10/04/01 08:17:10
they say their interest in science begins before the age of eleven.
この訳は 彼らは言う、科学への興味は11歳以前から始まった で良いのでしょうか?
その場合、beginsの前に来る関係代名詞は主格だと思うのですが、関係代名詞の
主格は省略できるのでしょうか? 日本語がへんですみませんがくみとってくれるとありがたいです。
176:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 08:22:23
2ちゃんねる英語板でバカにされまくってる英語番長(英語中二病男w)のまとめ。
☆一日中沈みかかったスレを上げて、英語板住民の様子を伺う暇で寂しい人w
*あんまり英検一級持ってないと叩かれたから、くやしくて、英検一級合格通知を画像ソフトで捏造するが、あっさりみんなに見破られて恥をかく。かわいそうな人。w
*自称、英検準一級持ってる英語の猛者(爆笑)
*片岡数吉は英語番長のファンであるw
*中高生スレでいわゆる釣り質問を繰り返し、
くだらない文法知識をひけらかす。
*英検一級受からなかったから、ひきこもり用のネットトフルテストの低スコアで我慢してる。ELPなら1ヶ月で軽々達成できる点数を自慢する。
とにかく人前で英語が話せないw
*中高スレで自作自演して、高一程度の英文法知識をひけらかす。
でも不安なので解答がある問題から質問する←(笑)
いつまでも些末な文法事項にこだわってるから、英語の会話能力があがらないことに気がつかないマヌケ。
*英検一級を何回も落ちている。
もはや受けるのもあきらめた。
だから英検準一級を妙に持ち上げる。
2ちゃんねるで英検準一級合格証をアップした悲しい過去がある。(爆笑!)
トフルなんとかとかというスコアが自慢。でも英検一級二次試験受からない。
*英検一級一次試験受かったから、自称英語エリートW
*お粗末すぎる英語力ながら英国留学の経験があるらしい。w
*学歴ネタが好き、英語力を学歴に絡めてかたる。例えば、英検準一級は東京大学受験レベル!とか言う。
2ちゃんねるには早稲田国際教養以上の学歴なんていないと思いこんでる能天気w
*これまでの人生の成果は、早稲田国際教養卒業と英検準一級合格とネットトフルテストのスコアw
*自分があきらめた英検一級持ってる人が嫌い
177:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 08:55:21
>>175
考えすぎです。
they say 彼らはtheir以下のことを言う
their interest in science名詞句で主語begins 述語 before the age of eleven. 副詞句
178:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 09:14:35
>>177
ほんとだ
どうもありがとうございます
179:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 12:56:40
I'll be back
はI will be backの略ですよね?
backは一般動詞だからI'll backじゃないんですか?
180:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 13:15:19
>>179
自動詞のbackもありますから
文法的にはI'll backもありえますが
backを形容詞として使ってI'll be backとするのが普通です
181:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 13:26:59
>>180
形容詞じゃなくて副詞ですね
182:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 14:27:34
>>180
I'll back.との置き換えは文法的にもありえないよ。
183:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 15:18:51
I am backを未来系にしたからI will be backになるんですか?
184:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 16:06:21
一人称の主語をともない話者の意志を表す。
I will be back (戻るつもりで)将来戻っているだろう。
I shall be back 私は当然将来戻ることになっている。
有名な用例がありまして マッカーサーのPhilippinesから撤退したときに発した言葉が
I shall return.だとされてる。
I will return.との違いを理解しよう。
185:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 16:23:19
>>174
つまりこの文のwhichは関係代名詞ではなかったということですね
ありがとうございました
186:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 16:36:29
>>183
まあそうだけど、まず一つ、backの自動詞は「後退する」という意味で「戻る」という意味はない。
「戻る」を表す動詞はreturn。
それなら「6時には戻ります」はI'll return by six.でいいかというとそれは間違い。
日本語では戻る行為を言いさえすれば6時以降は居るということを含意するけど、英語では
戻る行為をすることしか表さないから、6時以降居るということが伝わりにくい。
だから、戻った状態でいるということを表すbe backを用いる。
他には例えば「先生になりたい」をI want to be a teacher.と言い、becomeを使わないのも同じ。
187:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 17:19:46
はじめまして、中学1年です。一般動詞の過去形-edをやっています。
宿題(回答は休み明けにもらえる予定)の中で
日本語の文を過去形しその文をさらに現在文に戻せとあるのですが。
・私はこの前の日曜日に京都を訪れた。
・I visit(ed) Kyoto last Sunday. は解るのですがその次の
文を現在形(文)に戻すと last Sundayを使った文が浮かびませんよろしくお願いします。
自分は答えに一応 I visit Kyouto now. と埋めてあります。
188:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 17:37:42
>>187
それでいいですよ
189:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 17:42:06
188
ありがとうございました
190:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 19:16:21
もう1つ自分の思っている回答への確認を質問をさせてください。
・一般動詞と助動詞の過去形の勉強をしています。 宿題の例文
We ate sandwiches.(私たちはサンドイッチを食べた)
He drank coffee.(彼はコーヒーを飲んだ)
We ate sandwiches. 私たちはサンドイッチを食べた という一文の勉強をしています。
この sandwiche(s)が複数形扱いなのは代名詞が3人称weでサンドイッチを食べている人が
2人以上だからsandwiche+sの形になっていると理解していいのでしょうか?
では 代名詞がWe から I や Youのように1~2人称になった場合は個数としてsandwicheの
前に冠詞や加算の意味での a をつけて I ate a sandwich. が上の文を人称変化させた過去形○でいいのでしょうか?
上の理由から He drank coffee(coffeeが不可算名詞だから a が付かない)のは理解しています)
coffee が coffee(s)ではないのは 代名詞がHe = 彼1人だから coffeeは複数形にしなくて良い?で○でしょうか?
191:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 19:42:03
中学一年にしてはすごい文章力w
192:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 19:44:47
主語の単数複数には関係ない。
複数個食べれば複数。
1個しか食べなければ単数。
193:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 21:23:43
192さんへ
では、 英文では
We ate sandwiches. も○
We ate sandwiche. も○ という事なのですか?
例文が主語によってsandwiche(s) coffeeなど単数、複数に分かれていたので。
3人称だと人数が2人以上だからサンドイッチなどの食べ物飲み物をを複数形に
必ずしないといけないと思ってました。
上の文は 主語が私たち = 2人以上がサンドイッチを食べた。
下の文は 主語が私たちでも = 1人しか食べていない。
という意味と取り 私たち・彼ら・彼女ら・などの主語が来ても
主語に名詞の単数・複数は関係ないので、実際の場面やリーディングのテストのように
何人いるのか判別出来ない場合は、対象となる名詞は単数でも複数でも○なのですね
ありがとうございました。
194:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 22:43:08
英語には日本語にない複数を表す言葉がある。
サンドイッチ一つはa sandwich 二つ以上はsandwiches。
私たち二人が1個ずつサンドイッチを食べれば合計二つで複数。sandwiches
二人で一つのサンドイッチを半分ずつ食ったと言い張るならa sandwich。
>3人称だと人数が2人以上だから は×。
3人称とは オレ あなた 以外の第三者のこと。彼、彼女一人の単数もある。
195:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 23:48:44
>>172
何でshouldが先だと言う人に
歴史的経緯を尋ねたら釣りになるんだ?
それに「中高生スレッドでmandativeとかありえない」って、
専門用語を使って回答して「教科書とは別次元(キリッ)」と
誇っていた自分のことはもう忘れたのか?
自分のことを棚に上げて他人を釣り認定するなよ。
196:名無しさん@英語勉強中
10/04/01 23:50:00
>>195
もうその話は終わり
197:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 01:09:44
ジーニアス: deal in (3) <問題など>を扱う,…に関係する
の具体的な用法か例文貰えませんか?
198:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 01:13:18
Thanks for your amazing mail.
Did you write mails by yourself?
I got about meeting place and time.
Im looking forward to seeing you.
すいません。これ日本語に訳してもらえませんか。
だれかお願いします。
199:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 01:15:49
kapotan6969
ここにスカイプチャット送ってくれれば教えますよ
200:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 01:24:36
>>198
素敵なメールをありがとう。自分で書いたの?
待ち合わせの場所と時間を了解しました。
会えるのを楽しみにしてます。
201:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 01:53:56
200様ありがとうございます。
202:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 02:06:49
>>197
alcでも見てきたら?
203:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 02:58:34
>>194
一部間違いがあるね。
We ate a sandwich.は二つの意味に取ることができる。
「私たちはみんなで一つのサンドイッチを分け合って食べた」と
「私たちは一つずつサンドイッチを食べた」
複数主語には全体として捉える読み方と個別として捉える読み方の両方がある。
204:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 04:30:54
2ちゃんねる英語板でバカにされまくってる英語番長(英語中二病男、英語板のスーパースターw)のまとめ。
☆一日中沈みかかったスレを上げて、英語板住民の様子を伺う暇で寂しい人w
*あんまり英検一級持ってないと叩かれたから、くやしくて、英検一級合格通知を画像ソフトで捏造するが、あっさりみんなに見破られて恥をかく。かわいそうな人。w
*自称、英検準一級持ってる英語の猛者(爆笑)
*片岡数吉は英語番長のファンであるw
*中高生スレでいわゆる釣り質問を繰り返し、
くだらない文法知識をひけらかす。
*英検一級受からなかったから、ひきこもり用のネットトフルテストの低スコアで我慢してる。ELPなら1ヶ月で軽々達成できる点数を自慢する。
とにかく人前で英語が話せないw
*中高スレで自作自演して、高一程度の英文法知識をひけらかす。
でも不安なので解答がある問題から質問する←(笑)
いつまでも些末な文法事項にこだわってるから、英語の会話能力があがらないことに気がつかないマヌケ。
*英検一級を何回も落ちている。
もはや受けるのもあきらめた。
だから英検準一級を妙に持ち上げる。
2ちゃんねるで英検準一級合格証をアップした悲しい過去がある。(爆笑!)
トフルなんとかとかというスコアが自慢。でも英検一級二次試験受からない。
*英検一級一次試験受かったから、自称英語エリートW
*お粗末すぎる英語力ながら英国留学の経験があるらしい。w
*学歴ネタが好き、英語力を学歴に絡めてかたる。例えば、英検準一級は東京大学受験レベル!とか言う。
2ちゃんねるには早稲田国際教養以上の学歴なんていないと思いこんでる能天気w
*これまでの人生の成果は、早稲田国際教養卒業と英検準一級合格とネットトフルテストのスコアw
*自分があきらめた英検一級持ってる人が嫌い
205:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 07:50:54
>>197
Our firm deals (largely) in electronic games.
我が社は(もっぱら)電子ゲーム機器を取り扱っております。
206:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 08:19:11
You don't read books.(あなたは本を読まない)
I eat fish.(私は魚を食べます)
I see a big bird.(大きな鳥が見える。)
という例文がそれぞれ別のページにあったんですが、
これらの複数形のsを付けたり付けなかったりする基準ってあるんでしょうか?
a big birdは和訳に一匹ってのがわざわざ入ってないだけの話
ってことでまだ納得できるんですが、
fishにsがつかなくて、bookに付いてるのは、eatやreadなどの動詞が基準になっているのか、
名詞自体の性質なのか、単に常識的な感覚?で考えれば良いのか・・
help me
207:206
10/04/02 08:29:45
すいません言葉不足でした。
I eat fishはfishesというか、今の自分の感覚だとread booksなら、
eat a fishになりそうな気がしちゃうんです。
でもaもつかず、sもつかないのは、
そこにある魚(this fishとかthe fish?)を食べるって話でなく、
単純に魚を食べるタイプの人かどうかをあらわしているから
って解釈で良いのでしょうか。
ただこの場合だと、やっぱりbooksならfishesになるような・・・
食べ物系の名詞やeat、もしくはbooksが特殊なんでしょうか
おかしな質問ですみません
208:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 08:46:23
fishが特殊。
複数もfishとすることがある。
209:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 08:59:19
>>208
ありがとうございます。
なるほど、そういうことでしたか。
食べ物系でくくってしまっていたので、
まだ、fishでググってませんでした・・
fishだけで魚類という意味も含まれることを考えたら、
自然でしたね。目からウロコでした。
すっきりしました。ありがとうございます。
210:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 13:55:44
同格のthatと関係代名詞のwhichとかを変えてthatにした奴の違いが分からないんだが・・・
どっちもthat使って名詞を修飾してるだけなのに
同格のthatは使える名詞が決まってるらしい
211:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 14:00:10
ここでくだらない文法知識をひけらかしてる人↓
2ちゃんねる英語板でバカにされまくってる英語番長(英語中二病男、英語板のスーパースターw)のまとめ。
*あんまり英検一級持ってないと叩かれたから、くやしくて、英検一級合格通知を画像ソフトで捏造するが、あっさりみんなに見破られて恥をかく。かわいそうな人。w
*自称、英検準一級持ってる英語の猛者(爆笑)
*片岡数吉は英語番長のファンであるw
*中高生スレでいわゆる釣り質問を繰り返し、
くだらない文法知識をひけらかす。
*英検一級受からなかったから、ひきこもり用のネットトフルテストの低スコアで我慢してる。ELPなら1ヶ月で軽々達成できる点数を自慢する。
とにかく人前で英語が話せないw
*中高スレで自作自演して、高一程度の英文法知識をひけらかす。
でも不安なので解答がある問題から質問する←(笑)
いつまでも些末な文法事項にこだわってるから、英語の会話能力があがらないことに気がつかないマヌケ。
*英検一級を何回も落ちている。
もはや受けるのもあきらめた。
だから英検準一級を妙に持ち上げる。
2ちゃんねるで英検準一級合格証をアップした悲しい過去がある。(爆笑!)
トフルなんとかとかというスコアが自慢。でも英検一級二次試験受からない。
*英検一級一次試験受かったから、自称英語エリートW
*お粗末すぎる英語力ながら英国留学の経験があるらしい。w
*学歴ネタが好き、英語力を学歴に絡めてかたる。例えば、英検準一級は東京大学受験レベル!とか言う。
2ちゃんねるには早稲田国際教養以上の学歴なんていないと思いこんでる能天気w
*これまでの人生の成果は、早稲田国際教養卒業と英検準一級合格とネットトフルテストのスコアw
*自分があきらめた英検一級持ってる人が嫌い
212:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 14:18:47
自己紹介乙w
213:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 14:48:43
ある面接にて、
人事部長「ところで、君たちは英会話はできるんだろうね。。。」
片岡数吉氏「かなり昔に英検一級に合格しました。」
おっぱい氏「この3月に晴れて合格しました。英検一級に」
人事部長「ほう、それはおめでとう!で英語番長さんは?」
英語番長「はい、英検一級一次試験に一回だけ合格しました。英語力では負けません!(キッパリ)」
人事部長「・・・・・・」
214:名無しさん@英語勉強中
10/04/02 22:18:52
今日も質問させてください。 ・be動詞の過去形を勉強しています。
・be動詞の過去形(主語が単数)などの表がよくありますが。
I = was , You = were , It = was ,だよ~など細かく対応表が教科書にも
出ているのですが、ネットで検索しても本にも The = was という対応が
乗ってないのは何故なのですか?
It(それは) = be動詞(was) だからTheもそうなんだよ!
みたいに曖昧に覚えるしかないのでしょうか?
それともTheは~だからみたいな正しい文法があるのでしょうか?
■sandwichesの質問へ回答ありがとうございました。
英作文や問題の穴埋めでとりあえず主語が3人称なり登場人物が2人以上
の場合はとりあえず名詞に-s -es -ves -iesをつけて1人だったら原型と
覚えていきます。
215:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 04:45:11
>>214
根本的にthe に対応するbe動詞の過去形を
was に限定する事はできないよ。
216:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 10:56:33
215
wasに限定できない使えないとは?どんな時なのでしょうか?
上のように限定できない?
となると The movie (was) のような was の使用とは、
どの様に判断して、どの様に利用すればいいのですか?
217:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 14:27:25
>>216
"the" が付いたからといってそれが単数とは限らないでしょ。
覚えるべきは、まず各人称に対するbe動詞現在形で、
その次に、それらの過去形が何であるか、であって、
主語とbe動詞が一対一対応するかのようなやり方は
ちょっと違うと思うよ。
もしかすると、be動詞現在形から
そういう覚え方をしてしまっている?
218:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 14:41:12
I like the sandwiches.
もありだしな。
219:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 14:42:23
The sandwiches are one of my favorite.
もありだしなと書いた方がよかったか。
220:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 19:19:29
>>217
>>となると The movie (was) のような was の使用とは、
>>どの様に判断して、どの様に利用すればいいのですか?
221:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 20:47:52
>>220
日本語でおk
222:名無しさん@英語勉強中
10/04/05 11:31:49
倒置に関する質問です
今まで補語が文頭にくる倒置は
Wonderful was the movie.
のようにCVSの形になると理解していたのですが
Popular has the movie become.
のような場合は否定などと同じように疑問文の形になるということで良いのでしょうか?
223:名無しさん@英語勉強中
10/04/05 12:08:10
This article contains tips for those who are eager to increase their vocabulary.
このto increase ~ は副詞的な用法だとは思うのですが、
I'm very happy to meet you. と同じような使い方ですか?
224:名無しさん@英語勉強中
10/04/05 13:10:28
that's right
225:名無しさん@英語勉強中
10/04/05 14:38:21
>>222-223
質問の仕方が抽象的すぎる。
のような場合ってどんな場合?疑問文の形って?まさか上は疑問文の形じゃないと?
同じような使い方って?意味?置く場所?toの有無?修飾の対象?
226:名無しさん@英語勉強中
10/04/05 16:03:18
Several times I've uprooted my family to try something new. Whether this comes from self-confidence
or a romantic optimism, I can't say for sure. so far not much has come from all this moving around.
I'm still looking for whatever it is I'm looking for. All I do know is that I only feel truly alive
when there is a little uncertainty ahead of me. And I'm sure that I haven't taken my last risk.
この文の和訳を作りたいです
何度か、私は何か新しいことをしてみたくて家族を追い出したものだ
このことが、うぬぼれから来ているのか、空想的な楽観から来ているのかはっきりということはできない
今までのところ、all this moving around.から大した物は生じていない。
私はまだwhatever it is I'm looking for.を求めている。
私が知っているすべてのことは、自分の先に、少し不確かなものがある
ときにのみ、生きているという感覚を感じているということだけだ。
そして、私が確信しているのは I haven't taken my last risk.ということだ
とざっと訳してみたのですが
・all this moving around.がよくわからない
・I'm still looking for whatever it is I'm looking for. が構文的にも意味もよくわからない
・I haven't taken my last risk. の意味がよくわからない
ので、この3点を教えてください。お願いします
227:226
10/04/05 16:10:29
同じ文章の前パラグラフなんですが
ここも気になったので質問させてください
I recently gave up a secure, high-paying job to try to "find myself", as we are fond of saying in America,
to try to write a novel, to go back to graduate school and work on a PhD.
という文があるのですが
この文は、最近安定して金になる仕事をやめた。
アメリカで好んで言われる所の「自分探し」のためであり
小説を書くためであり、大学院に戻り博士として研究しするためである
という風に全部不定詞の目的用法でいいのでしょうか?
なんか博士として研究と、自分探しと小説を書くを並列すると
to try to write a novelだけ浮いて見えるのですが・・・
228:名無しさん@英語勉強中
10/04/05 17:21:28
I have a strong objection to being treated like this.
このような扱いを受けることには強く反対します
この文のto beingとはなんなんですか?
beは何故ingがついているのでしょうか?
どなたか解説をお願いします
229:名無しさん@英語勉強中
10/04/05 17:34:27
>>226
・move aroundで「転居させる」だからuprootの言い換え
・真ん中はわからん
・内容からlast risk=死 じゃないの
>>228
objection to+[名詞]で、「~への反対」の意味だから動名詞
230:222
10/04/05 17:37:54
>>225
言葉足らずで申し訳ないです
場所・方向を表す副詞句が文頭に来た時に
○Down fell an apple.
×Down did an apple fall.
のようになるのと同じように、補語が文頭に来た場合も副詞句以下は疑問文の形にはならない
という風に理解していたのですが
Popular has the movie become.
のような文が成り立つことを考えると副詞句以下を疑問文の形にすれば良いということでしょうか?
231:228
10/04/05 17:44:25
>>229
素早い解説ありがとうございました
232:223
10/04/05 19:08:04
>>225
抽象的ですいません。
副詞的な用法にも色々あるとおもうのですが、例えば知っている範囲だと、
1.動詞を修飾し、「目的」を表す
She is working hard to buy a car.
2.「結果」を表す
They came home to find that the window was broken.
3.「感情の原因」を表す
>>223で出したような例です
4.「判断の根拠」を表す
He must be a genius to understand the theory.
5.難易を表す形容詞+不定詞
Poetry is hard to translate.
>>223の文で使われている不定詞はこれのうちどれなのか考えていたのですが、
あまりピンとくるものがないような気がしたので質問しました。
この中だと3かなと思ったのですがこの中ににあてはまらないものもあったり
するのかと疑問に思いました。
233:名無しさん@英語勉強中
10/04/05 21:56:09
>>226
・家族とはなれ新しいことに挑戦してみたけど今の所これといった成果は得られてない
・強調構文で挟まれた部分がwhatever節でwhateverだけ前に飛び出した現象
求めているものが何であるのかわからないにしても、私は未だなお捜し求めている
・私はまだ挑戦し続けるのだと確信している
234:名無しさん@英語勉強中
10/04/05 23:40:07
質問
have+過去分詞 の文で
過去分詞のbeenってどんな時に使えばいいんですか
235:名無しさん@英語勉強中
10/04/05 23:52:53
>>234
have の後ろにbe 動詞が来る時
236:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 00:25:47
>>230
補語を文頭に出す場合は、主語が代名詞でなければ通常はVSと倒置されるが、
その例は助動詞hasがあるために疑問文語順の倒置になっている。
>>232
>>223の不定詞は3ではなく5の仲間。
5は形容詞を修飾する不定詞という分類に変えるべき。
difficultやeasyやtoughやdangerousを修飾してtough構文を作る場合と、
be anxious to、be ready toなどのように後ろに完全な動詞句(目的語などの
欠落がない)を従える場合とがある。
特殊な例としてはenough toやtoo ~ toなどもある。
237:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 11:38:27
誰も来ないみたいだなw
238:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 11:49:21
>>236
返事が遅れてしまい申し訳ないです
どうもありがとうございました
239:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 12:14:27
淡々と質問→解答・解説→お礼が繰り返されてるときには英語番長は退屈してるみたいだな。w
退屈な自演だからな。
240:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 16:36:28
誰かがレスしてくると興奮するんだよな、彼。
241:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 18:05:27
It is not close in any sense,as is the theater crowd,for instance,close to the actors on the atage.
as is~の文構造が分かりません。
242:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 18:14:47
>>241
as it is the theater crowd for instance
例えば劇場の観客のように
243:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 18:57:14
>>242
Itが省略されているんですね
回答ありがとうございました
244:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 20:50:15
高校で自己紹介をせねばならんのだが
間違ってるとこがあったら教えてほしいっす
Hello, my name is ○○. My friends and my parents call me ニックネーム. So please call me ニックネーム.
I'm from 中学校名 high school and I live 町名 town.I like listening to music. I love heavy metal artists, lady gaga and l'arc~en~ciel.
I also like drawing illustration and watching animation and movie(映画と書きたいのですが・・・).
Especially, I like transformer and hetalia.My favorite subjects are Japanese and English. I don't like math, science and physical education.
I am interested in foreign culutures.My dream is working all over the world.I am not good at speaking, writing and reading English but I like English.
So I will try hard it.And I want to make a lot of new friends here. Be nice to each other.That's all. Thank you for listening.
知恵袋でも質問したけどよくわかんなかった
なんか長文すんません
245:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 21:20:44
Iがつづいたり、Myがつづいたりで、僕は僕はばかりでうざいよ
とおもわれそう。
246:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 21:29:45
>>245
日本語ではそうですけど、英語だったら別に何も思いませんよ。
>>244
中学校名 high school : middle school じゃなかったっけ?
I live 町名 town -> I live in 町名
drawing illustration -> drawing illustrations
watching animation and movie -> watching animations and movies
Especially, I like transformer and hetalia. -> I especially like Transformers and Hetalia
foreign culutures -> foreign cultures
My dream is working all over the world. -> My dream is to work all over the world.
So I will try hard it. -> So I will try hard (to use it / to improve it).
Be nice to each other. って削除していいです。
どうしても「よろしく」を言いたかったら、「I look forward to studying with
you」のような句でいいでしょう。
247:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 22:12:39
>>245
246
本当にありがとうございます!
参考にさせていただきます^^
248:名無しさん@英語勉強中
10/04/07 02:48:55
portrayという単語の過去形 過去分詞形を教えてください
辞書見てもよくわからなかったので
249:名無しさん@英語勉強中
10/04/07 04:22:09 BE:174020235-PLT(12365)
>>248
portrayed