中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson136at ENGLISH
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson136 - 暇つぶし2ch58:名無しさん@英語勉強中
10/03/29 01:11:57
>>57
ありがとうございます。

ちなみにこの例文のとき

he noticed that he lost his key



he noticed that he had lost his key

はどちらがだたしいのでしょうか。

個人的には 気づいた ということと 無くした ということの間に
時差はあるけれども、lost というの無くして初めて使う動詞(つまりいま無くすということではなく、
無くしてしまったからこそlostというという意味で)なので、あえて大過去を使う必要が無いかと思っていますが。。。

いかがでしょうか。

前の例文も自分で考えたものなので、どちらが正しいのかが自身がありません。。

連続ですみません。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch