広島弁と大阪弁は紙一重at GENGO
広島弁と大阪弁は紙一重 - 暇つぶし2ch467:名無し象は鼻がウナギだ!
08/03/12 21:54:37 0
>>466
うちの家が特殊なのかもしれんなぁ。もしくは年齢とかが関係してるのかも。
例えばそのページの「あ」「い」「う」の辺りだけでもこんな感じ。 
(○→使う、△→使うこともある、×→使わない)

△あぐ→「あく」「あいた」の形で使う
×あずる
○あっこ
×あんきな
△あんやん→「あんさん」「あんちゃん」は使う
×いえとり
○いごいご
○いごく
×いたしい
○いちがいな
○いなげな
×いなす
○いぬる
×いびし、いびしい→「おとろしい」は使う
○いらう
×うがす→「へぐ」は使うこともある
○うち


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch