10/07/18 20:00:27
The arrests of suspected al-Qaeda supporters
in Europe this week illustrate the evolving challenge
authorities face in identifying and keeping watch over terror
suspects, as radicals from increasingly disparate backgrounds gather
in smaller, overlapping cells.
上の文の和訳をAとBの二通りやりました。それぞれ10点満点で採点して下さい。宜しくお願いします。
A.
今週のヨーロッパにおけるアルカイーダ支持者と疑われている容疑者の逮捕は、
切迫した状況を背景に過激派がより小規模で共通点を重ね持つグループに集結するに伴い、
当局が直面しているテロ容疑者を特定して監視することの困難が増大していることを表している。
B.
今週のヨーロッパでのアルカイダ支援容疑者の逮捕は、共通点を持たない
背景を持つ過激派が、小規模の交流あるグループ群に所属していくにつれ、
テロ容疑者を識別し監視するという当局が直面している行為が困難に
ふれていることを例証している。
294:すきっぱ ◆KijdB.oy/Y
10/07/18 20:46:44
ところでメリニーって難でしょうか?
295:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 21:02:21
和訳厨房、ながながと自演してスレ消費してんじゃねーよ
お前みたいな厨房のレベルに付き合うスレじゃねーんだよ
296:すきっぱ ◆KijdB.oy/Y
10/07/18 21:07:50
めりけんさんは好物から判断して名古屋出身の方でしょうか
私も味噌カツは好きですよ
いつかめりけん軍団でOFFしたいですね
297:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 21:18:38
俺静岡だから近所だわw
OFFやるなら教えてね
298:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 21:33:44
そういうのは日記スレか外部板でやれとメリケツも言ってるだろ
おまえら学習能力皆無だな
299:すきっぱ ◆KijdB.oy/Y
10/07/18 21:38:30
>>298
>メリケツ
アッーー!
300:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 21:46:20
>"To date, they have sold an astonishing 41 million copies." (p. 8)が
>文法的に正しい、とか普通は考えないよな。
冠詞の専門書じゃなくても書いてあるけど
301:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 21:50:28
>>294
めりけんをおかずにやるオナニーでしょ
しっかりスレを読め。ここでは常識だ
302:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 21:58:02
>>297
めりけんやすきっぱに掘られるぞwww
303:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 22:04:25
えぇーすきっぱもそうなの
ブログの写真が角刈タンクトップだったからもしやとは思ったけど
304:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 22:15:06
あれは上司がうまく言ったそうだよ。長髪で二年ひげもそってなかったんだって。
それでも雇って一年我慢。仕事を与えるのが大変だろうね。
305:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 22:25:53
掘られてもいいからめりけんオフいきてーー
306:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 22:56:20
>>305
お前はただ掘られたいだけだろw
307:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/19 00:22:11
>>246
しつこいなあ。ちゃんとした基準もなしに採点しろ、とか
問題として最初から破綻してるだろ… しょうがないから
ちょっとだけ相手してやるよ。
プロの翻訳者と仮定して「優」「良」「可」「不可」の4段階で
評価するなら、Aは「不可」、Bは「可」といったところだよ。
Aの誤訳を挙げたらきりがないけど、初歩的な間違いを
連発してるので、プロの翻訳者ということは絶対にありえないね。
「切迫した状況を背景に」は完全に誤訳でしょ。
"desperate"と勘違いしてんのか?
"from . . . disparate backgrounds"が"radicals"にかかってるのも
見落としてるし、めちゃくちゃだ。「疑われている容疑者」なんて
噴飯物だろ。「頭痛が痛い」と変わらん。
Bの訳は悪くないけど、細かいところが気になる。"overlapping"は、
「同一人物が複数のグループに所属している」の意なので、「交流ある」と
訳すのは正確じゃないし、"illustrate"を「例証」と訳すのは硬すぎる。
(Geniusにはそう書いてあったが、あの辞書はあてにならん)
あと、「困難にふれている」という表現だと"the evolving challenge
authorities face"のニュアンスを訳出しきれんでしょ。
英語ができん人ならいいのかもしれんけど、自分ならわざわざこの人に
金を払って訳してもらおうとは思わないね。
308:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/19 00:23:48
自分なら以上の点を踏まえてこう訳すかな。
「今週のヨーロッパでのアルカイダ支援容疑者の逮捕は、
異なる背景を持つ過激派が、より小規模でメンバーを
共有するグループ群に所属していくにつれ、テロ容疑者を
特定して監視するという当局が直面している行為が次第に
困難になっていることを示している」
まあ和訳が自分より上手い人はいくらでもいるだろうから、
あくまでも参考、ということで。
309:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/19 00:24:19
それにしても、こんなことで貴重な時間使わせないでほしいね。
スレリンク(english板:493-512番)n や、
URLリンク(god.martian.se)
の952、957、あと一連の言動を見る限りだと>>246は中高生なんだろうけど、
いくらなんでもひどすぎる。ま、自分も中高の頃はめちゃくちゃだったから、
人のことは言えんけど、次からはマルチポストしたら一切相手にしないから
そのつもりでいろよ。
310:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/19 00:37:02
と、ここまで書いてから考え直した。自分の和訳でもプロの翻訳者のに比べたら
見劣りするのに、Bが「可」というのはありえんな。やっぱ両方とも「不可」に
しときます。
311:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 00:43:48
プロの方ならどう訳されるんでしょうね
まあプロが2chで無料翻訳するわけないですが
312:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 00:45:39
え?すきっぱさんていうのも
荒らしだったんですか?
313:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/19 00:56:02
>>299
すきっぱさんが2chに染まってしまった… orz
314:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 01:03:12
すきっぱさんも案外お茶目なんだなw
315:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/19 01:14:16
おかしいなと思ったら、トリップが漏れてるじゃねーか!
一難去ってまた一難だな。
316:すきっぱ ◆KijdB.oy/Y
10/07/19 01:21:50
軍団あげ
317:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/19 01:25:16
だいたいすきっぱさんは長い間見なかったからな…
もし本物だったら、トリップを変えてメールで送って下さいな。
318:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 01:34:04
>>313
側近のホモ疑惑にへこむめりけんさんカワユス
319:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 01:46:04
なんか笑った
今日もありがと。風邪はもうほとんど治ったから。
320:すきっぱ ◆KijdB.oy/Y
10/07/19 01:51:30
めりけん軍団よ、永遠なれ
321:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 02:29:24
>>307->>311に反論できないなら挑戦者ダサいなw
あれだけマルチポストしてイキっといてもう沈黙かよw
322:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 02:38:01
>>290
これを見たときのめりけんの反応を想像してフイタw
偽者と分かってさぞ安心したろうなw
323:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 02:49:49
めりけんさんの尻についた味噌が
食べてぇ
324:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 08:50:52
>>321
そりゃリアル厨房だから、仕方ないよ。
夏休みの宿題の和訳を自分では上手く出来たつもりで
得意になって披露してきたんだから。
めりけんは、不可って言ってるけど、厨房程度の頭脳を考慮すると、
可くらいは与えてもいいのではと思うけどね。
325:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/19 09:43:57
>>324
> めりけんは、不可って言ってるけど、厨房程度の頭脳を考慮すると、
> 可くらいは与えてもいいのではと思うけどね。
ま、さんざん「翻訳が仕事」だとか「翻訳のプロ」だとか煽ってたんだから、
仕方ないよ。"You get what you ask for."ってなもんで。
326:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 10:36:42
結局10段階では評価できんのか
めりけんの負けだな
327:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 11:43:48
>>326
その通り。めりけんは0点。どんなテストでも出題を無視して解答
したら点はつかない。独善的性格丸出し。わざと不完全は和訳を出し、
採点させることで翻訳能力の向上をはかる。翻訳スクールでよくやるね。
それにめりけんの和訳はBをほんの一部変えただけで、パクリといってもいい。
そっくりだよね。ここで翻訳力のないのがよくわかるよ。
めりけんの完敗だよ。
328:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 12:36:43
めりけんがパクリかよ
329:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 13:02:29
ただいまー
やっぱり子供はかわいいね、あん
330:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 13:14:55
パクリ
331:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 13:49:04
めりけん 今週のヨーロッパでのアルカイダ支援容疑者の逮捕は、
異なる背景を持つ過激派が、より小規模でメンバーを
共有するグループ群に所属していくにつれ、テロ容疑者を
特定して監視するという当局が直面している行為が次第に
困難になっていることを示している。
B. 今週のヨーロッパでのアルカイダ支援容疑者の逮捕は、共通点を持たない
背景を持つ過激派が、小規模の交流あるグループ群に所属していくにつれ、
テロ容疑者を識別し監視するという当局が直面している行為が困難に
ふれていることを例証している。
めりけんのとB比べたらどうみても
めりけんのはBの「パクリ」
332:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/19 14:02:28
>>326-327
プロの仕事としてはAもBも0点だよ。
「不可」なんだからあたりまえだろ。
Bのほうが多少マシってなだけだよ。
>>331
わざわざBを添削してやったんだから、ありがたく思えよw
この件は決着がついたので、もう相手はしないぞ。
333:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 14:13:06
>まあ和訳が自分より上手い人はいくらでもいるだろうから、
>あくまでも参考、ということで。
0点をパクっておきながらこれはないよな~
334:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 14:15:43
なんだかんだ言っても優しくて面倒見のいいめりけんさんに萌え
335:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 14:21:19
>>331
>自分なら以上の点を踏まえてこう訳すかな。
嘘言うなよ。なんで「パクリ」と言われたら急に添削になるんだよ。
はっきり「自分なら以上の点を踏まえてこう訳すかな。」と自分で
言ってんだろ。「パクリました。」と自白したも同然だ。
ほんと恥知らずな奴だな。お前は0点じゃなくて、マイナス50点に
変更だ。
336:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/19 14:22:20
>>300
> >"To date, they have sold an astonishing 41 million copies." (p. 8)が
> >文法的に正しい、とか普通は考えないよな。
>
> 冠詞の専門書じゃなくても書いてあるけど
書いてあるかもしれんけど、この本ほどうまい説明はみたことないよ。
まだ読み始めたばっかりだけど続きが超楽しみになってきた。
337:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 14:23:19
>>332
>自分なら以上の点を踏まえてこう訳すかな。
嘘言うなよ。なんで「パクリ」と言われたら急に添削になるんだよ。
はっきり「自分なら以上の点を踏まえてこう訳すかな。」と自分で
言ってんだろ。「パクリました。」と自白したも同然だ。
ほんと恥知らずな奴だな。お前は0点じゃなくて、マイナス50点に
変更だ。
338:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 14:24:42
自分なら以上の点を踏まえてこう訳すかな。
339:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 14:30:14
愛情を返してくれないとか、根本が間違ってるんじゃないの?
340:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/19 14:36:09
>>297
名古屋での(味噌カツ|ひつまぶし)OFFか~
面白そうだな。何年先になるかわからんけど考えとくわ。
341:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 14:36:53
>>336
「自分なら以上の点を踏まえてこう訳すかな」→「わざわざBを添削してやった」
これがパクリでなくて何がパクリなの?
342:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 14:48:22
で、南米不法のシングルマザー
愛してくれないだとか裏切られたとか、君がおかしいよ
まあだからボダなんだけどね
343:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 14:50:37
>>340
逃げてないで説明責任を果たせ。いやしくも学者を目指してる人間
なら、盗用が学問の世界でどう断罪されるかをわかってるだろう。
見逃せる問題じゃない。
344:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 14:51:40
パクリじゃなくて「改善」だろ?
出題者の高校生がせっかくやってきた元の訳をできるかぎり尊重した上でまずいところだけを
「改善」したんだろう
気にくわないなら回答なしの英文和訳問題持ってくればいいじゃん
345:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 15:09:14
結論から言うと、君の事を本気で思う人はいないよ。
両親も兄弟もオラの顔をたててるだけで、決して君の事を
思っているわけじゃない。それをはきちがえるなよ。
346:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 15:49:21
>>345
それは君に対しても同じことがいえるよ
人間は結局みんなひとりなんだ。そういったことにも触れておかなければいけない。
肝心なことについて踏み込んでいかないのはいつもの君の悪い癖だ。
347:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 19:05:38
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
※このスレは阿部さんが監視中ですので、くれぐれも、気をつけて書き込んでください
348:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 19:07:39
ホモサウナはどこにでもあるらしいね。
ホモもノンケも両方入っているから、ホモはみるものがみれば同類だとわかるように
足にロッカーの鍵のわっかつけたり、なんらかの目印をつけるらしい。
349:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 19:09:22
あなたにとってもっとも大切なものはの問いに家族ってこたえたけど、
君には本当の意味での家族がいるかい?
おばさんだかおじさんがいるけど バットってどうゆう意味?
350:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 19:13:02
君子供が欲しいって何度も言ってたようだけど、それは
見栄のためでしょう?
車を持ってないのは子供がまだいないからとか、言い訳はやめろよ
351:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 19:13:21
■めりけんのスペック (English板的な意味で)
TOEFL iBT: 117/120 URLリンク(j.mp)
TOEFL CBT: 300/300 URLリンク(j.mp)
英検: 1級優秀賞 URLリンク(j.mp)
TOEIC: 990/990 URLリンク(j.mp)
,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: あ そ す ハ
,,x '"::::::,,、- '" |::: の れ げ ハ
`"i`ー'" ヾ 賞 に . |
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ 状 見 ス
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、 を ろ . コ
ヾ::ヽ -┴'~ : よ ア
~|:/ ' ' ' `ー ' "'" : だ
/_ ぜ
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
352:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 19:22:52
兄弟に依存してるくせに兄弟の真似をして競争心むきだし。
かと思えば、いかに兄弟がかっこいいか語るし。
南米移民シングルマムに騙されて結婚とか最初は言ってて
そのあと、恋は盲目云々。私は見栄のため、お金のためだったと思う。
そして、かつては愛してただと?
353:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 21:13:08
まあ、ある意味日本人の限界を目指してるよこのスレは
ホモ荒らしの限界を
354:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 21:16:22
英語さえできれば翻訳できるとか思ってるやつの相手までして、メリケンさんは甘やかしすぎ
355:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 23:36:26
クソ厨房は、構ってもらえるからって調子こきすぎ。
そもそも中学生が来るところじゃねーんだよ。
ヤフーチャットで遊んどけクソ餓鬼が。
お前の低脳さには辟易する。
356:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 01:04:03
ん?なんか桜井の書き込み減ったな
飽きたのかな?
357:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 01:14:24
桜井=和訳厨という新説!
358:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 01:44:34
>>343なんか明らかに彼だろ。
359:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 07:08:34
桜井に飽きられてボロ雑巾のように捨てられためりけん可哀そう
360:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/20 11:51:17
>>354
今回は相手したけど、こういう事が続くなら考えなおさなきゃならんねえ。
361:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/20 12:06:00
夕食を食べながら「現代英語冠詞辞典」を読み進める。
"There was cat all over the road."の"cat"が冠詞を取らないのは、
猫が原型をとどめていないからだとの説明があって、
納得してしまいました。
362:ナックルダスター ◆lY8sRJN2tQ
10/07/20 15:08:01
>>361
それ大西泰斗が引用してました。普通名詞が物質名詞に
なるからで、猫がぐちゃぐちゃで数えれないからだそうですが、
だったら、I like boy.は少年の肉を食べるのが好きという
ニュアンスは出ますか?
363:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 15:47:14
I like BOØWY.
364:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 17:39:39
long pig?
365:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 18:35:23
有森裕子さんの夫ガブちゃんことガブリエル・ウィルソン氏が
かつて同性愛者だったと告白する事件がありましたが、
なぜ'I was a gay.'ではなく'I was gay.'なのかずっと引っかかってました。
今日気付いたんですけど、gayは形容詞でもあるんですね
366:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 00:27:58
めりけんさんはシツコクお願いすればヤラセテくれそう
1回だけっ、今回だけだからっ!
367:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/21 00:36:01
>>362
そりゃいくらなんでもないでしょう (^^;)
368:ナックルダスター ◆lY8sRJN2tQ
10/07/21 01:17:56
>>367
An illustrative guide to English article usageめりけんさんこれ読んでるん
ですよね?英語版。翻訳以外どこさがしてもないです。
大学図書館で借りたんですか?翻訳は日本で3570円で売ってます。
でも510Pは厚いですね。
369:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 02:18:36
冠詞の小話めちゃくちゃ興味深いです。これからも続けてください。
自分は「aとtheの底力」をよんでます。興味を持ったので、いつか「現代英語冠詞辞典」にも手を出したいです。
370:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 03:32:05
めりけんさんのキン●タマこの時期蒸れてて臭そう
371:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/21 03:53:43
>>368
これ和書ですよ~ 日本のAmazonで購入して、転送サービスを使いました。
厚いけど、ほとんど例文なので非常に読みやすいです。
372:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/21 04:07:45
>>369
「aとtheの底力」もレビューがいいですね。
「現代英語冠詞辞典」を読み終わったら調べてみます。
373:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 07:23:51
"There is a BOØWY."で「BOØWYのメンバーがいる」という意味にとれる?
374:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 08:13:32
自分なら以上の点を踏まえてこう訳すかな。
「今週のヨーロッパでのアルカイダ支援容疑者の逮捕は、
異なる背景を持つ過激派が、より小規模でメンバーを
共有するグループ群に所属していくにつれ、テロ容疑者を
特定して監視するという当局が直面している行為が次第に
困難になっていることを示している」
何この日本語。
わかりずらすぎるわ。
375:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/21 08:30:44
>>373
"The Beatles"のメンバーが"a beatle"になるのとはワケがが違うし、
実際どうなんだろ? BO?WY知ってる人なら伝わるかもしらんけど…
376:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 08:32:33
>>374
その程度の日本語もわからないようでは、日本では新聞すら読めないぜ
377:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 18:14:12
>>374
言語明瞭意味不明瞭
一文が長すぎ
378:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 20:17:49
確かに長いけど、筋は通ってるので
ちょっと考えれば意味は明瞭。
社会学の本とかこんなのばっかだよ。
これをどこまで崩して日本語的に読みやすく
するかは状況次第だろうね。
379:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 21:18:48
官僚の作文じゃあるまいし…
新聞屋だったら味噌スープで顔洗って出直しだよ
380:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 22:07:19
米利堅さんの陰嚢を剃毛して翻弄したい
381:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 22:07:58
最近の若者は本を余り読まなくなったから、1文が長いと読みずらく感じるらしい
と翻訳の先生が嘆いてたのを思い出した
382:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 22:17:12
めりけんさんは奉仕するタイプの人なので、しつこく頼めばしゃぶってくれるに違いない
383:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 22:46:27
漢語を使って言うと 米利堅さんの陰嚢を剃毛して愛撫したい
和語を使って言うと めりけんさんの袋を剃って撫でたい
擬音を使って言うと メリケンさんのタマタマをソリソリしてナデナデしたい
384:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 22:51:03
翻訳の先生は長文は分割しろとおっしゃるよ
日本の新聞も読めない本人乙
385:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 22:54:14
いい男だ
386:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 22:55:31
ウホウホッ!
387:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:07:21
めりけんさんは押しに弱いタイプ
388:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6
10/07/21 23:09:48
トリップをもう一回だけ変えます。
新しいトリップは「◆MERIKEN4.k 」です。
389:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/07/21 23:15:18
ちゃんとでるかな。
390:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/07/21 23:16:41
お、でたでた。これでトリップ漏れはまずないだろ。
391:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 00:01:37
夏厨がまた湧いているな。
お前の頭の機能が著しく劣っているだけだから、
分からなくても気にするな。
他はみんなわかってる。
392:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 01:49:04
ら、らめぇ~めりけんさんのぉぶっといおしおき棒から特濃みるくでちゃうのぉぉぉつ?んあああっ?」
393:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 02:24:12
ノンケに手を出すのは悪いホモ。
394:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 02:36:47
英語の一文を日本語の一文で訳さないと、という先入観をまず捨てたほうが楽になる気がする。
あと1級スレ落ちて、立ってないな。
俺も2ちゃんから離れ気味だからまあいいか。
そのうち気が向いたら建てよう。
395:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 03:13:22
>>390
As college students are prone to do, I decided that if I just
slept for a while and woke up really early, I would be able to
manifest a major. I don't know exactly what it is in the college
student's brain that thinks some magical process occurs
between 2:00 A.M. and 6:00 A.M. that will suddenly make
everything more clear.
大学生がしがちであるように、私がこのまましばらく眠って、早く目覚めるなら
専攻科目を明示できるだろうと判断した。
私には、午前2時から6時の間にすべてを突然前より明確にする
なんらかの不可思議な過程が生じると考える大学生の頭の中に
存在するその過程が何であるか正確には分からないのであるが。
添削お願いします。<(_ _)>
396:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 07:48:41
>>395
中学生の宿題を手伝うスレではありません。
とっととクソして氏んで下さい。
397:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 08:40:43
>>396
名無しで書くのはやめて下さい。
398:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 09:03:45
「当局が直面している行為」
ってなんじゃ。
素直に誤訳を認めろよw
399:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 09:07:28
当局も赤面する行為w
400:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 09:11:35
>>388
めりけん死刑と読める
401:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/07/22 09:15:30
>>395
その質問はこっちのスレで答えるよ。
URLリンク(j.mp)
402:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 11:18:20
>>396
中卒はそっちだろカス
っていうかその厨房の宿題ができないのはどこの誰www
403:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/07/22 11:24:54
>>402
感じ悪いな~ やっぱ>>395を答えるのはやめにするわ。
次からこの手の和訳の質問は最初から>>401のスレで
ID出して質問してちょ。
404:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 12:22:38
こいつ何様?
405:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 12:24:26
>>404
めりけんさんはプライドめちゃ高いくせに傷つきやすい
俺達のお姫様だよ
406:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 12:26:55
めりけんさんはツンデレ
407:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 12:27:38
めりけんさんはツンデレラ姫
ガラスの靴はおれm¥のもの
408:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 12:29:56
>>381
>>391
>>396
めりけんの駄文を擁護するホモの取り巻きがうざい
409:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 12:32:43
>>383
I wanna shave, caress, and suck his ball.
410:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 12:34:58
>>395
オメーもこんな奴に聞くな
翻訳は二ヶ国語を「高度に」操れないやつには無理なんだからさ
411:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 12:36:09
>>409
当局も赤面する行為w
412:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 12:37:34
>>407
思いついて言い直すなバカw
413:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 12:38:52
めりけんのスレから中高生とホモを取ったら何が残るのか?
414:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 13:34:08
>>413
めりけん
415:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 13:51:41
めりけんさんおはようございます。
最近、日本ではブラッシュアップを馬鹿の一つ覚えみたいに連呼する女が増えてイラっとします。
そういう奴に限ってブラッシュアップをbrash upとかblash upと書くんですよね。困ったものです。
416:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/07/22 14:00:55
>>415
親父がアメリカに来たときに「英語をブラッシュアップするんだ!!」って
言ってきかなかったのを思い出したw 銀行の窓口で全然通じなくて
長蛇の列が出来て止めさせたけど…
417:395 ◆OSAy..o4Vw
10/07/22 14:14:18
>>416
自分は395以外書き込みしていません。全部あらしの仕業です。
一番知りたいのはwhat it isのitとthat thinksところです。
宜しくお願い致します。<(_ _)>
418:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 14:31:02
URLリンク(www.youtube.com)
有名な人なんでしょうか
しかし五年独学でここまで上手くなるんですかねぃ
希望と敗北感を同時に味わえるヴィデオでした。
419:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/07/22 14:45:27
>>417
お、そうですか。今日はもう寝るので明日答えます。
次スレから質問する人はトリップをつけてもらうようにしようかな。
420:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 14:57:15
どんどん使い勝手の悪いスレになるな。
・発音駄目
・作文駄目(新)
・トリップつけろ
・批判駄目
421:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 15:01:27
・就職関連駄目
422:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 20:00:14
うんこ
423:名無しさん@英語勉強中
10/07/23 00:30:54
和訳の夏厨は、中学生の中でもかなり下の方の頭脳の持ち主だな。
これでは、定員割れの高校か、入試に英語のない高校しか入れないだろう。かわいそうに。
424:名無しさん@英語勉強中
10/07/23 00:45:04
もうクソして氏んだんじゃないの?w
425:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/07/23 05:53:30
>>418
独学にしてはかなりうまいけど、まだいろいろ間違えてるよ。
実際もうちょっと難しい話題を振ったらどうか分からんしね~
ま、我々はひたすら自己研鑚するだけですな。
426:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/07/23 06:12:34
> 395 :名無しさん@英語勉強中 :2010/07/22(木) 03:13:22
> >>390
> As college students are prone to do, I decided that if I just
> slept for a while and woke up really early, I would be able to
> manifest a major. I don't know exactly what it is in the college
> student's brain that thinks some magical process occurs
> between 2:00 A.M. and 6:00 A.M. that will suddenly make
> everything more clear.
>
> 大学生がしがちであるように、私がこのまましばらく眠って、早く目覚めるなら
> 専攻科目を明示できるだろうと判断した。
> 私には、午前2時から6時の間にすべてを突然前より明確にする
> なんらかの不可思議な過程が生じると考える大学生の頭の中に
> 存在するその過程が何であるか正確には分からないのであるが。
>
> 添削お願いします。<(_ _)>
「大学生は[締め切り前の]午前2時から6時の間になにかしら奇跡がおきて
すべての物事が明瞭になると都合よく考えがちだが、私には脳内で一体何が
起きたらそのようなことが起こるのかよくわからないのである」
問題は最後の行なので、そこだけ直しておきました。
英語らしい表現といえなくもないです。
筆者の言いたいことはすごくよくわかりますw
427:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/07/23 06:29:47
>>420
> どんどん使い勝手の悪いスレになるな。
>
> ・発音駄目
> ・作文駄目(新)
> ・トリップつけろ
> ・批判駄目
ま、確かにあんまり決まりを増やしても面倒くさくなるだけだからな…
じゃ、トリップだけにしてみるか。
428:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/07/23 06:30:10
というわけで、実験的にこのスレは「トリップ推奨」にします。
自分はトリップなしの書込みは基本的に読まないので悪しからず。
429:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/07/23 06:34:41
桜井が戻ってこないなら次スレからは発音の話もぜひしたいんだけど、
ま、こっちのほうは様子見だな。