広島弁と大阪弁は紙一重at GENGO
広島弁と大阪弁は紙一重 - 暇つぶし2ch648:名無し象は鼻がウナギだ!
09/01/11 11:41:10 0
>>647
西日本全体を見ても、全年代層で使い分けをしている地域は中四国地方を中心に、
播州~大分の瀬戸内海中西部域にまで狭まっているらしいね。

福岡県も、北九州市周辺は割と早くから区分が消失していたし、
福岡市周辺もここ20年で急速に区分概念が崩壊したね。
どちらとも、元々は厳密に区分していた地域だけど。
南九州は区分がないか、元々曖昧だったんだろうか?
宮崎や熊本は型はあっても、あまり区別しているような感じは受けなかったけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch