07/10/07 20:26:35
う~む
>自然素材で作られた中性洗剤をぬるま湯で薄く溶き、柔らかな筆で丁寧に洗いましたので、
>かなり綺麗になったかと…
この方、かなりの野蛮人なようで・・・経年した油彩絵具の表面は肉眼で確認できないクラックが無数に存在・・・
・・・どういうことかというと・・・浮いた汚れ、アンモニア、CO、洗剤、etc.. みーんなクラックの隅々にGo!
と、同時に表面白濁は時間の問題・・・湿気をモロに喰らい、張力バランスを失った麻キャンは絵具の剥離を誘発
油彩画に水の使用はご法度ですよ・・・材料テスト後、作品と適応する有機溶剤瓶を密閉した空間にいれ、溶剤の気化
による間接的除去以外ありませんですぞ・・・そうですね、落札者さん放っておいたら大変なことに・・・紫外線で、劣化が、一気に
素人の浅知恵・・・中性洗剤、他、不純物、みーんな染込んで・・・やっちまいましたね・・・修復費20万円はかかるかと・・・・・
ではでは
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)