★的を「得る」とか「役不足」を誤用する馬鹿 5★at GENGO
★的を「得る」とか「役不足」を誤用する馬鹿 5★ - 暇つぶし2ch150:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/14 21:02:31
それと、麻疹は現代においてさえ、決して軽い病気ではありません。
特に大人が罹ったばあいは。だから、「はしかのようなもの」が
たとえ戦後に生まれた言い回しであったとしても、「ほっときゃ治るもの」
などという、軽い意味オンリーになることは考えられません。

以上。

151:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/14 21:10:15
なんかウルセー野郎が来やがったな

152:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/14 21:12:46
142=146のアホさ加減に脱糞。

153:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/14 21:58:59
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
  畑 GRDは長く使っていただくフラッグシップ機として、ファームウェアによる機能拡張で
  機能の陳腐化を防いでいます。  GX100はコンシューマー機のCaplioシリーズが
  ルーツなので、ファームウェアによる機能拡張の計画は今のところありません。


フラッグシップ機=高級機  コンシューマー機=普及機  か。
不思議なカタカナ語の使い分けだ。フラッグシップ機は、まあいい。
惜しみなく先進技術を注ぎ込んだという意味だろう。
問題は"コンシューマー機”だ。"フラッグシップ機”の方が一般に
売られていないのならともかく、両方とも現実に市販されている。
consumer に「安いものを買う人々」などという意味合いでもあるのか?

154:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/14 22:21:35
>>153
consumer goods =消費財だから
コンシューマー機=使い捨て機のつもりだろ。

155:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/14 23:28:47
コンシューマー機=実際に使い込む用
フラッグシップ機=使わずに飾っておく用

156:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/14 23:51:40
厨房が2chにハマる=はしか
無職が2chにハマる=エイズ

157:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 00:15:32
「水疱瘡のようなものだ」って喩えはしないな~
何故はしか?

158:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 00:20:14
>>157
やっぱ適度に重い病気なのがポイントなんじゃね?
ほっとけば治る奴もいれば、死ぬやつも出る。
かといって天然痘みたく村や都市壊滅の危険まではない。

159:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 00:30:54
厨房が左翼にハマる=はしか
無職が右翼にハマる=肝臓癌

160:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 00:33:57
>>159
左翼にハマって半世紀以上の爺がとうとう癌になっちゃったよ
スレリンク(newsplus板)

161:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 00:59:14
>>158
どうせ風疹に感染するなら若いほうがいい。
といっても乳幼児期じゃなくて、それなりに抵抗力のついてきた少年期のほうが好ましい(マシだ)。
その年齢ならば比較的軽い症状で済むことが多く、脳症のリスクも格段に小さい。
青年期以後に感染すると重篤になりやすい。女性の場合、特に妊婦だと要注意だから、
できれば妊娠可能年齢までに風疹を済ませておく(抗体を持っておく)こともメリットになりうる。

こんなような事情もあって、風疹は第二次性徴期あたりが適当ということで、知恵熱のような
フィーバーの意も含ませつつ「はしかのようなもの」という言い回しになったのかも。
アメリカは予防接種が徹底しているというし、海外ではこんなような言い回しはあるのかなあ?

致死率でいうと天然痘のほうがはるかに高くて危険であるし、運良く治癒して命が助かったなら、
多少の瘢痕くらい致し方なし、されど器量に難を残すのもまた死ぬほどに辛いもの。
そんなようなところから「麻疹は命定め、疱瘡は器量定め」という言い回しに繋がるような気もするな。

162:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 01:03:04
>>161
念のため言っておくが、風疹と麻疹はまったく別の病気だからな。
同じ病気か、もしくは亜種と思ってそうな書きぶりだから。

163:161
07/05/15 01:10:26
>>162
あー、わりい。「麻疹」のつもりで「風疹」と書いてしまったー。

164:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 01:23:27
風疹は「三日はしか」とも呼ばれてるから、「はしか」と混同されたのかも。>はしかの喩え

165:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 01:43:45
最近、↓このスレとの区別がよくわからなくなってきた。
【憤】我慢ならない言いまわし【怒】八言目
スレリンク(gengo板)

>>111>>113-116>>144みたいなのを見ると、少し安心する。

166:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 01:52:09
>>165
2chにしばらくいて自治めいたことに関心が出てくるのも、はしかみたいなもんだ。

167:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 02:25:05
トナカイはしかみたいなもんだ。

168:165
07/05/15 02:35:45
>>166
「はしかが銀行」を見て安心するのは自治めいたことへの関心なのかな?

>>167
安心した。

169:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 02:36:41
>>164
混同されたとは思わないけど、「プチはしか」程度のものとみなされていたなら、
元の「はしか」そのものを甘く見る風土があったように思う。

避けようのない通過儀礼のようなもの、多少の痛みは伴うけど昔からみんな
それを経験して大人になったんだからと受け止めて、ちょっぴり諦念風味。

>>149
> もうちょい重大な結果を招きかねない行為(例:暴走族)も含む

俺は「はしかのようなもの」について、「ガンのようなもの」という表現ほどナーバスでもなく、
深刻さや危機感は殆ど感じないから新鮮な解釈だ。
なるほどそう受け止める人もいるのかと。


170:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/15 03:13:40
>>169
元々「三日はしかのようなもの」だったのが「はしかのようなもの」に転じたかも知れず。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch