09/06/20 10:33:20 0
>>601
今は、色々と、言葉の流入があるのかもしれない。あと、市の境在住とか。
今の鹿児島人が、だよね。とかだからさーとか標準後っぽいの使うように。
603:602
09/06/20 10:35:09 0
あ、あと、都城市も広域化してる。合併したんで。
旧都城と新都城市で、言語圏が混ざってる可能性もあり。
604:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/20 14:30:48 0
>>589が「東北は下品」「田舎は下品」というのを無条件の前提としていることはよく伝わってくる。
しかしそんなことを言語学板で自分の意見として堂々と開陳するのはいかがなものかと言わざるを得ない。
世間一般にこう思う人が多いよというならともかく。
>>589みたいなのからすると、福島や茨城あたりの、連母音融合が激しく無アクセントな方言はやはり「ビビるぐらい下品」なのかい?
熊本や長崎や佐賀にも無アクセント地帯があるけどそこはどう感じるんだ?
伝統的には九州でアイの連母音が融合しないのはむしろ福岡北部と宮崎南部であって
他の地方のほうが融合するわけだけど、今の人は融合させないからそっちのほうが上品だと思うわけ?
東京の若い男は融合させまくってるけどそれも下品だと嫌う?
鹿児島の年寄りのタケ、フリ、クレみたいな言い方は下品だと思うの?
どういう基準で「下品」だと感じられるんだろう。
あとここ最近のレスを見ると、「ガ行が多いと下品」という感性が見られる気がするんだがどうだろう。
605:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/20 14:41:05 0
>>604関西
606:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/20 23:28:52 0
つーかまた薩摩の話かよ。どうでもいいから。いい加減やめてくれる?
607:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/21 10:59:27 0
>>604
お前みたいに、頭良くないからここ。
小難しく考えすぎ、感覚的に言ってるだけやからみんな。
下品と感じている正直な気持ちに、学術的に反論さてもしょうがない(反応しようがない)んじゃない?
608:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/21 11:01:08 0
>>606
宮崎って結局 属国なんだよ。どんどん薩摩が湧いてくるぜこれからまた。
609:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/21 12:46:45 0
福島の人間を4人知っているけど、全員に宮崎弁はイントネーション似てると言われた。因みに4人とも別個の存在。
610:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/21 12:59:37 0
都城人が一人で自演してるが、
普通は子音が優勢なほど汚く、母音が優勢だと柔らかく感じる。
その点、薩摩弁・諸県弁は子音が目立つからがさつに聞こえる。
611:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/21 13:03:08 0
>>609
そりゃ無アクセント同士なんだから似てるっちゃ似てるだろ。
ただしあまり「似てる」ということに意味は無い。平板なだけだからな。
他人の空似で元々似ていたわけではない。アクセント以外は似てないし。
共通語を話すときにアクセントは方言の特徴が出やすいからやたらとアクセントの違いや類似が目立つだけ。
612:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/21 13:35:43 0
>>598
北諸でも東部ではもともと理由の接続助詞に「かい」を使う。
逆に「よか」は宮崎市内が境界になってる感じ。生目のはんぴどんでも「よか」と「いい」が混在している。
北諸でも宮崎市に近い高城町有水の会話
URLリンク(74.125.153.132)
「~かい」のほかに「~けんどん」「~ちゃが」もある。宮崎弁か諸県弁なのか議論になるほど微妙なんだろう。
このあたりだと、音韻の基本ルール
・閉音節を元のキ・ク・ギ・グ・チ・ツ・ジ・ズ・ビ・ブ・リ・ルに戻す
・「イ」を「ル」に戻す
これだけで宮崎弁にかなり近づく。
613:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/21 13:49:48 0
>>611 音符が分からない素人楽者に「この音符で弾け」といきなり言ってるようなもの。教える立場としての能力はEランク。あんたにゃ文章で伝える先生は無理。
614:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/22 04:25:25 O
例の「かい」を使う都城人の人に出身を訊いたら出身は鹿児島に近い方で
方言は 北諸圏ですよ
だって
鹿児島に近くて「かい」を使うの?
615:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/23 14:38:16 0
>>613
まっ平らなだけだから音符も何もないだろ
616:名無し象は鼻がウナギだ!
09/06/27 00:27:10 0
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
617:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/04 09:48:06 0
「ちゃ・ちゅ・ちょ」が異様に多い。
知っちょっちゃねっちゃろか
= 知っているのではないだろうか
618:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/05 15:06:55 0
埼玉の居酒屋で「カレイのから揚げ」を頼んだら「カレー味の鶏のから揚げ」が出てきました。返品。裏でその新人っぽい店員さん怒られてました。
619:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/05 15:09:29 0
かわいそうなので引き取って食べましたけど美味しかったですw私の発音というよりも商品名は明確に覚えてもらわないとね。こっちはそのまま読むわけだし。
620:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/06 01:48:43 O
「カレイ」と「カレー」の問題は宮崎に限らないような
エイとエーなんて普通は揺れてるものであって、
違うと意味が変わるペアなんてこれぐらいしかないし。
621:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/06 04:58:25 0
>>620 弁とは違うのは分かってたので躊躇しました(汗)後で考えると結構笑えましたwなかなか無いのではないかと。
622:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/09 00:43:51 O
大抵文脈で分かるしな
料理名ならなんとかカレーとか鰈のなんとかとか付くのが普通だろうし
鰈自体そんなによく見るものじゃないし
「カレーください」「鰈ください」でどちらか判断する状況ってのがそうそうない
アクセントは共通語ではどっちも平板だから役に立たないな、この場合宮崎が無アクセントなのも関係ない
でも宮崎のような無アクセント方言があるのも、大抵は「文脈で分かる」からだよな
623:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/09 21:17:27 0
>>622
>アクセントは共通語ではどっちも平板だから役に立たないな、
それは宮崎だからじゃないか?
共通語では「カレー」は平板、「鰈」は頭高なのだが・・・。
624:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/10 02:20:32 0
確かに頭高だな
しかしあまり使わない単語だからアクセントに自信がない
出現頻度が低すぎてアクセントが不安定なんじゃないだろうか
625:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/10 03:12:50 O
普段食べないし使わないから分からない
一度でも他人から耳で聞いたか怪しいレベル
626:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/11 16:06:16 0
>>624
言語形成期にすり込まれた母アクセント体系の特徴が出るんじゃないかな?
言語形成期に乙種(東京式)アクセント体系を無意識にすり込まれた人であれば、
「カレイ」の平板読みは「華麗」を意味するので、それとの対立を際だたせるため、
「鰈」は頭高になる傾向と思う。
また、「鰈」の使用頻度が低く、日常的に聞き慣れない言葉という人なら、
乙種アクセント体系の特徴で、尚更頭高で言ってみる方向になりやすいよ。
そして使用頻度が高く、身近な言葉ほど二次的な変化で平板化していく。
627:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/11 22:50:00 0
「華麗」って日常使う言葉じゃないからそれを避けるためってのは微妙なような気がする
628:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/11 23:55:57 0
ここに小難しい言葉並べて書いてる人って、洗脳じみた思い込みの論理を頭で構築して屁理屈言ってるオタクみたいなもんだよね。そんなやつ嫌われるだろうなあ。
629:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/11 23:57:20 0
言語学板で何を言ってるんだ
630:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/12 01:40:15 0
だからwそういうのが駄目なんだって。閉鎖的というか言語馬鹿なのは分かりきっているのにというべきか。たとえば小学生の低学年に教えられる?626みたいみたいなことを。やってよ。
631:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/13 01:43:14 0
↑↑
その通りだ!手始めに>>626を小学生向けに翻訳してくれ。
あたまの固い言語学板の奴等をギャフンと言わせてやれ!
632:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/14 11:54:13 0
子供の頃にすり込まれた自分のアクセントの特徴が出るんじゃないかな?
子供の頃に東京みたいなアクセントを知らないうちにすり込まれた人なら、
「カレイ」を平らに読むと「華麗」という意味になっちゃうから、それとの違いを大きくするために、
「鰈」は「カ」を高く読むようにしてるんだと思うよ。
また、「鰈」があまり使わない、あまり聞かない言葉だという人なら、
東京みたいなアクセントの特徴で、とりあえず「カ」を高くして言ってみるってことにもっとなりやすいよ。
そしてよく使う、身近な言葉ほどあとから平らな発音に変わっていくよ。
>>630じゃないけど噛み砕いてみたけどこうですか!?わかりません><
633:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/15 02:57:29 O
宮崎に行ったら無アクセントの会話がいくらでも聞けるのか?
同じく無アクセントのはずの仙台に住んでるけど、全然無アクセントの会話が聞けない。
634:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/17 19:58:07 0
「ターミネーター4」って無アクセントじゃないんだ?>仙台
635:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/18 02:33:16 0
地元人とあまり接触がない環境だからかもしれないけど、
駅前で道行く人の会話を注意して聞いてみてもみんな普通に東京式アクセントに聞こえる。
たまに土木系の作業員で中年以上の会話を聞くと無アクセントっぽく聞こえるときもあるけど、完全に平板じゃない。
中年以下はほとんどの人がアクセントを理解してある程度それらしく操ってるように聞こえる。
636:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/18 14:48:54 0
都城から福岡に引っ越してきたばかりの頃の話。
福岡の人と話す時、「そうだよね」の意味の「だからよー」(アクセントは「ら」が高い)
を普通に使っていたんだけど、何故か会話が止まりがちになってた。
暫くして言われたのが、「だからよ」の後私が何か反論すると思って身構えてしまうらしい。
私は「そうだよね」と思いっきり肯定して相槌を打っているつもりでいたけど、
相手には全く正反対の意味で捉えられていた。
確かに「だから」の後は否定の言葉が続くよね。「だから、そうじゃないと思う」とか。
多分「じゃかいよー」「じゃっでよー」でも同じだと思う。
9年住んだけど、方言にまつわる事で一番印象深かった。
こっち(都城)では、同じ「だからよー」でも「よー」にアクセントが付くと、否定になる気がする。
637:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/18 18:47:35 0
東北でも同じような言い方があるよ
北東北出身だけど、「そうだよね」にあたる相槌として「んだがら」や「んだがらして」を使っていた。
もちろん「んだがら」は「だから」の訛り。「そうだから」が元かもしれないけど。
でも「だから」のあとは別に否定とは限らないと思う。
638:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/19 23:47:02 0
>>636
アクセントのギャップを感じたのか、言い回しのギャプを感じたのかが不明瞭。
ま、いずれにせよ的外れ。アクセントが違うだけ。
639:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/21 19:48:47 O
宮崎行ったら警察官のオッサン何言っとるか分からなんだわ
640:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/24 00:14:30 O
宮崎市より都城の方が無アクセントが強い気がした
641:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/24 00:47:44 0
都城は伝統的には無アクセントじゃなく一型アクセントなんだけど
句の一番最後が上がるということが決まってる
宮崎はそういう決まりも何もない
ただ今は崩れてるかも、一型アクセントは無アクセントになりやすく長続きしないみたいだし
642:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/26 13:12:57 O
さっき【~けぇ】と言ってる宮崎県民が出てた
643:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/26 15:22:43 O
東京で宮崎弁の学生おる?
644:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/06 04:34:43 0
学生の同郷友人が欲しいの?新宿の「みやこんじょ」に行ってみれば?大半が宮崎人だよ。
645:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/06 11:35:21 0
ほんま は宮崎弁でなんと言う?
646:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/06 12:38:32 0
>>645「まこち」「まっこ」「まこつ」 かな
647:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/15 17:03:36 0
「ほん」系もあるだろ
648:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/22 23:23:12 O
なんか高校野球のみやこんじょう商業に韓国系の顔がチラホラ
649:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/23 09:00:31 O
宮崎って在日多い?
650:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/23 09:04:07 O
寺原アクセント
651:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/23 09:24:56 0
韓国系=薩摩=都城
652:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/23 12:41:46 O
薩摩人韓国系ちゃうやろ??
653:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/23 19:47:25 0
朝鮮の役で拿捕→薩摩(都城)へ→現在、子孫がかなり
654:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/24 15:29:11 0
マジ!? みやこんじょ は朝鮮系が多いねんなぁ~。
みやこんじょのピッチャーとかそんなんやたt
655:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/24 18:04:21 O
漢字の読みや挨拶とかも共通語と違う?
656:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/25 00:16:01 0
>>653
うそつけ
朝鮮の役で拿捕 -> 薩摩(鹿児島市内)へ -> 日置市だ
ちなみに彼らは韓国系だが良い方達な。
鹿児島市にはゆかりの高麗町もあるし、高麗橋もある。
それから鹿児島三大銘菓のひとつ高麗菓子もある。
鹿児島鶴丸高校の一番の出世頭は、その子孫の東郷茂徳(外務大臣、A級戦犯)
657:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/25 01:07:49 O
じゃそいつら韓国系何世やねん?
658:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/25 07:11:23 0
>>656
うそじゃねえだろ。
何百年前の話じゃち思ってるんや。
朝鮮の役で拿捕 -> 薩摩(鹿児島市内)へ -> 日置市
流入ルートはお前の言ってるものだけでない。しかも日置→三股、西岳等ある。
分化されてんのー。
何百年も前の単一なルートで子孫が収まるわけないやろ。
659:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/26 00:01:31 0
>>67
410年ぐらい前の話だから、二十歳で子供を産むとして、
410/20=20.5
で韓国系20世ぐらいじゃない?
660:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/26 10:33:46 O
みんな宮崎弁で書き込みしたら?
661:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/26 11:53:31 O
>>659
67とかどんな美馬違えだよ
662:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/26 18:28:47 0
宮崎弁はもたもたうざいから誰も書かないでしょう
663:名無し象は鼻がウナギだ!
09/08/29 23:24:12 0
都城とかいう部落が芸能界やスポーツでもフィーチャーされて宮崎の代表面されても
文句一つ言わずに東国原とかいう淫行芸人を神と崇めるのが宮崎賢人の姿だもんなあwwwwww
苦し紛れに皇族の故郷、日本発祥の地などという妄言を並べて悦に入るだけが娯しみだもの。
プライドなし。テレビ局が少なすぎて田舎脳ここに極まれリですね。ヤリマンが多いのもうなずけます。
URLリンク(hashdb.com)
こんな恥ずかしいビデオを晒されるのは宮崎県のアホどもだけですよ~
664:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/09 20:12:59 0
書き込みする時に標準語で書けるなら発音はともかく、
標準語で喋れないのか?と素朴な疑問をいだく私は
生まれも育ちも神奈川です。
665:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/09 21:01:55 0
親が標準語使えないからな宮崎は。
お隣鹿児島は今の80、90代の老人でさえ、方言と標準語の使い分けができる。
そういう教育を徹底されてる(学校では方言禁止。
そのため、今の親世代になると子供に接するときは方言は使わない。から現代の若者はヒアリングはできても宮崎みたいにこてこての方言では喋れない。
666:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/14 18:51:20 0
ま、たしかに宮崎来てビビるのは、標準語との使い分けができないことだね。
667:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/14 19:55:51 0
>>665
残念ですね鹿児島。。。
それなら宮崎の方は鹿児島に比べると子供にもちゃんと伝承されてるのかな。。
沖縄の津堅島で60代くらいのおっさん二人が理解不能な津堅語で会話してるのに、孫と見られる幼児には切り替えて日本語で話しかけていた。。
沖縄の100歳のばぁさんが出てきてどんなすごいウチナーグチでしゃべるのかと思ったらテレビ向けに普通に分かりやすい日本語で話ててがっかりした。
それに比べると東北のオバハンとかも使い分けせずそのまましゃべってるね。
668:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/14 19:56:51 0
宮崎人がニュースのインタビューとかに出たりするとすんごい訛って方言使ってしゃべる?
鹿児島のおっさんおばはんが出たときは普通に標準語でがっかりする
669:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/14 21:03:07 0
宮崎は元もと激しくないから そのまんま。
鹿児島は、激しすぎるんで標準後と方言の使い分けを徹底してきた歴史がある。
おっさん、おばはんは県人でしゃべる時はコテコテでも、TV向けには標準語が普通やからな。
670:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/14 21:10:13 0
正直、宮崎の方言はこのまま未来永保残ると思うが、
鹿児島の方言は、あと20~30年で絶滅する。
宮崎県人としては、旧薩摩圏は鹿児島と同じく絶滅の宝庫なので、
(都城、小林、えびの)の方言をしっかり記録媒体に残しておくこと。
671:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/14 21:16:32 0
同じ薩摩圏でも宮崎県内ならば、残るの?なんで?
672:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/14 21:17:27 0
あぁ間違えたすみません。
673:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/14 22:13:43 0
宮崎と福島のイントネーションはまんま。
674:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/16 00:01:00 0
宮崎は陸の孤島で情報が入ってこないから有利だよ。方言は残りやすい。
鹿児島は昔から中央とのパイプ(進学率、政治家、産業界)を全国の地方で一番持ってた県だから、
標準語に染まってしまうのも早かったらしい。
675:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/17 00:13:21 O
鹿児島は母音融合、狭母音の脱落と促音化や撥音化、モーラの崩壊と長音の短音化などにより
宮崎と比較してもそのままでは著しく理解しにくくなっている。
だから逆に意志疎通の必要性から共通語化が進んだんだろう。
沖縄で共通語化が激しいのと同じ。
676:674
09/09/17 06:57:58 0
>>675
俺もそれには同感。
三大難解の方言といわれる
津軽弁の青森県も、沖縄や鹿児島のような悲惨な状況なんだろうか??
677:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/17 19:15:54 O
津軽弁地域は東北の他地域よりむしろ方言が残っている。
青森東部や岩手の南部弁地域や、秋田弁地域は都市部を中心に若者では方言の衰退が激しい。
東北弁地域は母音体系や子音体系が他地域と違いすぎるという問題を共有してて、
津軽弁だけが特に聞き取りにくいわけではない。
一方九州では、一般には発音面では他地域とあまり変わらず比較的聞き取りやすい。
鹿児島弁地域だけが極端に変わっている。
短音化、促音化、撥音化が起こっていなければ宮崎弁と結構似ていたはずなのだが。
678:674
09/09/17 21:39:28 0
>>677
詳細な解説サンクス!
実は俺は、宮崎生まれ→高校から鹿児島→現在宮崎
なんだが、この両県は驚くほど言葉が違うよ。何でなんだろう・・。
最初鹿児島に転向したときは、周囲のオジサンやらオバさんが毎回喧嘩してるような早口で、全く分からなかった。
生徒同士は、たまに方言出るぐらいですぐ理解できたよ。
宮崎の若者の方が方言が残ってるのは確実です。
679:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/18 02:28:26 0
ほら。また鹿児島の話し。どうでもいいよ。鹿児島なんか。宮崎弁を語れよ。
680:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/18 05:28:45 0
宮崎ってなんでも鹿児島、熊本の次点で語られる習性あるの?
681:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/18 10:39:52 O
鹿児島は極端に特色があるし、本土方言の端として津軽弁と一緒に取り上げられるし、
熊本弁は「九州弁」的な特色が強い(カ語尾とか~ばい、~たいの多用)とかで
「九州弁」の例に挙げられやすいからじゃないだろうか。
682:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/18 19:58:27 0
でも、宮崎と鹿児島って地理的にも言語的にもそんなに変わるの?
接した印象としては、鹿児島に比べると宮崎の人は、競争心も過度になくて大人しい人多いけど、十分特徴のある言語だと思うけど、
ちなみに今俺は、都城在住。
683:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/18 20:14:45 0
みやこんじょ人は薩摩と宮崎、どっちに帰属
684:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/18 21:47:28 0
もち薩摩。
ただ、宮崎に汚染されつつある。正味、会った都城人の8割は宮崎っぽかった。
685:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/18 22:16:15 0
嘘をつくな。
おどま薩洲薩摩の島津発祥の都城やっど。
オイどんたっをばけしちょんなど こら。
686:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/18 22:54:24 0
>>684
そうですか。だから「かい」を使ったりする人もいるんですよね
687:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/18 23:07:15 0
かい 使うね。ただ都城、小林など諸県地域は宮崎にはめずらしく、バレーとか野球とか大舞台で精神力が強い。
688:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/18 23:24:51 0
そんげ言うなて
県北だって精神力強いきいね。すげっちゃが。
じゃきい延岡学園がバスケつよいっちゃろ?
おっどんたちだって誇りはあるかい、やるときゃやるきいね。
689:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/18 23:34:54 0
うむ。県北の方言なんど、はいめ聞いたが こら。なかなか おもしてが。「じゃきい」っち 言うとか?
690:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/19 07:03:30 0
有
名
人
検
索
1
位
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
版
691:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/19 10:07:58 0
平成20年度 宮崎西高等学校
主な合格大学(5人以上・過年度卒を含む)
113宮崎大
055宮崎公立大
027福岡大
023宮崎産業経営大
023鹿児島純心女短
010広島大
010鹿児島純心
010西南学院
009立命館
008熊本大
008九州保険福祉
007長崎県立大
007創価大
006北九州市立大
006日本大
005鹿児島国際大
005鹿児島国際短
005鹿児島女短
005駒沢大
005崇城大
005鹿児島医療福祉看護
005南九州大
692:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/19 14:47:50 0
しかし、「かい」って「から」の変化形としては一番原型をとどめててなんかあれですね
>>688
じゃきぃ とかもあるんだ~すげ~
じゃっかい、普通はていうん?
693:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/20 14:08:15 O
アホ って言う?
694:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/21 02:34:40 0
都城弁が全国的に宮崎弁と紹介されても、「ぼくたち、わたしたちの郷が紹介されてるからいいや」と
ダンマリしてる民放が二極しかない真性田舎バカ県民ですから。
695:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/21 14:12:39 0
延岡弁最悪気持悪い。田舎丸出し馬鹿県民は、永遠。
696:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/21 16:09:45 O
田舎であること即ち悪いことだと思っている哀れな都会コンプレックス民がこんなところにも
697:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/21 16:48:44 0
言語学板にそんなやつおらんやろ~。
698:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/21 16:49:22 0
いえいえ土地自体が田舎であることはいいんじゃない、
田舎臭すぎる丸出しのいつの時代のひと?ってな女、男ばかりという意味だろう。
おそらく宮崎の奴じゃないんじゃねか?
699:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/22 09:58:12 O
>>129 逆じゃない?(今更だけど…)やっぱり宮崎人が英語を喋ってもイギリス英語とか不向きなのかな?
700:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/22 12:26:19 O
若者も宮崎弁濃い?
701:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/23 01:50:05 O
イギリス英語に似てるとかどんなトンデモだよw
702:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/23 22:51:58 0
宮崎の若者の方言はかなり濃いね。
九州各県で若者方言の濃さは順位で、
宮崎=熊本>長崎=大分>佐賀=福岡=鹿児島
です。
703:あまですわ
09/09/25 01:13:30 0
何その糞みたいな分析。おまえ何県人?
704:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/27 13:52:42 0
>>702
おまえびっくりするぐらい何も分かってねぇwww
ジッキーが数少ない知り合いを分析した結果だろww
705:704
09/09/27 13:53:28 0
失礼
ジ→ヒ ね
706:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/28 21:31:24 0
宮崎は
確かに方言濃いね。
こっせん こっせん やつを やつを やじやじ じゃがじゃが ちゃがちゃが しちょっと?しちょっと? てげ てげすげーじ。
隣県から来て ありえねーーーーーーーーーーーーーーーーってまじ思ってます!
707:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/29 23:51:10 0
それって全部語尾がちょっとなまっただけだよね・・・
708:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/30 06:26:11 0
A「おっどん たちの時は 親が強かったきい 今んわけもんのごつ 自由はねかったこっせん?」
B「そうやつを!」
C「じゃがじゃが 今んわけもんは、礼儀も知らんじー」
A「こん前も、頭に来たっちゃがー、まあ、いっちゃけどよ。てげ頭くっじ」
B「ちげーが!宮崎人じてえが、ありえねーじ!」
語尾だけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか。
709:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/30 06:28:41 0
先頭のAの おっどん わけもん は今の若者は使わないけど
あとは、宮崎の若者の普通の会話。
超ビックリしましたもん。
710:名無し象は鼻がウナギだ!
09/09/30 19:27:23 0
語尾というか、予測できるレベル?
鹿児島弁ぐぐったら>>708の文がやさしく見えるよw
711:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/01 06:43:58 0
いや、たぶん 若者の田舎言葉使用率について言ってるんだろうな。
方言の難解さだけなら 沖縄=津軽=鹿児島弁>宮崎弁
712:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/06 01:22:09 0
納得
713:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/11 00:56:30 P
>>711 シッタカ&無知乙です。
714:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/11 00:59:44 P
宮崎県人はテレビという宗教に洗脳されていないから
他府県人に比べて賢明な人々である。
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
正統宮崎県人は都城をバカにしてるよ(笑)
芋焼酎(笑)なんか飲まないし。日本酒でしょ。
715:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/11 01:00:59 P
都城弁が全国的に宮崎弁と紹介されても、「ぼくたち、わたしたちの郷が紹介されてるからいいや」と
ダンマリしてる民放が二極しかない真性田舎バカ県民ですから。
716:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/11 08:25:24 0
>>713
こういう奴がるから馬鹿でのろまな田舎県民って言われるんだろうな。全国民の認知度、県民の存在感の薄さもぴか一。
自分自身で認めて、がんばらんと、どんげかして。
717:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/12 01:31:27 P
そんな奴いないって。
Yahooの番組表を掲示してるあたり煽り全開じゃないですか。
それに>>714と>>715は矛盾してるし。
718:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/12 01:33:32 P
おまえのレスも矛盾してるけどな。
719:711
09/10/12 01:36:56 P
>沖縄=津軽=鹿児島弁
この箇所に関しては俺の方言に関する膨大な読書量に裏打ちされてるわけだ。
反論は教養ある人だけ認めるよ。
720:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/13 05:45:07 0
俺も方言学の本はかなりたくさん読んだが琉球>>津軽・鹿児島だろう
若者の言葉じゃなくて伝統的方言の話だけど
さらにいうと琉球方言の中でも差が大きいけどさ
721:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/16 00:29:56 0
>>715
おまえだって所詮他県の方言にたいして詳しくもない一般大衆だろ。
都城だろうがなんだろうが、全国からみりゃそんなんどうでもいいんだよ
722:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/20 19:44:41 0
じゃあくんなや のろまが。
723:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/21 00:19:07 P
みやざきけんはてれびきょくがすくないから、
にほんでもおくれてるうんこみたいなひとたちだととうきょうで
おそわりました。
724:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/21 06:50:46 0
少なからず あたってるじ。
725:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/21 22:46:14 0
井の中の蛙なりに、楽しんで暮らすことはできるさw
726:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/22 06:57:17 0
何を楽しめるのか書き込みお願いします!
ほんとに悩んでる宮崎在住の県外出身です。
727:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/22 20:46:09 O
東京にきて半年経つっちゃけん、なんか変な訛りになっきたわ。
標準語もまともに喋れんし、かと言って宮崎弁通じんし、マジどんげすっか。
と、日南人が言ってみた
728:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/22 22:10:39 0
どんげ ってなんだよ。肝い。
どげん やろが
729:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/22 22:51:47 0
あるときは都城人、あるときは鹿児島人のふりをする都城厨乙。
730:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/22 23:52:46 0
どんげ ってまじなに?
不自然やろ。そんな言葉九州にはないやろ・
731:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/22 23:55:33 0
あるじ。
どんげ、こんげ、あんげ
あと、
おっどん、わっどん
てのもあるじ。
732:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/23 00:56:07 O
>>728>>730
何言ってんだ?
どんげってあるぞ?
逆に日南人は、どげんてなんやなって感じだよ。
733:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/23 06:01:46 0
記紀万葉の時代にはまだ日本語に「ん」が定着してなかった。
そういう伝統を大切にしている播州弁は
>どんげ、こんげ、あんげ
をそれぞれ「どげ、こげ、あげ」と「ん」抜きでいう。
「どんげ」と「どげん」
どっちが先か知らないが「山茶花」を「さざんか」と発音するように
音節の順序がいれかわったものだ。
とにかく「ん」は古代日本語にはなかった音節で
日本語に定着したのは十世紀より後。
734:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/23 06:40:40 0
>>732
世の中に 出てないもんね「どんげ」は。
もっと宮崎が目立てば周知されるんやろが。
「どげん」は、鹿児島だから有名。熊本も「どがん」、「どぎゃん」
どんげ なんて俺も初めて知ったもんな。宮崎に来て。
最初はびびったよ。
735:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/23 07:46:05 0
別に播州弁でも「ん」は普通にあるだろw
たまたまこの場合そういう対応になってるだけで。
日本語の方言で「ん」がない方言なんて聞いたことがない。
736:名無し象は鼻がウナギだ!
09/10/31 18:16:50 O
「どげん」「どがん」「どぎゃん」のような言葉の語源は何?
737:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/12 22:26:07 0
どげん→どう 下知 なさるん?
738:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/14 02:50:05 O
>>736
「げ」=「気」。「~みたい」「~のよう」「~らしい」というニュアンスの接尾語。
今の標準語でも「うれしげ」「何気ない」などとしてよく使う。
宮崎弁でも使う伝聞の助動詞「げな」の「げ」も同じ。「げな」は古語辞典にもある。
「どげん」を丁寧に言えば「どげに」となる。「どがん」などは「どげん」が変化したもの。
739:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/14 11:32:40 0
宮崎は 変 どんげ っていうよね。気もい
740:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/14 23:38:22 O
原形は「どがいに」かと思ったが違うのか
741:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/15 10:41:48 0
いえいえ、 どんな具合 だろ 宮崎は。
742:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/15 10:42:25 O
>>739
方言だからそら言うわ
743:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/15 14:12:53 0
どんげ って響きが気もい。
744:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/16 01:32:27 0
ぼーくのニーナを救ーい出すーためー
ふーたりでなーか良く帰る日までー
不思議な扉 くぐり抜け
ゆーくぞ どんげと 戦い続けるぞ
745:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/26 21:55:22 O
県民ショーで「どげんか」は宮崎弁じゃなくて薩摩弁だということに触れたぞ!
746:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/27 19:20:41 0
薩摩の一部だった諸県弁ってことで、 それが?ってかんじやけん。
747:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/28 08:26:57 O
>>726
お前、うざい
宮崎から出ていけ
748:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/28 09:37:12 0
>>747
こんな必死な宮崎人もいるんだな。
大体、「そうなんですよー。宮崎にはなんもないからですねー」って反応するよね、宮崎人。
749:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/30 00:40:47 O
宮崎と延岡ではどのくらい方言が違うの?
750:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/30 08:58:41 O
>>748
そうなんですよー
751:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/30 10:15:09 0
>>748
じゃとよ
752:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/30 14:28:31 0
宮崎で ~じゃけん て使う地域あるんですか?
753:名無し象は鼻がウナギだ!
09/11/30 17:43:36 O
あんまり聞かないね
少なくとも宮崎市内にはないだろ
754:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/01 18:23:33 0
上の方で使われてるんかな?
755:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/01 21:02:12 O
方言文法全国地図にそのものズバリの地図があるから見てこい
先月から全部の地図の公開が始まった
場所は日本言語地図のサイトだ
756:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/02 00:01:16 0
県北は、じゃきー じゃきー うるさいね。
職場の延岡出身おじさんがまじうざい。
ひとと接してないから、子供時代の言葉のまま。
757:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/03 18:18:45 0
URLリンク(www2.kokken.go.jp)
どっから見るんどい?
758:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/03 18:22:55 0
~から の意味だけ載ってるは見れたが、 じゃ とか だ とか や とかがセットになっているものはないような
759:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/03 18:26:08 0
まぁいろいろありそうや。さんくす
760:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/04 02:53:39 O
そのページじゃなくて「日本言語地図」で引っかかるページ
761:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/04 14:06:58 O
東国原知事は最初
「どげんかせんにゃいかん」
と言っていて、後に
「どげんかせんといかん」
に変わったと思うんですが
やはり前者が方言として正しいのでしょうか。
762:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/04 16:02:30 O
どげんかせんないかん
だろ?
763:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/04 21:29:30 0
「どんげかせにゃいかん」かな
764:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/04 23:05:49 0
東国原は「どげんかせんないかん」って言ってたぞ
765:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/04 23:06:41 0
あと、都城とかって語彙は薩摩語だけどアクセントは宮崎弁と同じアクセントらしいね。
まさに宮崎訛りの鹿児島弁?
766:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/05 10:45:24 0
じゃきねー
おっどんは、県北出身やきー、そんげゆうなて。
どんげすっと?
767:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/05 13:39:26 0
東国原知事は宮崎弁で演説するとですか?
768:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/05 15:34:39 0
マスコミがいて バカな地元民受け狙ってアピールする ときだけ宮崎弁
いないときは、ノーリアクション 標準語。だね正味は。
769:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/05 17:44:06 O
「どげんかせんといかん」が流行語か何かになってたと思うけど
東京人の聞き間違いということでいいですか。
770:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/05 17:49:27 0
どげんかせんないかん が正しい。
宮崎の大部分が使うのは、どんげかせんといかん。です
771:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/05 22:07:28 0
方言文法全国地図
URLリンク(www6.kokken.go.jp)
先月から全ての地図画像の公開が始まった。(>>757は一部のみ)
「だから(言ったじゃないか)」の「だ」の部分の言い方
地図 URLリンク(www6.kokken.go.jp)
凡例 URLリンク(www6.kokken.go.jp)
「だから(言ったじゃないか)」の「から」の部分の言い方
地図 URLリンク(www6.kokken.go.jp)
凡例 URLリンク(www6.kokken.go.jp)
772:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/05 23:00:20 0
>>767
東国原は宮崎弁は話せません。
>>769
わかりやすく勝手に改変したんだろ。
773:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/06 01:38:05 O
鉄筋屋で詐欺師の安藤大輝39歳に要注意
774:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/11 23:08:28 0
URLリンク(www.youtube.com)
これって宮崎弁?宮崎薩摩弁?
775:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/11 23:33:56 0
おそらく、都城の宮崎薩摩弁。
イントネーションで分かる。
776:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/12 00:41:31 0
やっぱりそうですよね!
しゃべり方をきいてると鹿児島弁っぽいけど鹿児島にしてはイントネーションがちゃうなと思った
777:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/12 14:15:18 0
>>749
距離が離れている割にはあまり違わない。やはり古くから宇佐宮領=土持氏→伊東氏であった時期が長いのが大きい。
日向と延岡の間にちょっとした差がある。通常は県北に含まれる日向だが、言語面だけは県央寄り。
>>774
お父さんのほうは典型的な諸県弁のしゃべりだが、世代差があるなという感じ。
息子のほうはほとんど無アクセントで、お父さんがいなかったら諸県弁エリアとは気づかなかっただろう。
778:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/12 21:03:18 0
諸検便とはどんなんなん?
鹿児島と宮崎の間のアクセント?
ほんで、若い世代は宮崎弁アクセントに押されてるん?
779:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/13 02:01:27 0
諸県弁でも宮崎市に近いほうは元々無アクセントだし、統合一型式アクセントは
それ自体が曖昧な型だから、個人差もあるし、同一人物でも気持ち次第で、定義どおりな時もあれば、
ほとんど崩壊して宮崎弁と変わらない時もある。特に若い世代はより崩壊が進んでるように感じる。
なので、特徴的な単語を言われない限り、宮崎弁人か諸県弁人かを判断するのが難しい場合が多い。
えびのだけは鹿児島と同じアクセントだからすぐわかるが。
780:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/13 02:18:22 0
へ~
おもしろいね。
そのまんま東はどんなアクセント?
出生地は鹿児島らしい
781:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/13 02:36:46 0
>>780
曽於市(財部・末吉)は完全な都城市の生活圏。あのあたりは県境はあってないようなもの。
なので言葉も諸県弁で統合一型式アクセント。
知事の場合はほとんど崩壊してないし早口なので、諸県弁だとすぐわかる。
782:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/13 02:40:18 0
そうなんだぁ~。
おもしろいね。所見弁って
783:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/13 03:19:04 0
「しょけん」じゃなくて「もろかた」だからなw
784:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/13 10:15:15 0
諸県弁聞いてると、古き良き薩摩弁って感じやね、あのスローな感じが。
促音等もほとんどスローやから、薩摩出身の俺にはほのぼの。
785:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/13 12:59:34 0
諸県弁って促音化とか撥音化とかそういう特徴は薩摩弁と共有してて、
尾高一型アクセントか西南九州式二型アクセントかの違いが大きいということ?
786:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/13 13:04:50 0
>>783
orz
>>784
いいねぇ~。
787:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/13 13:07:22 0
鹿児島出身から言わせると、促音化とか撥音化とかそういう特徴は薩摩弁と共有してはいるものの、
そういった各論でいくと、促音・撥音化の勢いやスピードが違う。
さらに、最大の相違は、尾高一型アクセントか西南九州式二型アクセントかの違い。
俺れらが聞いたら、特に、年長者以外は、宮崎弁さほど変わらないように聞こえる。
えびのは、鹿児島とほぼ同じで、武家言葉の名残があって、品の良さをのぞかせる。
788:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/13 13:49:18 0
>促音・撥音化の勢いやスピードが違う。
ここを詳しく
「口」が「くっ」、海が「うん」になるような特徴は変わらないんだよね?
「勢いやスピード」って具体的にどういうこと?発話の速さ?
もしかして、モーラ方言かシラビーム方言かの違い?
例えば「雨」「山」のように変化を起こさない二拍語と、促音化や撥音化を起こした語では、
諸県では発音の長さが同じだが、鹿児島では普通の二拍語より短く発音されるとかいうことがある?
「雨」「山」が発音される長さが2だとして、「口」や「海」が「くっ」や「うん」になっても2のままか
1.8とか1.6とかになるかということ?
789:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/13 20:54:51 0
「口」が「くっ」、海が「うん」になるような特徴は変わりません。
「勢いやスピード」について、具体的には、発話の速さは、まず相当違います(鹿児島が数段速い)。
「雨」「山」が発音される長さが2だとして、「口」や「海」が「くっ」や「うん」になっても、1.5ぐらいです。
さらに、諸県人と接触するうち、 「くっ」、「うん」を発音するときの、入り込み・打ち込み(個人的な表現ですみません)の強さが、だいぶ違うことに気づきました。
鹿児島は、勢いよく打ち込むのに対して、諸県のそれはかなり弱い。
個人的に、諸県弁は、インドネシア等南方人か、日本で言えば琉球方言に近いニュアンス・イメージを受ける。
790:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/16 01:35:40 0
やはり、>>774は都城人らしいね
791:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/19 03:53:40 O
>>789
ごめん、どういうことだかよく分からない。
792:名無し象は鼻がウナギだ!
09/12/19 08:31:10 0
>>791
諸県人だが、俺はよくわかった。そんなもんだろ。
793:名無し象は鼻がウナギだ!
10/01/04 00:46:37 0
>>789の「入り込み」「打ち込み」というのを言語学的に表現するとどうなるだろう。
「くっ」は語末の促音で、声門閉鎖音のような発音が現れる。
声門が閉鎖される前の呼気の強さを表していると考えれば、>>789の表現も何となく納得がいきそうだ。
琉球方言の多くには声門閉鎖音がある。インドネシア語やハワイ語にも声門閉鎖音がある。
>>789の観察眼はなかなか優れているようだ。
「くっ」「うん」になった時の長さが1.5ぐらいというのは重要。
モーラ方言なら2.0のはずだからだ。モーラが崩れている(または未発達の)シラビーム方言なら2.0より短くなる。
794:名無し象は鼻がウナギだ!
10/01/30 19:20:45 0
久々に宮崎に戻ってきたら
「~こっせん?」という若者が多くて驚いた。
生まれも育ちも宮崎市内だけど聞いたことも使ったこともない。
宮崎弁も進化してるな。
795:名無し象は鼻がウナギだ!
10/02/16 08:58:51 O
質問です。私が小さい頃、同居はしていなかったおばあちゃんは、久しぶりに会うたびにいつも
「ほぅ、したい」「ほー、したい」と私ら孫に向かって言ってました。
ニュアンス的には「おや、たいしたもんだ」といった意味かなと勝手に解釈してましたが、
もしかしたらもっと具体的に「成長したね」的な意味かも?とも思いました。
が、どういう意味?とも聞けぬまま、今はおばあちゃんも亡くなってしまい、ネット取っ手だ宮崎の方言を調べも「したい」「ほぅ、したい」は出てきません。
どなたか知っている、もしくは聞いたことある、という方いますか?
796:名無し象は鼻がウナギだ!
10/02/16 09:01:43 O
ネット取っ手だ→ネットで
です。予測変換で変になっちゃいました…
797:名無し象は鼻がウナギだ!
10/03/18 23:14:37 0
<795
意味は合ってますよ。
うちのお婆ちゃんも会うたびに、「ほーした!てげ背が伸びたっちゃないけ?」とか言いますよ。