10/06/19 23:26:45
>>856
和訳のない英文サイトすすめた者だけど、そういうやりかたもあるよって
ことで、強制じゃないのだからそう怒らないでほしい。
実際に、私は勉強しはじめて中学1年で出てくるようなイディオムや単語で
つまづいてた程度に英語力がなかったわけで。
それを好奇心と便利な道具(マウスオーバー辞書)で乗り越えることが
できたっていうのはあなたのいってる
>基礎なんてものは適当に覚えこむのが一番手っ取り早いんだよ
ってことの証左になりえるでしょ?
でも>適当に覚え込む方法自体がわからない場合もある。
私がそうだったから、そういう人がいたらもしかしたら役立つかも
しれない方法を伝えるのに何か問題があるのかな?
他の人だって同じだと思うけど。勉強は人それぞれやりやすい方法が
あるんだから、多くのやり方が提示されるのは選択肢が増えるってことで
いいことなんじゃないのかな。
まあ、それすら選べないって文句言いたい人がいるのなら
私にはどうしてあげることもできないけどね。