06/01/19 14:55:34
「亡くなる」の敬意については辞書にも記載がなく、敬意はないと説く学者さんもいるようですが、
それはともかく、以前は敬意(死者に対する敬意)が含まれている使い方をしていました。
犯罪者に使わないことからも、敬意があるのは確かなのではないでしょうか。
「亡くなられた」は皇族に対してぐらいだったような気がします。
ただ、個人的にはかしこまった場では身内に対しても「亡くなる」を使います。
つらいから避けるのではなく、相手に重い言葉を聞かせたくないという心理(一種の謙譲?)からです。
一方、これは「死を悪しきこととしている」と言われれば、なるほどとも思います。
検索してみてもさまざまな見方があり、勉強になりました。
「他界する」は恥ずかしながら思いつかなかったので、参考になりました。
個人的には「逝く」も使いたいところですが、まぎらわしいので躊躇します。