07/06/29 02:52:53 0
>>36
西日本では「湯桶」という言葉を使う人が多いと考える、と捉えて宜しいのか。
>>37-38 >>42
社会科ならば当方も苦手(´・ω・`)
そして「くがだち」も解らず…調べた。
古くから鉄器が作られている場所などを調べれば、ヒントになるかも知れぬ。
初代さんとお知り合いだったとは!
本スレ、リアルタイムで見られなかったのが残念。
地域でも違うのなら、どんな基準で別れるのだろう。
結婚したときに困ったカップル等も居そうだな。
>>39
貴方の仰る片手桶とはどのような形状なのか。
ヒントになりそうなのでお教え願えないか。
>>40-41
wikipediaは信憑性に掛ける部分もありそうだ。
読み物としては面白いと思うのだが。
「多くの人が改変出来る」という事は、多数派に近付くには頼れるのではないだろうか、
とも思う。
それより「いかがわしい」という言葉にエチーな意味しか想像できなかった
当方の事を笑ってくれないか。