05/12/17 23:17:04
「ふいんき」に決まっているでしょ。
3:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/18 00:41:06
きききりん
4:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/18 00:41:46
ちゅーれんぽうとう
5:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/18 01:21:52
盗撮と九龍城は変換できた
がいしゅつ
6:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/18 02:21:36
がいしゅつ って既出のこと?
7:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/18 08:50:02
完食 変換できない
8:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/18 10:37:08
差別用語は一般的にダメです。
特にウヨ坊が良く使う言葉はね。
9:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/18 22:31:27
平成の次の年号
10:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/18 23:44:23
>>2
>>5
「すくつ」はがんばればできそうだ
11:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/18 23:52:12
「けいせいざいみん」(経済のこと)が変換できずに困ったことがあった。
でも、これは、経世済民の読みが、けいせいさいみんだったから。
ちなみに、間違った読みの「けいせいざいみん」で検索すると、
某大学の経済学部の学部長の文章がヒットする^^
12:マジ質問です
05/12/19 01:23:22
うんぬんかんぬん
ってよく使うものだと思ったけど
うんぬん→云々
はでるけど
かんぬん
がでないです。
うんぬんかんかん
という説もありましたが、よくわかりませんでした。
コレ変換できないの?
13:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 02:37:27
ちんぷんかんぷん(珍紛漢紛)も変換できない。
14:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 02:47:11
これはひどい。
15:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 04:54:24
うんぬん「く」んぬん
という説もあり
16:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 09:16:29
とさつ
17:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 10:38:34
うちのパソコンふるいからかしら
厚生労働賞など、省庁の名前が変換できない
18:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 11:41:55
最近のパソコンは、麻雀用語変換できる?
19:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 12:15:43
はは「母」が変換できない。@ワード2000
いつもボで変換しています。
20:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 14:22:23
ちょうそかべもとちか
21:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 15:57:41
あたらしものずき が変換できない
22:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 19:10:12
死神 が変換できない
23:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 21:56:06
>>22
IMEだと余裕だけどな。意外なとこで「のり弁」が無理。
24:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/19 23:33:16
都市 が変換できない。
都 と 市 とに分けて変換している。じつに不便なワードだ。
25:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/20 05:20:02
ひんにゅう
26:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/20 06:20:29
「ひんにゅう」はやっぱ「しんにゅう」でないと
27:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/20 13:20:52
>>22>>24
Mac?どういう辞書ソフトだとできないのかも知りてえ
28:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/20 21:56:15
>>27
ウィンドウズ・ワード2000ですが。
29:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/20 23:10:55
>>28
それは辞書ソフトと違う
30:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/24 15:56:15
吉田と中井で変換したら吉田トナカイになる
31:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/24 16:54:17
関根勤で変換したら赤熱トムになる
32:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/24 17:32:18
>>2
ふいんき じゃ変換できないに決まっている!!
正しくは、 「ふんいき⇒雰囲気」 だ。
33:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/24 18:05:35
>>32
ネタにマジレス(俺モナー
34:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/24 18:05:51
>>32
新人さんですか? 言語学板へようこそ。
35:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/24 20:39:30
とさつ
36:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/25 00:25:32
都バスの「食肉市場」停留所は以前は
「都屠場」停留所と言った。
「ととじょう」。音はカワイイ!
37:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/25 01:39:33
南京大屠殺
38:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/25 10:35:36
「だいえんだん」
39:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/25 22:21:27
めいえき → 目胃液
さかえ → 差買え
つるまい → 釣るまい
ちくさ → 地区差
ごきそ → ゴキ素
いまいけ → 今行け
ほしがおか → 干し顔か
めいとうく → 姪と浮く
40:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/26 23:34:54
おおぎり
41:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/27 02:16:34
熟女
42:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/28 00:44:24
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
43:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/29 01:15:56
とくと(←なぜか返還されない)
44:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/30 01:21:04
>>43
返還されないというなら「竹島」でしょ
45:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/30 14:24:58
OSによっては変換できぬ場合があるので注意
46:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/31 16:23:58
意外に変換できた言葉:独眼流
47:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/31 16:37:14
独眼竜は出てこないねえ
48:名無し象は鼻がウナギだ!
05/12/31 17:11:59
巨乳、爆乳。
49:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/07 08:39:04
あがない、あえぎ
50:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/07 09:45:29
でか(刑事)
51:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/14 14:30:06
ご名算
52:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/14 21:48:08
ほふく前進のほふく。
53:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/14 22:32:17
つ匍匐
54:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/16 20:07:12
どざえもん
55:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/20 00:09:48
那覇、課長、ドイツ語、露木(人名)、母、箱・・・これらが変換できません。
辞書登録しました。
56:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/24 23:48:17
「買う」が変換できない。
辞書登録した。
57:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/25 10:27:05
IMEに依るだろ ソフ板とか向け。
58:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/27 16:13:48
Mandel appleby Flowerofchivalry
Brisston Caiqian
Miborovsky Hmib Nachi
Hermeneus Snow steed Chakuid Sadday
Poo-T Watanabe Hisashi
Nandesuka Merovingian BlueShirts
NSLE Jiang Shenzhou MONGO Kirill Lokshin
Ypacarai Commonsenses nanshu Wikipedia
59:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/29 11:23:32
ほっぽうりょうど なぜか返還されない
60:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/29 11:56:32
>>39
全部一発変換だったぞ?
61:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/29 16:02:07
東京弁。東京言葉も方言なのに。
62:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/30 11:08:53
カウアイ島が買う哀悼となってしまうんだ。
63:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/30 12:26:18
ぞくたく-嘱託
64:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/30 12:27:14
ガイドが天上する
本日回転のカフェ
ATOKにわざわざそう学習させた俺。
65:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/30 16:45:33
いれたてのおちゃ →「淹れたてのお茶」
一発変換できたー
66:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/30 17:56:42
>>63
しょくたく
67:名無し象は鼻がウナギだ!
06/01/30 23:35:41
淹れたての○NX
68:名無し象は鼻がウナギだ!
06/02/02 18:46:51
>>65
私は「入れ立てのお茶」になった
69:名無し象は鼻がウナギだ!
06/02/04 00:32:06
琉隊ャ屋カレー
咖喱屋カレー
70:名無し象は鼻がウナギだ!
06/02/09 11:41:25
きしゃのきしゃがきしゃできしゃする
貴社の記者が汽車で帰社する
うらにわにはにわにわにはにわにわとりがいる
裏庭には二羽庭には二羽鶏がいる
71:名無し象は鼻がウナギだ!
06/02/10 17:18:03
裏庭に埴輪庭に埴輪鶏がいる
'`,、('∀`)'`,、
72:名無し象は鼻がウナギだ!
06/02/11 01:34:57
咖喱屋カレー
73:名無し象は鼻がウナギだ!
06/02/11 23:16:13
お報せいたします。
おしらせ・いたします、と分ければ変換できるが、
おしらせいたします、で変換すると
お知らせ~、になってしまう。
MSIMEスタンダード2002
74:名無し象は鼻がウナギだ!
06/02/12 09:35:29
大円団(だいえんだん)
75:名無し象は鼻がウナギだ!
06/02/12 10:47:43
大団円
76:名無し象は鼻がウナギだ!
06/02/12 11:47:26
偃月刀
77:名無し象は鼻がウナギだ!
06/02/17 20:12:03
一発で変換できた
授業中頭上注意
マナカナ我がままかな
78:名無し象は鼻がウナギだ!
06/03/04 01:30:47
オイ!藻前ら!「じょうおおさまとおよびっ」で変換してみろ!
スレリンク(news4vip板)l50
79:名無し象は鼻がウナギだ!
06/03/04 03:45:24
きしゃのきしゃがきしゃできしゃする
貴社の記者が汽車で帰社する
うらにわにはにわにわにはにわにわとりがいる
裏庭には二羽庭には二羽鶏がいる
の類は、WP専用機時代にすでに、全体を1語としてROMに登録してあったのだよ。
変換機能が高いと宣伝するために名。
PCマニアには有名な話さ。
80:名無し象は鼻がウナギだ!
06/03/05 18:54:10
IMEによっては変換候補が五十音順だったりする場合もある
81:名無し象は鼻がウナギだ!
06/03/05 20:11:28
お食事券 が 汚職事件 と変換されてしまう。
薬剤師 が やくざ医師 と変換されてしまう。
82:名無し象は鼻がウナギだ!
06/03/12 14:36:16
認知賞
83:名無し象は鼻がウナギだ!
06/03/20 20:04:17
事務文書で「申請要」と書くつもりで変換したら「シンセ異様」と変換された
84:名無し象は鼻がウナギだ!
06/03/25 15:32:23
脱亜入欧(だつあにゅうおう)
85:名無し象は鼻がウナギだ!
06/03/25 15:38:17
ひがしくにのみやなるひこ
東区に飲みや成彦
86:名無し象は鼻がウナギだ!
06/03/27 11:38:11
>>84
脱 あら(´・∀・`) 宇王
ほんとに変換出来なかった・・・
87:名無し象は鼻がウナギだ!
06/04/16 10:56:17
「引きこもり」の後に助詞・助動詞等をつけて変換した場合
引きこもりは
引きこもりの
引きこもりに
引きこもりで
引きこもりだ
引きこもりです
引きこもりへ
引きこもりと
引きこもりへと
引きこもりを
引きこもりも
引きこもりをも
引きこもり画
引き子守から
引き子守まで
引き子守には
引き子守にも
88:名無し象は鼻がウナギだ!
06/04/21 14:02:29
親米派は一発変換できるのに
親中派はできない
89:名無し象は鼻がウナギだ!
06/04/21 21:09:01
「神栄は」は一発変換できるのに
「親英派」はできない。
90:名無し象は鼻がウナギだ!
06/04/21 21:12:59
親米派死に体の小泉が嫌中、嫌韓してる間に
胡錦涛とブッシュが握手。
周恩来とニクソンが握手したときも
佐藤栄作が死に体だった。
91:名無し象は鼻がウナギだ!
06/04/22 15:11:58
胡錦涛ってなんて読むの
92:名無し象は鼻がウナギだ!
06/04/27 22:08:42
コキントウ
93:名無し象は鼻がウナギだ!
06/04/29 13:59:06
低速車
中速射
拘束者
94:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/02 12:20:30
押下
95:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/02 12:45:32
ファイン具レイン監査
96:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/10 06:56:16
豹柄
97:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/10 10:04:43
新弟子埋葬 → 死んでしまいそう
98:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/10 12:37:24
URLリンク(yaplog.jp)
99:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/10 16:45:57
>>44
おれだけはお前の気持をわかっている。面白いぞ。
100:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/10 16:55:17
「にょいん」と入力してもなぜか「女陰」と変換出来ない。
しかし「じょいん」と入力すると一発で「女陰」と変換できてしまう。
どっちともOKの発音なのに何故?
「じょいん」というのが医学分野で使われることの多い読み方で、
一方「にょいん」というのがエロで使われることの多い読み方だからかな?
でも、どっちも同じものを指しているというのに、こういう理由で区別されることってあり?
101:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/10 20:03:40
馬主
xpは「ばぬし」だと変換できたが、「うまぬし」だとだめ。
ちなみにWindows2000だと、「ばぬし」でも変換できなかった。
102:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/15 11:38:47
短足
が変換できない。これやっぱ差別用語か?w
103:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/16 11:21:56
方言。
104:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/16 12:08:20
そんなバカな
105:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/17 01:20:16
屠殺
106:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/18 00:35:10
伽別
107:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/20 17:38:38
彦
が単独で変換できない
晴彦や冬彦は変換するけど
108:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/23 23:06:29
マジと打って本気
109:名無し象は鼻がウナギだ!
06/05/24 12:13:55
全然なぜかじゃない
110:名無し象は鼻がウナギだ!
06/06/13 00:54:52
>>59
クソワロタ
111:名無し象は鼻がウナギだ!
06/06/13 02:46:54
乳首
112:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/09 16:40:36
白虎
「白虎隊」は出るのに。
113:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/09 16:47:00
其督教が変換できない。
このパソコンアホか?
114:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/09 16:53:01
第1課が第1化になってしまいます。
115:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/13 18:43:40
携帯だけど「2号館」が「2強姦」になる
116:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/15 00:02:27
案内所が「あんな遺書」となってしまう
117:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/15 01:56:28
「絆創膏」が「伴奏工」になってしまう。というか
なんど変換しても「絆創膏」にならない。ちなみに
この場に書いた「絆」の字は「ばん」では無理なので
「はん」で打ち込んで変換した。マジでアホかこのPC
118:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/15 02:31:16
>>116
「あんないじょ」と打てば問題ない。
119:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/15 07:16:46
大喜利って出ないな。
喜はぎで出ないから、オオキリで打つけど、一発変換はむり。
120:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/15 19:16:20
逆になぜか変換される例
長点、短点
これって朝鮮語の漢字語だけど日本語では使わなくない?
121:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/15 20:47:37
>>120
あんまり聞かないね。
俺の携帯、バカだから右脳が宇野右、左脳が佐野右に変換される。
箱船が運ぶね、雪像が切増になるし。
携帯かえようかな。
122:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/22 10:21:57
有んない所
123:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/23 00:21:03
>>113
いまさらだが、なんて読むんだ?
まさか基督教の間違いじゃないよな
124:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/27 23:45:59
お食事券 が 汚職事件
薬剤師 が やくざ医師
125:名無し象は鼻がウナギだ!
06/07/29 07:33:40
齧歯目(げっしもく)
126:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/10 01:18:08
DTP・印刷板のスレ
ATOKで変換されない言葉を集めるスレ
スレリンク(dtp板)
127:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/10 03:06:27
しゃにむ なぜか変換できない
128:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/11 03:47:10
就活
129:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/13 19:45:05
超速
130:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/13 20:00:49
「にちれんせいしゅう(日蓮正宗)」は変換できない。
でも、なぜか「にちれんしょうしゅう」なら変換できるのだが。
宗教版に書き込むのに不便だったのでIMEに登録した。
131:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/14 11:15:13
>>130
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「にちれんしょうしゅう」が正しい読み方。
132:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/14 12:56:17
>>127
何それ?
133:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/23 10:12:44
雑記帳
134:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/24 17:42:22
>>120
短点 長点 使うぞ。
モールス符号の トン と ツー のこと。
135:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/25 12:44:40
俺の携帯だと
おもいっきり が変換出来なかったな
重いっきりになった。
2回目からは変換出来たけど
136:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/28 07:23:28
京城
けいじょう、ソウル、どっちも変換候補に出てこなかった
137:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/28 08:20:24
新京も変換できないね。
でもなぜか奉天は変換できた。
138:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/28 21:09:30
補追
139:名無し象は鼻がウナギだ!
06/11/30 08:54:08
夜露死苦
140:名無し象は鼻がウナギだ!
06/12/07 07:08:17
伝単
141:名無し象は鼻がウナギだ!
06/12/07 16:13:12
かつぜつ
ってどう書けばいいんだろう
142:名無し象は鼻がウナギだ!
06/12/07 22:20:06
>141
滑舌
143:名無し象は鼻がウナギだ!
06/12/16 09:08:34
豚の角煮などの
「角煮」が出てこなかった
144:名無し象は鼻がウナギだ!
06/12/17 10:57:52
爆睡
145:名無し象は鼻がウナギだ!
06/12/17 12:44:02
「特に」が変換できないうちのPC
146:名無し象は鼻がウナギだ!
07/05/03 04:43:50
147:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/11 10:52:42 0
このはなさくやひめ 木花開耶姫
最近ニュースに出てきてるけど、一切不可
148:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/24 09:57:10 0
御料車 広辞苑辞書以外一切不可
供奉車 轜車 賢所奉安車(賢所乗御車)なんかは当然のように
奉曳 お木曳なんかも全然無理
無駄に避けてないか
149:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/24 18:20:38 0
>奉曳
死語
150:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/24 22:39:35 0
ニュースに出てきたばかりだぞ どこが死語だ
151:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/26 11:54:11 0
半長靴 殯宮 移御 拝訣 御舟入り 陵所祓除 御霊代 霊代奉安
皇霊殿 斂葬 葱華輦(葱花輦) 御誄 喪場殿
152:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/26 17:32:58 O
即物的
勾玉
は変換出来ないくせに、「アフロ犬」などのしょうもない言葉は変換出来る(しかも予測変換)私の馬鹿携帯。
パソコンレベルの変換は出来るようにしておいてほしい…。
153:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/26 21:21:45 0
どいた過去 土井たか子と変換できない
154:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/26 22:17:13 O
蜘蛛(クモ)が変換できない(携帯)
「チ」と「シュ」で変換したらできた
155:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/26 22:22:26 O
ふいんき
156:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/27 22:52:18 0
逆パターンですが…
「鈍重」って「ドンジュウ」なんだね。
「ドンチョウ」だと変換されないので
変だなあ、と思ってたわw
157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:07:11 0
独擅場←何故か携帯で変換できない
158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:26:24 0
どくせんじょう(正しい) どくだんじょう(間違った読み)
どっちでだ
159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:57:09 0
そういやケータイで「矜恃」って
打とうとしたら無理だったわ
と思ったらパソコンでも変換できん事が解った…
160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:09:50 0
ATOK2007 でだけ変換可能 それ
161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:28:26 0
20世紀に発売のATOK11でさえも変換できるんだけど <矜持
162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:24:53 0
>>161
2文字目違うだろよく見れ
それだったらどのIMEでも出るぞ
163:161
07/07/29 18:35:03 0
失礼しました
164:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/31 03:00:44 0
「どくだんじょう」は変換できるのに「どくせんじょう」が変換できないのはおかしい
165:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/31 10:13:15 0
間違った読みだけで登録してるのはアホ辞書だけベースにしてるから。
読み言葉だけ変換できりゃいいなんて、IMEとしてみれば欠陥といっていい。
コンピューターで文章を書くためにあるんだからIMEは。
同じように文語にまったく対応できないIMEも相当な欠陥だな。
166:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/31 10:15:29 0
ちなみに「どくせんじょう」についてはMS-IME2003 ATOKのいずれでも
変換可能
167:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/31 14:32:50 0
「どくせんじょう」はMS-IME98でも変換可能だ。
独擅場。
168:名無し象は鼻がウナギだ!
07/07/31 14:39:47 0
上に挙げてたのは携帯についてかな?そりゃしょうがない
169:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/02 00:02:21 0
さげずみ 蔑み
が変換できない。なんでかな?
170:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/02 00:07:49 0
それは正常な動作でないな
171:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/02 01:39:24 0
さげ『す』み
ではないのか?
さげずみと云ふ言葉は聞いた事が無い。
172:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/02 02:44:50 0
>>171
あっあっさりできた!ありがとう
二十年近く読み方の誤りに気付かなかった私を蔑んでくれ
>>170
頭が・・・という意味だな
173:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/04 15:43:59 0
「箝口令」
「かんこうれい」でも「けんこうれい」でも
でてこない。
この言葉はまだ生きている筈なのに…
174:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/05 03:43:17 O
ふいんき←何故か変換できない。
175:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/06 11:40:25 0
普通のPC用で出てくるけど >>173
入力ミスか辞書が外れてないか
176:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/06 13:55:32 O
ふんいきだな
177:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/06 14:03:38 0
しんたいのうりょく
178:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/06 16:12:54 0
げいん←何故か変換できない。
仕方ないので「はら」+「ちなみに」で「原因」を出す。
179:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/06 16:20:11 0
つまんないから そろそろ
180:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/06 21:41:11 0
除煙板 連結棒 主連棒
181:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/06 22:14:19 0
>>178
俺はいつも原因を「げいんん」と言ってしまう
182:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/06 23:19:17 0
>>178
げんにんと言ってしまう
183:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/06 23:54:10 0
うざい荒らし師ね
184:名無し象は鼻がウナギだ!
07/08/09 00:13:31 0
「めくらまし」が出ない
185:808
07/08/09 23:13:19 0
「滑舌」が変換不能
186:名無し象は鼻がウナギだ!
07/09/10 03:14:09 0
金剛杵 独鈷杵 独鈷 三鈷杵 五鈷杵
187:名無し象は鼻がウナギだ!
07/11/30 00:23:27 O
おくび
188:名無し象は鼻がウナギだ!
07/11/30 01:28:24 0
変換できるけど2chには表示できない
189:名無し象は鼻がウナギだ!
07/11/30 13:12:44 0
躻
190:名無し象は鼻がウナギだ!
08/02/06 19:35:45 0
4年後の漏れらにムービーレーダーーーーーーーーーーー
191:名無し象は鼻がウナギだ!
08/05/26 21:33:52 O
こいちじかん
192:名無し象は鼻がウナギだ!
08/06/05 11:45:13 0
タキオン
Microsoft IME では変換できていたのに
Microsoft Office IME 2007 では変換できなくなっている
193:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/20 01:41:12 0
うちのDIGA(松下のHDD/DVDレコーダ)
番組名入力で、何故か「朝食」が変換できません。
故障でしょうか?
194:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/22 22:02:20 0
>193
DIGAで「とうきょう」変換してみろ
笑うぞ…w
195:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/23 16:33:14 0
どくかいりょく
196:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/23 21:17:53 0
どっかいりょくで変換なさいな。
197:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/23 21:20:39 0
うん。知ってた。
198:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/25 11:39:55 0
「どく・かい・りょく」で変換してくれないのか。
実際の発音のとおりに入力しないと変換してくれないのは日本人にとっては便利かもしれないが、
外国人にとっては不便だな。
199:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/26 10:20:01 0
>>198
ハングルはその方法で書かれてるから、逆にリエゾンが多発して外国人にとっては発音を学びにくくなってる。
実際の発音どおりのほうが、外国人にとってはうっかり発音を間違えて覚えてしまうリスクを減らせていいんじゃないか?
200:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/26 19:52:48 0
ネイティブは口語から入るけど、第二言語習得者は一般に綴り字から入るから、
むしろ実際の発音のほうが後に覚えることになる。
日本人は「どっかいりょく」のほうを先に覚えて、後に学校でそれは「読・解・力(どく。かい・りょく)」
という綴りであるということを知る。
でも第二言語習得者は「読、解、力」をそれぞれ辞書で調べて覚える。
「どくかいりょく」を「どっかいりょく」と発音するんだということは後になって徐々に身につくことなので、
その法則が身につくまでに苦労を要する。
つまり実際の発音どおりに入力しないと変換してくれない変換ソフトは第二言語入門者には使いづらい。
201:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/26 21:29:48 0
「どくかい」は出ないのに「てきかく」は出る不思議。
202:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/28 15:09:30 0
>>200
最後の「使いづらい」を「貴重な発音勉強の機会として有意義だ」に変えれば完全同意なんだが。
203:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/28 19:27:20 0
毒婦、雲呑、玻璃、角行、白虎、内積、外積、元締め、窶れる、補回、武闘
ここら辺が変換できない
204:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/29 21:54:36 0
さんゆうていえんしょう
変換できないは・・・
205:名無し象は鼻がウナギだ!
08/07/31 01:47:40 0
朱雀、青龍、玄武は変換できるのに「白虎」が変換できないのは変だよな
206:名無し象は鼻がウナギだ!
09/01/18 00:58:00 0
「常考」と「火病」。
どちらも、よっぽど
新しい造語なんだね。
207:名無し象は鼻がウナギだ!
09/01/18 03:14:09 0
四百年ぐらい前は最近か。
208:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/25 21:51:12 O
たぎる
が変換できない
仕方無いから一般サイトの文面からコピーしてきて使ってる
滾る
209:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/02 05:38:43 O
がんじがらめ
210:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/27 15:53:48 0
「同じつてを踏む」を変換してください
211:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/27 17:51:30 0
がんじがらめ → 雁字搦め
たぎる → 滾る
anthyです。
212:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/29 13:00:32 0
滾る 雁字搦め
ATOK2009
213:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/29 23:25:14 0
さえばりょう
じゅうかん
214:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/22 07:51:27 0
アコニック・ランド:IMEで変換されない漢字
URLリンク(hp.vector.co.jp)
215:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/27 14:08:38 O
かつもくの「かつ」が変換出来ない…
216:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/27 17:05:02 0
刮目
ATOK
「同じ轍(テツ)を踏む」
217:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/27 22:00:18 0
巨根
ひでり
218:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/27 22:09:25 0
刮目
同じ轍を踏む
巨根
日照り
全部一発変換
anthy URLリンク(anthy.sourceforge.jp)
219:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/29 18:34:09 0
かんばつ
220:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/29 19:12:05 0
変換候補一覧 by anthy
干ばつ
干魃
旱魃
間伐
簡抜
かんばつ
カンバツ
221:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/29 20:33:57 0
魃だけだと「ひでりがみ」と読むらしい。
222:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/29 21:34:17 0
「ひでり」の変換候補一覧 by anthy
日照り
旱
ひでり
ヒデリ
223:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/01 20:48:33 0
てふてふ→蝶々
せうゆ→醤油
たらう→太郎
224:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/01 23:55:33 0
「せうゆ」ではなく「しゃうゆ」だ。
225:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/02 06:17:43 0
昔の日本語ってややこしいね。だから廃れたのか?
226:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/02 20:33:52 0
支那
227:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/02 22:42:27 O
>>225
仮名遣いが廃れただけで日本語が廃れたわけじゃないし、
戦後の混乱に乗じて公式の仮名遣いが変更されたから廃れただけで、自然に廃れたわけでもない。
228:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/02 23:09:30 0
>>225
旧仮名遣いが現代仮名遣いになっただけで、日本語自体はそう変わってないよ。
70年くらい昔の映画、今見てもセリフがごく普通に理解できる。
229:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/03 00:25:24 0
めくらまし
目が眩むから目眩ましだと思うが、なぜか晦まし暗まししか出ない
230:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/03 11:32:30 0
東遊記
南遊記
北遊記
西遊記は一発変換OKなのに。
手塚治虫はOKで石ノ森章太郎がNGなのも納得できない。
231:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/03 13:55:07 0
>>229
目眩まし
↑ATOKなら出るようだ。
ただATOKも変換できない言葉がやたら多いが。
232:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/05 14:06:03 0
>>227
だから、昔の仮名遣いが廃れたって意味だよ。
昔の仮名遣いのほうが不便なので戦後の仮名遣いを大衆は受け入れた。
233:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/05 14:07:08 0
>>228
英語圏だと、70年前の映画はちんぷんかんぷんなの?
234:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/05 14:07:53 0
>>229
目眩まし anthyでも普通に変換候補に出るよ。
235:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/06 19:03:37 0
くノ一
236:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/25 22:41:31 0
くだん→件
もんど→主水
237:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/06 10:31:23 0
先公
○きょうしゃ→強者
×つわもの→強者
238:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/28 16:34:18 0
魔羅
239:名無し象は鼻がウナギだ!
10/01/26 22:31:55 0
燃ゆる
240:名無し象は鼻がウナギだ!
10/05/26 20:37:04 0
すくつ
241:名無し象は鼻がウナギだ!
10/05/26 21:55:19 0
関東弁
242:名無し象は鼻がウナギだ!
10/05/27 06:39:13 0
口蹄疫