洋書を読んで英語の勉強-21at ENGLISH
洋書を読んで英語の勉強-21 - 暇つぶし2ch940:名無しさん@英語勉強中
10/05/25 07:30:59
あのさー「受験英語云々」って大雑把にざっくりとたとえてるだけだからさー
そんな本筋と全くそれたところで妙な厳密さを求めて噛み付かないでよw
俺大雑把な人間だからさーそんなとこ気使うの疲れるのよねー
「~っぽい」ってレベルで言ってるだけだからさー
いかにも受験英語で使いそうな文だなーってことを「わざとらしい受験英語」って
言っただけなのにさー(実際試験問題なんでしょw実際使ってるんでしょw)
それを「通常英語と異なる受験英語というものが存在すると言っている!謝罪と賠償を要求する!」
みたいに意味すり替えて攻撃されてもさー困っちゃうんだよねw(論理学でいう虚偽ってヤツ?)
例えば「How are you / I'm fine, thank you」ってのを「会話練習帳(的)英語」って
言ったらあかんの?「this is a pen」ってのを「いかにも教育英語」みたいに
言ったらまずい? 俺そういうレベルで言ってるだけなのよ。俺レベル低いからw
もっと万人に誤解なきよう厳格に記述しなきゃダメなのここ?

ともかく「英文の内容」ってのが本筋でそれ以外全部余計なのよー
俺程度が一読でわかるようなものに何レスもつかってあーだこーだ言ってるから、
それ何か考え方自体変なんじゃね?って言いたかっただけで、受験云々どうでもいいのよww
俺に喩え方のセンスが無くてもそれくらい察してくれよw

じゃあもう言い方かえるw俺が悪かったw

受験英語みたいに読むな/いちいち翻訳するなetc.
 → 余計なこと考えすぎじゃね?もっと楽にいけばきっとわかるよゴーゴーw
わざとらしい受験英語
 → おテストでも使われそうなスンバラスィ英語

これでいいでしょw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch