日本人の限界を目指すスレ その3at ENGLISH
日本人の限界を目指すスレ その3 - 暇つぶし2ch262:名無しさん@英語勉強中
10/07/09 09:07:07
>LとRの発音はアメリカに来たばかりのときに、発音の診断のときに完璧だと言われたよw

ではそれをどうやって証明できるのか?
それは聞いたやつの、あくまでも感じの問題だろう?

Lだって場所によって発音が全部違ってくるだろう?
それならLの完璧な発音はどうするのか言えるのか?

LとRを比べて違う音だと認識するのは意味のない事だ。
LとRはそれぞれ単独で出る場合が多く、そのLやRの音を音素だけで
識別するのは大変に難しい。

LとRの発音はアメリカに来たばかりのときに、発音の診断のときに完璧だと言われのは
Lが語頭に来る場合だろう。

俺が言っているのはLの音素の定義はできないと言っている。
定義ができなければ聞き分け何かできる訳はない。
人間は音素を聞いている訳ではない。

263:名無しさん@英語勉強中
10/07/09 09:10:56
>LとRの発音ができた、とかきれいだ、というのはあなたの説では説明できないよ。

錯覚で聞いているから、そんな事は十分に説明できる。

映画でもテレビでも実際には静止画をたくさんみているだけだ。
しかし、その複数の静止画をみれば動いて見えるのは錯覚だ。
そして動きを観察する事は十分に可能だ。
静止画をみている感覚もないだろう。

人間は錯覚をうまく活用しており、何も悪い事ではない。

264:名無しさん@英語勉強中
10/07/09 09:15:20
>LとRの発音はアメリカに来たばかりのときに、発音の診断のときに完璧だと言われのは
>Lが語頭に来る場合だろう。

文頭の場合でもLとRの大きな違いは音のストリームの違いだ。
F1、F2、F3、を比べた場合にF3の変化が大きく違う。

だからLとRの違いも音の変化を感じて認識している。
静的なLとRの音が存在して、それを物理的に認識しているのではない。

265:名無しさん@英語勉強中
10/07/09 09:20:02
>だからLとRの違いも音の変化を感じて認識している。
>静的なLとRの音が存在して、それを物理的に認識しているのではない。

事実かどうかば別として、もしLとRの発音はアメリカに来たばかりのときに、
発音の診断のときに完璧だと言われたとすれば音素が完璧に発音できたのではなく、
音の変化が上手であったと言う事だ。

何度も言うがRやLのユニークな音素が物理的に存在するのではない。
音のストリームの中にLやRがあるように錯覚で聞こえているにすぎない。

音声の中の音をどこまでがLかRか、そして次の音がどこから始まるかは
分かる訳はないだろう?

正しく聞こえたからLやRの音素があると考えるのはお前の誤解だ。

266:名無しさん@英語勉強中
10/07/09 09:22:42
>正しく聞こえたからLやRの音素があると考えるのはお前の誤解だ。

お前がそれでも音素があると主張するのであれば、どこでも良いから、
LやRが定義された本やサイトを教えてくれ。

世界の音声学者の誰ひとり、LやRを物理的に定義したものはいない。
それは音素が概念の音であるから、LやRを物理的に定義できないだ。

267:名無しさん@英語勉強中
10/07/09 09:24:53
>世界の音声学者の誰ひとり、LやRを物理的に定義したものはいない。

調音音声学のLやRはあると仮定しているだけの事だ。
お化けと一緒で実在しないけど、あると想定してだけだ。
それが聞こえるのは錯覚だ。
錯覚だから、いつでも、皆にとって同じく聞こえる訳ではない。

268:名無しさん@英語勉強中
10/07/09 09:28:46
>LとRの発音ができた、とかきれいだ、というのはあなたの説では説明できないよ。

お前がそれでもLとRの発音ができた、とかきれいだ、というのは
音素があるからだと言い張るなら、その根拠を説明してみろ。

お前が45の音素が実在すると言う根拠を説明すれば納得する。
難しい課題だから、他のサイトや本の引用で十分だ。

269:名無しさん@英語勉強中
10/07/09 09:33:54
>お前が45の音素が実在すると言う根拠を説明すれば納得する。
>難しい課題だから、他のサイトや本の引用で十分だ。

もうガキでないのだから、イヤとかダメとか否定するのは止めろ。
お前の主張が正しいと思うなら、他人の主張を否定せず、
お前の正しさをここで主張すれば良い事だ。

2chはまさにその意見を述べ合う場所だ。
お前のようなインチキ理論を垂れ流す場所でない。

主張をすれば、ここには英語の知識豊富な読者が無数いるからその方々が
真偽を判定してくれる。

それが不可能なら他人の批判は止めろ。

270:名無しさん@英語勉強中
10/07/09 09:40:29
>・在米12年目です。米国の州立大学で学士号(心理学専攻)と修士号(カウンセリング心理学専攻)を
>取得しました。

俺はSDSUの経営学部(マーケティグ課)のBSだけだ。
その後はずっとビジネス通訳をやっていた。
だから俺の音声学や認知学や大脳生理学や音響工学はすべて独学だ。

271:名無しさん@英語勉強中
10/07/09 09:54:15
>お前のようなインチキ理論を垂れ流す場所でない。

お前が音素の実在を証明できない限り従来の音素ベースの
説明や、書き込みは止めろ。

書くのは結構だが、そのたびに批判させてもらう。

概念の音である音素ベースの学習は弊害が多い。
多くの日本の英語学習がその弊害で苦しんでいる。

俺の音のストリーム理論の科学的な正当性に疑問があるなら
俺のサイト、ブログ、メルマガを読んでくれ。

もしそれで音のストリーム理論が理解できないのなら
直接スカイプで説明する。

おれは米国で大学教育を受けたから、音声英語といえども
科学的な手法を尊重する。

272:名無しさん@英語勉強中
10/07/09 10:14:42
音のストリームの出現で、おしゃべりな”めりけん”もついに完黙。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch