08/09/26 08:07:12 0
質問。
俺は静岡県中部出身なんだが、
これが方言なのか、単なる幼児語なのか、それとも標準語(口語)なのか、
がわからない。
PCにプリンターをインストールしたんだ。
で、再起動しろ、と言ってきた。
インストールしたソフトを有効にするに、
再起動してください。
だったかな。正確ではないがこんな感じ。
要するに、『○○するに、××』という言い方に、違和感を感じた。
方言を方言とも思わなかった、幼稚園児や小学生の頃良く聞いたな、と。
そもそも、“するために”を“するに”というのは、方言なんだろうか。
幼児語なのか、それとも標準語なのか。