中国
284:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 00:47:23 O
ビンナン語でも自分が琉球語に似てると思う方言で良いから
日本語、琉球語、中国語を文の形で並べてみろ
例えば「私は本を読む」とか
285:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 00:55:31 0
わんやふんいんじゅん
あいえーまやーやよーまーさいゆ うちゅくわてぃ
あきさみよーさーに
286:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 00:58:01 0
うりから たうちーやくわくわー
とーとーうーとーとー
うちなーんちょー とうからちょーん
うりがふんとー
287:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 00:59:24 O
>>286の2行目がネタにしか見えなくてワロタ
288:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 01:01:06 0
我んねー書物読むん
289:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 01:06:30 0
>>284
うーとーとーまやーとーとー
へーくなー ぐそーなかい はいみそーりー
ゆうーあいむそーりー
290:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 01:06:58 O
>>288
それを中国語に訳すと?
291:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 01:07:56 0
そんな事俺に聞かれても。
292:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 01:10:44 0
我读书
293:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 01:14:24 0
琉球語「わん・わー・我」中国語「我」 日本語「わたし私」
294:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 01:16:23 0
琉球語「ふん・本」中国語「书」 日本語「ほん・本」
295:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 01:28:26 O
琉球語「ヒンプン」
ビン語「ピンフン」
日本語なし
296:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 01:35:23 O
朝鮮語と似てるというならともかく
シナ語族と似てると主張するのはチャレンジャーすぎだろ
297:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 07:42:22 0
革マルが本で琉球語勉強してるってほんとだったんだな
298:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 10:05:25 0
政治のはなしならいくらでも出てくる
1,990年代沖縄の経済界と台湾の友好団体が台北で友好を温め
琉球も台湾も同じ中華同胞として交流を進めていくことを確認している
299:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 10:22:10 0
もちろん日本人も沖縄と同胞
というか明治政府が琉球人は日本人ということで併合したから同胞
税金というか日本政府から金が多く配分されれば
その度合いも強くなる
300:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 10:27:13 0
ここの連中の日本語は、句読点の使い方が面白いね。
非常に興味深い、摩訶不思議な現象だ。
>>298
ふむふむ、それは何所からの情報かな?
301:名無し象は鼻がウナギだ!
09/02/28 10:37:31 0
テレビ・メディアからのニュース報道
下のニュースも一人当たり百万円とちょっとじゃ少ないその10倍でも
少ないぐらいだ
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
302:七個小八個大的食たばれ
09/02/28 15:26:02 0
>>292
中国語で「我读书」というと学問をするという意味だ罠。
「你在哪个大学读书」
303:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 10:27:14 O
>>297
革丸って誰?
304:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 13:04:27 0
内間金丸やさw
305:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 13:06:01 0
御衆様、けふをがみやべら(今日拝み侍ら)
306:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 13:14:11 0
たふと、おゝ、たふと
307:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 16:34:40 0
内間金丸はその出自は北夷である。
というか中国人の著わした琉球の歴史書には北夷とある。
北夷とは中国北方の民族の事で
モンゴルやトルコ系や満州(ツングース)などである
308:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 16:43:20 O
日本語→カンパイ
中国語→カンペイ
琉球語→カリー
309:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 16:54:16 0
ベトナム語→チャンポンチャン
310:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 17:00:28 0
乾杯は琉球でも中国語に近い音で「かんぺー」だろう
言語は支配言語の影響を受けやすい
例えば「はいさい」は元々は「いえーさい」「えーさい」といっていたが
明治以降の日本語教育の影響で昭和に入り「はいさい」に変わってしまった
311:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 17:21:40 0
ベトナム語「カンチェン」
312:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 17:30:09 O
漢字→嘉手納
日本読み→カデナ(カにアクセント)
現在の沖縄読み→カデナー
本来の沖縄読み→カディナー
アメリカ人読み→カディーナ
本土人よりもアメリカ人の読みの方が近い
313:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 18:04:39 0
で?
314:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 21:52:16 O
>>305
「ぐすーよー、ちゅうをぅがなびら」か。
※をぅ は wu
315:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 22:07:50 0
>>312
中国語 ジアショウナー
316:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 22:08:05 0
>>312
昔学生のときEスポでFMラジオから突然沖縄の米軍の無線が
聞こえてきて、キディーナ・エアーベースっていってたぞ。
嘉手納→キディーナ
317:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 22:14:31 0
北夷伊平人
北夷大島
南夷宮古島、八重山島
琉球って、沖縄本島以外の島々を蛮夷扱いしてたんだな
318:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/01 22:26:38 0
URLリンク(www2.oiu.ac.jp)
>琉人呼「春」爲「花魯」二音,則合書「ハロ」二字即爲「春」字也;「色」爲「伊
>魯」二音,則合書「イロ」二字,即爲「色」字也。
天,町(ティン)。
日,飛(フィー)。
月,子急(ツキ)。
星,夫矢(フシ)。
風,喀買子。(?)
雨,阿梅。(アメ)
雷,喀〓(口五)渺一。(カンナイ?)
今とあまり変わってないな
319:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 11:39:26 0
>>317
事実を歪めている
北夷というのは中国の北方民族のこと
琉球では伊平屋を北夷とはいわない
大島にも北夷とはいわない
宮古・八重山も南夷とはいわない
日本人も琉球を蛮族扱いしている
昔は異民族を蛮族扱いするのは自然の事
琉球側の日本の呼び名は普通は倭であり日域などもある。
日本人の海賊を倭寇ともいっている
それと「日本」の呼び名もあったかもしれない
「大和」は薩摩の侵入以降に使うようになった
320:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 17:08:48 0
>>319
>>318のリンク先に北夷、南夷と書いてあるだろうが。
321:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 17:11:35 0
>琉球側の日本の呼び名は普通は倭であり日域などもある。
これは全て漢文でのことで
琉球文では薩摩侵入以前から「やまと」、「やしろ」といっている。
322:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 18:46:30 0
>>321
「やまと」、「やしろ」が「おもろさうし」からの引用なら事実ではない
「おもろさうし」は明治以降かどんなに古くても薩摩の侵入以降
理由は「おもろさうし」が漢文の特徴持っていること
或いは琉球語が平仮名では音を書き表すことが出来ない
ということ
琉球語を平仮名で表せるとしたら琉球語の母音は日本語と同じ5つということになり
ありえない。
「おもろさうし」は漢文を平仮名文に改ざんした疑いがある
だから、唄の意味などが大きく書き換えられた疑いが強い
323:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 18:50:42 0
それにもう一つ云えば
「おもろさうし」は母音が5つで明らかに琉球語ではない
変な日本語の文である
今に残る「おもろさうし」が本物なら国宝になっている
明治以降に書き表された琉球関係の書物は国宝になっているのに
なぜ「おもろさうし」が国宝に指定されないか不思議である
324:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 19:06:14 0
何故に琉球語を書き表せないかというと。
平仮名で琉球語を書き表してもそれは本人にしか理解できない文章になるから
ようするに文字で他人に理解できるようにするには共通のルールが必要
だが平仮名では母音の違いなどがあって文字で書き表すのに人それぞれ違う
例えば
「いえー」と書く人もいれば「えー」あるいは「ぃえー」など文字による
音の表現が平仮名ではばらばらで繰り返すが共通のルール書き表し方ができない
ということ。
そうなれば互いに意思の疎通をはかることができない
琉球語には平仮名は使えない
ローマ字は琉球語の音を出せるらしい
実際に学術関係の本はできるだけ正確に琉球語の音を表すために
ローマ字を用いている場合が多い
325:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 19:22:50 0
琉球語から中国語の影響が排除された背景には
明治以降日本人が中国風のものを嫌い軽蔑していたから
例えばエイサーは那覇で盛んだったが明治になって行われなくなった
変わりに日本人の大名行列マガイのものが那覇で大手を振ってのさばるようになった
URLリンク(www.lib.u-ryukyu.ac.jp)
上の大名行列マガイのものが消えたのはアメリカが沖縄を占領して
日本人が大手を振って歩くことができなくなったから
日本文化の押し付けはいけない
沖縄人は日本語を押し付けられ和服を着るようになったが
日本人は琉球文化を軽蔑し絶滅させようとしたふしさえ窺える
326:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 19:28:56 0
まさに
アメリカ様様
今はアメリカのおかげで日本文化が押し付けられなくなった
結婚式の衣装など和式以外に琉球の衣装も復活している
327:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 19:34:59 0
何故に「おもろさうし」が国宝に指定されないか謎である
明治以降に書き写された琉球関係の書物が国宝に指定されている
それは「おもろさうし」が国宝に指定できない「ブツ」だからということであろう
328:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 19:49:09 0
>「おもろさうし」は明治以降かどんなに古くても薩摩の侵入以降
第2巻以降は17世紀の成立だが、第1巻は1531年に成立。
>理由は「おもろさうし」が漢文の特徴持っていること
笑止千万。漢文には翻訳不能な内容が多い。
>「おもろさうし」は母音が5つで明らかに琉球語ではない
昔は5母音だった、常識。
琉球各地の諸方言からも確かめられる。
>変な日本語の文である
それを世界の人々は琉球語とか琉球方言とか呼んでいるんだが。
変なとは失敬だな。
「おもろさうし」の言語は、明らかに現代の奄美沖縄の方言につながる言語だ。
>明治以降に書き表された琉球関係の書物は国宝になっているのに
>なぜ「おもろさうし」が国宝に指定されないか不思議である
尚家関係資料のことを言っているのだろうが、
尚家関係資料は那覇市歴史博物館の所蔵で、
「おもろさうし」の現存最古の写本である尚家本は沖縄県立博物館の所蔵だ。
そのせいで一括指定から漏れたのだろう。
尚家本は国指定重文にはなっている。
329:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 20:01:47 0
>>325
自爆する前に波上宮がどういう神社かを調べとけよw
URLリンク(www.norichan.jp)
330:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 20:04:05 0
「おもろさうし」が国宝に指定された尚家の琉球関係資料のなかに含まれていない
のは事実
検索したが「おもろは」国宝に指定されていない
331:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 20:15:34 0
>>324
音声的に厳密な表記をしなくても文字言語は十分に成立する。
実際にそれで近代以前の琉球方言も文字言語として通用していた。
本土方言だって近代以前は厳密な正書法など無かった。
明治の終わり頃まで仮名遣いをどうするかで二転三転していた。
母音がどうこう言っているが、現代の沖縄中南部方言で
かなでは表記しにくい発音といったら声門閉鎖音くらいだろう。
それだって、方言を理解する人が見ればささいな表記法の違いなど
意思疎通の妨げにはならない。
332:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 20:21:01 0
>>329
波の上は琉球のニライカイカナイを信仰し拝む場所
神社が出来たのは明治になってから
熊野権現云々は明治以降の作り話
琉球には宮司もいなければ禰宜や巫女もいない
いるのは女の神官のノロとユタ
元々琉球には日本神道はなかった神道は明治になってから
その証拠に琉球王朝には宮司や禰宜の類がいない
333:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 20:33:47 0
>>332
波上宮は球陽などの史書にも名前が現れる、古くから王家や民衆の尊崇を集めた神社だ。
神仏習合で真言宗の寺院が併設されていたんだから宮司や禰宜がいなくても問題ない。
神仏分離以前は日本全国の多くの寺社がそうだった。
334:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 20:39:20 0
>>331
あんしえーうんじょーうちなーぐちぇーないさやー
うちなーぐちぇーやまとぅぐちとー音ぬかじぬちがいんでぃーしぇー
わかいさに 音ぬかじぬちがいんでぃしえーひらがなしぇー
うちなーぐちぇーならんたげーにいみんくじんわからんないん
うりがふんとおーうどぅやる
335:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 20:46:28 0
>>333
だからニライカナイを信仰する場所だといっている
琉球には神社はない
あるのは御嶽と中国の神様を祀る場所
例えば天妃宮は有名な中国の海の女神を祀る場所
沖縄は元々は「中国の神様」或いは「先祖神」又或いは「御嶽」などしかなかった
日本の神社はもともと存在しない
336:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 20:51:14 0
>>334
ひらがなしぇーうちなーぐちぇーならんなー?
なまがたうんじゅがかちゃしぇーぬーやが?w
337:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 21:02:13 0
>>336
うちなーぐちや理解ないんちゅやさやー
自分の書いた自己流のうちなーぐちの平仮名文でしかない
それじゃ私の書いた琉球語を日本語に訳したらいかがかな
338:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 21:05:41 0
>>335
どうしても琉球で日本の神が崇拝されてきた事実を歪曲したいようだな。
尚徳王の神号が八幡之按司であることや、
琉球王家の家紋が八幡神社の神紋と同じ三つ巴であることは
どう説明するんだ?
339:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 21:07:04 0
>>336
つまり自分が書いたウチナーグチの平仮名文だから自分にはりかいできる
で、オタクさんには理解できるかってこと
理解できたという証拠を示すには訳してみせればいい
340:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 21:13:10 0
>>338
八幡神社の神紋と同じ八幡神社の神紋と同じ三つ巴というのはそのとおり
ところがこの三つ巴朝鮮やモンゴルにもある
モンゴルのトルコ系だかモンゴル系だか知らないが
石碑に三つ巴の紋があった
朝鮮にも三つ巴はあったはず
尚家の紋が三つ巴なのは確かなことは分かっていない
ただ、日本の倭寇が三つ巴を記しにしていた
モンゴルなのか或いは朝鮮か又或いは日本の八幡神社の三つ巴かは
定かではない
341:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 21:15:38 0
ただ一ついえることは琉球の第一尚王朝或いは第二尚王朝ともに
出自はモンゴルである。それで妃には朝鮮から入れたときもあったという
ことは分かっている
342:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 21:15:49 0
ならばあなたは沖縄方言ができるんだね
沖縄方言は本土方言とは音の数が違うというのは
わかるよね、音の数が違うというのはひらがなでは
沖縄方言は書けない、互いにわけがわからなくなる
それが本当だ
これで満足したか?
343:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 21:17:19 0
>>340
だから、何故尚徳王が八幡之按司なのか説明してみ?
344:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 21:29:20 0
>>343
それは薩摩の侵入以降に書かれた歴史書にかいているからだろう
それには為朝が沖縄に流れ着き琉球王朝の祖ということに成っている。ありえない話
源氏も八幡神社
島津も自称源氏の流れで八幡神
島津は実際には帰化人の秦氏の系統
345:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 21:35:41 0
書物の類は支配者の都合のいいように書き表される
薩摩の島津が源氏というのがその証拠
しかも、島津氏は江戸時代に頼朝の墓を手に入れている
あと徳川家康も源氏と自称していた
346:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 21:43:07 0
あそうそう江戸時代にはジンギスカン源氏説まで出た
琉球王朝のルーツはは元をたどればジンギスカンである
そうなれば輪廻転生で琉球王朝のルーツは義経で源氏ということになる
そう云うことだろう日本人は江戸時代からあれこれとうそを並べて
琉球を日本に同化させようとしていたということだろう
347:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 21:56:46 0
都合の悪いことは何でも薩摩の捏造といえばいいと思ってるんだね。
どうしようもないね。
348:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 22:10:01 0
何を今更。
349:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 22:16:48 0
日琉同祖論は薩摩支配下でとはいえ琉球人自身が唱えてきた論だ。
薩摩が都合よく歴史を書き換えさせたなら、
もっと記紀神話を取り入れて琉球独自の部分など残らないようにしていただろう。
「かつれんわ なおにぎゃ たとゑる
やまとの かまくらに たとゑる」
「おもろさうし」には、京都や17世紀初頭には大して重要な都市ではなかった鎌倉のことは出てくるのに、
なぜ鹿児島が出てこないのか?
薩摩が書き換えさせたならもっと薩摩との繋がりを強調していただろう。
350:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 23:22:03 0
>>349
それは国宝の指定からはずされた「おもろさうし」からの引用
特徴は母音が5つで琉球語ではない
漢詩の特徴をもった「おもろさうし」が何故平仮名なのか疑問
鎌倉時代は少なくとも13世紀後半琉球は元の支配下にある
元の陶磁器が多数出土する
さらに元の時代琉球の文字は科斗文字のような横文字であったとある
351:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 23:41:14 0
>>242
URLリンク(www.youtube.com)
琉球王朝宮廷座楽
URLリンク(www.youtube.com)
352:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/02 23:43:24 0
伊波普猷の古琉球から
中国人除葆光の「中山伝信録」によると元(モンゴル帝国)時代の学者
の説を引用しているがそれによると
元時代に琉球が中国と通じたことがあって、その時に奉った奉疏文が
科斗のような横文字であったということである
おまけに蒙古字のように縦に書く日本字とは自ら別物であるということまで
記している
科斗文字とはアラビア文字やローマ字やトルコ系文字など
以下の動画は薩摩侵入以前の古琉球の風俗がある程度わかる。朝鮮のチマチョゴリ或いは
トルコ系の民族衣装と思われる女と明らかにトルキスタン系と思われる
男の姿が動画の後半で見られる
また、頭の髷も片方に偏っていて薩摩侵入意向とは違う
URLリンク(www.youtube.com)
353:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 05:30:00 O
沖縄方言の母音は5つ。決して3つではない。エとオは長音の形ではバンバン現れるし、
エン、オン、エッ、オッの形でなら短母音も現れる。
「琉球語は母音が3つであり5つなのは琉球語ではない」なんてド素人が言うことだ。
本当に3母音なのは与那国方言だけだし、普通の環境の短母音に限っても5母音や7母音の方言が普通にある。
354:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 09:50:43 O
日琉同祖論を最初に唱えたのは薩摩の南浦文之だろw
そして、それを採用したのが薩摩に育てられ、薩摩の息がかかりまくりの向象賢
355:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 11:58:48 0
>>353
確かに琉球語は母音が3つというのは間違いらしい
母音が3つというのは琉球語が日本語に対してあ・い・うの3つが対応している
というだけの事。
琉球語が母音5つというのも間違い
実は琉球語の母音は10以上あるらしい
琉球語の文法はほとんど手が付けられていない
つまり琉球語の文法はほとんど解明されていないというのが実情である
356:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 12:09:13 O
>>242
> >>240
> だめ見えない。
四国の人???
357:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 12:10:53 O
短母音では3つ っちゅうこつやんなぁ
358:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 12:12:37 O
昔からのウチナーグチでは
くり+や=くれー
あり+や=あれー
だけど最近はそのまま
くりや とか ありや とか言ってる系やんな?
359:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 12:51:40 0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
360:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 19:23:14 0
>実は琉球語の母音は10以上あるらしい
>琉球語の文法はほとんど手が付けられていない
>つまり琉球語の文法はほとんど解明されていないというのが実情である
wwwwww
何時代から来た人ですか?www
361:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 19:44:05 0
母音の数が5個でなければ日本語ではないというなら
東北弁も名古屋弁も日本語ではないな
362:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 20:26:12 0
お宅が日本語じゃないというならそうだろう
しかし、東北弁も名古屋弁も同じ民族の話す言語
琉球語は日本本土の民族とは異なる琉球民族の言語
363:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 20:28:44 0
>>355
ソース提示せよ。
364:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 21:06:08 0
>>363
ブログの主に迷惑かけたくないんで出せない
文法については行方が分からなくなったから自分で検索せよ
365:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 21:09:20 0
出典:ブログ (笑)
366:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 23:19:57 0
>>362
きみが琉球語と読んでいる言語は、>>334>>336>>358の言語のことではないのか?
それとも、それらとは別の言語か?
別の言語ならそれが使われた例を示してくれよ。
367:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 23:31:17 0
>>366
「読んでいる」では意味が通らないが「呼んでいる」変換ミスであれば
>>334>>336>>358は3つとも琉球語
ただひらがなでは意思の疎通がスムーズにできない
書いた本人しか理解できない場合が出てくる
琉球語には平仮名は使えない
368:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 23:45:42 O
奄美方言や宮古方言や八重山方言ならともかく、
沖縄方言なんて声門閉鎖音の書き方さえ決めれば余裕で仮名で書けるじゃねえか
東北弁や名古屋弁や鹿児島弁のほうがよっぽど平仮名で書けねえよあまったれんな
369:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/03 23:54:39 0
>>368
じゃ下の琉球語を訳してみろ
あんしえーうんじょーうちなーぐちぇーないさやー
うちなーぐちぇーやまとぅぐちとー音ぬかじぬちがいんでぃーしぇー
わかいさに 音ぬかじぬちがいんでぃしえーひらがなしぇー
うちなーぐちぇーならんたげーにいみんくじんわからんないん
うりがふんとおーうどぅやる
370:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 00:00:15 0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
371:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 00:10:42 0
>>368
頭の弱い奴に教えてやろう琉球語をひらがなで書くと「外来語表記」になる
つまり琉球語をひらがなでは表せないということ
この問題の解決は大丈心配しなくていい。
日本から基地迷惑料をとっているが日本が払えなくなるほど
経済衰退したとき米国の斡旋で中国の保護下になれば解決する
372:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 00:27:31 O
>>369
だからあんた普通にそうやって平仮名で書けてるだろ
意識疎通に困るのは単純に方言として隔たっているからであって表記の問題ではない
あんたと同じ方言の話者なら普通に読み取れるだろう
「音の数が違う」などと言っても、短母音が原則的にアイウになる一方、エー、オーの長母音があるから、
母音の数は全く標準語と同じ5つだ。あんたの書き込みにもエ段やオ段は大量に現れている。
それに、音の数が違おうと、困るのは仮名の体系からはみ出す場合であって、
少ない分には別に問題にならない。例えば母音がアイウしかないだけなら仮名で書ける。
例えば奄美方言は中舌母音を含む7母音体系で、破裂音と破擦音に咽頭化音と非咽頭化音の対立があり、
奄美大島南部では閉音節が発達している。
宮古方言や八重山方言では舌先母音があるし、唇歯の摩擦音があり、さらに宮古方言では閉音節が大量にある。
与那国方言では母音がアイウの3つで閉音節もないが、破裂音に咽頭化音と非咽頭化音の対立がある。
東北方言では語中の破裂音と破擦音が有声か無声かでなく入り渡り鼻音の有無で対立するし、
イウエの母音音価が共通語とかなりずれていて、共通語にない母音音素εもある。
促音や撥音が独立した拍にならず短く発音され、話者は表記に迷う。
名古屋方言では連母音ai、ui、oiの融合により共通語にない母音が3つも発生している。
鹿児島弁では閉音節が大量にあり、促音のような音が語末などに現れるし、シの母音なしの発音などもある。
沖縄方言はこういう仮名表記を困難にする要因はほとんどない。
せいぜい声門閉鎖音ぐらいだが、これもッヤーとかッワーとか表記すれば済む。
俺の方言よりよほど仮名で書きやすい癖にあまったれんな。
373:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 00:37:17 O
ほんと、沖縄方言ごときが「仮名で書けない」とか言ってほしくないわ。
沖縄方言は琉球方言の中では仮名で一番書きやすい。東北方言のほうがよほど相性が悪い。
沖縄方言が「外来語表記」というなら東北方言も外来語表記だ。
東北方言は母音も6つあるからエァとか工夫する必要があるし、入り渡り鼻音もどうにも表記しようがない。
母音も共通語から見るとやたら中間母音が多くてどうしようもない。
その点、沖縄方言は母音は明瞭なアイウエオの5母音で子音にもほとんど癖がない。
共通語との違いは大きいが、仮名にはかなり向いた体系を作っている。
当然ながら、仮名で書けるが理解できない方言というのは普通に存在する。例えば八丈方言はそれに近い。
374:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 01:06:31 O
んか゜ンだンばりゅぎゅこ゜どごふぃらか゜なンでかぐなよえンでねぁてえてるンども
りゅぎゅこ゜ンだンばおどのかンずぃふょンずゅンこ゜どてぁすぃてつぃか゜わねぁンべ
ふどによてばらばらンだかぎがだなるのもこつぃのほよげンだンべすぃな
んか゜なかぎがだなンだンばふどずぃどさすぃンでだふどぁよむにえンべンども
ふぃらがなンでかがえねぁあんでがえこぐこ゜みでんたどがばがげンだごどゆもンでねぁでぁ
こさきでほンずぃねぁごどばりえたりさねぁンではいぇぁぐねでまとえごどしぇ
これを訳せて、なおかつあんたの方言より仮名表記に向いてる方言だと断言するなら
もはや何も言うことはない
375:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 01:26:44 0
琉球人は本土はみんな同じ言葉でしゃべってて文化も均一だと
勝手に思い込んでいる。
376:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 02:29:55 O
ゴキブリナイチャーは鹿児島弁や名古屋弁が独立言語になれるように活動しろよ。
377:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 03:26:45 0
で、>369は>374には返事無しかよ
洗脳された分離主義本島覇権主義者さんは
当然、先島大虐殺に対しては謝罪賠償するんだよな?
378:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 03:34:26 O
先島大虐殺のソースプリーズ
379:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 03:39:51 0
快晴の日のアメリカンシティ北谷町謝刈(ちゃたんちょう・じゃーがる)から眺める東シナ海
美しすぐる
URLリンク(www.tomato-okinawa.com)
380:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 04:07:43 O
先島大虐殺のソースまだ~?
南京大虐殺をしたジャップ!
381:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 09:35:19 0
日本が経済衰退して沖縄に基地迷惑料を払えなくなったとき
米国の斡旋で中国が沖縄を引き受ければ全て解決
382:ナイチャー
09/03/04 09:50:01 0
>>369
それなら、あなたたち、沖縄語は・・????
沖縄語は日本語と音の風の違いって言う
分かるさに 音の風の違いで ひらがなしぇー
沖縄語は ならんたげーで、意味がわからないん
それが本当でやる!
383:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 10:10:11 0
>>382
正解は20%以下 点数にして100点満点の「10点」全く意味が通じていないといっていい
誤った答えは
「あなたたち」「????」「風」「違いって言う」は意味というかニュアンスが違う半分アタリ
「分かるさに」も半分アタリニュアンスの違いがある
「風の」「いで」この行は正解は10%以下
「ならんたげーで」
「それが本当でやる」はかわいそうだから90点
384:ナイチャー
09/03/04 10:25:51 0
kawaisoudakara tte.. yaru=aru na kutu kurai wakattemasuyo!
385:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 15:37:18 0
生粋のナイチャーの俺が>>342に共通語訳を書いてやったが
それはスルーかい
386:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 17:42:05 0
ごく一部の沖縄島民が琉球民族(笑)と自称し、自分たちが日本人とは別の民族だと主張しているようだが、
沖縄島民がそのような主張をするならば、琉球の正史に「北夷」「南夷」と明記された大島、伊平屋、宮古、八重山の島民も、
同様に自分たちは琉球民族ではないと主張することができる。
387:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 17:56:25 O
どうぞ
388:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 18:48:08 0
>>385
意味としては100%近く当たっている
しかし、「ならば」「書けない」「わけがわからなくなる」
という意味の言葉は書いていない。ニュアンスのちがいがある
自分の書いた琉球語は日本語を単純に琉球語化した文である
本来の琉球語ではない
それに意味を理解するのに時間がかかるのであれば
それは意思の疎通がはかれたとはいえない
389:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 18:58:13 0
琉球語のひらがな文は日本語のひらがな文のように
反射的に意味が理解できるわけではない
正しい琉球語なら理解するのに時間がかかるのが現実
390:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 19:08:07 0
だから、その「本来の琉球語」とやらを書いてみなよw
391:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 19:12:40 0
それに何度も云うが琉球語をひらがなで書くと外来語表記にしかならない
日本の方言は外来語表記しなくても書ける
392:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 19:17:37 0
じゃあローマ字でもIPAでも漢字でもハングルでもw
好きな文字を使って書いてみろよ
393:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 19:27:22 0
琉球語はローマ字なら正確に表記できるだろう
習熟すれば漢字でも琉球語は書ける
ひらがなは改良しなければ使えないそれが現実
394:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 19:28:13 O
琉球語以外独立言語と認められていないナイチャーお国厨が必死なスレ
395:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 19:33:14 0
>>393
だから漢字でも何でもいいから、ここに書いてみろよ
396:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 19:35:54 0
中国語は北部と南部では全く通じない。全く異なる言語
しかし、漢字で表現すれば互いに意思の疎通がはかれる
琉球語も中国南部の言語の流れである。文法も変わってしまったらしい
しかし、中国語も地域によって文法(S・V・O)が違うらしい
琉球語も漢字で表記する中国語の一方言である
397:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 19:41:58 0
頭湧いてるのか?
中国語なら、各方言で一つ一つの字音におおよそ規則的な対応関係が認められるし、
文法に多少の違いはあっても語順はSVOしかないぞ。
琉球方言には用言の活用があり、活用の仕方も日本語の他の諸方言と基本的には同じだが、
中国語ならどこの方言でも動詞の活用などは一切ありえない。
まあいい、御託を並べてないで「本来の琉球語」とやらを漢字で書いてみれ。
398:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 19:46:41 0
>>397
琉球語は漢字を習熟すれば中国人と意思の疎通がはかれる
琉球語はひらがなでは日本人と意思の疎通をはかれない
或いは漢字をまぜた琉球語でも日本人とは意思の疎通をはかれない
399:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 19:50:50 0
>>398
互いの言語がどれだけ違おうが漢字を習熟すれば意思疎通が出来る、
漢字は表意文字なのだから当たり前だ。
いいからさっさと「本来の琉球語」を漢字で書け。
400:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 20:01:26 0
>>399
がーじゅうーぐわーや ひっちーぐわあしーあぎまーち
あぬよーぬーやてぃんしむんばーやあらに
すぐひやーくーがふがすんどー
琉球語をひらがなで書いても日本人と意思の疎通をはかれない
琉球語を漢字で表せば中国人と意思の疎通をはかれる
401:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 20:16:58 0
>>400
だから、その下品な罵倒語を漢字で書いてみろよw
簡体字でも繁体字でもいいからさ
402:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 20:53:42 0
顽固小和这个那个摧
那个因为什么也好吧
马急上卵丸打开洞孔
403:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 21:13:57 0
それのどこが「本来の琉球語」なんだい?
翻訳(しかもかなりいい加減に)しただけじゃないかw
404:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 21:32:26 0
意味(Google 翻訳)
顽固小和这个那个摧 頑固と触媒小さなこと
那个因为什么也好吧 以降は、すべての権利は
马急上卵丸打开洞孔 馬は、卵のカプセルに穴をオープンすることを切望
405:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 21:37:10 0
酷い翻訳だなw
406:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 21:43:11 0
>>400の1行目「ひっちーぐわあ」2行目「あぬよー」「あらに」3行目「どー」が
>>402のどの漢字に当たるのか説明してもらおうか
407:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/04 23:16:09 0
>>406
ヤフーで翻訳したからヤフー翻訳に聞いてくれ
URLリンク(honyaku.yahoo.co.jp)
408:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 02:42:18 O
ヤフー翻訳しただけバロスwwwww
409:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 13:02:05 0
訂正
「顽固小」とあるが琉球語では「がーくぅーぐわー」が正解
「顽固」は「がーくぅー」で「小」は「ぐわー」と読む
琉球語は漢字で書いたほうがしっくりくる
琉球語は中国語の方言である
410:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 14:19:35 O
同様の論法で東北方言も中国語の方言となる
411:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 14:33:28 0
>>410
じゃいずれ東北も中国に帰属するの
沖縄は独立できなければ中国の保護を受けるだろう
412:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 14:38:18 0
東北も中国にネギもってなびくとは
で北海道は分断されるが・・・・・?
413:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 16:16:09 O
個性的な人がいるな
414:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 18:52:14 O
日本語は中国語の方言だったんだよ!!(AA略
415:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 20:05:06 0
>>409
頑固は「ぐゎんく」「ぐゎんくー」だろ?
>>400の「がーじゅー」は我が強い。
「がーくぅー」って何だ?聞いたことないな。
416:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 20:06:42 0
確かに日本語は中国語から語彙を借用している
琉球語も日本語を借用しているが日本語の方言と主張するものがいる
と言う事は多くの中国語を借用している日本語は中国語の方言だろう
417:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 20:12:45 0
>琉球語も日本語を借用しているが
それは借用とは言わないよw
418:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 20:22:32 0
とぅらん(取らぬ)ちかん(聞かぬ)しらん(知らぬ)ぬまん(飲まぬ)くーん(来ぬ)
これ全部借用ですかそうですか
419:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 20:30:27 0
まあ在るには在るがな。
420:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 21:19:53 0
>>418
全て日本語の転訛した語彙
支配や教育などで身に付けた日本語が転訛しただけ
琉球語には日本語とは関係ない自然というか親から子というふうに
先祖から伝わったと思われる言葉も多い
本来琉球語は日本語とは異なる言語だったから当然である
例えば「あいやー」
421:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 21:23:57 O
同じ意味で「あいー」という秋田弁は中国語の方言だったんだよ!!(AA略
422:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 21:31:41 0
>>420
例として間投詞を挙げるとか、もうねw
琉球方言が明治以降の教育によってできたってことはありえないし、
薩摩支配によってもたらされたものならば、もっと薩摩方言と似ているはずだ。
423:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 21:36:32 0
そもそも沖縄人のルーツは
旧石器人は東南アジアから渡来した
沖縄貝塚人は東南アジアから渡来した石器人の子孫
紀元前から大陸から漂着や渡航で沖縄に渡来
或いは日本へわたる途中の中継の島々
10世紀以降になると目だって大陸の人間が沖縄に渡ってくる
グスク(城・砦)は語彙が古い朝鮮語で石垣も朝鮮式の山城によく似ている
だから、朝鮮半島からの渡来も推測できる
元の時代(モンゴル帝国)になると琉球は元の支配を受け元と通じる
文字は科斗文字のような横文字で日本の文字とは全く異なる文字であった
と記録がある。
歴史的に日本が言語や文字などで影響するのは1609年薩摩侵入以降
それまでは日本には琉球まで渡っていく造船の技術と航海の技術が
なかったといっていい。
遺伝子解析でも琉球人は大陸からの渡来との混交であることが証明されている
琉球人には日本語を話す民族との混交はほとんどない。
424:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 21:39:45 0
>>422
薩摩の言葉の影響は多数見られる。
それだけではない薩摩の侵入以降になると琉球人は日本人との交流が
活発になる。だから、言葉の影響が出るのは当然
425:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 21:45:10 0
良く考えてみるがいい
薩摩の侵入は400年前の話であり、その後260年も続く
しかも、さらにそのあとは明治の併合で日本語教育を受ける
言語というのは支配などがあるとわずか20年ぐらいでがらっと変わってしまう。
世界各地の旧植民地にはそのような例がたくさんある
426:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 21:48:15 0
マレーシアで「アラマッ」という間投詞を使うから
マレー語は日本語の一方言。
427:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 21:57:56 0
>>424
奄美も含めて琉球の方言はトカラ列島以北の九州方言とはかなり違っていて
薩摩の影響はいくらかの借用語に限られている。
URLリンク(www.webmtabi.jp)
「浦添ようどれ」碑文など、薩摩侵入以前の沖縄の金石文にも平仮名で書かれた琉球方言が見られる。
428:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 21:58:27 O
ドイツ語で「ナヌー」という間投詞を日本語と全く同じ意味で使う。
つまり日本語はドイツ語の方言である。
429:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 22:03:09 0
人骨の研究から平安時代、グスク時代に本土と人の交流があったことが指摘されている。
URLリンク(www.news.janjan.jp)
むしろ薩摩時代のほうが人の移住は少なかっただろう。
430:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 22:08:19 0
>グスク(城・砦)は語彙が古い朝鮮語で石垣も朝鮮式の山城によく似ている
>だから、朝鮮半島からの渡来も推測できる
古代朝鮮語で城をグスクといったという証拠は何か。
そもそも古代朝鮮語自体が断片的にしか残っていないが。
中世朝鮮語にもそんな語彙は無い。
朝鮮式山城は本土では7世紀後半からあるが沖縄のグスクにそんな古いものがあるのか。
431:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 22:45:08 0
>>420
最近のTV時代劇は現代語化した台詞を喋るが
歌舞伎や30年以上前の芝居だと
武士が「あいや、待たれい」などと言ってたから
武家言葉も中国語の方言だ罠。
赤穂浪士の一人竹林唯七は孟子の子孫だからな。
432:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/05 23:40:51 0
>>430
「朝鮮式の山城」は間違いで「朝鮮半島の山城」に訂正
「グスク」は古朝鮮或いは高句麗の「スキ」の転訛
或いは「ウグスク」とも言うが韓国語の「ウル」と「スキ」を合成させて
「ウルスク」が「ウグスク」になった可能性もある
また或いはトルコ系の「ウルスク・意味は宮殿」とも関連があるかもしれない
グスクだけではない首里城や浦添城などからは大量の高麗瓦が出土する
下のリンクには朝鮮半島の衣装を着た女が後半で出てくる
URLリンク(www.youtube.com)
古琉球は大陸との関係が深かった
433:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 04:07:06 O
FLa君言語や遺伝子少しでもかじった人から見たら、君の書き込み頭のおかしい人にしか見えないよ。まだ判らないのか?
読んでるこっちが恥ずかしいよw
434:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 09:30:34 0
>>433
事実を言っているだけ
琉球語はひらがなでは日本人と意思の疎通をはかれない
しかし、漢字の文章だと琉球語は中国人と意思の疎通がはかれる
その意味するところは何だと思う
それは琉球語が中国語から分岐した言語だということ
90年代、台湾の友好団体と沖縄の経済界が台北で会合し友好をあたためた
その際には琉球と台湾はともに中華同胞として確認の後に交流を深める
ことを約束した。
435:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 11:32:38 O
何で自分の文章に矛盾があるのいつも気付かないかなFLA君。
自分の思い込みの為に学説を引用するのやめたほうがいいよ。
436:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 11:37:53 0
>>434はバカでつか。
俺はシンガポールでさんざん広東語、アモイ語、潮州語
海南語、客家語を聞いてきたが
広東人と北京人はそれぞれが方言で会話すると意思疎通ができない。
方言が禁止されたシンガポールのTVではMandarin対白に
漢字の字幕が出るので漢字が読み書きできる方言onlyの
老人でも内容は理解出来る。
清の時代に広東出身の官僚に接見して皇帝が
「訛りが酷くて何言ってるか判らぬ」とぼやいたそうだ。
福建人と北京人も会話では御互いにチンプンカンプンだが
筆談だと意思疎通できる。
437:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 13:24:16 0
>>436
福建と北京語は筆談で意思疎通ができるわけだろう
それは琉球語もおなじ。
>>434でお宅と同じことを言っている
「しかし、漢字の文章だと琉球語は中国人と意思の疎通がはかれる
その意味するところは何だと思う
それは琉球語が中国語から分岐した言語だということ 」とね
実際沖縄に来た中国の学者も琉球語は福建語の方言と主張していた
438:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 14:04:23 0
大河内輝声、石川英、岡鹿門、重野安繹、青山延寿、亀谷省軒、巌谷修
などは黄遵憲と意思疎通したから中国語をあやつる中国人だよな。
>沖縄に来た中国の学者
具体的な名前を挙げて見
439:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 15:47:35 0
>>438
名前は覚えていないが○○師範大学の教授だったような記憶がある
琉球語を知っている中国人に聞けば大体において中国語の方言と答える
440:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 15:55:17 0
その人達は恐らく日本語も中国語の方言だと言うと思う。
441:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 16:59:20 0
その人達は朝鮮語も中国語の方言だという。
442:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 17:31:28 0
中国人は瀬戸内海を揚子江の支流だと思ってる。
邪馬臺国への方角を90度回転させても平気だからな。
443:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 17:40:12 0
中華は即ち天下であり四海であるのだから当然だ
444:キタウサギ ◆nAf5PD6zC2
09/03/06 18:36:11 O
∩ ∩
(゚θ゚)444キタ━
445:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 18:42:26 0
>>427
何度も云うが「おもろさうし」は国宝になっていない
明治に写本或いは書かれた資料は国宝に含まれる
しかし、何故か「おもろさうし」はその中に含まれない
「おもろさうし」は明治になって漢文をひらがなに変えられ意味が大きく変わった
ものになってしまっている疑いがr。
何れにしろ「おもろさうし」は偽物・贋作である
446:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:00:43 O
>>402で中国人と意志疎通できるところを見せてくれ
447:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:01:24 O
>>402で中国人と意志疎通できるところを見せてくれ
448:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:14:10 0
>しかし、何故か「おもろさうし」はその中に含まれない
何故か、じゃなくて、他の尚家文書と同じ所で保管されていなかったから、だと>>328で言ったろう。
「○○家文書」という形で国宝指定する場合は一箇所に所蔵されているものを一括で指定するのが通例だ。
>「おもろさうし」は明治になって漢文をひらがなに変えられ意味が大きく変わった
>ものになってしまっている疑いがr。
などというのは下衆の勘ぐりで、琉球方言について無知な者が言うことだ。
そもそも尚家本おもろさうしが書写された年代は1710年だ。明治以降の改竄などありえない。
449:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:20:45 0
ちなみに薩摩による改竄もありえない。
おもろさうしには薩摩人を侮辱するような表現が含まれている箇所があるからだ。
450:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:31:02 0
>>448
ここまでくるとこっけいだな。「おもろさうし尚家本」というのがあって
尚家資料に含まれるただどういうわけか国宝からはずされた
451:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:31:57 0
>>448
ここまでくるとこっけいだな。「おもろさうし尚家本」というのがあって
尚家資料に含まれるただどういうわけか国宝からはずされた
452:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:34:57 0
>>449
なんで薩摩と決め付ける
確かおもろさうしを写したのは教員として沖縄に来た田島という者
田島は薩摩の人間ではない
453:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:39:55 0
>>450
おもろさうしは尚家資料に含まれていないよ。
尚家本おもろさうしは戦後行方不明になっていたが、米軍に持ち去られていたことが判明して
関係者の尽力で返還され、沖縄県立博物館に所蔵された。
尚家文書も沖縄にあったものは戦火で焼けて、東京にあったものだけが辛うじて残った。
こういう経緯で元々別々に保管されているもの。わざとはずしたわけではない。
454:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:41:47 0
>>452
アホか
田島利三郎は何を元におもろさうしを写したというんだ?
455:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:50:19 0
>>453
だから尚家資料だろう
尚家資料の全てが国宝になったわけではないことは知らないのかね
国宝に指定されたのは一部にすぎない。
明治以降日本人の熱意というか熱情というか琉球を日本にするために
様々な作為でペテンにかけたが。
そのペテンで日本政府は今後も金を払い続けることになる
沖縄が独立するか或いは中国に帰属するまで基地迷惑料というなのもとに
沖縄に賠償金を払い続ける
中国は日清戦争で日本の国家予算の3倍の金を賠償金として略奪されたし
米国も太平洋戦争の賠償金を日本から取っていない
米中の目分量で決まる。
中国は日清戦争の賠償金相当の金が沖縄につぎ込まれるまで日本領土を認めるだろう
456:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:52:58 0
>>455
プップップ、田島が基にしたのは尚家本ではありましぇんwww
他にも写本はあるのだよ
457:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:55:36 0
何やらイミンクジンわからんことを言ってるが、
沖縄の問題は金の問題ではないのだよ。
それから、沖縄人が日本を否定し、沖縄の内なる日本らしさを否定することは
自己否定にしかならないということに気づいたほうがいい。
458:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 21:57:29 0
どっちにしろ「おもろさうし」が国宝に指定されていないのは不思議
本来なら「おもろさうし」以外に重要な書物はないはずである
ただし、「おもろさうし」本物であればという前提
いずれ謎は解明されるだろう
459:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 22:03:25 0
現存の一番由緒正しい写本である尚家本が「国王の御側におかれたお飾り本で学術的価値は低い」とか言われてるからじゃないか?
おもろさうしには、琉球王朝の後期には既に琉球の学者たちにも意味不明になっていた部分さえあるのに
本土勢力による捏造は疑うだけ無意味だよ。
460:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 22:03:53 0
>>457
何所の人だかしらないが
琉球文化は中華文化圏
その証拠に大英博物館にある琉球の文化財は中国文化のカテゴリーに
展示されている
琉球が日本文化の影響を受けるようになったのは薩摩侵入以降
明治になると日本の中国蔑視で沖縄人は中国風のものを捨てるようになる
日本人の圧があったからね
大戦の米軍沖縄占領時にも沖縄側は明治以降の日本人の圧政で苦しんだと米軍側に訴えている
461:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 22:06:50 0
>>460
本当か知らんがそりゃ大英博物館が間違ってるね。
または中国から輸入されたような文物ばかり展示しているか。
米軍の弾圧にも負けず必死で復帰運動を戦った沖縄の先人たちを愚弄しますかそうですか。
462:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 22:08:09 0
>>459
所詮政治的なものは政治で解決される
沖縄の問題は米国によって解決される
米国は全てお見通しだよ
以上もういいだろう
463:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 22:11:28 0
サブプラバブルでずっこけた米国が全てお見通しとなw
戦後だって沖縄人が望みもしない独立を押し付けようとして拒否されたじゃないか、
米国はわかっちゃいないよ。
464:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 22:22:57 0
>>461
大英博物館の件は事実で沖縄の新聞で取り上げられた
大英博物館の中国カテゴリーの琉球の文化財は沖縄でつくられた文化財
ばかり
お宅が大英博物館が間違っているといった時点で
いかに大英博物館が客観的に見ているかがわかるというもの
465:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 22:29:25 0
>>463
結果として押し付けていない
沖縄側に選択させた。
今後も沖縄側の帰属は沖縄側に選択させる
それまでアメリカは待てばいいだけ
日本本土には米軍基地をおいて厳しく監視すればいいだけけ
某党の党首が日本には第七艦隊だけあればいいといったが
自民党は「現実てきでない」
何故か本土の米軍基地返還を要求すれば米側は沖縄の独立を要求してくる
しかも、沖縄独立を維持するための資金も毎年払えと要求するだろう
米国に日本本土のに基地返還を要求すれば大変なことになるそういうこと
466:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 22:41:43 0
>>464
どこの新聞だ?探したけど見当たらないぞ。
まあイギリス人のことだからアジアの分類なんか適当なんだろうよ。
>>465
沖縄の選択は独立にNoだね、
かりゆしクラブなんてどれだけ票取れるんだ?w
独立すれば今より良くなるとか夢見てるんだろうけど
国際社会での小国の地位なんて惨めなもんだよ、
日本でさえ今のザマだ、それから韓国や台湾を見てみろ、沖縄はさらにぞんざいに扱われるよ。
467:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 23:05:33 0
URLリンク(www.britishmuseum.org)
URLリンク(www.britishmuseum.org)
URLリンク(www.britishmuseum.org)
URLリンク(www.britishmuseum.org)
全部日本のコーナーに展示されてるようだが
468:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 23:14:58 O
こんなところで沖縄は中国の領土だと主張しても無駄だよ中国人さん。
469:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 23:24:32 0
>>468
沖縄は日本領土だよ 今はね
何回も同じ個というが中国は日本政府が沖縄に基地迷惑料を払い続ける
うちは沖縄を日本の領土と認める。
米国も日本に米軍基地がある限り沖縄を日本の領土と認める
だから、その米軍基地返還を日本が要求すれば米国は沖縄の独立とそのための
資金を毎年払えと要求するだろう
米中がこのくらいにしておくかと思ったときに沖縄は米国から離れる。
もちろん沖縄住民の意思で日本から分離するだろう
470:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/06 23:48:30 O
いかにも中国人の主張だね
471:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 01:10:02 O
漢字の知識があれば中国人と筆談はできるだろうがそれは言語系統と何の関係もない
昔の日本人はもちろん、朝鮮人もベトナム人も漢字の知識があれば筆談はできた
472:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 03:44:53 0
>>460
琉球が日本文化の影響を受けるようになったのは薩摩侵入以降
薩摩侵入以前、古琉球時代の「辞令書」は仮名文字で書かれており、
碑文も仮名文字が使用されている。
薩摩侵入以前に、琉球に来た明代の冊封使の著作「使琉球録」にも仮名文字が紹介されているし、
「朝鮮王朝実録」にも、琉球から帰国した漂流者からの聞き取りに琉球人が日本の鎧を着ていることが書かれている。
また、朝鮮に渡った琉球使節が武器は日本と同じと答えている。
薩摩侵入以前も、日本文化の影響が強かったようですが。
473:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 08:05:03 0
東アジアで漢文というのは
西欧でのラテン語と同じ国際共通語の働きをしたんだ罠。
474:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 09:47:00 0
>>472
堂々巡りだが
ゲーム感覚で楽しめば面白い
動画の後半を見れば薩摩の侵入以降に琉球が日本かしたことがわかる
理解できなければ能力の問題だから運が悪かったとあきらめてください
URLリンク(www.youtube.com)
琉球王朝宮廷座楽
URLリンク(www.youtube.com)
475:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 09:48:55 0
もう一つ書き忘れた
元の時代琉球の文字は科斗文字のような横文字で
日本文字とは全く異なる文字であったと中国人の書いたきろくにある
476:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 13:48:56 0
>>474 動画の後半を見れば薩摩の侵入以降に琉球が日本かしたことがわかる
わかりません、具体的に説明してください。
琉球王朝宮廷座楽>>御座楽は近世琉球の音楽を再現したものですが、何の意味があるのですか?
日本文字とは全く異なる文字であったと中国人の書いたきろくにある>>
上に書いたように古琉球時代(薩摩の進入以前)の中国人が仮名文字を紹介しています。
あなたの言う「中国人の書いたきろく」は薩摩の進入以前の何という記録ですか?
477:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 15:51:35 0
伊波普猷の古琉球から
中国人除葆光の「中山伝信録」によると元(モンゴル帝国)時代の学者
の説を引用しているがそれによると
元時代に琉球が中国と通じたことがあって、その時に奉った奉疏文が
科斗のような横文字であったということである
おまけに蒙古字のように縦に書く日本字とは自ら別物であるということまで
記している
科斗文字とはアラビア文字やローマ字やトルコ系文字など
以下の動画は薩摩侵入以前の古琉球の風俗がある程度わかる。朝鮮のチマチョゴリ或いは
トルコ系の民族衣装と思われる女と明らかにトルキスタン系と思われる
男の姿が動画の後半で見られる
また、頭の髷も片方に偏っていて薩摩侵入意向とは違う
URLリンク(www.youtube.com)
478:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 17:36:27 0
>>474
中山伝信録は、蔡温とかが活躍していた近世の資料ですよ。
しかも、引用されている元代の琉球は沖縄ですか?
資料の風説の類を信じるのならば秀吉唐人説も成立しますが..
あなたが、辞令書や碑文など古琉球の一次資料を無視する理由はなんですか?
あと、その動画に挙げられている絵画も近世の物ですよ。
いい加減、こちらに帰られてはいかがでしょうか。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
479:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 18:09:10 0
>>478
辞令書などのひらがなで書かれた資料が本物だという証やそれを裏付ける
他の資料がない。
例えば薩摩侵入以降なら日本語を習得する機会がでてくるから
薩摩の侵入は日本語を習得した者がひらがなを用いたという一つの根拠にはなる
しかし、それは絶対的証拠にはならない。
ただお宅の説を感情的に否定しようとは思わないし
お宅らの説を完全に否定するにはまだまだ裏づけとなる資料いる
それに感情的、情緒的に沖縄を日本と結びつけるあなた方と同類になってしまう
ただこれだけはいえる琉球民族は遺伝的には大陸から渡って来た人々と
先住民との混交である。
日本本土から渡ってきた者との混交は少ないし民族的に影響はない
480:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 18:24:22 0
つまり遺伝的に琉球民族が大陸から渡ってきたということは
元々日本語を話す民族ではなかったということである
481:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 18:46:26 0
政治的な理由を一つ
琉球民族が日本人と同じ民族なら米軍が沖縄に駐留する理由がない
米国の沖縄占領の大義名分は日本帝国からの琉球住民の解放と
琉球の独立である
もっと分かりやすいのは沖縄人と日本人は見た目で区別が付く常識である
482:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 19:48:52 0
>>479 お宅らの説を完全に否定するにはまだまだ裏づけとなる資料いる
要するに何の根拠もない訳ですね
一次資料を否定する根拠を提示するのはあなたの役目ですよ。
>>ただこれだけはいえる琉球民族は遺伝的には大陸から渡って来た人々と
先住民との混交である
何の説明にもなっていません。
>>政治的な理由を一つ
学問に政治を持ち込まないでいただきたい。感情的、情緒的なのはあなたですよ。
483:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/07 20:30:04 0
>>482
目で見て明らかに日本本土と琉球が別々の種族であることを示す資料
URLリンク(www.riken.jp)
米国・米軍の「琉球住民は日本帝国から虐げられた少数民族」
という見解は政治的ではあるしかし客観的な見解でもある
琉球民族が日本人とは異なる民族であることを示すには十分な根拠になる
484:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/08 00:21:03 0
>>483
それらはあなたの主観でしかない。
日本、中国文化の影響を受けながらも、
琉球人が日本や中国、朝鮮などと異なる独自の主体性をもったというのならわかる。
薩摩侵入以前に日本文化の影響がなかったなどと言う嘘をつくなと言いたいだけだ。
485:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/08 16:37:57 0
米国の琉球住民に対して日本帝国から虐げられた少数民族との見解を紹介した
「琉歌」もその一つで日本への同化政策で生まれたものであろう
理由は、「琉歌」が和歌のように5・7・5・・・という様に厳格なルールが
ないということである。
つまり、「琉歌」はひらがなで文字数を区切るることは不可能である
「琉歌」は「音」の数が8886というという曖昧なルールというかはっきりいって
デタラメなルールで詩が作られている
琉球語は漢文のルールであれば文字(漢字の数)を厳格に区切って作ることができる
琉歌は日本の圧政から生まれた琉球語を日本語に同化するべく苦し紛れに考案された
詩・歌の類である
486:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/08 19:33:58 O
頭が悪すぎる。さっさとこの板から出ていけ。中国人の癖に日本に関わるな。
487:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/08 20:16:15 0
8886のどこがあいまいなルールなんだ?w
はっきりしてるじゃないか、8686でも9995でもなく8886だよw
488:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/08 21:28:55 0
知能低い奴に頭悪いと言われてもねー ピンとこないんだが
大丈夫だポンチャンせかさなくても。
今世紀中には沖縄は米国の力で日本から切り離される
489:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/08 21:47:58 0
>>488
お宅も理解する能力、知能に問題ありかもしれない
違っていたらもし分けない
琉歌の8886というのは文字の数が8886ということではない
日本の和歌の類ならひらがなの数が57577で合計31という厳格な決まりがある
しかし、琉歌の場合「音」という曖昧なルールである
つまり、ひらがなで琉球語を記すには問題が生じる。
琉球語のひらがな表記のルールが決まっていなくて十人十色である。
だから、ひらがなで書いた場合、文字の数がその人によって違う
ただ琉球語で漢詩を作る場合は漢文のルールを当てはめて詩を作れる
七言絶句や五言絶句を何の障害もなく琉球語で漢字表記できる
490:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/08 22:02:28 0
>日本の和歌の類ならひらがなの数が
和歌だって音で数えるぞ、普通は。
君は学校の国語の授業で和歌でも琉歌でも作ったことは無いのか?
日本の教育を受けてないんだなw
491:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/08 22:12:39 0
>ただ琉球語で漢詩を作る場合は漢文のルールを当てはめて詩を作れる
>七言絶句や五言絶句を何の障害もなく琉球語で漢字表記できる
何の障害もなく作れるわけないだろw
だいたい琉球方言には声調も無いのにどうやって韻を踏んで平仄を合わせるんだ?
琉球で漢詩を作れたのはごく一部の中国系士族や漢語の教養が高い人だけだよ。
それから琉球では日本本土と同じように漢詩を訓読していたよ。
492:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/08 22:24:15 0
URLリンク(www.geocities.jp)
琉歌は古くから琉球方言の歴史的仮名遣いで表記されてきた。
これで何の問題も無い。
493:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/08 23:54:33 0
>>491
お宅も知能が低いの? それはそれはご愁傷様
琉球で漢詩の訓読と言うが、訓読は日本語だから琉球人と日本人の間は
通訳は必要なかったことに成る。
しかし実際には琉求人と日本人が意思の疎通をはかるには中国語(或いは日本語)の通役がいた
琉球王朝時代の士族の教育は琉球官話(中国語)による教育
琉球人の程順則が中国から持ち帰った
六諭衍義は琉球ではそのまま漢文で士族の教科書として使用
日本では和訳されて寺子屋で教科書として使われた
「六諭」とは、明の太祖洪武帝が民衆向けに書いたもので、人が人として守らなけれ
ばならない六つの教え、「衍義」とは解説を意味します。
18世紀初め、程順則が琉球に持ち帰り、薩摩藩主の島津吉貴に贈呈されました。さら
に江戸八代将軍の吉宗にも献上された後に和訳され、江戸時代の寺子屋の教科書とし
て全国に広く普及し用いられました。
孝順父母
尊敬長上
和睦郷里
教訓子孫
各安生理
毋作非為
494:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/09 00:02:46 0
琉球王朝時代の士族の教育は琉球官話(中国語)による教育
琉球人が日本人と意思の疎通をはかるには日本人の漢語通訳
或いは琉球人に和語をはなす通事が必要だった
沖縄は何れ米国の力で日本から切り離される運命にある
それまでは日本は沖縄の乳母の役割を果たすということらしい
495:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/09 01:15:02 0
>七言絶句や五言絶句を何の障害もなく琉球語で漢字表記できる
日本に漢字の訓読み(翻訳の一種)があるように
漢字というのは直接に音を表わす文字ではない。
キリスト紀元前の時代の漢文を当時の発音は
判らないが現代の音で読んで意味を汲み取ることはできる。
一方で詩経には意味不明の漢字
(恐らく間投詞、語気詞)も出てくる。
496:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/09 21:26:00 0
>>493
可哀相な人だね。
琉球王国で琉球方言による漢詩の訓読が行われていたという現実を受け入れられずに、
琉球官話がどうとかいう脳内妄想に基づいてゆくしむにーを並べることしか出来ないんだね。
497:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/09 21:41:07 0
>>496
訓読の意味知らんのか。
訓読とは分かりやすくいえば日本語
音読みは分かり易くいえば中国から伝わった漢字の読み(音読み)
もし琉球で訓読をやっていれば当時の琉球人は日本語を理解できたことになる
しかし、琉球人と日本人は通事(通訳)がいないと言葉が通じなかった
実際に明治政府と琉球との交渉は中国語の通訳を通してやり取りされた
498:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/09 21:45:34 0
ただ訓読みの意味が琉球語の訓読み(漢字の琉球読み)ということであれば正しい
しかし、琉球読みは音読みに近い
韓国語も日本側は訓読みと言ういい方をする。つまり漢字の韓国読みの事である
499:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/09 21:59:22 0
>訓読とは分かりやすくいえば日本語
だから日本語琉球方言で訓読をしていたと言ってるだろうがw
>しかし、琉球読みは音読みに近い
はあ?
琉球方言にも漢字の音読みと訓読みがあることを理解できないみたいだな。
>韓国語も日本側は訓読みと言ういい方をする。つまり漢字の韓国読みの事である
やっぱり「訓読」という言葉の意味がわかってないらしいなw
500:キタクラゲ ◆ltJ1V8WuX.
09/03/09 22:21:52 O
'/ ̄\
|・ε・|
.川ll川
.川∥川キターーー
501:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/09 23:14:03 0
>>499
じゃその日本語琉球方言で訓読とやらを教えてもらおうか
知っているんだろう
502:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/10 07:29:55 0
>韓国語も日本側は訓読みと言ういい方をする。
上の文で「日本側は」はどういう機能を持っているのか
意味不明だ。
「日本側は韓国語をもXXの訓読みと言ういい方をする。」
なのか。もうすこし論理的にマトモな文を書いてくれ。
503:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/10 09:19:34 0
>>502
訓読みと言うのは普通は日本語
しかし、調べると韓国語にも訓読みがある
つまり、韓国読みは訓読みと言う
韓国側はどういう言い方するか知らない
504:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/10 09:25:56 0
>>499
繰り返す
じゃその日本語琉球方言で訓読とやらを教えてもらおうか
知っているんだろう
即答できないところをみると琉球語を理解できる人間ではないな
505:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/10 09:32:48 0
知能が低いと思われる奴さんよ 繰り返す
日本語琉球方言で訓読とやらを教えてもらおうか
知っているんだろう
即答できないところをみると琉球語を理解できる人間ではないな
506:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/10 12:07:44 0
そして、もう一つ教えよう
沖縄には固有の文字がいくつか伝わっている
与那国のカイダー文字或いは奄美の双紙文字
さらに本島でも文字の刻まれた石版がいくつか見つかっている
ひらがな愛好者に希望を与えよう
個人的な見解だが本島で見つかった石版が本物か偽物かは分からない
私は常に疑ってかかる。都合のいいようには解釈しない
507:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/10 12:11:45 O
与那国の海にあるやつって何?ムー大陸?
508:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/10 12:45:04 0
>>507
海底遺跡とは関係ない
与那国のカイダー文字は中国南部の少数民族にも残っている象形文字
と同じもの
本島にも双紙文字は残っていた記号のような文字と象形文字が見られる
宮古島にも双紙文字はある
双紙文字は薩摩の侵入以降全て焼き捨てられたといわれるが
ひそかに隠して伝えられたかもしれない
509:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/10 12:47:23 O
まあ日本本土にも神代文字とやらがあるな。滅茶苦茶眉唾ものの代物だが。
その沖縄のなんとか文字とやらはいつのどこの方言を記したものなんだい?
510:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/10 12:50:43 O
つうか月曜の深夜から火曜の朝にかけて「早く答えろ、即答できないのは知らないからだな」とか言ってどうするよw
俺みたいに春休みで暇な学生ばかりじゃないだろうしみんないつも2chに張り付いてるわけじゃないってw
511:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/10 13:13:20 0
>>509
解読されていない
日本語の方言とやらで解読できるわけない
元々日本語とは違う言語話していたわけだから
琉球語には中国声調の高低のアクセントを付ける言語が今も少し残っているようだ
戦前は中南部に高低の声調をつけた琉球語方言が残っていたという
512:名無し象は鼻がウナギだ!
09/03/10 13:28:05 0
>>511
> >>509
> 解読されていない
> 日本語の方言とやらで解読できるわけない
> 元々日本語とは違う言語話していたわけだから
> 琉球語には中国声調の高低のアクセントを付ける言語が今も少し残っている[ようだ]
> 戦前は中南部に高低の声調をつけた琉球語方言が残っていた[という]
出典明示してごらん。
そういうのをうちの郷里じゃ「げなげな話は嘘だげな」って言うんだ。
どこの国の人か知らないがね。