淡路弁at GENGO淡路弁 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト259:名無し象は鼻がウナギだ! 09/05/27 09:35:14 O それはちょっと無理やろ 260:名無し象は鼻がウナギだ! 09/05/27 13:13:15 0 北部は播州に似るが南部は四国に似る 瀬戸内を通じて九州から大坂、泉州紀州との関連性もある 地理的に複合的で非常に混沌としているのが淡路弁の特徴 一概に○○系などと言うのは淡路弁を全く知らない証拠 261:名無し象は鼻がウナギだ! 09/05/29 12:34:28 0 由良は独特の方言? 262:名無し象は鼻がウナギだ! 09/06/30 13:32:40 0 瀬戸内海沿岸だと大分あたりまで同じ方言が使われてたり、 イゲス(イギス)と言う海草を固めた食べ物は島根県まで 伝わってる。 神戸でも、中央区と西区の言葉は違う。 263:名無し象は鼻がウナギだ! 09/06/30 18:55:11 0 西区って元々明石郡だし 地勢的にも中央区とじゃ別の地域 264:名無し象は鼻がウナギだ! 09/06/30 23:30:13 O ちゃげかおまえら。 265:名無し象は鼻がウナギだ! 09/07/07 12:13:38 O どういう意味? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch