10/06/17 22:43:57
>>32
1.B
2.D
54:45
10/06/17 22:45:57
英語が大特異の45がお答えします
ええと はじめのpresidentってなんですか?
55:名無しさん@英語勉強中
10/06/17 22:47:44
どっちもどっち
56:名無しさん@英語勉強中
10/06/17 22:49:17
>>15
俺のちかくの本屋もイクフンのリスニングはまだ1刷だったよ
まだあんまり出まわってなさそうだから
やっぱ出版社から取り寄せるしかないんじゃね?
57:45
10/06/17 22:52:48
カスが自演していますね。
答えは
1.B
2.B
です。
58:32
10/06/17 22:54:25
答えは
1.A
2.B
です。いいサンプルがとれました。
>>57
意味が分からないですね。あなたのやりたいことの
59:45
10/06/17 22:58:07
俺一応外資だけど、TOEIC105点
60:名無しさん@英語勉強中
10/06/17 22:59:57
2はDじゃないの?
61:45
10/06/17 23:00:28
俺一応外貨預金だけど、残高3万。
62:名無しさん@英語勉強中
10/06/17 23:01:52
なんか一人荒らしが出てるっぽいな
スルー推奨だな
63:60
10/06/17 23:02:32
あそうか。and thenにしなきゃいかんね。自己解決しました。
64:32
10/06/17 23:06:34
なりすましがいますが、本当の解答です。
1.A
2.C です。
しかし多分没問題でしょう。
1は (B) whileも当てはまる。辞書には while は althoughの意味で載せてる。(それ見て書いています。)
2は (D) thenでも文章意味は取れる。thenで絶対ダメではない。
>>63
and then はthenと同意です。むしろ辞書にはand then の「andは省略されることが多い」と書かれています。
(それ見て書いています。)
65:名無しさん@英語勉強中
10/06/17 23:08:24
>>64
中国語もいける口か
66:名無しさん@英語勉強中
10/06/17 23:22:37
>>64
はいはい。分かったからもう二度と来るなよ。クソ業者
67:名無しさん@英語勉強中
10/06/18 00:01:34
>>32の問題のレベルってどのくらい?
難しい部類に入るかな?
68:名無しさん@英語勉強中
10/06/18 00:05:04
絶対的にはどのようなレベルの試験でも、それなりに病んでる奴がいるね。
69:名無しさん@英語勉強中
10/06/18 00:23:35
>>67
難しい。
なぜなら、満点のわたくしでも間違えたから。
私のレベルが低いのかも(><)
70:名無しさん@英語勉強中
10/06/18 00:34:59
>>69
スコアシートうp
71:名無しさん@英語勉強中
10/06/18 00:50:46
>>70
やだ~
恥ずかしいじゃない
72:名無しさん@英語勉強中
10/06/18 00:52:16
パート2が全然出来ない・・・
73:名無しさん@英語勉強中
10/06/18 02:03:23
>>32のACが出来ないのが、こんなにいるとは・・・
こりゃ、Part5,6にはイクフンも澄子も要らんかもな。ほほほ