10/04/03 08:47:23
>>816
具体的にどんな場合のこと?
822:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 09:05:05
>>821
引越ししてクレカの登録住所が変わった、とかが一番ありがちかも。
あとはクレカの有効期限がカード更新で新しくなったとか、
クレカ解約したとか、いろいろ。
823:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 09:15:57
>>816
>>820
ありがとうございます。
この分の前に金融会社の要望で課金出来なかったって書いてあったので、たぶん止められたのかと
824:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 09:32:29
>>815
>>819
ありがとうございます!
825:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 09:54:37
>>812 >>818
ありがとうございます!
826:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 09:59:46
they were going to watch the operation as the doctor performed it.
このasはどんな用法なのですか?
827:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 11:21:10
>>826
時を現す用法。
828:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 11:57:09
>>826
「そのドクターが手術するから彼らはそれを見に行く予定だった」
なら理由のasのような気もするね
829:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 13:37:09
>>827-828
ありがとうございました
830:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 14:18:16
>>818
会計年度ならそれで良いけど、
他の年度の可能性も(学年とか)
831:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 14:58:53
I am happy to meet you
あなたにあえて嬉しです
という訳なのですが、toの後が過去のことしか表せないのですか?
I am happy to help you だと
あなたを助けることができて嬉しいですって意味にしかならないのですか?
832:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 15:26:36
お役に立ててよかったということじゃない
833:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 15:50:40
>>832
過去のこと表せれないのですか?
喜んでお手伝いしますみたいな意味では使えないのですか?
834:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 15:51:24
>>831
そりゃ、happyという情動は、何がしかの出来事に対する
反応なのだから、起こっていない事に対してhappyになるなんて
論理矛盾も良いとこ。
未来の事に対してhappyを使いたいなら、
未来の「予想」に対してしか使えないでしょう。
~な事になりそうで嬉しい、とかね。
835:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 15:56:46
>>834
I am afraid to do
も過去に対する反応なのですか?
836:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 16:30:47
>>835
なぜhappyとafraidを
同列に扱おうとするのか理解できない。
もしかしてto不定詞自体に
過去の意味が内包されてると誤解してるの?
837:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 16:33:57
>>836
じゃあこのhappyも過去に対する反応なのですか?
when you explain it like that, they are usually very happy to help
838:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 16:48:37
>>837
Yes. 文脈の判らない英文だけど、
happyである以上必ず過去に対する反応です。
ところで、「じゃあ」ってなにが言いたいの?
839:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 16:53:38
>>828
そういう意味だったら
as the doctor would perform it
as the doctor was going to perform it
as the doctor was to perform it
とかになると思うんだが。
文法的な説明はうまくできんけど。
840:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 16:54:35
喜んでお手伝いします,なら
I'd be happy to help you.かな
どうしてもhappyを使うなら
841:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 16:59:12
>>838
ありがとうございます
“ it is their right to say no right up to the moment that they go to sleep before the operation begins.
And when you explain it like that, they are usually very happy to help.”
これが前の文なのですが、よろしければ訳してもらえませんか?
いまいちしっくり訳せないんです
842:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 17:29:55
>>841
手術が始まる前に眠りに落ちるその瞬間に至るまで、
No と言う権利が彼らにはある。
そして、あなたがそれ(it = their right)を
そのよう(前文の事)に説明したとき、
彼らは普通、(自分が)役に立つ事をとても幸せに感じる。
直訳調だけどこんな感じかな。
何かのドナーになる人々の話か何か?
それから、過去とか未来とかにこだわっているみたいだから
付け足しておくと、このhappy to help は、
「自分が役に立つであろうという予測」があって、
その過去(直前)の予測を原因としてhappyになっている、
という論理構成はわかって頂けるだろうか。
(これは英語の議論では無いけど)
文脈的には、医師からの権利説明によって
不安が取り除かれた結果、happyだけが残る、
みたいなニュアンスも感じなくはないね。
843:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 19:00:12
>>842
なるほどー
何となくですけど少しわかったような気がします。
色々と助けていただいてありがとうございました
844:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 20:16:26
新しい契約は双方によって承認された。
The new contract has been approved by both parties.
現在完了の受動態ですが、過去形ではいけないのでしょうか?
845:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 20:47:09
>>844
現在完了形なので、その契約は今でも有効。
過去形なら、その契約は既に失効している。
(期間満了とか履行完了とか)
846:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 21:48:42
>>845 早速のご回答、ありがとうございました。
847:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 21:50:48
It's someth true that we do
これって強調構文ですか?
私たちがすることは本物のことだ?
848:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 22:12:14
>>817 なるほど! ありがとうございました m(_ _)m
849:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 22:12:42
>>847
somethingのまちがいです
850:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 22:15:09
I sort of feel bad not knowing anyone.
和訳をお願いします。 not knowing anyone がbadを
修飾してるのでしょうか。
851:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 22:16:04
>>845
The new contract was approved by both parties.
にしても必ずしも失効しているとは限りませんが。
ここで現在完了形が意味しているのは期待されていた事の実現です
852:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 23:07:48
I'm going to go have my breakfast.
朝食にでもするかな。
アルクにあったコピペです。
go have と動詞が続いています。
これは、文法ではどのように説明できるのでしょうか?
853:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 23:37:57
A, as well as B
AだけでなくBも
とテキストにあるんですが、Aの後ろにコンマが付くだけで意味が逆転するんですか?
本来は
A as well as B
BだけでなくAも
ですよね?
854:名無しさん@英語勉強中
10/04/03 23:53:31
>>850
訳:知ってる人が誰もいなくてなんとなく気分が優れない(居心地がよくない)
not以下は理由をあらわす分詞構文です。
855:名無しさん@英語勉強中
10/04/04 00:11:58
>>851
ああ、そりゃ単純な過去の動作を表す意味だってあるよね。
ちょっと質問内容に引きずられました。申し訳ない。
856:名無しさん@英語勉強中
10/04/04 03:30:39
guh... the angle of that penis is just... fucking ghost penises...
この文のjustってのはどんな意味でしょうか?
良い、素晴らしい、とかですかね