10/05/24 12:14:48
●持ってるからって、糞スレ立て逃げ宣言かよ。。。
>>240 IDないから目立つんだと思う。
というか、質問に答えるのがメインなら質問スレに常駐しろよ。
TOEFLに限定する理由も、総合すれがダメな理由にもならない。
246:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 12:19:11
これが憧れの軍団バッジだ。これを名前欄につけて男らしくビッとしろ!
#サ1yxM=1X #c!m^[oki
#Tm/GqR`l #hOW'sfD(
#=A[/=(ZL #4ndp_?U,
#|\%-hRsg #'aO」oUmX
#4=-27}}w #lQtKw$Bヲ
#$シI*dA]i #|tv8H7@@
247: ◆gY8FcD/lcU
10/05/24 12:21:34
テスト
248:めりけん ◆gY8FjRHQ9A
10/05/24 12:35:18
俺も入れてもらおうかな
249:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 12:38:17
>>243
> なんで俺が未だに俺の悪口を言い続けている「総合スレのみんな」
じゃあ出て行けよ。「総合スレのみんな」に嫌われてるって自覚あるんだろ?
それとも何か?他人の不幸は蜜の味、不幸の連鎖最高wってか?
俺の悪口言い続けてるお前らには不幸のおすそ分けってかw
250:めりけん ◆gY8Fl/0kTc
10/05/24 12:40:19
俺はむしろケツ穴に入れてもらいたいよ
251:めりけん ◆gY8F.Iputo
10/05/24 12:41:33
>>249
嫌ならアボーンでいいんだぜ?
252:めりけん ◆gY8FnI1lIg
10/05/24 12:44:18
>>244
スーパーじゃないけど、ハカーだとは自覚してる
>>245
俺が答えたいのはTOEFL受験者
昔「迷える子羊を約束の地に導く」って言ったの覚えてる?
253:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 12:49:09
めりけんさんってそこまでして留学希望者を助けようとする理由って難でしょうか?
スレを荒らされたり、自分の時間を削ってまでやるメリットが無さそうな気が・・・
254:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 13:05:39
20年だか米滞在してたら
TOEFLに関わったのは何年も前じゃないのでっか?
皆余計な会話ばかりしてるけどTOEFLに関する有益な情報出してくれないんですが
どこの州でTOEFL受けたんですか
255:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 13:09:59
例えば質問があります、
自分は一度米の大学の夏季講習に出てて秋のアドミッションも取れたんです
でも帰国してまた別の 易しいコミカレにアプライしたらもうTOEFLは要らないといわれました、
一度米にいたからだそうです、銀行残高証明だけ出せばI-20は出すそうです、
─でも別の都市のUNIVにも編入のアプライしたらそこはもっと難しくて
TOEFLの要求スコアも高く、そこからアプライし直す感じですが
コミカレとUNIVの編入の条件ってそうまで違うのですか
256:めりけん ◆gY8Fip1mTE
10/05/24 13:16:21
トリップ変えることにします。あたらしいのは"◆MerIKeNLs6"ね。
257:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/24 13:17:31
>>253
つ URLリンク(j.mp)
>>254
> どこの州でTOEFL受けたんですか
一番直近はCAだけど、それを知ってどうするw
くわしくは URLリンク(j.mp) をみてよ。
258:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/24 13:19:52
>>255
コミカレが特別に簡単なだけだよ。基本的に全入だからね。
普通はアプライするときにはTOEFLのスコアは必須じゃない?
259: ◆/ZLFVEnAZc
10/05/24 13:21:26
消えろ
260:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 13:34:06
>>255
メールくれたら教えるといったはずだがw
お前ら本当に頭悪いんだなw
meriken2ch@gmail.com
261:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 13:56:11
:めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/03/17(月) 21:57:17
CBTは300/300。iBTは114/120。iBTの点は不覚としか言いようがない…
なんせ参考書を初めて読んだのが試験当日の電車の中だったからな。
二年後、三点しか上がってないのを見ためりけんの反応
// //
. / / //
/ / _.. ~'::""::''ヽ、 / /
// /:;r‐、:::::::__:::::::::::\ / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、 l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
/:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
{::::( -_二 -‐'' ̄ )(::/ ノ ノ
ヽ:::ヽ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
ゞニニ二 -(/∂-‐//
262:めりけん ◆MerIK5BgKg
10/05/24 14:36:21
めりけん軍団再結成に向け、バッジを再交付する
全員が同じコテハンを名乗り、トリップの文字列も
統一する事で連帯感が生まれ、スレも荒れなくなる
MerI2QXV/6 : #'\IWサF}|
MerI47tOyI : #[v\,,cFg
MerIB.nu12 : #A^FXv2'U
MerIBZC37M : #gzigek7[
MerIBzif3. : #Na(@MB*E
MerIBzsZyI : #RxS|J^Rt
MerIcUsCLg : #zb?TYMI3
MerIDWKABA : #1\Lサm^6^
MerIex6So2 : #(l「nNbB1
MerIIDEFT6 : #QLXg'O9j
MerINEEBu6 : #A9Ka~%KE
MerIO5cOnY : #Mc[ti%「M
MerIz7RZvU : #~pKI:zq:
263:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 14:42:51
めりけんって満点取るまでトフル受けるの?
264:めりけん ◆MerIikRIUc
10/05/24 14:56:51
俺も神になりたい・・・・・・
265:めりけん ◆MerIlLkfVk
10/05/24 15:04:52
私達は皆で一人
めりけん統合体だ
266:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 15:07:36
このめりけんアンチはキチガイかなんかなの?
267:めりけん ◆MerI2QXV/6
10/05/24 15:08:45
今ここで考える。
皆がめりけんになればTOEFLスレも荒れなくなるのではないか?
このスレはその考えの良い検証の場となるのではないか?
TOEFLスレでも皆でめりけんを名乗るべきではないだろうか?
268:めりけん ◆MerIK5BgKg
10/05/24 15:11:00
めりけんさんと融合して今最高の気分だ。
何でもできる気がしてくる。お前らともこの気分を共有したい
269:めりけん ◆MerIex6So2
10/05/24 15:13:39
あぁ、我が主 めりけん
270:めりけん ◆MerIeRoXYs
10/05/24 15:16:16
>>266
このスレではめりけんを名乗れ。
トリップも>>262を参考に付けるんだ
271:めりけん ◆MerI5kickU
10/05/24 15:30:11
>>261
トフル受けた事がない雑魚乙www
272:めりけん ◆MerIO5cOnY
10/05/24 16:55:29
>>267
what you are saying is true.
273:めりけん ◆MerIDWKABA
10/05/24 19:02:41
>>267
>TOEFLスレでも皆でめりけんを名乗るべきではないだろうか?
多分、皆が本当にそうしたら、めりけんはモチベーションが下がって消えるだろうな。
でもコテつけるのをめんどくさがる人も多いと思う。
274:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 19:04:49
めりけん人気者だな
質問をいちいちメールに送るのはめんどいよ。そんなもったいぶるようなことじゃないでしょ 晒したい範囲で答えればいいのさ
あとここでめりけんをいじめてる時間あったら勉強したほうがいいぞ
275:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 19:07:06
ここはめりけんで1000まで目指すスレですか?
276:めりけん ◆MerI2QXV/6
10/05/24 19:09:19
>>274
メールの内容をここに転載されるかも
しれないからリスキーだよな
277:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 19:15:03
普段どんな勉強して、心理士の仕事はどんな感じで、実際に処方したり検査したりするのか?アメリカで心理士がどんな風なのか、簡単でよいから説明してくれ。
君がここまではいいって範囲で可能なので。
278:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 19:15:54
めりけん人気者だな
質問をいちいちメールに送るのはめんどいよ。そんなもったいぶるようなことじゃないでしょ 晒したい範囲で答えればいいのさ
あとここでめりけんをいじめてる時間あったら勉強したほうがいいぞ
279:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 19:17:31
誤爆だった
280:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 19:18:31
これじゃめりけんがこのスレを放置するのも時間の問題だな
281:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 19:25:46
めりけんさん、もう英語で
レスしたら?読み手として
はいちいちコテハンの分別
するのめんどくさいよ
282:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 19:28:39
>>281 それはいい考えかつ現実的な方法だな。
真似するだろうけど、偽ものに長文は無理だろうし
難しくてわかんないと言われたら、日本語で補足すればいい
283:めりけん ◆MerIIDEFT6
10/05/24 19:38:32
>>281-282
エーッ。いちいち文法的な解説しなきゃいけないのが目に見えてるよ
284:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 19:52:01
>>283 本物かどうかわからんが、文法説明に通じていればやればいい。
やらなくても横にいるやつが勝手にこれは正しいとかやりだすのが2ちゃん。
文法説明も英作文もいや、でもTOEFLのアドバイスはしたい。ってお前どんだけえり好みしてんだよw
えり好みするのは勝手だけど、うさんくささとか、うざさとか増大しまくるよ。
285:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 19:57:11
>>283は偽者だろうけど、めりけんさんの本音を大便してると思う
286:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 20:05:27
もはやめりけんファンなんて一人いるかいないかじゃね?
あの男、哀れにも嬲って遊ぶおもちゃと化してるような
287:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 20:25:05
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊主坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い憎けりゃ袈裟まで憎い坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
288:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 21:24:53
>>1
国内院受験者が荒らしの主犯だと思ってるんだろうか。
お前には少数だが信者はいたが、英語が下手で読む気がしないとか余計なことをいって
一人ずつ減らしていったんだよ。マインドコントロールのお粗末な教祖様だこと。
289:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 23:41:36
め@り@け@ん@a@g@e
290:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/24 23:42:07
>>263
たぶんね。でも次にちゃんと準備して受けたら満点いくんじゃない?
>>277
それスレチだから限界スレで質問してよ。
>>288
> 英語が下手で読む気がしないとか余計なことをいって
> 一人ずつ減らしていったんだよ。
限界スレで英語で書いてたの君か。
厳しいようだけど、本当のことだから仕方がない。tough loveというやつだよ。
あれを言ったら角が立つのはわかりきってたけど、嘘ついても本人のためにならないし。
だいたいそれぐらいのことでへこんでたら留学なんてできないぞ。
291:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/24 23:46:51
> 536 :名無しさん@英語勉強中 :sage :2010/05/24(月) 21:01:35
> >>535
> このスレの次はまず限界スレ血祭りにして、次に留学生スレがいいな
> もちその間次スレなしで
あと、こんなこと書いてるのが総合スレにいたけど、
自分は次スレはいくらでも立てるつもりなので、その覚悟はしといてねw
292:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 23:48:18
おーおーえらそうにふんぞり返ってまあ
293:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 23:51:29
めりけんさん、強すぎだぜ
俺ももっとactiveに、aggressiveに生きたい
294:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 23:52:31
何がしたいの
もう戻ってきても歓迎してくれる人はいないよ
295:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/24 23:55:37
本スレもちゃんと機能してるようだし、自分としては
ここの荒らしが止んで、ここに留まることができれば一番いいんだけどね。
ま、あとは荒らしてる人達の自覚を待つだけですな。
296:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 23:57:17
TOEFLで満点取ったら本出して
TOEFL関連の日本語のノウハウの本ってあんまりなさそうだから
売れるんじゃない?
297:名無しさん@英語勉強中
10/05/24 23:58:52
めりけん、こっちにおいでよ
日本人の英語聞くと虫唾が走る
スレリンク(english板)l50
独学で英語を勉強してるオッサン、オバサン集まれ!
スレリンク(english板)l50
現実逃避としての英語学習
スレリンク(english板)l50
【嫉妬】英語学習者って絡まれますよね?【嫉み】
スレリンク(english板)l50
負け組で英語頑張ってる人達のスレ
スレリンク(english板)l50
298:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 00:01:06
めりけんさんが本を出版したら、3冊買うよ。
299:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 00:04:28
>>296
>>298
まず自分のウェブサイトのほうを充実させないとね…
300:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 00:06:50
絶対多数で圧倒してる側を荒らし呼ばわりするとは‥‥
さすがめりけんさん
301:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 00:31:57
めりけんは、コミカレもどきの三流大だから全く参考にならない。
所詮アイビーに行けない落ちこぼれ。
302:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 00:41:07
某スレでは
>・コテハンへの粘着や誹謗中傷(批判ではない)は禁止
>批判というのは そのシステムの欠点をつつくようなことです。
>誹謗中傷は うざいとかきえろとか短絡的なコメントを指しています。
となっていて
利用者はしばしばめりけんの欠陥をつつき、めりけんは揚げ足取りに終始して
痛いところは「大人スルー」すると。その繰り返しと余計な一言で反感を買い
中傷コメントを増やしたわけだが、そんなん誰も大人だとは思ってないから。
303:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 00:45:09
青谷も理屈は一丁前でもっともらしいこというんだが結局まわりに嫌われてるんだよな
304:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 00:45:41
確かにメリケンは低学歴すぎる
おっさんのくせにいまだに学生って、
しかも、いまだにTOEFL受けてアップして喜んでるとかw
すこしは恥じろよw
305:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 00:47:39
青谷は、高学歴、言ってること理論的、京大教授
めりけんは、低学歴、自慢と荒らししかしない、三流大で学位とれず滞留
比べるのも失礼
306:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 00:50:00
>>301-305
そうか、おまえらそんなに俺に総合スレに戻ってきてほしいのかw
よくわかったぞ。
307:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 00:53:11
金曜まであと3日か。これから毎日荒らしの数数えてみるかな。
308:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 00:57:58
低学歴で低脳だと暇でいいね
309:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 01:11:10
お前らのtough loveに感動したw
310:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 02:58:16
Tough love 'is good for children'
Actors simulate a child being told off
The report said parenting style was more influential than income
Children brought up according to "tough love" principles are more successful in life, according to a study.
The think tank Demos says a balance of warmth and discipline improved social skills more than a laissez-faire, authoritarian or disengaged upbringing.
It says children aged five with "tough love" parents were twice as likely to show good character capabilities.
Report author Jen Lexmond said: "It is confidence, warmth and consistent discipline that matter most."
Life chances
According to the report, qualities such as application, self-regulation and empathy were more likely to be developed in children whose parents employed a "tough love" approach.
It found that these qualities made "a vital contribution to life chances, mobility and opportunity".
The report said these characteristics were profoundly shaped in pre-school years.
The most important influence is the quality of parenting
Building Character report
311:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 03:56:38
日本の大学院は重点化で定員増やしすぎたので、
アホもけっこういるようになったけど、
アメリカも底辺大学はかなりアホみたいだし、
博士課程っていっても、かなりヤバイところも多いのではないかと思えてきた。ガクブル
少なくとも臨床心理専攻といつつこれはやばす。
312:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 04:31:05
めりけんさんが総合スレに戻ったらどうなるのっと
313:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 05:33:51
>>312
別になんも変わらんでそ。今まで通り荒れるんじゃねw
314:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 07:16:04
>>313
めりけんのいる時といない時だと荒れ方が違うよ
めりけんのいない今は荒れてないよ
315:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 07:19:22
>>314
そんなことはわかってるよw
ま、このスレを荒らしてる人がスルー力を
身につけるしかないんじゃないの。
316:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 12:14:44
少なくともお前にスルー力は言われたくないだろうw
だって、レスしなくてよく、する意味のないことばっかに反応してるもん。
317:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 12:29:39
>>316
ここ数日はわざとだよw
総合スレでは随分長い間スルーしてきたぞ。
318:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 12:31:27
では、そうわざと反応することで生み出されるものはなにか。
319:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 12:41:33
とにかくこのスレが荒れなければ皆幸せになるという点を
伝えたかっただけだよp
320:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 12:46:25
荒れるの対義語はマターリ
良スレの対義語は糞スレ
荒らしが500レスしてても、残り500レスで情報価値のあるレスをしていれば、
情報価値のあるスレ。
荒らしが100レスして、コテハンがそれに反応するレスを100している、
300程度レスのスレは見事な糞スレ。
荒らしに反応するあなたも「荒らし」です。
ばかですか?
321:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 12:53:48
>>320
> 荒らしに反応するあなたも「荒らし」です。
荒らしに100レスはしてないぞw
それに、荒らしが止まなかったら総合スレに戻ることははっきりさせておかないとな。
スルーして止むもんじゃないのは総合スレで経験済みだしね。
322:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 12:56:10
そもそも重複スレを立てること自体糞だけど。
●持ってるといろいろできますねー。さすが有料会員様。
323:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:00:35
>>322
あっちはPBTや国内院受験も扱う「総合」スレ、
こっちは「留学希望者・留学生専用」の「iBT」スレだよ。
どこが重複なのか。
とか書くとまた「屁理屈」とか言われるんでしょうなあ。
前から留学希望者対象のスレが欲しかったんだよ。
324:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:00:59
0-3/13 新トリップ
甘めで13/51 旧トリップ
ぜんぜんスレタイに則したレスしてないが?
325:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:02:14
>>324
日本語でおk
326:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:05:06
>>323 欲しいのはあなただけ。
PBT/ITPとiBTを分ける必然性。
国内院志望がどのくらいいたと思っていて、その根拠は。
ロウスクール用のスレはすでにある。
留学準備スレなり、相談スレは別にあるのでは。
327:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:06:00
分母があなたのレス数。
分子がスレタイに即したと思われるレス数。
分子については異論は認めるが、反論するな根拠を示せ。
328:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:10:35
>>326
> 留学準備スレなり、相談スレは別にあるのでは。
TOEFLに関係のない留学準備の話はたしかにスレ違いでした ><
> >>323 欲しいのはあなただけ。
あれば便利かもよ?
> ロウスクール用のスレはすでにある。
だったら留学生専用のスレがあっても構わないのでは?
> PBT/ITPとiBTを分ける必然性。
全然別の試験じゃん。
> 国内院志望がどのくらいいたと思っていて、その根拠は。
将来英語使うつもりのない受験生が結構レスしてたよ。
329:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:11:38
>>327
> 分子については異論は認めるが、反論するな根拠を示せ。
めんどくさいからやめときますw
330:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:12:41
青谷は10年で満点取れたらしいが、めりけんさんは???
331:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:13:22
あと、勘違いしてるみたいだけど、2chのガイドラインと
ローカルルールに従ってればスレ建てするのは自由なんだよ。
もし気に入らないってんなら黙って削除依頼出せばいいだけ。
それが2chの流儀です。
332:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:15:48
>>330
CBTなら俺も6年で満点取ったよ。
333:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:18:32
あれば便利かもでスレ立てる権利と価値があるとはさすが●も(ry
スピーキングとライティングがあるだけじゃね?
引き算でいいんじゃね。
まぁ、糞スレ乱立って意味ではTOEIC各回スレ乱立のが個人的にはうざいけど。
糞スレつくってでかい顔してるのがうざさを増大させるw
試験スレである限り試験対策が話題の中心になるのはしょうがない。
話の焦点が定まらないからね。
スレがどうこうよりも、iBT単独スレ作ってよかったねというような
レスが集積されず、すれたてにんかつコテハンがぜんぜん出してないのが問題だな。
334:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:21:15
規則の範囲内で行う自由はある。
規則の範囲内だからといって、糞なスレをたてれば叩かれる。 < 今ここ
でしょ。
限界スレ2を使いつぶしてからなら、気持ち的には隔離スレ3(実質4)的気分で
俺は許容できたけどなぁ。俺はw
335:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:21:40
>>333
> スピーキングとライティングがあるだけじゃね?
> 引き算でいいんじゃね。
PBT受けたことないだろ、おまえw
ま、荒れるのが止むまで糞スレかどうかは分からんでしょ。
もうこの話題もスレ違いwだから止めるぞ。
336:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:26:48
十年以上前だなw まぁ、ぜんぜん覚えてないが。
つうか、あれかそういえば文法問題があったなw
日本人が点数を稼ぐというw
しかし、荒れるのが嫌なら、
みんなが乗りたくなるようなおもしろく建設的なネタを投下するのが、
2ちゃんの流儀だというのにw
337:まりこん in Spain☆MarIKoN
10/05/25 13:27:25
>>326
> 留学準備スレなり、相談スレは別にあるのでは。
海外留学考えてる奴集合!
スレリンク(english板)l50
▲米国&英国大学院留学準備スレ PART 4▲
スレリンク(english板)l50
> 欲しいのはあなただけ。
たしかに要りませんでした。
> ロウスクール用のスレはすでにある。
他板にね。この板で立てたら明らかに重複ですね。
> PBT/ITPとiBTを分ける必然性。
PBT/ITPスレは立てても過疎るだけ無駄ですね。iBTを立てるのは自己満かと。
> 国内院志望がどのくらいいたと思っていて、その根拠は。
特にないですね。分割するより協力した方がいい筈です。
338:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:32:38
こっちとしては一生懸命建設的に批判したつもりでも結局荒らし認定されるのか。
甚だ遺憾であるといわざるを得ない。
339:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:34:21
検索文字列 egotist 該当件数 : 11件
* データの転載は禁じられています。
変化形 : 《複》egotists
* egotist
【名】
自負心{じふしん}[うぬぼれ]の強い人発音i'ːgətəst、カナエゴティスト、変化《複》egotists、分節e・go・tist
* egotistic
【形】
利己的{りこてき}な、わがままな、独り善がりの、自己中心{じこちゅうしん}のレベル10、発音i`ːgəti'stik、分節e・go・tis・tic
* egotistic attitude
自己中心的態度{じこ ちゅうしん てき たいど}
* egotistical
【形】
うぬぼれの強い
* egotistical boss
自分勝手{じぶん かって}な[自己中心{じこちゅうしん}の]上司{じょうし}
* assume an egotistic attitude
自己中心的態度{じこ ちゅうしん てき たいど}を取る[で接する]
* assume an egotistic attitude to
~に対して自己中心的態度{じこ ちゅうしん てき たいど}を取る[で接する]
表現パターンassume an egotistic attitude to [toward]
* develop an egotistic attitude
自己中心的態度{じこ ちゅうしん てき たいど}を示す[見せる]
* develop an egotistic attitude to
~に対して自己中心的態度{じこ ちゅうしん てき たいど}を示す[見せる]
表現パターンdevelop an egotistic attitude to [toward]
* have an egotistic attitude
自己中心的態度{じこ ちゅうしん てき たいど}を取る
* have an egotistic attitude to
~に対して自己中心的態度{じこ ちゅうしん てき たいど}を取る
340:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:34:55
>>336
なんだおっさんかよw 随分昔からここいる人じゃないの?
> みんなが乗りたくなるようなおもしろく建設的なネタを投下するのが、
> 2ちゃんの流儀だというのにw
ま、そりゃだけど元々質問しか想定してない上に、
この荒れ様ではなかなか質問出来んでしょ。なんかネタを考えてみるか…
341:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:35:42
>>338
> こっちとしては一生懸命建設的に批判したつもりでも結局荒らし認定されるのか。
どのレスのこと言ってるんだw
342:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:40:28
>>315
>ま、このスレを荒らしてる人がスルー力を
>身につけるしかないんじゃないの。
僕らの言うことは厳しいけど、本当のことだから仕方がない。tough loveというやつだよ。
言ったら角が立つのはわかりきってたけど、嘘ついても君のためにならないし。
だいたいそれぐらいのことでむくれてたらカウンセリングなんてできないぞ。
343:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:41:56
ああそうか、スレ違いっていったのを「荒らし認定」と勘違いしたのか。
おじちゃんスネないでw
344:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:42:53
本スレもちゃんと機能してるようだし、自分としては
ここに荒らしが留まることができれば一番いいんだけどね。
ま、あとは荒らしてる人の自覚を待つだけですな。
345:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:43:22
>>342
カウンセリング(というか心理療法)は真剣勝負だよ。
2chはいい意味での遊びです。
346:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:47:18
■関連スレ
無職のおっさん(36歳)が英語を勉強するよ!
スレリンク(english板)l50
『 今どき、英語だけですか...w 』
スレリンク(english板)l50
独学で英語を勉強してるオッサン、オバサン集まれ!
スレリンク(english板)l50
現実逃避としての英語学習
スレリンク(english板)l50
【嫉妬】英語学習者って絡まれますよね?【嫉み】
スレリンク(english板)l50
347:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 13:49:20
>>342
>>344
うまいこといったつもりだろうけど、辻褄あってないぞw
「建設的批判」には感謝します。役に立ったのはネタ投下の話だけだったけどw
そろそろ夕食なので、本当にこれで失礼。
348:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:55:11
>>323
>あっちはPBTや国内院受験も扱う「総合」スレ、
>こっちは「留学希望者・留学生専用」の「iBT」スレだよ。
>どこが重複なのか。
>とか書くとまた「屁理屈」とか言われるんでしょうなあ。
どう考えても屁理屈です。
本当にありがとうございました。
349:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 13:58:08
>>340 10年前には2ちゃんやってなかったよ。
2ちゃんやりはじめたのもわりかし最近だ。
350:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 14:02:06
>>334
うちの隣りの坊さんも住職免許持ってて揉め事になると理屈はめっぽう強いが
挨拶シカトするからご近所からは嫌われてるぞw
351:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 14:04:34
>>349
俺のことあなたとごちゃ混ぜにして帰っちゃったよ。
荒らし(中立の立場から意見を述べただけだが)は一人だと思っているのでしょうなあ。
352:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 14:06:27
見た目は大人、中身は子供、迷カウンセラー・メリケン!
353:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 14:08:20
>>343
多分こん中で一番年食ってんのめりけんだと思うが。ダントツで。
354:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 14:45:15
■俺について
・2chの底辺雑魚どもは、知的上級エリートの俺に全ての面で劣っている。
・俺は留学中なので基本的に何を書いても英語に関係あり、スレ違いはありえない。
・俺は弱者を正しく導く職業にしか就きたくないし、それ以外望まれていない。
・俺のいる大学院にはYaleの法科で博士取った人が来てるんだぞ。
・お前らには分からんのだろうが…
・俺がおかしいと言うお前らの頭の方がおかしい。
・俺はエゴイストではなく、英語イストだ。
・俺の欠点は(あるとすれば)優秀すぎて凡人に理解されないところだ。
・現実に、俺の限界スレはレベルが高すぎて誰もいなくなった。
・とか書くとまた「屁理屈」とか言われるんでしょうなあ(笑)。
355:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 15:00:27
俺今26歳。今年度で27歳になる
356:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 20:12:55
■俺のスペック
俺は成績も知能も英語力も人間関係も申し分ない
俺は英検1級優秀賞もTOEIC満点もノー勉でとった
俺は一昨年TOEFLで114点を取ったが、不覚だったとしか言いようがない
今年は117点だったが、それはノー勉だったから
試験対策すれば楽に満点取れるが対策は俺のプライドが許さない
俺は誰の追随も許さない
俺は過去2chで一度も論破されたことがなく、いつだって荒らしや煽りを華麗にスルーしてきた
俺の毎日は心理療法で真剣勝負の連続であり、2chなど遊びにすぎない
Googleで検索して出てくる情報など俺の情報に比すれば全く価値がない
お前らの人生にも価値はないが、俺の暇つぶしにはなる
357:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 21:17:57
↑こういうのを御山の大将というw
358:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 21:30:45
2chが遊びなのは誰にとってもそうだろ
359:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 22:41:45
>>277
スレリンク(english板:735-737番)
360:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 23:11:43
質問があります。
>とにかく次の点を守ってもらえれば俺はここにくる必要はないんだよ。
>(1)俺が気に入らないならスルーしろ。新スレにくるな。
>(2)ここで好き勝手に人のことを中傷するな。
(2)について
2chに何年もいらっしゃればコテハンが好かれないことが多いのはご存知でしょうし、その条件で
荒らし・煽り・スレ違いの話題を排除したいなどは虫のいいお願いではないでしょうか?
それにわざわざ総合スレに批判がないか確認しに来て文句を言うというのは余計に荒らしを生む
だけだとは思いませんか?
(1)について
新スレ(このスレ)の目的はつまり何なのでしょうか?
なぜいま唐突に国内院受験者、PBT/ITP受験者を排除するスレが必要なのでしょうか?
>>1にはこのスレが合わない人達は総合スレに…とありますが、まったく意味不明です。
「めりけんと気が合わない人達は…」がホンネであれば、それは余計なお世話の重複スレです。
空気が読めない利用者が嫌われるのはどこの世界も一緒で、叩かれるのが嫌なら我慢して
皆と”一緒に”仲良くできるよう”自分が”変わらなければいけません。
そう思いませんか?
361:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 23:20:25
>>360
> 2chに何年もいらっしゃればコテハンが好かれないことが多いのはご存知でしょうし、その条件で
> 荒らし・煽り・スレ違いの話題を排除したいなどは虫のいいお願いではないでしょうか?
「荒らし・煽り・スレ違い」は2chのガイドラインに違反してるんですけど?
> 新スレ(このスレ)の目的はつまり何なのでしょうか?
もうそれ総合スレに書いたよ。
> 皆と”一緒に”仲良くできるよう”自分が”変わらなければいけません。
> そう思いませんか?
全然思いません(^q^)
362:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 23:21:35
御山の大将の主張でしたw
363:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 23:23:24
>「荒らし・煽り・スレ違い」は2chのガイドラインに違反してるんですけど?
本スレでさんざ「煽り」を繰り返した奴がこう言いましたとさwww
(逃げ口上に期待)
364:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 23:25:40
> 本スレでさんざ「煽り」を繰り返した奴
ん? 誰がいつ煽ったって?
365:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 23:27:03
↑逃げ口上でしたw
366:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/25 23:30:12
結局証拠も出せないんじゃん。
こういう荒らしがいる限り、ますます総合スレに戻る可能性が高まったなw
367:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 23:32:16
>結局証拠も出せないんじゃん。
遁辞乙
368:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:01:31
めりけんは留学志望者達の手助けをしたいというよりも
自分の英語力を誇示して悦に浸りたい、としか思えないな。
369:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:03:56
>>368
こういうスレ違いの人格攻撃も「荒らし」なんだけど、
そこんとこ分かってるのかいな。
まあもう総合スレに戻るのはほぼ確定だから構わんけど。
370:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:05:00
めりけんさんの全てが見たい。もちろん、ジュニアもな
371:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:08:37
>こういうスレ違いの人格攻撃も「荒らし」なんだけど
自分を肯定しないレスはすべて「荒らし」
自分が他を腐すのはおk
都合がいいねw
372:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:10:09
>>369
別に人格攻撃するつもりじゃなくて、ただ正直に
思ったことを書いただけなんだけどな・・・
総合スレには戻ってほしくないな。あんたが行くとこ
はとにかく荒れる。
373:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:12:06
>>371
> 自分が他を腐すのはおk
それは被害妄想という奴だよw
俺がいつ人格攻撃を行ったか証拠を挙げてみたら?
374:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:14:22
はいはい、
自分を肯定しないレスはすべて「荒らし」
なんですね。
375:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:15:06
>>372
「自分の英語力を誇示して悦に浸りたい」ってのは事実と反してるから、
人格攻撃以外の何者でもないでしょ。
> 総合スレには戻ってほしくないな。
スルー出来ない君のような人達がいなきゃ俺が戻る必要もないって、
いい加減に気づいたらw
376:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:16:37
>>369
ん? 誰が人格攻撃したの?
ごく当たり前に推測できる事実を述べただけだが。
事実じゃないなら根拠を示せ。
>めんどくさいからやめときますw
結局証拠も出せないんじゃん。
まあ何が何でも総合スレに戻りたいだけだろうから構わんけど。
377:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:17:51
>「自分の英語力を誇示して悦に浸りたい」ってのは事実と反してるから
客観性は無いね。あくまで誰かさんの主観だよな。
378:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:19:14
この試験、しゃかりきになって満点を目指すほどのものでもないような
語学が得意だけど、さほど頭脳明晰でもないお方が
できる私、優秀な私、他の人とはちょっと違う優秀な私を自己実現するのには
手頃な資格試験かもしれませんね。
379:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:19:59
>>375
スルーできないのはあなたの方だと思うんだが。
戻ってもここと同じようになるんじゃないのかな。
380:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:21:13
>>377
> 客観性は無いね。あくまで誰かさんの主観だよな。
ま、そう思いたいんだったらそう思えばいいんじゃないのw
だいたい普通に大学院でいい成績を修めてるのに
2chで「自分の英語力を誇示して悦に浸りたい」なんて
考えるわけないじゃないのwww
381:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:21:54
>>375
あなたはこの試験の満点、しゃかりきになって目指してるんですね
まあがんばってください
でも晴れて満点取得しても、あなたが期待してるほど世間からリスペクトされないと思いますよ
382:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:23:02
>>378
TOEFL受け続けてる理由はもう書いたはずだけど、
理解出来なかったのか知らん。
383:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:23:38
>>380
376 :名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 00:16:37
>>369
ん? 誰が人格攻撃したの?
ごく当たり前に推測できる事実を述べただけだが。
事実じゃないなら根拠を示せ。
>めんどくさいからやめときますw
結局証拠も出せないんじゃん。
まあ何が何でも総合スレに戻りたいだけだろうから構わんけど。
384:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:24:23
>>381
実生活で自分のTOEFLの点数知ってる人なんて2、3人しか
思い出せないんだけど…
385:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:27:17
今夜も脳内あぼーんフィルターは手強いレスをスルースルー
386:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:29:28
>「自分の英語力を誇示して悦に浸りたい」ってのは事実と反してるから
証拠はまだですか?
387:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:30:36
>>378
> この試験、しゃかりきになって満点を目指すほどのものでもないような
正直TOEFLなんて片手間で受けてるだけなんだけど、それがどうしたら
「しゃかりきになって満点を目指す」になるのかしらん。
388:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:31:22
めりけんとかいうおっさん、暇人すぎだろ。書き込みすぎ。
ひきこもって2chばっかやってないで、いい年なんだから、ちゃんと社会に出て働けw
389:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:32:12
>大学院でいい成績を修めてるのに
>2chで「自分の英語力を誇示して悦に浸りたい」なんて
>考えるわけないじゃないのwww
「大学院でいい成績を修めつつ」「自分の英語力を誇示して悦に浸りたい」と
考えるわけない理由はなんなのwww
なんの反証にもなってないのわかってるwww
390:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:32:38
>>388
今朝朝2時に起きて仕事しながら2ch見てるんだけど。
391:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:33:24
今english板で最も勢いがあるな 89だって
392:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:34:03
>>389
俺は自分で英語出来るのは分かりきってるから、
「自分の英語力を誇示して悦に浸りたい」なんてことはないって
言いたかっただけだよ。
393:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:34:18
だいたい「大学院でいい成績を修めてる」証拠もないのにwww
博士課程に相応しい議論かwww
394:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:34:40
2chみながらできる仕事ってすくなくとも知的労働者じゃないな。
単純作業のブルーワーカー乙
395:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:35:33
めりけんの書き込みは、厨房板の厨房の書き込みそっくり
知的レベルが等しいからだろう
396:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:35:57
>>394
心理療法の治療計画表かいてますがな。
397:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:37:41
俺は自分で英語出来るのは分かりきってるから
↓
「自分の英語力を誇示して悦に浸りたい」なんてことはない
なんでそうなるのか分からないな。
398:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:38:30
めりけんていうおっさん、さっきから組しやすいレスの組しやすい部分だけ狙って反論してるだろ。
院生ならもっと「正しいとは何ぞや」とかについて考える契機にしろよな。
399:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:38:39
>>393
修士はGPA4.0で、博士は3.9だよ。
400:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:39:36
>>397
英語出来るの分かりきってたら他人の承認なんて必要ないんだよ。
401:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:40:34
今ごろYaleの人も草葉の陰でがっかりしてるよ
402:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:42:11
GPAの数字に惑わされてはいかんよ。
どのレベルの学校でどういう数字かっていうのが
実はとても重要。
学校によってはみんな4.0です。
403:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:43:04
>>398
こっちのフィルタで弾かれてんじゃないのw
404:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:43:11
>英語出来るの分かりきってたら
実はまだ何も実証していない件
405:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:43:46
>>404
そのために試験の点数公表してるんだけど。
406:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:44:00
ぼ
っ
き
ぼ
っ
き
407:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:45:26
>>400
それ証拠じゃないから。
しかもそれ
>>400
「英語できる人が英語力を自慢しない」ことの根拠付けに全然ならないから
いってもわからんのでしょうなあ。
408:めりけん
10/05/26 00:45:35
_,.>
r "
>>402マジで!? \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
409:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:45:54
点数はあてにならないんだけど。
410:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:47:12
>>400
悪いけどそれ説明になってないよ。
単に自分の考えを言ってるだけじゃん。
411:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:47:30
>>407
「英語の試験の点数は英語力の証拠にならない」ってのには
賛成しかねる。
> 「英語できる人が英語力を自慢しない」
自分は事実を淡々と述べただけですが…
412:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:47:30
間違えたので訂正。
>>399
それ「証拠」じゃないから。
しかもそれを提示したところで
>>400
「英語できる人が英語力を自慢しない」ことの根拠付けに全然ならないから
いってもわからんのでしょうなあ。
413:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:47:44
ここはめりけんさんの肉棒、いや、肉声をうpしてもらうしかない。
414:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:48:56
まあ試験の点数はあくまで「これくらいの力があると思われる」程度だからな。
415:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:49:40
>>402
うちの博士課程、2年間で同級生の半分が辞めたよ。厳しいんだぜ。
416:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:50:01
>「英語の試験の点数は英語力の証拠にならない」ってのには
>賛成しかねる。
都合わるいもんねぇ。自分の優秀さの基盤が崩れちゃうからな。
417:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:50:24
>> 「英語できる人が英語力を自慢しない」
>自分は事実を淡々と述べただけですが…
事実であると言い張るわけですか…
418:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:50:40
英語力がある人はそれを自慢しない。
それなら、他人に何言われても気にならないと思うし
何でスルーしないのかと思うな。
419:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:50:42
>>414
そういうことは同じような点数を取ってから言ってくださいなw
420:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:52:01
>うちの博士課程、2年間で同級生の半分が辞めたよ。厳しいんだぜ。
別に珍しい話じゃないよね。来年は誰かさんも...
421:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:52:06
>>418
話せば理解して荒らすの止めてくれるかと思ったけど、
この調子じゃやっぱり無理だな、これw
422:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:52:16
>>416
たしかに。
本当はいますごく面白い議論をしてる。
肝心のコテハンにそれについてこれる頭脳がないのが残念だが。
423:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:53:03
>>420
ま、少なくとも「全員GPAが4.0」ではないのは確実だわな。
424:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:53:26
めりけん氏
─過疎ってて答える人がいない北米版のこのスレの
スレリンク(northa板)l50
374の質問が
気になってて困るので答えてやって頂けませんか
425:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:53:54
>そういうことは同じような点数を取ってから言ってくださいなw
取ってるから言ってたりして...
まあ英語力がある人はそれを自慢しないからうpはしないけどな。
426:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:54:28
>>415
奨学金とか授業料免除がもらえなかったんでしょ。
トーフルでいい点数を学部や院でとるなんて難しくない?たかが4年間や2年間で
できることって知れてそうだし。英検1級だってとれないんじゃないのかな?
それで外国の大学院か。すごいね。どんな勉強したの?(トーフルの受験勉強じゃなく)
授業の成績と論文書けるかは相関があるのかな?
427:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:55:16
ぼ
っ
き
ぼ
っ
き
428:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:55:18
なんでメリケンってやたらwをつけるのかな。
苦し紛れに見える。
429:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:56:04
俺はTOEFLで高得点
↓
俺は正しい判断ができる
この論理になんの必然性もない。
そこを主役のおじさんが理解してないのが低レベルな議論の基………
430:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 00:57:29
>>425
うpしたら信じてあげますよ(^q^)
431:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:59:02
>>428
俺もずっと思ってた
しかしついにGPAを自慢しだすとは痛い
432:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 00:59:51
うpできない哀れな>>425
(ヽ、 _ヽ、 )\ ヽヽ
_ヽ、 ⌒ ヽ、 \\
\ ̄ __ )ノ ヽヽ
∠⌒ / ) ⌒ヽ | |
) / ゙̄- く \ ノノ
/ /ノ^)___)ノl ヽ_//
/ //(/ !_|_| ヽ三ヽ
レヘ |j(/l_/ |ノヽ |─)
ノ (/l_/ /⌒| | | | ! |二 二ヽ
/ |_/__| | | -| | ノノ ノ─ 、)
/ `──| | ノ -| | |/(()) ヽ
/⌒) ∧ ヽ/_// /j()ノ_ (()) i
// ノ |_// / ̄ ̄`\ (()) j
(ヘ  ̄ | ヽ \ /
)/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\ /i\ /| )ヽ
|/ | ! / | ノ | ( (
)ヽ | / / ( ((| ) ヽ
( ) | / / ヽ| ( )
) ( 、 / ) |ヽ、_ __ ノ ) (
( ヽ (( / /-、| ( ヽ
( ) ) )ヽ ヽ_ノ | | ヽ ノ )
) ( ( ノ ) | | ( ( ( (
(_ ノ )( ( ( / /^) ) ) )
) / / / ( ( _ノ
(/__/ )
433:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:00:35
この間いつものマンセーレス一個もなし
434:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 01:00:51
>>424
それ、後で答えるよ。
>>426
その手の質問は限界スレでどうぞ。
URLリンク(j.mp)
435:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:00:59
やっぱメリケンって自分を自慢したがってるとしか思えない。
成績とかうpしまくってる時点で、俺は凄い、だから雑魚
は黙れってな感じ。
436:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:01:45
お、名無しでアゲ書き込みか。
ただいま名前欄記入中・・・
437:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:02:10
>>380 大学院の成績も在学証明もあなたは出してないよ
>>399
学部じゃないから、すごさがわからん。
というか院生以降でGPAこだわったり、覚えている人ってどうなんだろう。。。
チョムスキーやら数学の大家は院生でいっぱしの論文書いてたってのは、
さすがに比較対照がすごすぎるだろうし。
>>411
正確には2ちゃんねるで、英語試験の成績表をUPしたからといって、
現に書き込みをしている人の英語力を証明するかという点には、
いくつか疑問を呈することが可能である。
>>426
あなたの突っ込みもずれてるぞw
438:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 01:03:42
>>435
そりゃ完全にあなたの思い込みだよ。
439:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:05:53
>>435
激しく同意。
それって一神教の神のエゴイズムに通じるものがある。
なぜこうも話が通じないんだろう。
440:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:06:51
>>438 思い込みではなくて、あなたのレスからはそう思えないのも当然。
自分をディスる人に反論しかしてないよ。
441:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:08:11
>>438
そりゃそうかもしれないけど、そういう風にしか
思えないっていう人は多いだろうね。人のことを
スルーできないって言ってるけど、自分がスルーすれば
いいんじゃないかな。自慢したくもなければ、賞賛も
いらないならそうしてほしいね。
442:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:08:28
めりけんさんこそenglish板の唯一神
443:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:08:41
>>435
普通ちょっとでも謙虚さがあれば、そうか気をつけよう、ってなるだろ?
ていうことは
傲慢なんですね
444:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 01:09:57
>>439
そりゃ君たちが俺が自慢したがってると思い込んでたら話が通じるわけがないw
スレ違いの話にレスしててもなにも建設的なことないということが
よくわかったので、以降はTOEFLや英語学習に関係のない話は
このスレでは完全にスルーします。あしからず。
445:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:09:59
なんでもいいからテンプレに追加したくなるようなレスをすればいいんだよ
446:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:10:39
そろそろ病名は特定できましたか?
447:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:10:53
⌒ ⌒ ____
( ) ゝ/ __ヽ
| | | / | 丨
, ─ 、 __ i |-||
/ ヽ / ヽ (|| | /^ヽ
/ /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ
| ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ───/
∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / -、 /
∠_ / ` /^\__ >  ̄ |── |─┬┘ |──/
ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^-、 -、_/ /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /───/
\ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // /
\/ / // /
「そのたいどは、なんですっ。」
448:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:11:52
やっとスルー宣言が出た。やれやれ。
449:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:14:43
すれ違いじゃないよ。
このスレが必要だったか、スレ主の振る舞いは適切かという根本的な部分の議論をしていて、
ここの他に議論するスレはないんだよ。
450:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:17:46
スルー宣言は実質白旗を揚げて遁走ってことだよ。
451:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:18:34
心理学ってアメリカ人けっこうそれ専攻で大学院に行きがちな学科なんじゃないだろうか?
どうするんだろう。将来。博士課程を出ても民間就職じゃないの?どうやってアメリカで職に
つけるんだろう?ハンディない?言葉とか
452:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:19:24
>うpしたら信じてあげますよ(^q^)
自分に都合が悪い事は信じないんだね。
453:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:20:16
>>444
君が「俺は絶対間違ってない」と思い込んでても通じない話だと思わないか。
心理・精神関係だったら異常と正常の境界について考察する授業があったと思うが、
GPA?4.0取れる学者の卵さんなら冷静にメタ認知できるよね?
454:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:21:07
めりけんとかいう低学歴、
三流大だから当たり前なのにGPAが良かった~とか自慢してるのかw笑える
どうせ何年も学位取れずに滞留した挙句放校だろ。
学位ないから、一生GPA自慢でもしてるんじゃない?アホだから。
455:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:21:45
TOEFL厨乙w
456:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:23:06
「明日は我が身」なんて考えは微塵も無いらしい。
457:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:24:22
日本で例えると、めりけんは、
日大→日大修士→日大博士課程(心理学専攻)の奴が、
・俺のGPAはほぼ4だ!
・学部東大のやつがうちの博士課程に来ている。結構すごいんだぜ!
・センター模試受けたら9割以上取れた(10年前は5割程度だが)
って言ってるようなもの。
458:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:24:55
めりけんさんに敵わない雑魚たちが発狂中www
459:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:25:33
めりけんどうせまたスレ立てるなら、資格試験板にしてくれあっちはIDでる
ローカルルール的にも問題なかったはず
460:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:25:46
>>457
実に分かり易い例えだ
461:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:26:25
うつ病のやつが心理学って面白いな
実験者がイコール被験者という壮大なクソ実験かw
462:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:26:40
今晩のスレは非常~~~に知性的で筋の通った投稿が続いたと思ったけど
スレ主がそれに応えられなくてとても残念
463:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:27:13
>>457
toeflスレのテンプレにしようぜw
464:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:29:34
>めりけんさんに敵わない雑魚たちが発狂中www
あららら、誰かさんが姿を消したとたんこいういうカキコが....
実に分かりやすい。
465:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:30:09
>>457
これでめりけんを神とか言う奴の目も覚めただろうな
466:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:33:49
自分の大学について、いってたれすなんだっけ。
アルファベット数文字+2 ではあるとかいってたけど。
向こうのランキングっぽいなんか
467:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:34:39
弁護士か医師の自分は負けていると思っていないけどね。
468:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:34:45
>>464
めりけんは今俺のチンポしゃぶるのに忙しいから、ちょっと待っててくれ
469:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:40:05
めりけんさんこそenglish板の唯一神
470:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 01:42:20
ログがない><
394 名前:めりけん ◆gY8Fip1mTE [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 17:50:23
>>392
アングラのGPAは3.5以上だったとだけ言っておくよw
妹から貰った、(あんまり有り難くない)あだ名だよ。
471:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 05:27:23
/|∧_∧|
||. (・ω・´| 話は聞いた
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
472:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 08:17:12
>>470
下のがそうだけど、どうしたかったの?
日本人の限界を目指すスレ その2
スレリンク(english板:596番)
596 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 21:16:13
485 :めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/06/09(月) 00:31:30
American -> 米利堅 -> めりけん
昔はアメリカ人のことをそう呼んだんだよ。
妹から貰った、(あんまり有り難くない)あだ名だよ。
553 :めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/06/18(水) 13:29:14
LongmanのPBTの参考書は自分も教えるときに使ったけどよくできてるね。
iBTの参考書もDeborah Phillipsが書いてるみたいだから、
試してみる価値はあると思う。
473:472
10/05/26 08:18:43
あとこれか
日本人の限界を目指すスレ その2
スレリンク(english板:394番)
394 名前:めりけん ◆gY8Fip1mTE [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 17:50:23
>>392
アングラのGPAは3.5以上だったとだけ言っておくよw
修士でカウンセリングやソーシャルワークの勉強がしたいなら
GPAはそんなに高くなくてもいいはずだよ。
正直博士課程は人を選ぶので、こっちのほうが短くてお勧めかも。
音読と語彙の強化をつづけていれば、あとは場数を踏めば
リスニングは出来るようになります。頑張ってね。
474:360
10/05/26 08:22:09
やはり満足の行く答えではありませんね
引き続き質問が二つあります。
>>361
Q1.このスレの目的とは、めりけん氏がいることで総合スレが荒れるのを防ぐためですか?
スレリンク(english板:304番)
スレリンク(english板:340番)
だったらこのスレは立派に役割を果たしていますので、理想的な状態ということになりますね。
1週間といわずこのままずっとお願いします。
Q2.あなたのいう荒らしの定義を明確にしてください。
削除ガイドラインによると、排他的馴れ合いを目的としたスレ等は削除対象なので、
最初からこのスレ自体が荒らしの疑いがあるためハッキリしてほしいのです。
また>>366によると、あなたの荒らしの定義は証拠の出せない人をさすようです。これからは
>もうそれ総合スレに書いたよ。
のような、人の善意を当てにして自分の義務を丸投げするようなレスは以後やめてください。
475:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 11:03:25
>>474
> また>>366によると、あなたの荒らしの定義は証拠の出せない人をさすようです。これからは
> >もうそれ総合スレに書いたよ。
> のような、人の善意を当てにして自分の義務を丸投げするようなレスは以後やめてください。
めりけんの荒らしの定義をちょっと狭めてるので、
証拠を出せない人はあなたの荒らしの定義にあてはまるようです。
って書くべきな気がする
重箱の隅みたいなことでごめんね。
476:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 12:39:38
Your help is much appriciated.
477:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 12:46:51
いや、俺が知りたいのは元レスじゃなくて、
めりけんが対抗して
うちの大学はなんとかなんとかのカテゴリーだかぐループでⅡに
入ってるとかいったレスだけど。
478:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 12:46:52
>>444で書いた通り、自分はこのスレでTOEFLと英語学習の話以外は
これ以上一切しないので、スレの運用に付いての話は以下のスレでお願いします。
◆◆自治スレッド◆◆
スレリンク(english板)
479:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 12:56:59
ここは留学希望者・留学生が俺の話を黙って聞くスレッドだ。
俺がいかにTOEFL iBT高得点・留学etc.を試験対策なしで攻略するかについて語る。
■国内院受験者、PBT/ITP受験者、俺のレヴェルに見合わないザコどもは総合スレへ失せろ。
TOEFL総合 THREAD PART 33
スレリンク(english板)
■俺について・俺のスペックは>>354-356あたりにあるので頭に叩き込んでおけ。
質問を投稿する場合には、俺の偉業に敬服している旨を一言述べてから書くのが礼儀だ。
■俺のGPAは4.0でありお前らのレスは削除の対象になる。
480:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 13:07:23
■FAQ
Q. どうしたらめりけんさんのようになれる?
A.お前は俺になれない。俺は英語板の唯一神と呼ばれている。
Q. このスレの真の目的は? まためりけんさんの言う荒らしとは?
A. 俺自身について訊こうとしないのなら自治スレへでも行け。さっき俺が決めた。
俺はお前ら人間の理屈や感情には一切興味がない。神とはそういうものだ。
481:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 13:15:01
めりけんに聞きたいんだけど、
>>479-480のレスに対しては全否定する立場?
482:360
10/05/26 14:15:31
>>478
そうですか、じゃあTOEFLと英語の話をしましょうね。
①ところでこのスレは>>1にあるとおり、「TOEFL iBTの試験対策について語」るスレッドです。
しかしあなたはどの試験も無対策で受けると豪語しています(限界スレ参照)。
あなたが知った風に何か書き込んだ途端、あなたは勘違いの荒らし野郎ということになりますね。
あなたは私たちに教えを請う立場になります。
一所懸命あやまれば皆も仲間に入れてくれる・・・かもです。
②更にここのスレは留学希望者・留学生対象で、向こうの総合スレとは互いに独立で
一切重複しないので、向こうのスレに行ってもあなたは邪魔者扱いになります。
おかしいですね。でも全部あなたが主張したことです。
③もう一つおまけにいうと、ここは公共の掲示板です。
あなたの言い方(>>478)ではまるでこのスレはあなた個人の管理下にあるようですよ。
馴れ合いが目的なら学問板にはあなたの居場所はありません。
483:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 15:45:37
■俺の立てたスレ
熟語を一々分析しようとするゴミは死ねよ
スレリンク(english板)l50 (←必読)
★★★バカがよく間違える英単語★★★
スレリンク(english板)l50
英語学習に大金かけてるお前等はバカ
スレリンク(english板)l50
TOEICで900も取れない奴ってなんなの?
スレリンク(english板)l50
I hate Japan
スレリンク(english板)l50
484:360
10/05/26 16:15:06
自治スレを見ましたがレス474に対する回答は見受けられませんね。
要領を得ませんが、本当に社会人経験者でいらっしゃるのでしょうか。
2時間ほどしてまだ回答をいただけないなら、大事なことなのでよく見える様
同じレスをここに2度投稿します。ではよろしくお願いします。
485:360
10/05/26 22:06:52
>>皆さんへ提案
どうです、ここらで停戦(スレを無視)しませんか?
それはめりけんの思惑通りだから嫌だ、と言うかもしれませんが、しかし
みなさんはめりけんさんにたくさんのことを教わっているはずです。つまり、
いくら学力が高くても論理的な会話ができない人や、心理専攻にも拘らず
ろくに自己モニタリングが出来ない人がいるということ等などです。
結局約束を破って乱入したり自演したりするかもしれませんし、今も信者さん(?)が
暴れているようですが、その時はまたそのとき新たに手段を講じればいいと思います。
めりけんさんも私の提案は屈辱的かもしれませんが、大人になって名を捨てて実を取れば
いい話だと思います。文句があったらまた受けて立つのでいつでもどうぞ。
あなたという荒らしがいたことをみなさんずっと忘れないでしょう。
>> 皆と”一緒に”仲良くできるよう”自分が”変わらなければいけません。
>> そう思いませんか?
>全然思いません(^q^)
486:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 22:14:44
>>485
最後の4行、やっぱりそこかー
側で見ていた人間でもカチンと来たよ
無視する対象は総合スレ?
そっちはめりけんが意気揚々と戻ってくるから、
みんなでこっちに移住のほうが面白いと思ってるよ
戻った先には誰もいないってね
487:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 22:37:35
2ちゃんで呼びかけた無粋かつ無意味
いやだったら、スレタイトルに即したネタを振るしかない。
488:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/26 23:34:49
>>424
一応答えておいたよ。参考になるかどうかわからんけど…
「留学希望者専用」だから留学の話もこのスレで扱ってもいいかもね。
489:名無しさん@英語勉強中
10/05/26 23:57:34
役に立たない書き込みしかしないやつが
何を提案しても、賛同されるわけないわ
490:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 00:14:23
>>466
> 自分の大学について、いってたれすなんだっけ。
これのことでしょ。2年前なのによく覚えてたなw
> 208 :めりけん ◆gY8Fip1mTE [sage]:2008/04/01(火) 23:37:32
> しょうがないじゃん、トリップつけると叩かれるし…
> 俺の出身校はTier 2上位の州立大だよ。名前は勘弁。
このランキングでは、神戸大や広島大より上でした。
U.S.News World's Best Universities: Top 400
URLリンク(www.usnews.com)
491:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 00:17:38
地方の州立大学はコスパが異常に高いので以前は超おすすめでした。
いい先生も沢山いたしね。今は州政府の予算削減の煽りをもろに
受けてるみたいだけど、学部から留学したい人は是非検討してみてください。
492:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 00:18:40
めりけんさんはどうしてまだアメリカにいるの?
493:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 00:21:43
>>492
つ URLリンク(j.mp)
494:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 00:24:22
>>490
其れそれサンクス。
でも、2年前のスレだからって、読んだのが2年前とはかぎんないけどねw
ところで Tier2 についてざっくり説明してくれない?
ぐぐったけど、ぴんとこなかった。PLZ
495:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 00:27:46
>>494
Tier 2ってのはU.S.Newsのランキングの区分だよ。
URLリンク(colleges.usnews.rankingsandreviews.com)
上位50校が"Tier 1"、その次の50校が"Tier 2"ってことになってる。
496:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 00:29:54
ショボwww
497:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 00:35:50
Tier2の州立とか低学歴すぎるな
まさに>>457どおりじゃんw
498:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 00:41:52
U.S.newsってところのランキングで、
アメリカ国内で51位~100位の
カリフォルニアの州立大学ってことか。
レスしたときか、それより過去に確認したタイミングでってことだろうけど。
このランキングだと、大学としての総合的なスコアっぽいから、
心理専攻がどうかはわからんけど。
499:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 00:45:10
>>498
今のランキングは学部の話だよ。
しかし、これ以上書くと特定されかねないなw
500:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 00:46:36
学部ってことは Under graduate か。
501:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 00:51:20
最近TOEFLをうけたけど、米に暫くいて帰ってきたとこなので、
あのリスニングの長ったらしい問題が…段々テストをやってるとは到底思えなくなる
どこにでもある会話過ぎて…
緊張が切れてボケーとなってしまう、何の緊張も要らないから…
それで、最後の方に来て気がつくと全然、関係ないことを考えてる
…詰まらん話のどんでん返しをフト聞きそびれてスコアを3,4点ミスっちゃう─
…大学の変な講義の風景の静止画像も…
変なプロフェッサーの写真に何やら、見いてってしまって聞いてらんないし、
もう、嫌…
それからWritingの最後の問題だが、トピックによりうまく書けるもの、
書けないものの当りはずれが酷い、
必ず簡単には答えの出ない微妙なテーマが出されるから、
精神状態や気分に左右されるので…
出来不出来は英語力になんら関係のないファクターに左右される、
人間性やら、その日の精神的コンディションやら…気力やら、
社会人としての態度やらに…
それでWritingとはよくいったもんだと─
502:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 00:54:26
なんか1人みょうにめりけんに粘着してる奴がいるなあ
りすぱだーる飲ませたいぐらい
てかなんかうらみを買うことしたんですか?めりけんさん
503:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 00:59:30
>>502 リスペリドンのんだってぼーっとするだけだよ
504:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 00:59:33
>>502
そういう話は自治スレでしませう。
505:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 01:05:26
>なんか1人みょうにめりけんに粘着してる奴がいるなあ
想像力にかなり大きな欠陥があるようでw
506:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 01:08:43
…てかとにかく、急遽受ける必要が生じたTOEFLだからって、
全然、行ったことのない隣の県とか、隣の州とかの
辺鄙なテスト会場ににアムトラック乗って
行くとかして…AM10時集合で行きつくと、
もう全然駄目、神経が擦り切れてる─
それで1問目の細かい理系の学術論文がスイスイ、読めるかよ?_
低血圧だし血糖値低いし、
脳神経のニューロン普段よりも、ブツブツ擦り切れてるのに─
もう遠いところには絶対、いかない
507:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 01:11:36
>>506
>AM10時
いいなこれw
508:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 01:12:47
なにがいいんだ
509:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 01:29:03
>>506
御愁傷様… TOEFLは体力勝負みたいなところがあるからねえ。
自分も名古屋から神戸に受けに行ったことあったけど、
あれはひどかったわ。
510:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 01:32:39
荒らしは自分の事「荒らし」って言われると「心外だ!」と叫ぶらしい。
511:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 02:04:15
>>501
> 出来不出来は英語力になんら関係のないファクターに左右される、
> 人間性やら、その日の精神的コンディションやら…気力やら、
> 社会人としての態度やらに…
結局TOEFLはそういうのを全部含めて試験としてなりたってるんじゃないかな。
留学生として勉強してたって「英語力になんら関係のないファクター」に
いつも邪魔されるからね。成績がかかった大事なプレゼンテーションの前夜に
元彼女との別れ話が持ち上がったのにはさすがに頭を抱えたわ…
512:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 02:05:48
必殺手柄話w
513:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 02:08:38
何を書いても確かめる術は無しか...
514:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 02:09:47
>>501
> それからWritingの最後の問題だが、トピックによりうまく書けるもの、
> 書けないものの当りはずれが酷い、
> 必ず簡単には答えの出ない微妙なテーマが出されるから、
> 精神状態や気分に左右されるので…
あれってかならずしも自分の意見を書かなくてもいいんだよね。
自分も試験で「~に賛成しますか、反対しますか」って問題が出たら、
書きやすいほうの立場を取るからね。perspective takingがちゃんと
できれば問題ないでせう。
515:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 02:30:18
>>501
> > 必ず簡単には答えの出ない微妙なテーマが出されるから、
あと、これはとりあえずディベートの片方の立場に立って、
反対派をぼこぼこにすれば全く問題ないですw
"playing the devil's advocate"というやつですよ。
516:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 03:19:01
あのエッセイの通信添削のやつ高すぎ・・
517:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 03:32:05
>>516
AWA Jackのこと? これほんとに気になるんだよな。受けるんだったら詳細よろ。
> AWA Jack: これはEssay2Day@aol.comに「始めたいのですが~」とメールをすると直ぐに
> 始められる通信添削サービスです。TOEFLまたはAWA(GMAT)のサンプルテーマの中から
> 毎回1題ずつ送られて来て、それに回答をすると翌日には添削結果と次のお題が送られてきます。
> 200ドル/30日(=仮に二日に1回のペースでやっても1,300円/回)とかなり良心的な
> お値段ですし、添削内容やテンプレートのアドバイスは的確で効果的でした。
URLリンク(web.mit.edu)
518:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 03:35:57
始めたいのですが~と送ったら帰ってきたメールをコピーしてここに書いてもいいと思いますか?
519:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 03:38:01
>>518
それはやっぱり先方に聞いてみてからのほうがいいのでは…
値段は$200じゃなかったの?
520:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 03:41:52
$200って今の日本円で18000円ぐらい?それって高いのかな?
521:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 03:43:17
>>520
本当に>>517の通りなら超お買い得でしょ。
522:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 03:45:04
>>520 何回往復できるつもりかによる。
作文の通信添削って日本の日本語によるものでもそこそこするから。
まぁ、多分ばんばんやれる人がいないこと前提の料金体系だと思うw
ツタヤ ディスカス の刈り放題プランみたいなw
523:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 03:47:06
ぶっちゃけ、1月で15題ちゃんと書くだけでだいぶちからつくと思うけどね。
あとで、辞書と文法書、グーグルをコーパス代わりにして、同じような言い回しが使われているかチェックすれば。
2ちゃんに貼っても、精神力に自信あれば、なんだかんだいって有益なレスもつくと思うけどね。
524:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 03:59:31
>>522 最高でも1ヶ月15往復だと思う。
525:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 04:31:08
TOEFLのListeningのCampus Conversationの問題解いてて思ったんだけど。
USの大学ってあんなに教職員が学生に対して協力的なの??
レポートの締め切り延ばしてくれだの、テストの点が悪かったから救済措置をくれだの
日本の大学じゃ考えられない。もっと高圧的で融通の利かない教職員が多かった気がする。
卒業するのは簡単だったが。。
526:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 04:37:28
>>525
あれはまったく日常的な風景だよ。というか日常的すぎて笑っちゃうぐらいw
親切な教授は本当に親切。もちろん融通の利かない教職員もいるけど、
日本とは数が違うね。
527:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 08:48:56
>>514
CBTだった頃、まさかとおもった「最近見た
映画について説明しろ」というお題で撃沈
したなぁ。
528:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/27 09:46:08
>>527
> CBTだった頃、まさかとおもった「最近見た
> 映画について説明しろ」というお題で撃沈
> したなぁ。
いかにもありそうな設問だw 一般的なアメリカ人なら映画見るのが
生活の一部になってるのが当たり前だから問題ないだろうけど…
自分がヒドいと思ったのはiBTのSpeakingで、"your favorite family activity"に
ついてなんか喋れ、というのだった。10年以上アメリカで一人暮らししてた
独身男性に聞く質問じゃないわな。
529:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 12:25:08
先日Listeningの問題で出たのは、編入学してきた学生が
前校のクレジットを科目ごとに現在の大学にトランスファーしていたが
卒業前に足りないクレジット分の獲得に、これこれのクラスを受講せよ…スポーツのクラスでもいいから、
とかいうようないわゆるアカデミックアドバイザーとの会話だ…
自分も実際一度経験してアドバイザーと同じような話したことがあったが…
それでも、最後にディーンに直接訴状を書いて相談してみろみたいなあたり
のなり行き(大体いつもそうなるが)ちょっと注意を逸らしたら落ちを聞き損ねる
し、長すぎるのは完全に容赦なくネイティブ感覚でシナリオが書かれてるし─
大学のシステムを知らない人にも余計難しそうでもある、
530:名無しさん@英語勉強中
10/05/27 12:47:22
さっきから連投しているものですが、勉強時間をにちゃんに取られたくなくて規制されたくやっている次第です。
止めないでください。
531:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/28 00:56:43
>>529
いや、その内容だったら実生活でも注意そらしたらまずいぞ。
留学生活のシミュレーションなんだから、もうちょっと頑張れw
532:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/28 01:01:26
>>523
> 2ちゃんに貼っても、精神力に自信あれば、なんだかんだいって有益なレスもつくと思うけどね。
まあそうなんだけど、ここのレスも玉石混合だからね… 最初のうちはどのレスが
有益か判断つかないと思うよ。個人的には英文の添削は非常に重要だと
思います。ネタと実益を兼ねてAWA Jackを受講してみようか知らん。
533:名無しさん@英語勉強中
10/05/28 02:01:36
海外のエッセイ添削サービスを使っているのだが。
コメントにI don't understand this sectence.って書かれることが多い。
特に日本語で考えた文面を和英辞典を使って英訳した場合に多発する。
あと無意識に和製英語をつかってたり。。
こういうのは、指摘された都度改めてnaturalな英語表現のストックを増やすしかないのかな??
534:名無しさん@英語勉強中
10/05/28 06:04:45
他人のエッセイを読み漁ったり論文読んだりしろよ
535:名無しさん@英語勉強中
10/05/28 06:20:47
つうか送る前にワイルドカードとか使って、
使われる表現か確認すりゃいいんじゃ。。。
和製英語もちゃんと辞書使えよって話だし。
536:名無しさん@英語勉強中
10/05/28 11:45:47
あのライティングの問題の採点は誰がやっているの?
日本では日本人が採点しているのか、外人が採点してるのか?
いくらWitのあることを書いても、ありふれた4段論法風の
論理展開なぞ踏んでないとまともに採点しない様だし、考えられる
最低限に低く点つけよる、
Imbecileが採点しておる!
537:名無しさん@英語勉強中
10/05/28 11:46:33
日本人にはとにかく、採点して欲しいとは思えない
538:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/28 12:35:26
>>533
> コメントにI don't understand this sectence.って書かれることが多い。
> 特に日本語で考えた文面を和英辞典を使って英訳した場合に多発する。
これやってるともろにinterlanguageの影響を受けちゃうからでしょ。
日本語から英語の翻訳って本当に難しいよ。日本語文の大まかな意味を考えて、
それをいかに英語らしく表現するか頭を絞らなきゃいけないんだけど、
そこまでするぐらいなら最初から英語で考えたほうが早いと思います。
>>536
> あのライティングの問題の採点は誰がやっているの?
採点してるのはアメリカ人でしょ。エッセイは全部まずアメリカのETSの本社に
送られるはず。
> いくらWitのあることを書いても、ありふれた4段論法風の
> 論理展開なぞ踏んでないとまともに採点しない様だし
そりゃ採点はちゃんとした論理展開が英語で出来るかどうかしかみてないし…
でたらめをでっちあげても、論理さえしっかりしてれば点がもらえるよ。
539:名無しさん@英語勉強中
10/05/28 13:01:49
役立つ情報が満載のトーフルスレはここですか?
540:名無しさん@英語勉強中
10/05/28 23:45:42
そうです。書き込みをトリップで抽出するなどして何度も読みましょう
541:名無しさん@英語勉強中
10/05/29 11:05:52
AWA Jack やってるが、これかなり役に立つ気がする。
542:名無しさん@英語勉強中
10/05/29 13:44:56
昔、最も上手く書けてハイスコアだった作文のお題は確か、こうだ─
もしも国が法律を改めて…高校を卒業した若者全員に、将来の進路をじっくり
考えさせる為の1年間のモラトリアム期間を強制し、その1年間はアルバイトなり、
ボランティア活動なり、旅行なりをして、大学受験する前に社会参加をさせるべきだ、
という案があったらメリットがあると思うか?賛成するか?
─あなたの国の現状の制度はどうなっているか、
みたいなテーマだった気がする─これは色々想像力が沸いたので
エピソードを沢山書き込んで好スコアがとれたのだけど(その時だけだった…)
その間に
543:名無しさん@英語勉強中
10/05/29 14:09:26
今なら、たんにアルバイトをやるだけの年になりそうだね。
大学がもう決まっていれば。そうでなければ受験がさらに過熱化して、予備校に通うのが
デフォになる。私立とかどうするんだろう?私立のメリットは1年前に学校の勉強を
終えて、予備校のやるようなことを最後の1年で終えているということでしょ。
受験勉強2年も必要なく時間の無駄だし。
544:名無しさん@英語勉強中
10/05/29 15:48:35
このときは、海外の某国では高校卒業後に、1年間位の徴兵制度が
あるそうだ(韓国では男子のみ、イスラエルは男女共全員)てな話を
比較例にだしたな─イスラエルなどは若者がストリートマーチャントになって
暫くヒッピー風に世界中を放浪する人も多いとか(最近はどうかよく知らないが?)
─20歳前に全てのやりたいことを見極めて進路を選ぶのは、僅かな人にしか
できない至難の業だろう、もっとゆっくり余裕のもてるモラトリアム期間があるべきだ、
みたいに思った…例えばその時期の若者を企業が積極的に受け容れる無給インターン
制度?を進めるとかも、ありそうだったしな、
545:名無しさん@英語勉強中
10/05/29 15:52:36
レスありがとう。
ボランティアが大学が受け入れるかの基準になっている大学もありそうですね。
モラトリアムといいながら時間があればいろんなふうに利用されるよね。
土曜がやすみになったから塾に長時間通うようになった人と、遊ぶ時間が増えた人が
それぞれ所属する階層間での格差が増大したとか
546:名無しさん@英語勉強中
10/05/29 19:57:10
TOFELって値段もうちょっと何とかなんないのかね~
まとめ買いとか友達と受検で値下げするとかさ~
547:名無しさん@英語勉強中
10/05/29 20:08:46
Jackの添削ってサイトとかないの?
Essay2Day@aol.comにいきなりメールするの?
ググっても登録の仕方とか出てこないんだが・・・
教えて君でスマン!!
548:名無しさん@英語勉強中
10/05/29 20:25:56
>>546
ならない。
受験者には、教職関係者とか学生主婦が多い。
これらの人々は実社会との結びつきが薄いし
あっても社会常識に欠けると定評がある。
だから圧力がない。立場が弱い。言い値に従う。
>>547
直接メールして聞いてみなされ。
火曜には返信があるはず。
549:名無しさん@英語勉強中
10/05/29 22:10:39
>>547
メールしたらすぐ(時差があるから向こうの時間にもよる)返事が来ますよ。
そのメールで名前や住所などの情報を書いてメールを送るようにいわれるので送る。次の向こうからの返信でエッセイのトピックが送られてきて、そこからサービスのスタートって感じ。支払いは一ヶ月以内ならいつでも良いといわれました。
550:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 04:32:14
Kaplanの講師(アメリカ人)がLongmanの辞書は間違いが多いから
OxfordかCoubuildを使えって言うんだけど。どうなんでしょうか?
551:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/30 04:58:32
>>550
Oxfordは評判いいみたいだね。自分はLongmanをずっと使ってるけど、
たまに発音が間違ってることがあるのが困る。
552:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 05:09:38
ありがとうございます。
あと単語を調べたり覚えたりする場合に英英で覚えるのはいつごろからやればよいでしょうか。
当方TOEFL90点前半です。
以前TOEFL80点前半、TOEIC900点の頃に英英だけ使ってみたのですが
TOEFLに出てくるのアカデミック用語の定義が長すぎたり、わかりにくかったので
また英和に戻ってしまいました。
553:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 05:33:35
英英って英日なら一言で済むことを
回りくどく説明してたりするよね
554:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/30 07:02:20
>>552
もうそれぐらい出来るんなら英英に徐々に切り替えていくのがいいんじゃないかな。
いきなり英英だけだとわかりにくいから、英和と英英の定義を較べてみるのも
面白いと思います。
>>553
それで細かいニュアンスがわかるからいいんじゃない。
555:547
10/05/30 08:36:09
>548
>549
ありがとう!
メールしてみる!!
556:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 12:42:28
英英だと、「よく使う方の意味」を最初にしてる気がする。
日英の場合、ある単語の意味について、今では使われてないような
意味や派生して出てきた意味を中心に記述していたりすることが
たまにある。
557:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/30 13:08:36
>>556
Random Houseのでかい奴とかそんな感じだね。
そういう目的には自分はOxford English Dictionaryの
Compact版(虫眼鏡を使って調べる奴)を使ってます。
URLリンク(j.mp)
558:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 17:44:28
その辞書高すぎwwww
559:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 18:57:03
自分はパソコンにOED入れてるけど使わないなあ
560:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 21:59:57
5~6万円くらいの翻訳ソフトを買うと医学・土木・その他なんでも専門語が充実した辞書としても使えるよ。
561:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 22:07:14
なんかここのめりけんってコテはスルーされてるの?
日記帳の感想文しか書けないレベルなら無理してほしくないんだが
既出だったらスマソ
562:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 22:08:24
>>560 自分にどのくらい力がついたころから使いこなせてると感じ始めました?
563:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 22:42:04
あ、自分は趣味で洋書読み漁るのが好きなものです
好奇心の赴くままに医療ドラマやディスカバリーチャンネルやYoutubeの教養番組も見まくってます。
そういった番組を見てると普通の辞書に出てない語彙が超目いっぱい出てきますね。
広告を知ってから自然にソフトが欲しいと思い、買ってすぐ使い倒し始めましたよ。
564:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 22:45:44
>>563 なるほど、そうした方ならまさしく欲しい!と思った瞬間=使いこなし始めですね。
565:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 23:30:15
メジャーな洋書の問題集はやり終わったし
TOEFLの問題ばかりやるのも飽きてきた。
で、The Economist.comから毎日3^5Topic位印刷して
読むことにした。最初は辞書なしで読んで大意を掴む練習。
次に辞書を引きつつdetailまで読み込んでる。当分続けるつもり。
566:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/30 23:34:11
>>558-559
OED便利だよ。載ってない単語がまずないからね。値段だけの価値はあるよ。
本当はオンライン版を購入したいけど、結構するからな…
>>561
つ URLリンク(j.mp)
567:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 23:39:59
>>566
OEDって死語とか廃義が結構多くて、日常の用には
使いづらくない?簡易版は違うのかもしれんが。
568:名無しさん@英語勉強中
10/05/30 23:49:48
OEDとODE(Oxford Dictionary of English)って違うの?
自分の電子辞書はODEなんだけど。
569:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/31 00:00:41
>>567
Longmanで物足りないときにしか使わないから、
あんまり困らないなあ。
>>568
全然別物です。
URLリンク(en.wikipedia.org)
570:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/31 00:05:51
>>567
Compact版は「簡易版」じゃなくて縮小版だよ~
OEDが全部入ってるけど、1ページに9ページ分詰め込まれてて、
字が小さすぎて虫眼鏡がないと読めないw
571:名無しさん@英語勉強中
10/05/31 00:25:27
これがどうかしたの?↓僕こういうの興味ないんでわからないんですけどビビった方がいいのかしら?
> URLリンク(j.mp)
そんな使いにくいアナログ辞書他人に薦めてどうするの?
それとも薦めてないの?
ただの独り言なの?
572:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/31 00:41:18
>>571
ん? 何怒ってんの? 紙のが嫌ならオンライン版もPC版もあるよ。
Subscribe to OED Online
URLリンク(www.oed.com)
Oxford English Dictionary, 2nd Edition, Version 4.0 (Windows & Mac) (CD-ROM)
URLリンク(www.amazon.com)
一生英語使うつもりなら持っててもいいんじゃない?
573:名無しさん@英語勉強中
10/05/31 00:58:36
アメリカに1ヶ月語学留学するんだけどLってどれくらい伸びるもんなの?
Lは毎回10~12です。
574:名無しさん@英語勉強中
10/05/31 01:16:28
>>573 あなたの勉強量次第。
では、おもしろくないので、
受け入れ先のスパルタ具合
あなたのやる気
日本人の割合
英語を生活言語としないアジア系の人間の割合
立地(日本人コミュニティが存在してそうかどうか)
このあたりでおおよそ計算できるかと思います。
575:名無しさん@英語勉強中
10/05/31 01:19:27
計算式教えれ
576:名無しさん@英語勉強中
10/05/31 01:25:00
>>570
知らんかった。。。
まあ、どっちにしろeconomistとかでちまちま
英語の勉強してる者にはまだまだ無用でごわすw
577:名無しさん@英語勉強中
10/05/31 01:33:27
>>570 せっかくなので細かいことを「縮刷版」といいます。
578:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/31 03:05:44
>>576
興味が出てきたらまた是非。
>>577
毎度助かりますw
>>573
正直1ヶ月だと雰囲気が分かるぐらいだけど、いい刺激にはなるでしょ。
あと、現地で日本人とつるむのは本当にお勧めしない。
579:名無しさん@英語勉強中
10/05/31 04:47:42
>>572
あなたは質問者にはその辞書が本当に適当だと思ったの?
なんかあなた他人に唐突って言われない?
それはともかく単語を調べたり覚えたりする場合は英英よりも英和・和英でいいです。
中古のPC版でも見つければ超安いですよ。
映画のスクリプト一本分を一瞬で翻訳する離れ業も可能です。
580:名無しさん@英語勉強中
10/05/31 07:40:03
URLリンク(www.els.edu)
めりけんさんが通ったことのある学校ってここのどこかですか?
日本法人はつぶれちゃったんですけど
581:めりけん ◆MerIKeNLs6
10/05/31 10:16:57
>>580
こ、これは! 詳しい話はメールくれたらするけど、正直驚いたわ…
meriken2ch@gmail.com
582:名無しさん@英語勉強中
10/05/31 12:43:43
>>579
学習時の和英の活用の仕方ってのは興味あるぜひkwsk
ともかく、TOEFLやるなら英英は必須だと思うけどね。
というか両方使うべき。
583:名無しさん@英語勉強中
10/05/31 13:24:21
や、必須という気もしないな僕は。
英英は好きだけどあくまで脇役、サブだよ。
TOFLっていうのは英語のテストなんですね。
和英は日本語で知ってるけど英語で出てこない単語を調べるのに必須じゃないですか?
日本語の中に英語を混ぜて話すなんて日本人として悔しいじゃないですか。
アメリカかぶれと思われるのも恥ずかしいし。
日本語力を落としてまで英語を身につけたいとは思わないな。
584:名無しさん@英語勉強中
10/05/31 13:37:29
>>583
なんかかみあってない。
和英はまぁ、そうなんだけどね。
和英で調べたあと、英和、英英で調べないことにはまともに使えないことが多かったり。
日本語に英語をまぜて云々はわからない。
ちょとややこしい概念になるととたんに英単語を出すめりけんへの皮肉?w
あと、日本語力が落ちるにつながるのかがさっぱりわからない。
語学は基本その言語の世界に浸ることが大事だと思うけどね。
英語母語で日本語学習者も、一定のレベル超えたら日本語国語辞典使ったほうがいいと思うし。