★TOEIC860を目指すthread(勉強法など)3★at ENGLISH
★TOEIC860を目指すthread(勉強法など)3★ - 暇つぶし2ch379:名無しさん@英語勉強中
10/06/27 00:30:44
本スレではアドバイス頂けなかったのでこちらで改めて質問させていただきます。

【TOEICのスコア】TOTAL 805 /L425 R380
【目標点数】900
【準備期間】9/12受験予定
【備考】確実に900点取りたいので

L470点、R450点を目標にしています。(20点は余裕のため)
Lを上記得点レベルまで引き上げるのに必要な勉強量を教えてください。
現在、やっていることは公式4冊Part2,3,4のシャドーイング、コピーイングをしています。
例えばPart3,4は1つのナレーションに対して1時間位かけて2周しました。
今後はリスニングBOXも同じようにやって、時間的に余裕があれば
イクフンドリルもやろうかと思っています。
ここまでやりきれば470は超えることができそうでしょうか?
あと、時間が余れば多聴用として「極めろイクフン」や「最強トリプル模試3」
をリスニング(時間的制約のためシャドー、コピーはなし)しようとおもいます。
上記作業にこれから500時間位はかけようと思っています。

悩みどころはすべてシャドーイングするのは時間がかかりすぎるので
リスニングのみの部分とどう分けたらいいのかもよくわからないでいます。
とにかく時間の許す限りはシャドー・コピーをして、逆算で間に合わない分は
リスニングのみがいいかなとおもっています。

こうした方がより確実性が高いなどの意見が聞けるとありがたいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch