07/06/14 10:55:49
陽作って聞いた事ないな
865:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/14 11:34:16
確かUFOの息子じゃないかな?
866:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/14 21:25:30
「作家レベルで窯元には波及してない」とか何とか言ってたのに、
金重の末裔タイーホw
867:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/15 23:48:28
>>865
違うでしょ
868:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/16 09:52:55
>>863
氏ねやクソボケ
869:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/16 14:32:01
陽作って誰?
870:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/17 15:19:59
>>869
>>865
871:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/17 18:43:24
>>870
違うでしょ
872:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/19 20:29:51
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
岡山のお仲間??
873:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/20 00:24:43
鑑定団のとうよう、ゼッタイニセモンと思ったら220万!?
見る目がありません・・・m(__)m
874:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/20 09:20:27
>>872
本の表紙ワロタ
875:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/21 00:14:41
>>873
それ、私も見てたけどそんなに良い物ではなかったね。
876:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/21 20:57:18
872>火襷で、焼きものとして特に特に芸術性や魅力ない割りに
高いと思う。ブランドに弱い人しか買わないね
877:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/22 00:09:57
とーよーだからって手掛けた作品全部が良いわけじゃないからなぁ
骨董扱ってる奴にとってはとーよーブランドでありさえすればいいんだろうけど
878:名無しさん?
07/06/26 20:42:05
間違いなく本物。
879:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/27 11:00:11
作陶風景
URLリンク(magical.site.ne.jp)
880:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/27 20:43:10
>>879
えーと電車の下、轢かれた人の死体があって回収に来てる人たち、そして上には乗客がいっぱい
乗客の方々はほんと知らぬが仏
っていうブラクラ注意
881:天罰
07/06/29 19:37:45
>>879
必ず、君もしくは家人がこの姿となる!
絶対になる!
882:物の陶芸作家4 �ヲosDN08tTdk
07/06/30 00:19:52
>>881
そいつがなる宣言はいいとしてもとりあえず家族は巻き込んでやるなwナムー
883:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/30 10:50:43
火襷の作品ってどれがよくて
どれが悪いの?
884:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/30 11:05:03
これ古備前ですよね?解説お願いします。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)