東北弁と九州弁って、たまに似てない?at GENGO東北弁と九州弁って、たまに似てない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無し象は鼻がウナギだ! 05/11/04 23:31:25 都城だから薩摩弁だね。 101:名無し象は鼻がウナギだ! 05/11/05 19:06:11 俺が思う類似点 ・イントネーションは 宮崎、熊本内陸と福島茨城栃木は同じような無アクセント。 ・九州と東北では「~を」を「~ば」と言う ・福島県郡山付近の「~ばい。」と福岡の「~ばい。」 ・宮城の「~っちゃ」と北九州の「~っちゃ」 102:名無し象は鼻がウナギだ! 05/11/06 00:02:15 >>101 どこにすんでるの? 103:名無し象は鼻がウナギだ! 05/11/17 10:24:58 福島弁かとおもったら九州の言葉だったことがよくある。 そんな私は青森南部人。 104:名無し象は鼻がウナギだ! 05/11/19 11:44:30 無アクセントは佐賀南部、長崎中部、筑後、熊本、長崎、宮崎南部。 東京式アクセントは筑前の一部、豊前、豊後、大分、宮崎北部。 薩摩式アクセントが鹿児島全域、長崎の一部、宮崎の一部 105:名無し象は鼻がウナギだ! 05/11/19 13:02:26 にっつうのぺりかん便でおおきなみっきーがとどくCMの女の子の あのみょうなアクセントはどこのものですか?九州だとおもうけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch