【東海東山】中部地方の方言【北陸】at GENGO
【東海東山】中部地方の方言【北陸】 - 暇つぶし2ch99:名無し象は鼻がウナギだ!
03/12/14 02:03
92でつ。
>>94>>95
スマンカッタ。漏れの混同はまさにご指摘のとおりです。
4番目は
ウ段母音 非円唇/非円唇/中舌 
とすべきですた。
「4つがな問題」という問題の立て方そのものがかなりラフで、
「ザ行における母音ï/üの弁別」「子音d3/dzの弁別」を
ごちゃごちゃに混同しているともいえるので、表題として不適切ですた。
漏れが現実問題として、ウ段とイ段の母音が中舌化した方言を聞き取るのが極めて苦手で、
果たして方言話者がジ/ズを弁別しているのかよくわからないというのもあるのですが。
(漏れが弁別できるかと話者が弁別しているかはもちろん別問題)
沖縄方言などと違って、東北の諸方言の音韻体系については
包括的・体系的に述べられた資料がなかなか見つからないし・・・
中舌母音・母音無声化・無アクセントがトリプルで来る常磐系の方言は
聞き取りが本当に難しいです。
(関東西部の方言の場合は、無声化したイ段ウ段はむしろ子音の音価の差を、
またアクセントの下がり目のある拍は無声化しないのでその拍を「主たる拍」として
その音価とアクセント位置を語の弁別に用いながら
(漏れの場合は)聞き取っているからなあ・・・)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch