★TOEIC860を目指すthread(勉強法など)3★at ENGLISH
★TOEIC860を目指すthread(勉強法など)3★ - 暇つぶし2ch524:名無しさん@英語勉強中
10/07/04 20:56:47
【TOEICのスコア】TOTAL 765 /L380 R385(2010/3月)
【Abilities Measured】L:67 90 86 90 R:89 88 74 79 100
【語学試験】英検準1級(1年前)
【目標点数】TOTAL 860 /L430 R430
【準備期間】2010年9月終わり(2ヶ月半)
【終わらせた、あるいはやり途中の単語本】
市販の単語帳(レベル低い)、ターゲット1900、英検準1級PASS単、〃プラス単
英検1級プラス単(3分の2程度)
【他勉強済みテキスト】
新TOEICテスト「直前」模試3回分(test1,2はシャドーイングなどをして完璧にダイジェスト、
test3は、3回チャレンジ法の3回目まで)
直前の技術(といただけ)、澄子本パワーアップ(小説っぽいもの)
新TOEIC TESTプレ受験600問、公式問題集3、2(test1まで)
英検準1級 過去問題4回分、〃30日間
新TOEICテスト リスニング 練習問題300問
新TOEICテスト リーディング 練習問題300問
リーディングBOX3回目まで

(今やっている教材)
極めろ!リーディング解答力TOEIC TEST〈Part7〉
短期集中講座!TOEIC TEST英文法
【質問】
毎日、英検準1級あるいは、TOEICの教材でリスニングをして、ディクテ、オーバーラッピング
をしているのですが、一向にリスニング、リーディングとも400点の壁を越えれません。
とにかく、絶対に2ヵ月後のTOEICでは860が超えたいので
アドバイスお願いします。




525:名無しさん@英語勉強中
10/07/04 21:00:28
Abilities Measured のLの一番目低くない?
とTOEIC未受験で現在情報収集中のオイラは思う・・・

526:名無しさん@英語勉強中
10/07/04 21:12:46
>>524
860をとるにはL、R平均で90%はとらないといけない
AMでLの1番目が低いのは、読み上げスピードについていけていないんだろう
リスニング問題を1.5倍で聞いてディクテなりシャドーイングなりする訓練をすべき

527:名無しさん@英語勉強中
10/07/04 21:14:23
>>525
確かに自分もそう思いましたが、他のTOEIC受験者もそこの部分は低かったらしいです。
ちなみに団体受験で受けました。
そこはおそらくPART1にあたる部分ですが、PART1が難しかったと予想されます。
ただ、IPを受けた中で自分がR,L共に高かったのであてになるかどうかはわかりません…

528:名無しさん@英語勉強中
10/07/04 21:34:00
>>524
すごいやってますね~。
きっと860超えられますよ!!

おれもそろそろ勉強するか・・・


529:名無しさん@英語勉強中
10/07/04 21:59:54
>>524
俺とお前のこなしてきた教材量は同じくらいにだが、俺は準一、TOEIC870ある。
お前に何が足らないか教えてやろう。公式問題集だ。俺は澄子本、文法特急、公式問題集の繰り返しでR400越えた。
もちろんリスニングも公式を繰り返し、イクフンも聞きまくった。
860取りたいなら特化した勉強すべし

530:名無しさん@英語勉強中
10/07/04 22:03:02
>>524
語彙が強くないみたいだから、語彙増強したら長文のAMも上がると思う

531:名無しさん@英語勉強中
10/07/04 22:54:18
          ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ だからよ細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
庶民は何も考えず受験料払って受け続けばいいのよ。


532:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 09:13:19
私の場合、Part2の勉強法ではどちらがおすすめですか?
現在70%~75%の得点ですがこれを95%位までもって行きたいと思います。
問題数は1000問位こなしたいのですが、(現在は公式のみ)
①通常速度でシャドーイング
②1.5倍速でリスニング
どちらが3問以内のミスの力をつけやすいでしょうか?
①の方がよさそうですが(通常速度だと難化した現在、もう対応できない?)
時間がかかりすぎて他の勉強時間が取れなくなるのがネックです。


533:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 09:16:20
②は効果あると思う
問題数をただこなしただけだと正答率はあまり上がらなかった
俺の場合は

534:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 10:14:00
1.5倍速で聞きたいんだけど、どうやったらきけるんだ?・・・

プレーヤー探してみたけど、XP用だし。
自分の2000だからな・・・

535:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 11:11:48
>>534 一万円くらいでICレコーダーを買うのが良い。

536:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 11:18:37
やっぱり1万くらいしないとだめなのか・・・
ノミとかで消えるからきついな~:

537:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 11:24:52
>>534
お前のWindows Media PlayerのVersionは?
俺のはVersion 11でCtrl+Shift+Gを押すと1.4倍速になる

URLリンク(knol.google.com)

538:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 11:26:29
>>524
俺は君の1/5くらいの勉強量だと思うが、TOEICは890だ。
単語本2冊をひたすら繰り返したのと、CNN Student Newsなどのスクリプト付きニュースを聴いただけ。
あとTOEIC文法スピードマスター(だっけ?)というのを何周かはした。公式問題集はvol4のLを1回分(1冊ではない)やっただけ。

あなたの場合はあれこれ手を出しすぎてどれも中途半端になってるんじゃないかという印象がある。
まずは1,2冊を完璧にやってみたらどうか。
あとTOEIC対策的な本ははっきり言ってあまり力にならないと思う。もっと一般的な生の英語に近い教材を使った方が良いと思う。

539:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 11:37:19
君の事思っているって? まだ君の事考えているって?

へ???? 正直オラ君の名前覚えてないよ。症状は覚えてる。

540:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 13:18:34
え、普通に3000円で速度代えれるICレコーダー兼、プレイヤーがあるけど。

541:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 13:31:55
Part 3のNo. 31~35辺りで集中力が途切れて
必ず2~3問落とすんですが、良い対処法はありませんか?

検索しても「うるさいところで勉強しろ」とかいうアドバイスしかないんですけど、
別に気が散って集中力が途切れてるわけではないです。
「モーツァルトを聴け」とかいうのもあるんですけど、
試験前に聴いても落ち着けるかどうか・・・。

皆さんは集中力はばっちりですか?

542:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 13:58:56
今でも感謝してるって? すばらしい友達だって?

皆仕事だよ?

543:532
10/07/05 17:14:08
追加です。
Part2ではよく何を言っているかわからない問題が結構あります。
(意味の前に音そのものを正確に拾えていない)
ということはやはり時間はかかっても①の方がいいのでしょうか?


544:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 19:32:00
        ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ だからよ細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
庶民は何も考えず受験料払って受け続けばいいのよ。


545:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 19:41:35
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   庶民はTOEIC
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \のスコアに一喜一憂
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|


546:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 20:54:45
英語番長は英検準1級に受かったからTOEICを貶めたくて仕方ないんだね
1級には受からないくせにwwwwwwww

547:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 20:55:00
>>534
COM Playerでも4倍速まで出来る

548:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 20:59:40
>>543
通常速度でシャドーイングで始めて、慣れたら1.5倍速でリスニングするのが一番良い
得点70%くらいの人がいきなり1.5倍速のリスニングすると聞き取れなくていじける可能性大

549:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 22:29:17
>>547
ありがおつ!

550:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 22:42:25
COMじゃなくGOM Playerではなかろうか

551:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 22:48:14
いくつかためしたけど無料ソフトはだめだよ
音がこもったようになる
まともなハードを買うか有料ソフトを手に入れた方がいい

552:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 22:59:50
え?まじで?

GOMplayerやったけど、結構いいかんじだったけど

553:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 23:25:11
今、GOMで1.5倍速でやってみたけど風呂場で聞いてるみたいだな
俺のだと1.5倍までが限界だ
PCの性能にもよるのかな?

554:537
10/07/06 00:03:25
>>549
スルーすんなよカス
てめぇが金が無いつってっから紹介したんだろが!

555:名無しさん@英語勉強中
10/07/06 00:46:17
>>554
申し訳ないです!
見えてなかった。。。それでやってみますb

556:名無しさん@英語勉強中
10/07/06 17:46:11
>>548
ありがとうございます。

このやり方すごいよさそうですね!
早速やってみようとおもいます!

ちなみに548さんはこのやり方をされて、どれ位の時間でLはどれ位あがりましたか?
特にPart2を何問くらいやってどこまで取れるようになったのか知りたいです。
差し支えなければ参考に教えてくださいませ

557:名無しさん@英語勉強中
10/07/06 19:23:03
         /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ だからよ細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
庶民は何も考えず受験料払って受け続けばいいのよ。
スコアに一喜一憂してればいいのよ!!


558:名無しさん@英語勉強中
10/07/07 20:05:56
>>556
シャドーイングは元々やってないんだ、面倒だから。でも効果はあると思うよ。多分。
公式1.5倍速のリスニング、TOEICリスニングBOX1.66倍速のリスニングは
2ヶ月半×40分くらいやったけど、それでスコアが30⇒465になって
このスレを卒業できた。Part2は2問くらいどうしても後半で間違えるね。

559:名無しさん@英語勉強中
10/07/07 20:46:20
30→465ってどんだけだよw

560:名無しさん@英語勉強中
10/07/07 20:58:53
300の間違いじゃない?

561:558
10/07/07 21:56:58
あぁ、30は430の間違い

562:名無しさん@英語勉強中
10/07/07 22:12:22
え それだけ?

563:名無しさん@英語勉強中
10/07/08 11:24:23
Part3,4でミスを3問以内にしたいです。
そのためにやる量としてはいくつ位のナレーションを理解できるようになればいいでしょうか?
やりかたは音読やシャドーイングで丁寧にやる予定です。
公式4冊の160個では足りない?らしいので500個?位やりこむ必要がありますか?
ちなみに今は公式の160個をやってLは400前後です。

564:名無しさん@英語勉強中
10/07/08 14:44:08
>>563
PART3.4で誤答3問以内なら、PART1.2は0だから、
満点狙いですか。Lは2問程度なら495が出るそうです。

565:名無しさん@英語勉強中
10/07/08 16:07:00
>>564
いえ、470点以上を狙ってます。
試験にもよるけどこれって、PART3.4が3問以内、PART1.2は2問以内でもおk?

566:名無しさん@英語勉強中
10/07/08 16:27:50
>>565
前回5月の結果で、Lが6問で485、7問で475
という結果が出てます。partは不明。

567:名無しさん@英語勉強中
10/07/08 16:36:50
>>566
ありがとう。
7問以内でも大丈夫っぽいですね。
ちなみ5月は難しかった?から採点甘めだったの?
平均的に何問までおkか知りたいです

568:名無しさん@英語勉強中
10/07/08 18:56:48
>>567
5月がどうだったか分からないが、4問ミスでもLは495が出たそうです。
7問程度ならいつでも470は出るでしょう。

569:名無しさん@英語勉強中
10/07/11 20:22:57
Part3.4合わせてミス一桁から先は質より量に限る
音読やシャドーイングはネイティブの強弱に合わせてやっているつもりでも余計なところに力が入って2、3度繰り返さないと情報処理できない感じになる(実際の音読・シャドーイングは1度でも脳内で疑問が沸き、無意識下で2,3度繰り返して頭がパンパンになるような感じ)
問題集の音読やシャドーイングの効果は高くL470も可能だが聞き流しのみの多聴に1日1時間くらい当てたほうがいい、本番でリラックスとまではいかないが集中力が持続するようになるから
俺はPodcastだけじゃネタが無くなるので英国のフレにBBC貰ってNews以外のレポーターズとかドキュメンタリーを1.2倍速で聴いてる
ここ3回は475-465-480と頭打ちだがな




570:名無しさん@英語勉強中
10/07/12 03:08:15
TOEICの勉強なんかしなくて論文読んでただけで9カ月で150点も上がっちゃったよ
まあ上がってもショボいけどね。僕はこれで満足したよ。
みんなも新聞とか日常的に読んでれば良いんじゃない?

571:563
10/07/12 04:04:39
>>569
ありがとうございます!
569さんのようなアドバイスをお待ちしていました。
私は今までは同じ1時間リスニングするよりも1時間シャドーイングする方が
負荷が何倍もかかるので、単純に実力も何倍もつくものと思っていました。
そこで、公式を中心にひたすらシャドーイングしていました。
しかも何百回と繰り返してやっていました。
でも、試験ではじめて聞くナレーションは思うほど理解度は高くならなかったです。
そこで、>>563のような疑問が出てきました。

今までは一日10時間勉強に充てれる場合、
シャドーイング6:リスニング2:リーディング2の割合でやっていましたが、
それだと量をこなせないのでシャドーイング1:リスニング7:リーディング2で
あまり忘れることを恐れずに、量をこなしていきます。

あと、シャドーイングは正確な音の情報処理(音のキャッチ力)が必要な
Part2を集中してやろうと思います。
(↑この考え方合ってますか?)

Part3.4合わせてミス一桁から先は質より量に限る
569さんのこの一言で心が決まりました。

これで迷いなく精聴(シャドーイング)より多聴(リスニング)の勉強に打ち込むことができそうです。
ありがとうございます!

572:名無しさん@英語勉強中
10/07/12 11:36:48
1日10時間英語の勉強ってのは尋常じゃないなあ。
そこまでやってTOEIC860超えられないんだとしたら、勉強方法が根本的に間違ってるんじゃないだろうか。
あるいは全く集中できてないか。

573:名無しさん@英語勉強中
10/07/12 14:30:22
>>572
いろんなところで質問してやがるマルチ野郎だ 相手にすんな

574:名無しさん@英語勉強中
10/07/12 19:54:10
>>569
L385ですが、どのような勉強をすれば420超えれますか?

575:名無しさん@英語勉強中
10/07/12 20:16:37
初受験が R420 L420
2回目が R450 L460
だけどsmart.fmしかやってない

576:名無しさん@英語勉強中
10/07/12 20:34:51
>>575
それ以前になんかやってなかったのか?
受験勉強とかもしただろう。

577:名無しさん@英語勉強中
10/07/12 22:54:13
○○しかやってないとかそんなお前のクソ情報いらねえって

578:569
10/07/13 21:02:26
>>574
あくまで自分の体験上だけどL400が質と量の境目だと思う

雑な例えで申し訳ないがリスニングの勉強を円の色塗り(マークシートの拡大版)とすると
精聴は中心に色を塗る作業/多聴は外側に色を塗る作業
リスニングの場合、片方の作業だけでは全部に色を塗ることはできない(脳内でブレイクスルーする奇才や、膨大な時間をかけるなら別だが)
また、中心と円周の間から塗ることもできずどちらからも攻めていかないといけない

外側だけ塗った人は本番の初聴にも雰囲気で対応できるが1択に絞り込めない(内側から何も引き出せない)
内側だけ塗った人は初聴問題で頭真っ白or集中力の限界がくる(何を引き出せばいいのか分からないor引き出すための時間が長い)

自身の体験上海外生活で(3か月程度の研修、赴任時スコア680:L310)内側と外側の間白部分がスカスカであることに気付き
・質の量(公式ひたすら反復シャドー)、量の質(CD付多聴本ざっくりシャドー)、量の量(BBC聞き流し)の3本立で~L420
その後は量中心で480まできた

579:名無しさん@英語勉強中
10/07/13 23:50:00
569さん、納得できる説明ありがとうございます。
たくさんの人が参考になってると思います。
読んでわからない点があったので教えてください。

問題集の音読やシャドーイングの効果は高くL470も可能だが聞き流しのみの多聴に1日1時間くらい当てたほうがいい、
本番でリラックスとまではいかないが集中力が持続するようになるから

聞き流しのみの多聴の方が前者より集中力が持続するようになるんですか?

また、Lが400超えて470-480位を目標にしている人は
音読やシャドーイングと聞き流しのみの多聴の割合はどのくらいが最適だと思いますか?

580:名無しさん@英語勉強中
10/07/15 05:43:51
>>578
ありがとうございます。
自分も夏休みに入ったら、一日8時間以上はしたいと思います。
その3分の2はそれに費やしたいと思います。
残りはリーディングですけど…

あと、BBCはいいと思ったんですが、難易度が高すぎて聞き取れなくても
効果はあるんでしょうか?

581:名無しさん@英語勉強中
10/07/15 12:37:56
>>580
BBCよりCNNでVIDEOの欄にhealthとかlivingに関わる二分程度のニュースみたいなのがあるからそれが効果あるよ

582:名無しさん@英語勉強中
10/07/15 14:46:46
はぁ、、、

583:名無しさん@英語勉強中
10/07/15 20:32:08
569じゃないけどスコアも同じくらいで共感できる部分が多かったのでレスさせてもらうと
BBCよりはCNNの方が聴きやすいのは確か。ただLでミス一桁を目指す流れから多聴推奨ってことでPodcastの収録時間が長いBBCを薦めたんだと思う
あと聞き流しは勉強というより通勤中/ながら作業のBGで流す程度だから理解度は50%~でいい
日本の番組を飯食いながら聞き流しても翌日「参院選○○ダメだったな、やっぱ消費税が(ry」とか話せるくらいの理解度。
全く頭に入ってこなければレベルを落としてもいいし、2,3度聴いてもいい。

自分は一通り聴いてその後4択が出てきて答える体でやっていた。
最近はジョギングしながら聴いて帰宅後脳内4択で楽しんでる。自作の4択のレベルも上がったような気がするから理解度は高まったのだと思う

個人的にL400前後でオススメは易しめだがCNNStudentNews(Video)かな。HPでバックナンバーが100日分くらいあってストリーミング再生できる
スクリプト付だからシャドーイングやディクテーションなど基礎固めに使える
動画だから初見でも理解度は高いはずだしアナウンサーの表情を真似て発声したり気楽にできる

多聴の効果に期待できない・抵抗がある人は真面目な勉強家でリーディングセクションはそこそこ高得点なはず
リスニングは遊びを取り入れる感覚でスキマ時間に何か聴く、ふむふむふむふむ…言いながら雰囲気を味合う、そんなところから始めればいいとおもう

584:名無しさん@英語勉強中
10/07/15 22:11:15
         /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ だからよ細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
庶民は何も考えず受験料払って受け続けばいいのよ。
スコアに一喜一憂してればいいのよ!!


585:名無しさん@英語勉強中
10/07/16 10:25:21
CNN Student Newsを完璧に聴けたらTOEICのListeningごとき余裕で満点取れると思うがなあ。
確かにかなり聴き取りやすく喋ってくれてるとは思うけどね。
俺は半分~8割くらいしかわからないけど、L450だ。

586:名無しさん@英語勉強中
10/07/16 11:21:30
みんなすげーなぁ
L400くらいだと半分も聞き取れないよ
単語レベルでしかわからない


587:名無しさん@英語勉強中
10/07/16 19:48:30
俺もL400だけど理解できるのは半分ぐらい

588:名無しさん@英語勉強中
10/07/16 20:17:37
        /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ だからよ細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
庶民は何も考えず受験料払って受け続けばいいのよ。
スコアに一喜一憂してればいいのよ!!


589:名無しさん@英語勉強中
10/07/16 21:22:28
test

590:名無しさん@英語勉強中
10/07/16 21:44:45
イクフン極めろシリーズのPART3,4版って結構いい?

9月15日のテストで、Lを385から420まで持っていきたい。

591:名無しさん@英語勉強中
10/07/17 10:24:39


592:名無しさん@英語勉強中
10/07/17 22:11:19
パート3と4で点取るなら、問題文の先読み練習が良いです。
設問の内容はいつもワンパターンなので、読み慣れれば話始まる前に全て読めます。
家で繰り返し解いてればパターンも覚えれます。
私は満点とりますけど、CNNとかそんなに理解は出来ない。

593:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 06:45:28
パート3,4が苦手です、満点さん教えてください。
先読みで選択肢も含めて読めている場合に、どういうスタイルでリスニングされていますか?

①ナレーションが流れている間は設問、選択肢を
見ずにリスニングに集中している
②ナレーションが流れている間にも答えを見つけるために軽く読んでいる
それで見つけたらナレーション中でも指で選択肢を押さえるなどして
忘れないよう対策をしている
③その他

私はLが400前後ですが、どういうやり方がいいのかいまだに定まっていません。
パート3と4でほぼノーミスまで持っていけるようになりたいです。

594:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 12:17:31
>>593
③その他
リスニング480の俺から言わせてもらう。
テクニックなど使えない。
質問先読みとか小手先ではなく、質問に対して選択肢読まず口頭で回答できるレベルになるべき。
実際の生活で選択肢の先読みするか?

595:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 17:44:16
実際の生活ならメモくらい取るがな

596:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 19:13:02
       /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ だからよ細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
庶民は何も考えず受験料払って受け続けばいいのよ。
スコアに一喜一憂してればいいのよ!!


597:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 20:41:19
↑一度英語で書いてみたら

598:名無しさん@英語勉強中
10/07/18 20:53:47
www

599:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 00:29:28
遅くなりましたがお答えしましょう。
基本的には①です。
しかし、ナレーション中もたまに軽く読んでいる場合もあります。
ナレーションの途中でも、全ての答えを見つけたら次の設問へ移動します。
本番に近い内容の問題を集めて、家で繰り返し解いていれば先読みが出来るようになると思います。
普段はTOEIC TESTプラスマガジン使ってますけど、本番に比べて喋るのが早いうえに設問が長いです。
本番がスローモーションに感じられるようになります。
ちなみに、今年の5月に受けたときはテスト前日に熱を出して、中耳炎で耳鳴りがしてました。
それでも475点取れたので、先読み出来るとそれなりの点数を確保できるようになります。

600:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 15:07:08
593です。
ありがとうございます。
今までは②でやってましたが、これから①でいこうと思います。
満点取れるリスニング力があっても①ですから、
実力ないものが②をやっていてはだめですよね。
本当にありがとうございます!

601:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 18:58:20
もう少し付け加えます。
ナレーションが始まる前に問題は全て読んでいます。
答えも概ね読んでいます。
答えが見つかったら、その瞬間にマークシートに印をつけているので、全く読んでいないわけではありません。
感覚的には、聞きながら眺めているような感じです(読んでるのとは少し違う)。
また、余裕があるときは丁寧に印をつけ、余裕が無いときは軽く印をつけるだけです。
マークシートは後から丁寧に塗りつぶしてもいいのですから。
そもそも問題の英文は短いので、眺めるだけで意味が把握できるぐらいの読解力は必要です。

602:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 19:05:11
本当は銀行口座も持ってないんじゃないかな

603:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 20:41:40
>>601
さらに詳しいご解説ありがとうございます。

>感覚的には、聞きながら眺めているような感じです(読んでるのとは少し違う)。
仰っていることはわかったような気がします。

>答えが見つかったら、その瞬間にマークシートに印をつけている
これはその瞬間にと仰っているのでナレーションが流れている時にですよね。
この作業中(わずか1,2秒だと思いますが)に、聞き逃しをされたりしないのでしょうか
マークしながらリスニングをするというのはしない場合に比べてメリットがあるからされているんですよね。
一文で2つの答えを言っている場合など今の私にはとてもできることではありません。

>眺めるだけで意味が把握できるぐらいの読解力は必要
先読み段階だけでなく、ナレーションの最中もも読解力が
リスニングスコアアップには必要みたいですね。

604:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 20:54:44
はい、ナレーションが流れている最中に印をつけます。
もっと言えば、問題の内容が明らかに簡単な場合はマークシートに丁寧に印をつけます。
簡単な問題であれば印をつけながらでも十分聞き取れます。
難しい問題の場合はほんのちょっと印をつけるだけです。
マークシートにちょんと印をつけるだけなので、その間に集中力が途切れることはありません。
そして後から丁寧に塗ります。

605:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 21:00:03
相談させてもらってもよろしいでしょうか?
今現在のスコアは、reading listening 380 TOTAL760です。
夏休みは、1ヶ月ほどしかないのですが、その期間は、
まず、一日に、PART3、4を2~3問程度以下の方法でといていきます。(勿論それらの問題はすでに解いた模試などです)
ディクテーションをまずします。
そのあと、スクリプトを見ながら、音声についていって発音していく方法を、20回
そして音読を10回やって、そこから、1.5~3倍で10回ほど聞いています。
この方法で1問をやると、だいたい50分ほどかかります。

夏休みは、
これを、50分×3 = 150分
ほかには、PART2をディクテーションをするつもりです。
これは音読は一切しないで聞くのみでも問題はないでしょうか?
さらに、速聴のCDを使ってときどきやりたいと思います。
一日あたり、リスニングの勉強にだいたい170~200分程度さきたいと思っています。

さらに、リーディングに関しては、
簡単な小説もの(中学生~高校2年生あたりのレベル)を多読
極めろ!リーディング解答力PART7
極めろ!リーディング解答力PART3,4
その他の模試を何回もときまくりたいと思います。
語彙は、1級を半分程度まで覚えてるレベルなので、模試で出てきたわからない単語を
ノートを作って覚えていくつもりです。
上記の部分で、何回も解くといったことを言いましたが、これは素点が満点
になるまで何回も何回も解きつづけるべきなんでしょうか?
現在は、学校があるので、リスニングに関しては1問程度、リーディングに関しては、多読しか
やってませんが、夏休み明けの9月終わりにあるTOEICで
TOTAL 860 R L 430 を目指しています。
少なくとも830は取りたいとおもっています。
長々と申し訳ございませんがよろしくお願いします。

606:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 22:04:11
>>605
それでやれば860は可能でしょ。

760あればイクフンリーディング余裕じゃないですか?
解き方を身に付け繰り返せばパート5余裕になりますよ。

リスニングもその繰り返しでOKです。あとはCNN聞いたりして多聴をいれましょう。

607:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 22:09:02
>>594
お前は自慢できてもアドバイスできないんだな。
TOEICなんか点数取れるなら何でもするだろ

608:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 23:22:57
605さんへ
私とは勉強方法が違うので、アドバイスが難しいです。
基本的にリスニングは難しい問題は出ません。
もし、聞くことだけに集中しても聞き取るのが難しいと感じるようでしたら、基本的なリスニング力を強化する必要があります。
自分の場合はリスニングの問題を難しいとは思いません。
いかに45分間集中力を保つかが問題だと思っています。
初めてリスニングで満点を取った時は、試験前の一週間でリスニング100問を10回解きました。
全て別の模擬試験を使ってです。
間違えた場所は聞きなおしたので、100問解くのと答え合わせに90分程度かかりました。
さんざん練習したので、本番では集中力が途切れることなく、満点をとれました。
リスニング問題はパターン化されていますので、パターンを見切れれば480点ぐらいは取れます。
基本的なリスニング力を強化したいのであれば、今の勉強方法で問題ないと思います。
しかし、既に基本的なリスニング力があるのであれば、数をこなして集中力を保つ練習や、
問題になれるのが良いかもしれません。

609:605
10/07/19 23:33:33
ありがとうございます。
補足ですが、
リスニングに関しては、 PART2、3 特にPART2が少し低いようです。
リーディングに関しては、PART7が低いです。逆にPART5は37問前後と抑えています。
問題は、PART7で、時間が間に合っているのにもかかわらず、R400を超えないということです。
英検準1は、前々回のときに取得したんですが、語彙が高い一方、読解の部分が低かったです。

教材は、リスニングは解きまくった方が良いとアドバイスを受けましたので、
リーディングBOXを買いたいと思います。

あとイクフンの難しさは、たしかにリーディングBOXなどと比べれば簡単なものの
まだまだ間違える問題もあります。

あと、CNNは一日にどの程度聞けばよいでしょうか?
PODCAST を1.3倍くらいにして聞いているのですがこちらではいけないでしょうか?
CNNは聞いていることは聞いているんですが、レベルが高すぎて1パーセントしか理解できないことも
珍しくありません。




610:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 23:50:53
1パーセントとかほとんど理解できないのは相当時間無駄にしてると思います。
速くせずに理解度を上げる方が効果は高いような気がします

611:名無しさん@英語勉強中
10/07/19 23:58:05
リスニングで満点取れるようにするためにリスニングの速度を速くしていましたか?
また、速くするのは効果的だと思いますが、480点くらいとりたい場合でも必要なことだと思われますか?

612:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 00:12:06
>>604
593=611です。
誤って書き込み削除してしまいました。

詳しいご説明のおかげで私の先読みのやり方は決まりました。
ありがとうございます。

611を別の言い方で質問させてください。

どちらが満点近く(470点位)取るには近道だと思われますか?

①問題集を1.5倍速でリスニングする
②同様に問題集を1.2倍速で①の1.3倍の問題量をリスニングする
(こちらの方が遅いので同じ時間でも量をこなせます)

ちなみにLのスコアは390~420位です。

613:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 00:12:10
もう寝るので、今日はこれが最後の書込みです。
普段使っているのはTOEIC TESTプラスマガジンです。
この本の模擬試験は本番より喋る速度が速いので、特に早送りにする必要はありません。
また、リスニングのパート3と4は問題が異常にひねってあるので、本番より遥に難しいです。
普段から難しめの問題使ってるので、本番は楽です。
本番のパート3と4は、ほぼ質問の順番通りに喋るのですが、この模擬試験では
2→1→3とか1→3→2とかの順番で喋るので、非常に難しいです。
理解できないCNNを聞くより、英文がついていて、日本語訳のついている英文を繰り返し聞いて、
シャドーイングするほうが遥に効果があります。
日本語訳のついている英語のコラムとか繰り返し聞いた方が良いでしょう。
パート2は、これこそパターン化されているので、数をこなしてください。
パート2の30問だけ20回分ぐらい集めて、解けば出来るようになるはずです。
パターンも見えてきます。
パート7は自分で間違える理由を見つけるしかありません。
単語の言い換えとか、分かりにくい場所に答えがあるとか、2番目のパッセージで答えが訂正してあったりとか、
間違えてる理由は色々あるはずです。
模擬試験をやってみて、間違えた理由を見つけてくださいとしかいえません。

614:593
10/07/20 00:13:37
邪魔してすみません、またお時間のある時でお願いします。
おやすみなさい。

615:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 10:30:42
先読みとかクソでしょ。
そんなテクニックに頼ったところでまともな英語力なんかつかないし
TOEICごときそこまで必死にならなくても点は取れる。
先読みとかしてる人は何が目的なの?会社に言われて何が何でも点数上げなきゃいけないとか?

616:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 10:46:50
>>615

気持ちはわかりますがスレ外です。


617:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 11:34:14
>>608
>聞くことだけに集中しても聞き取るのが難しいと感じるようでしたら、
>基本的なリスニング力を強化する必要があります。

こことひたすら問題を解く方法の境目って何点くらいなんでしょうか?
前回テストでL330です。

今は一つ一つのリスニングをポイントとなる文を暗記するくらいの勢いで
繰り返し学習しているのですが、やはり問題を解く感覚が
不足しているのではと心配です。

この問題を解く方法に切り替えた方が早く高得点望めますか?

618:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 21:21:34
境目は特にないと思います。
自分の場合は、問題は簡単なはずなのに何でリスニングが400点ぐらいしかないのだろう?
そう思い、TOEICのリスニング練習を始めました。
そして、パート2、3、4では非常に簡単な問題を間違えていることに気づきました。
簡単なはずなのに何で間違えるんだろう?そう思える人はTOEICの実践問題を沢山とけばいいと思います。
自分は普段から英文と和訳つきの英語のコラムとかよく聞いてます。
有名人のスピーチとか、政治家のスピーチとか。
そんなのに比べればTOEICのリスニングは遥に簡単です。
参考までに、リスニングで初めて満点を取ったとき、リーディングは僅かに390点でした(今は450近く取れますが)。
リーディングが弱くても、リスニングは満点取れます。
それだけ大したことは喋ってないし、問題文も簡単なのです。
あえて点数で境目をつくるのであれば
もし、問題集を沢山解いて、ある程度試験に慣れていて330点なら基礎的なリスニングを強化した方が良いと思います。
試験に慣れてなくて、リスニングが400点近くあるのなら実践問題を沢山解くと良いと思います。

619:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 21:42:37
リスニングの問題数がいっぱい入っている教材って
今のところコストを考えれば、BOXですかね?

620:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 22:14:15
>>618
基礎が多少できていなくても、解きまくるのはよいでしょうか?

621:名無しさん@英語勉強中
10/07/20 22:29:05
>>615
その文句は聞き飽きたよ

そんなこと言ってる暇あったらアドバイスでもしろよw

622:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 00:25:12
基礎が無いのにリスニングの実践練習沢山するのはよくないです。
実践練習するのであれば、目安として
最低でもリーディングが350点以上あること
リスニングが400点近くあること
いかにリスニングの英文が簡単とはいえ、ある程度の読解力が必要だということです。
リスニングは英文と和訳のついている普通のスピーチとかやってみましょう。

623:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 00:31:17
>>622
それじゃ735点(350+400)以下は実践練習しても無駄ってことか?
んなわけないやろ

624:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 00:41:48
無駄ということはありませんが、
TOEICの問題集を一生懸命やるより、基礎を固める勉強した方が良いでしょうということです。
概ねの目安の点数ですので、735以下と決めつけているわけではありません。
どんな人が読んでいるのか分からないので、だいたいの目安です。

625:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 00:46:42
>>624
話にならないな。
文科省のガイドラインで英語高校教師が持つべき点数が730だぞ。
英語高校教師にTOEIC点数取るために基礎やり直せと?
アホもほどほどにしろよ

626:605
10/07/21 00:58:55
失礼します。返信遅くなり大変申し訳ございませんでした。
今までのスレを拝見させていただきました。
リスニングに関しては、400近くないと沢山やっても意味がないと仰っておられたので、
385の自分は、それに該当するかは分からないのですが、

よくリスニングのPART3,4を解くときに、
「なんでさっきこんな簡単なのも聞き取れてなかったんだろう?」
とか思うことは少なくはないです。このような状況では、沢山解いたほうがよろしいでしょうか?
もしそうならば、自分が探してきた下のような書籍はどうでしょうか?

極めろ!リスニング解答力TOEIC TEST(これはPART1 ~4まですべて収録してあります)
解きまくれ!リスニングドリル―TOEIC TEST Part3&4
リスニングボックス
この3つのどれだに傾きかかっています。
また、こないだ知人からいただいた、新TOEICテスト まるごと模試600問はまだ一問も解いていないので、
これも夏休み使いたいと思っています。
リーディングに関しては、
既に述べたように多読、イクフンPART7、イクフンPART5,6を中心、
さらに公式問題集やリーディングボックスを解きまくる予定です。

恐らく、夏休み期間、〃問題を繰り返して解きまくる予定なので、
リーディング、リスニング合わせて、7000~10000問は解くつもりです。
明日、上記に挙げていた リスニングまるごと模試の1回目を解いて
詳細をのせたいとおもいます。
質問が散乱しすぎて分かりづらいと思いますが、何卒よろしくお願いします。

失礼します。

627:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 03:12:39
横から失礼。
622が言ってる基礎の基準と、一般の英語学習者の基礎の基準はかなり違うと思うよ。

R350以下のスコアは基礎がなってないって言ってる622は、たぶんTOEICのテクニックを抑えた上で言ってるのだと思う。
俺からしたらテクニックなしにLとRどっちもそれぞれ300以上あるのなら十分基礎はできてると思うし、テクニックをつければその基礎を維持したままでも
軽く400はいけると思うけどね。
そしてテクニックとか慣れをつけるには模試をひたすらやるしかない。
それと、読解の基礎ができてないとリスニングができないって理論は、必ずしも全員に言えることではない。

俺の友達で英語ぺらぺらだけど単語とか文法全然知らないやつがいてRが285に対しL485っていう強者がいる。
まあそれは例外かもしれないけど、例外がこういうスレにいる可能性があるだけに一丸に自分の理論を押し付けるのはよくないよ。

628:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 08:41:15
>>627
>俺の友達で英語ぺらぺらだけど単語とか文法全然知らないやつがいて

はい?

629:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 09:32:52
618さんはTOEICじゃなく英語力強者ですね。ここでは例外になると思います。
大半の方は622さんの通りかと。

630:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 09:44:51
Rが285で英語全然読めなくても英語ペラペラって名乗っていいんだね

631:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 09:50:27
リーディングと同じ文章を口頭で喋られたらどうするんだろうね

632:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 10:34:44
>>625
英語教師で730とかゴミと言っていいよなあ。
家に帰ったらビール飲んで野球見てるだけなんだろうな。
職務怠慢でクビになっても文句言えないレベルだと思う。
実際600点台とかだと生の英語聴いてもちんぷんかんぷんなんじゃない?
無理して聴いてる気になってるだけで、実際はほぼ聴けてないと思う。

633:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 10:51:44
>>625
俺は英語高校教師の最低点数よりもずっと高いのか!
確かに俺よりも英語出来ない英語高校教師はわんさ居る気がするが

634:605
10/07/21 12:46:31
今日の午前中、新TOEIC まるごと模試600問をときました。
結果は
リスニング 素点 81 換算  425(PART1 9/10 PART2 28/30 PART3 23/30 PART4 21/30)
リーディング素点 88 換算  430 (PART5 38/40 PART5 9/12 PART7 41/48)
TOTAL    素点 169 換算  855
でした。予想よりもずっとよかったので非常によかったです。(700きるかと思ってました)

リスニングに関しては、ぅーん たぶんこれだろう、ちょっと自信がないな(完全に分からなかった問題も含めて)
という問題にすべてチェックを入れていて、その数が、35個もありました。
これは完全に自信を持って解けた問題が65個しかないということになります。
運も少しはあったと思いますので、おそらく本番では400くらいになると思います。

問題のリーディングに関してですが、PART5はほとんど分かりました。
これも、リスニングに同じくチェックをつけていました。
その数は、14個でした。こちらは、イクフンや結構今まで同じ問題をときまくっていたので、
パターンが見えて結構スラスラいって、ちょうど時間内に終わらすことができました。
ただ、本番に弱いので400とれるかどうかは分かりません…ただリスニングよりかは
自信があります。




635:605
10/07/21 13:05:17
すみません。今見直したところ、
リーディング素点 88 換算  430 ではなく、
リーディング換算 87 換算  420 で、PART7で一問間違えていました。
よってTOTAL 845 でした;
間違えた個所ですが、PART7に関してだけ述べます。
間違えた個所はご覧にとおり、8問でした。今まで悪いときは15問以上間違えていましたので
大きな進歩かなとおもいました。
1問目は、一番最初の153問目でしたが、これはちゃんと読めていないことによるケアレスです。
本文には The lowest fees available をIt provides estimate at low cost.
と読み間違えてしまいました。
質問内容は、What does the advertisement say about Taxpro?
2問目は、156問目と一番最初のあたりですが、これも読解能力の不足だと思います。
質問内容は、What is the main topic the announcement ?
3問目は、またまたちゃんと読めばわかった問題です。acknowledgements が 
書物の巻頭などにある謝辞ということが
分かっていれば、もしかしたら、答えにたどり着いたかもしれないです。
質問内容は、Where would this paragraph most likely be seen?


636:605
10/07/21 13:37:05
4問目は、これも3問目と同様です。解説を見てあーと思いました。
質問内容は、What does Brian Teller do?
5問目は、これは読解力不足だなと思います。
質問内容は、What canb be inferred from the article?
6問目は、完全な語彙問題です;
7問目は、本当に完全なケアレスです…yesterday と書いてあり、March 30 じゃなくその前の
March 29をマークしたはずなのに、なぜかmarch 30 にマークしていました…
質問内容は、When did Ed Tompson read the article
そして最後が、読解不足です。
質問内容は、What can be inferred from the passages?
7問目が一番痛かったです。。
おそらく、この模試は、何の確信的な証拠もないですが、スコア換算が甘い(というのも
短期間でこれだけ伸びるのはおかしいと思うから)と思っていますので、とにかく
前に述べていませんでしたが、来週の水曜にIPがありますのでそれでとにかく自己ベストを更新したいと思います。

よろしくお願いします。

637:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 13:37:17
それをここに書いて何がしたいんだ?

638:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 16:40:01
>>628
>>630
もっと視野を広げようぜ。
日本にはあまりいないけど、その国の言葉の読み書きはできないけど喋れるやつなんていくらでもいる。
アフリカなんて、学校とかあんまりない(=読み書きを習得する場がない)からほとんどの人がそうだよ。
俺のその友達は幼少期からアメリカで学校に通わず遊びまくってたらしい。

日本にだって、小学校で習う漢字すら書けないようなヤンキーがぺらぺら日本語しゃべってるだろ
それと同じ

639:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 16:47:54
illiterate people のことか。
職はあまりないけど通訳で力を発揮するらしい

640:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 16:52:00
>>634

今までのリーディングの勉強法教えてくれない?

641:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 16:58:58
単語を知らないとか文法を知らないってのは
読み書きができない人たちとは全くレベルが違うだろ
スペルを間違えるとかそういうレベルなら分からんでもないが

642:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 17:15:02
英語の先生は教え方がすべてです。
TOEICの得点がすべてではありません。



643:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 17:25:58
>>642
そりゃアホを教える(あるいは低レベルな目標水準を設定する)前提ならそれでいいんだろうけど…。
TOEIC730ごときじゃ在学中の生徒に英語レベル抜かれる事態が頻発するでしょ。
そのレベルに達した生徒には何も教えられないとあっちゃ職務怠慢だよ。
こんなだから10年勉強しても全く喋れない日本人が量産されるんだろうな。

644:605
10/07/21 20:01:11
>>640
すみません。用事で今戻ってきました。
リーディングの勉強方法は、具体的にはこれをした という勉強方法はありません;
最近のTOEICが3月なので、そのときから今までは、ペーパーバックを使って多読をしていました。
ただ、量を滅茶苦茶読んだっていうほど読んでいません。

あとは、リーディングボックスなどの模試をときました。(同じ問題を繰り返し)
ただ、これも最近やり始めたので、まだ10回程度しかやっていません…

なぜ上がったのかが不思議です。たぶんスコア換算相当甘いと思います…
今度のIPの結果次第ですが。

645:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 20:58:33
TOEICであれこれ悩んでるやつ。まず解きまくれ。計10000問解いた頃には990取れるから。結局は問題解いてナンボだ。10000問とか驚く奴いるけど、意外といけるぞ。忙しい社会人は無理かもしらんが、学生なら量やってナンボ

646:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 21:18:29
>>計10000問解いた頃には990
これは無理だね。
新しい問題が10000問ならわかるけど。
まずそんな教材ないし、同じ問題を繰り返すことになるだろうね。

647:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 21:38:43
645じゃないけど1万問って、200問×50冊。
プラマガ等入れたら充分可能。
世の中に対策本だけで90はある。

648:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 21:46:46
>>14
20代までにこれができれば今頃ペラペラになってたなあ

649:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 22:29:21
可能に決まってるじゃん。1万はもちろん繰り返しも含めて。イクフンだけで500以上あるんだぜ。

つうかイクフンのリスニングて公式に比べてかなり難しくない?

650:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:00:03
>>625
だから高校教師はバカが多いんだよ。

651:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:02:33
>>642
TOEICの点数がいいからといって英語ができるとは限らないが、
TOEICの点数がよくないなら、それは英語ができないということ。

652:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:21:48
その考え方は幼稚すぎる

653:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:24:29
TOEIC点数低くても英検準一、一級あればいいだけの話しだからね。

654:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:26:26
人工呼吸程度で、、、



655:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:28:16
TOEICが全てではない。
だが、TOEICはで最低ボーダーをクリアしているかどうかはわかる。
730以下なら最低限の英語力も無いってことでいいと思うけど。
英語ぺらぺらなのにTOEICが800以下のやつがいるなら見てみたいもんだ。(ただし、自称以外で)

656:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:31:03
>>655
俺、英検準一でTOEIC700だけど(ガチマジに)、
基礎の英検3級やり直したほうがいい?

657:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:32:28
>>656
人生やり直せ。

658:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:35:53
>>657
死ねまじで死ね

659:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:39:05
>>658
ぼくは死にましぇーーん!!

660:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:39:08
それだ! 最初からやり直せばいいんじゃないか?

661:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:49:22
1万問やったからっといって満点行くとは限らない。
模試本だけ1万問やる勉強法だったら
990行く可能性は30%くらいでは。


662:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:52:38
そういわれても仕方ないと思う。

663:605
10/07/21 23:53:17
すみません。634から636は、>>613さん宛てです。

664:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:55:47
30パーあれば十分だろW
普通990もいらないし、1万問やれば900こえるならやるわ。900越える確率ならかなり上がるだろ。つかその30パーてどこからの計算W

665:名無しさん@英語勉強中
10/07/21 23:59:20
>>661
意外と高いじゃないかw賭けてみる価値がある

666:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 00:04:48
618と622を書き込んだ者です。
両方とも私が書いています。
現在385点で、問題を簡単だと感じているのであれば沢山解いてみる価値があると思います。
私の場合はリスニングが370点ぐらいだったと思います。
最初に1000問(全て別の問題)といて430点ぐらいになりました。
手ごたえを感じてさらに2000問(別の1000問やって復習に以前の1000問)といて495点でした。
しかし、これが他の人にも効果があるかは分かりません。
自分は2006年までの改定前のTOEICの時はL450点ぐらいで、改定後にスコアが大幅に落ちました。
仕方ないのでもう一度勉強やり直して2007年に満点取りました。
あと、極端な反応される方がいます。
別にTOEIC700点ぐらいの人に三人称単数や比較級等を勉強しろと言っているわけではありません。
700点ぐらいの人なら、苦手なパートが2、3はあるでしょう。
リスニングが苦手な人なら、TOEICの簡単なナレーションも満足に聞けない。
文法やボキャブラリーが駄目なら穴埋めをボロボロ間違える。
長文も全て解けない。
そんな人に十分な基礎があると言えますか?
苦手な部分をしっかりやり直せということです。
確か6年ぐらい前は700点ぐらいしかありませんでした。
長文を読む練習してボキャブラリーを増やして地道に勉強して800点へあげました。
私は年齢30過ぎですが、社会人になって最初のTOEICは280点ぐらいだったので、勉強方法は色々おさえています。
高校の英語教師の最低必要点数が730点というのは驚きました。
その程度では一流大学の文型を目指す生徒にはまるで歯が立たないと思います。
英検準一級でTOEIC700点であれば、問題形式に慣れていないのでしょうか?
そのような方に英検3級やり直せとは言いません。
ただ、苦手なパートが必ずあると思いますので、しっかり勉強やり直した方が良いということです。
私はTOEIC900点超えても、英文を読むのが遅いので今でも英語の記事読んだりしてます。
勉強でもスポーツでも基礎が無い人は応用がききません。
それだけです。
最近はここにあるスピーチとか聞いてます(英文と日本語訳は別に持ってます)。
同じスピーチを10回とか普通に聞きます。
URLリンク(www.number10.gov.uk)

667:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 00:09:23
最初から>>622の言う通りだと思ってた

668:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 00:17:22
そう、きちんと考えられる人は絶賛されることはないかもしれないけれど、
信頼を得られるから好循環なんだね

669:726=732
10/07/22 00:32:52
>>664
勘だ。すまん…。
でも身近な人で600スタートくらいで1万3千問くらいで
960くらいまでいってたよ。
>>665
かけてみる価値あると思うよ。
でもTOEIC自体にかける価値があるかはまた別の話だが…。
今の世の中950もってようが、就職で特に有利なわけじゃないんだろうし。


670:726=732
10/07/22 00:36:38
↑すまん別スレで名乗ってた名前がそのまま入ってた。
さようなら。

671:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 00:38:36
すぐには役に立たないかもしれないけど、本来
新しいことを覚えるのは楽しいんじゃない?

私もかけてみる価値はあると思う。

672:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 00:38:52
>>669
950あればアメリカの日系企業で雇ってもらえるよ(^^)d ハワイの不動産関係もかなり求人ある

673:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 00:57:59
>>672
希望湧くなあ 海外就職系の何か良い情報サイトあったら教えて欲しいぉ

674:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 01:09:16
「アメリカ 求人」でググれば出てくる。まぁ選り好みしなけりゃどこか見つかる。職歴必要なとこもあるけど。

675:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 01:12:33
thxxxxx 職歴?ないんだなこれがww

676:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 01:19:24
マックは?

677:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 01:23:40
>>675
無職乙

678:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 01:30:19
無職じゃねえ
学生だよ(^^)d
職歴なくても大丈夫なとこあるでしょ?

679:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 01:34:24
>>676
マックは?ってどういう意味??

680:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 07:21:33
666のいってること見てると、そこまで多く解いてもあんまり意味ないようだね。
Lが430あたりくらいの実力を持っている人じゃないと。

ただ、慣れという観点から解きまくるのはすごくよさそう。
パターンだって普通に見えるし、毎日模試2セット つまりRLあわせて400問を
1ヶ月も続けていれば、さすがにパターンは完璧に叩き込むことができそうだし。

681:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 11:21:32
慣れる慣れるって毎回テストで読まれる英文はちがうのに慣れるって感覚が分からないんだけど…

682:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 11:44:41
>>681 TOEICの英文なんて、かなり似たようなのばっかだと思うけどなぁ

683:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 13:04:46
Part5,6の文法はほぼ満点ですが、語彙が7割位しか取れません。
この語彙をコンスタントに9割に持っていきたい場合は、
さらにPart5,6の問題(特に語彙問題)を解きまくることで解決しますでしょうか?
直近の5回程のAMを見ても語彙が安定的に上がってくれません。
もうすでに1500問位(イクフン、澄子本、小石本など)は解いてます。


684:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 13:12:54
あんたは問題といて語彙増やすの向いてないんじゃないの。
単語帳とかのが向いてるんじゃない。

685:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 14:26:18
>>683
語彙は広く英語を読むしかない。
文法はある程度限定できるが、語彙は
限りなく広い。

686:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 15:16:41
>>684
そうですか。
単語帳は以前、DUOをやりまくったのと
今は完全攻略3000という本を1ヶ月で一回やる位のペースでやっています。

>>683
ということは、語彙は長文読解力のように実力を上げるのには
時間がかかるのでしょうか?
TOEICに特化した問題集を解いていけば語彙も文法と同じように
比例して伸びていくものと思っていました。

9月の試験までに9割位に持っていくのは無謀なのでしょうか?

687:名無しさん@英語勉強中
10/07/22 16:34:29
公式4のL素点88取れて浮かれて、イクフンのリスニング解答力のpart3実践問題やったら16/30だったんだけど、公式4て簡単すぎるの?それともイクフンが難しいの?

ヤバイわ、焦ってきた…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch