08/10/28 06:24:51
>>653
子供の写真をブログに掲載する親はけっこう多いよ。
それだけ子供時代の写真は、すぐに変化するから抵抗が少ないってことだろ。
むしろ大人の流出のほうがイタイ。
それに児童ポルノの被害者って何?
性的暴行事件や援助交際の記録映像?そんなもの既に実行犯と製作・販売・共有者含めて没収可能だし、
現児ポ法でも>>631>>646のように、
被害者としての認識がないものまで
被害者に仕立て上げてるものがほとんどじゃないの?
666:わたしはダリ?名無しさん?
08/10/28 06:31:10
まあ、日本における児童ポルノの定義で規制推進派の主張をそのまま当てはめると
栗山○明は「神話少女」を常に誰かに見られている恐怖と戦いながら、就職も結婚も出来ずに
リストカットを繰り返している上に、篠山○信は児童に対して性的虐待を加えた犯罪者と言うことになってしまうなw
>>227>>650
掘り返せば掘り返すだけ、おかしな法律に思えてくる。
スレリンク(wom板:667番)
スレリンク(shikaku板:342-346番)
URLリンク(www.23ch.info)
667:わたしはダリ?名無しさん?
08/10/28 06:33:30
>>240>>241も良いレス。
668:わたしはダリ?名無しさん?
08/10/29 03:12:13
>>665
>むしろ大人の流出のほうがイタイ。
実名も住所も晒されるしねえ。
スレリンク(gender板:387番)
子供をダシや喰い物にしてるのむしろ規制派の方じゃんね。
669:わたしはダリ?名無しさん?
08/10/30 23:21:33
「人権擁護法」「共謀罪」「障害者自立支援法」「個人情報保護法」、
さらには「郵政民営化推進」などからも少しは学んで欲しい。
法律を作る者にとって、法律の名前なんて本来の目的から
目をそらすためのカモフラージュにすぎない。
同じく「PSE法」「裁判員参加制度」ね。