10/02/01 21:12:27
英語上達完全マップで勉強してる奴集合
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強 part2
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 【2枚目】
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part4
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part5
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part6
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part7
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part8
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part9
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part10
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part11
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part12
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part13
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part14
スレリンク(english板)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part15
スレリンク(english板)
3:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:13:26
Q:マップでは日本語で文章を考えて英語に訳するの?
A:瞬間英作文は大学受験のように日本語を英語に訳すわけではありません。
日本語を呼び水にして英語をアウトプットする練習です。
練習を続ければ日本語での表現を英語でどう表すのかに慣れてきて
単なる暗記ではなく応用も利きます。
Q:お勧め教材が古いんだけど・・・
A:紹介教材が古いのはしょうがない。
最近は本屋の書棚に溢れるほどあるので、下記のお薦めから
自分が気に入った本を選ぶこと。
マップに沿ってやってるっていっても、100%マップ通りやるわけではない。
マップを使って勉強してるブログでも発音は取り入れてるしね。
Q:市橋との関係は?
A:単に瞬間英作文の練習に好適なテキストというだけです。
たくさんの人がマップの練習法のなかに氏のテキストを使用している
ようですよ。
Q:マップの通りにできる人は限られていると思うんだけど・・・
A:繰り返しになるけど、マップで出てくるからといってその教材を
全てやる必要はないかと。それよりも大切なのはマップで提唱されている
骨組み。これは秀逸。音読パッケージ、瞬間英作文は基礎体力作りに最強の組み合 \\
わせ。
Q:ドキュソスレでマップは頭の良い人用って聞いたけどほんと?
A:うそです。英語の苦手な人は中学文法の復習をして、高校入試用の
文法問題集をやるように書かれてあります。ここをいやがらずに
時間かかってもやりきれるかが、マップウマーとドキュソ卒業のための第1歩。
4:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:14:27
おすすめ教材1(随時追加可) ★特におすすめ
中学レベル音読パッケージ
★中学の教科書+準拠CD
(教科書取次書店で一般の人も教科書の注文+購入が可能。
準拠CDは普通の書店で購入が可能。
和訳と解説が載っているので教科書ガイドを教科書の代わりに使う人もいる)
★みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD BOOK)
(マップ作者の森沢さん著)
・ぜったい音読入門編/標準編(CD付)
(教科書と準拠CDを抜粋した本。和訳は無く、文法を学ぶ順番には載っていない)
・速読速聴Basic(CD付)(単語本だが、音読パッケージ教材としても優れている)
・NHKの中学レベルの内容の英語講座
中学レベル瞬間英作文
★どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(CD付)(マップ作者の森沢さん著の本)
・中学英語で24時間話せる(CD付)
中学レベルシャッフル瞬間英作文
★スラスラ話すための瞬間英作文シャッフル(マップ作者の森沢さん著の本)
・英語のコンビニ長文問題はテーマをつかめ1~3
・書く英語基礎編 松本亨(中学レベル、シャッフルレベル、高校レベルまで全部カバー)
中学英文法の総まとめとしての問題集
・高校入試用文法問題集
5:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:15:10
おすすめ教材2
高校~大学受験レベル瞬間英作文
・Forest音トレ/Forestざんまい(文法参考書Forestの基本英文暗記用教材)
・入試英語最重要構文540 吉ゆうそう(CD付)
・新・基本英文700選 駿台文庫(CD付)(解説サイトあり)
・英作文基本300選(CD付)
・ドラゴン・イングリッシュ基本英文100(CD付)
・「表現のための実践ロイヤル英文法:暗記用例文300」
・「英作全集」(全10巻)松本亨(高校レベルから応用レベルまで)
・「暗唱用の例文構文集スレ」も参照のこと。
・市橋本が気になる方は、URLリンク(www.geocities.jp)
お薦め教材その3
参考書型問題集を先にやると下記の文法問題集を解くのが楽になる(かな)。
・総合英語フォレスト 桐原書店(メジャーな参考書)
・英文法のナビゲーター<上・下> 伊藤和夫
大学受験レベル文法問題集(難問奇問の演習は必要なし)
★シリウスジュニア(マップ作者おすすめ。バランスが絶妙だとスレで大好評だが絶版\\
)
・センター試験文法語句整序の点数が面白いほど取れる本 竹岡広信
・全解説入試頻出英語標準問題1100(ネクステージの著者の問題集。バランスが良い)
・全解説頻出英文法・語法問題1000(上よりもやや難問が多いが続編としてお薦め)
・Forest解いてトレーニング (文法参考書Forest準拠問題集)
・表現のための実践ロイヤル英作文法問題演習(文法参考書表現のための実践ロイヤル\\
英文法準拠)
・新英頻<Part1・2> 伊藤和夫
注意:文法学習は短文暗唱=瞬間英作文トレーニングのバリエーション
6:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:15:50
お薦め教材その4
高校レベル音読パッケージ
・ぜったい音読挑戦編(CD付)
★Z会速読英単語必修編+別売CD(単語本だが、音読パッケージ教材にもなる)
・NHKの高校レベルの英語講座
・Step by Step 入試超難関突破!解ける!英語長文(CD付) 竹岡広信
高校~大学受験レベル精読参考書
・ビジュアル英文解釈全2巻 伊藤和夫
★英文解釈教室 伊藤和夫
・基礎英文問題精講 中原道喜
・英語長文問題精講 中原道喜
・基礎英文解釈の技術新装改訂版(CD付) 桑原信淑×杉野隆
・英文解釈の技術100新装改訂版(CD付) 桑原信淑×杉野隆
・大学受験のための英文熟考(全2巻)(CD付) 竹岡広信
(精読用英文解釈参考書に出てきた英文は、復習時に音読しておくこと。
CD付教材の場合、音読パッケージやリスニングにも使える
7:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:16:39
お薦め教材その5
ボキャビル
★DUO3.0+別売復習用CD
・英単語ピーナツほどおいしいものはない(金・銀・銅)(CD付)
・速読速聴英単語CORE/速読速聴英単語Advanced(CD付)(音読パ使用可)
・英単語・熟語ダイアローグ1800(CD付) 旺文社(音読パッケージにも使用可)
★P-Study System 単語を覚えるためのフリーソフトウェア。
・アルクSVL12000:究極の英単語全4巻 3巻と4巻がDUO3.0以上のレベル
・smart.fm」(旧 i Know) 英語学習SNS ボキャビルツールあり
プレ多読用語数制限本
・「SSS」や「やさしくたくさん」等で薦められてる多読用本情報だけをチェック。
★英語学習にお役立ちの音声ソフト★
ソフトウェア板のまとめサイト
・URLリンク(www4.atwiki.jp)
サウンドエンジン(Win向けのサウンド編集ソフト)
・URLリンク(www.cycleof5th.com)
・使用方法
・URLリンク(homepage3.nifty.com)
・URLリンク(homepage3.nifty.com)
★おすすめサイト
英語上達完全マップを10ヶ月やってみた(スレ12-468氏のサイト)
URLリンク(kanzenmap.nomaki.jp)
8:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:21:02
瞬間英作文(短文暗唱)の英文は…
|
├― 暗記しなくていいよ派
| ├─ 暗記したら瞬間英作の練習にならないよ派
| ├─ 瞬間英作やる前に文法参考書先にやりなよ派
| ├─ 瞬間英作はピアノや筋トレと同じ訓練だよ派
| ├─ 暗記しようとゴリゴリすると使えない英語になるよ派
| └─ 森沢さんは暗記しようとしては駄目だと言ってるよ派
|
├― 暗記してもいいよ派
| ├─ 暗記しないと瞬間英作できないよ派
| ├─ 森沢さんは瞬間英作のことを短文暗唱とも言ってるよ派
| ├─ 暗唱の繰り返しで短期記憶から長期記憶に変換させるよ派
| ├─ 森沢さんは自分の教室では覚えろと言ってたんだよ派
| ├─ 音読したら覚えてしまうから、音読しろ=暗記しろなんだよ派
| └─ 語学なんて結局暗記だよ派
|
├― 好きにしろよ派
| ├─ また暗記のことで揉めてるのかよ派
| ├─ どっちでもいいよ派
| └─ マターリしろよ派
|
└― わからない派 ― 暗記って言葉の意味がわからないよ派
(→暗記という言葉の字義通りの意味は「暗唱し記憶する」という意味。
人によって「理解を伴った記憶」と「理解を伴わない記憶(丸暗記)」の
それぞれの意味で使われることがある。wikipedeia参照)
9:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:21:42
音読パッケージは…
|
├― 精読してから音読パッケージに入るよ派
| ├─ 森沢さんはマップでそう書いてたよ派
| ├─ スクリプト見ないと耳がついてけないよ派
| ├─ 自分にとって難しい英文の場合は精読してから音読するよ派
| └─ リーディング力を鍛えるよ派
|
├― テキスト見ないリスニングしてから音読パッケージするよ派
| ├─ 森沢さんはみるみるでそう書いてたよ派
| ├─ 自分にとって易しい英文はこうするよ派
| └─ リスニング力を鍛えるよ派
|
└― 好きにしろよ派
├─ どっちでもいいよ派
├─ 森沢さんは教え子の英語力理解力に合わせてアドバイス変えてるよ派
└─ マターリしろよ派
10:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:24:42
誰だよParisの事パリって広めた奴 原語無視したポンコツ和製英語作った奴ホンマ市ねと言いたい。
発音ぐらい調べてから広めろと。後世の日本人がどれほど迷惑してることか。
11:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:48:30
このスレはあとどれくらい持つのかw
余談だけ最近みたら瞬間英作文まあまあ良い本じゃないのw俺が見たのはシャッフル版だけど。
ただあれ中学レベルと書いてあるけど、もっとむずいと思ふ。
しかもあれを一冊あげるのって性格的にかなり粘り強い人しか無理だよな。
あの名古屋人には一番向かない勉強法だろうなw
12:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:56:46
>1
乙
13:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:58:02
>10
>11
ここはお前のチラシの裏じゃないんだ。
14:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 21:58:18
>>1
乙であります
15:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 22:04:49
>>1
乙です!
16:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 22:41:50
忍耐力ないときついですね、マップは。
というかどの勉強もか
17:1001[
10/02/01 23:06:31
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
18:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 00:24:51
ツマンネ
19:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 01:37:26
>>11
いいかげんウザイ。スレタイ嫁。
20:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 09:16:16
マップをやってわかったこと
・中学の教科書は、きちんとやれば、ちゃんと力がつく
中学の教科書分の英語をきちんと身につければ
それ以上のレベルの英語の勉強の吸収力が上がるんだな。
リアル中学生の頃は「学校の教科書なんてつまらないし役にたたないよ」と思ってた。
自分が間違ってました。
どんスラみる難しいと弱音を吐く人に対して
中学の教科書と教科書ガイドとCDを買って勉強するようにアドバイスしている人が
スレに時々いるが、その人に賛成
21:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 18:46:46
どんどん仕上げて300点はひどいな。
22:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 19:37:15
区切るとすればどんどんだけじゃダメだよ
どんどん+スラスラ
それからついでに後2冊ぐらい中学英語の瞬間英作文仕上げて
その後高校受験文法問題集を完成させて
それでようやくステージ1完成
ステージ1完成した後に3ヶ月ぐらいかけてTOEIC用のボキャビルとリスニング対策して
それで受けてみたら本来の実力が点数として出てくると思う
23:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 19:51:18
ちょー 英検1級用のpass単とか全て覚えたけど、
まだ原書のペーパーバックとか雑誌読むのに全然足りん。
リーダイとか新聞は結構解るけど、次どんな単語集使えば良い?
ちなみに語源の知識があれば一万語レベル以上の単語を覚える時
殆ど苦労しないよ。ターゲットや速単使える位のレベルになったら
語源を意識して見ると結果的に近道になる。
24:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 20:13:36
>>23
このスレで質問するよりも、レベルの高い語彙力増強について話し合ってるスレがいいだろね。
適当に選んでみたが、23には最強の英単語集スレが一番おすすめ。
最強の英単語集7冊目
スレリンク(english板)
●▲■語彙は力なり その9◆▲●
スレリンク(english板)
多読でボキャビル / 語彙増強は多読【2冊目】
スレリンク(english板)
【単語を覚える】P-Study System【part04】
スレリンク(english板)
アンチバベルの塔 Part6
スレリンク(english板)
25:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 20:14:06
>>22
とりあえずそんな中学レベルで足踏みしんと、できるだけ早く高校卒業程度
の実力をつけた方がいいんでないかに?それから瞬間英作文でも遅くなと思うが。
中学レベルの文法問題は余裕が無ければ必要ないだろ、普通に勉強してる過程で身に付く。
高校入試の達人目指すわけでないんだから。一応英検は準一級でtoeicは800点以上だが
俺だってそのレベルの時教科書しかしてない。
まず>>20氏次は次高一の教科書で良いんではないか?よく年配の人が中学の基礎が大事
言うが、今は週3時間程度しか英語をしないが、昔は週5時間くらいして、今より中学英語
自体がレベルが高いと聞いた。だから昔の人が言う中学レベルと言うのは今で言う高一程度を
含むと考えられます。
あれもこれもとやるのではなく出来るだけ少ない参考書等で最短距離を
突っ走ると言う発想”も”大事。無論無闇に急ぐと言う意味では決して無い。
26:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 20:14:08
>>23
スレリンク(english板)l50
27:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 20:18:41
>>24
いろいろ調べてくれて感謝!
28:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 20:25:25
>>25
あんたマップで勉強してないでしょ。ちゃんとスレタイ読んでね。
それから、>>21さんは自分の事を書いてるんじゃないぞ。
29:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 20:25:31
>>20を書いた者ですが今は高校レベルの復習しています。
ゆとり時代の中学レベルの瞬間英作文を完璧にしてからじゃないと
次進んではいけないという縛りはつけないで
25さんが書いてるようなプラン(高校基礎レベルもやる)で。
瞬間英作文を完璧にするのは、大学入試レベルの英文が楽に読めるように
なってからするつもり。
30:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 20:29:11
どんどん終えたらスラスラ行くべき?
スラスラってどんどんをシャッフルしただけだよね
だったら簡単な例文の構文集とかではダメかね?
31:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 20:30:04
森沢さん自体がガチガチじゃなくて、ある程度臨機応変にマップをやってると思うお。
・英語をマップで勉強した時
受験英語はバッチリ、難解な時事英語の文章も読める、でも英会話が苦手…
という、読めるけど話せないレベルの時に
中学英語の瞬間英作文を取り入れて、英会話も得意になった。
・フランス語をマップで勉強した時
初歩段階から瞬間英作文に力を入れて早いペースでフランス語の基礎を習得。
しかし会話ができなかった。
これは音読が足りないのだと考えて、大量の音読をしたら
フランス語会話もできるようになった。
32:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 20:32:57
>>30
>スラスラってどんどんをシャッフルしただけだよね?
NO。すらすらは後半のコンビネーションという難しい項目がある。
>簡単な例文の構文集とかではダメかね?
それでも良いよ。
33:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 22:32:34
>>31を読むとマップの柱が瞬間英作文と
音読パッケージだということが浮き彫りになるな。
どっちが欠けてもダメ。
しかし人がいないな。
規制の影響か、はたまたみんな勉強中か。w
34:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 22:56:43
10ヶ月の人のHPで知り、マップを始めた人の多くが
挫折してるんじゃないかと思う
意外と疲れる勉強法だし、あまり面白くないしで
嫌になった人が多いと予想
35:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 22:58:13
>>25
>よく年配の人が中学の基礎が大事
>言うが、今は週3時間程度しか英語をしないが、昔は週5時間くらいして、今より中学英語
>自体がレベルが高いと聞いた。だから昔の人が言う中学レベルと言うのは今で言う高一程度を
>含むと考えられます。
これ俺が何度か話題にしようか迷ったがスルーした事だ。
国広先生が昔っから中学教科書の音読音読って訴えていただろ?
これは先生自身の頃の教科書を想定してたらしい。
だから絶対音読を出した前後くらいでゆとりの内容を知ったからなのか
場合によっては高1程度まで含めてもいいかもしれませんとか
そういう文言がつくときが出てきた。
36:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 23:26:01
マサオは好奇心旺盛の子供だったから英語ができるようになったんだろうな。
37:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 23:30:49
>>31-33
そうだね。
大量の音読+基礎文法の瞬間英作文の両方をやって、しゃべれるようになる。
それと、森沢さんの体験談によると、順番が前後しても大丈夫みたいだ。
>>25 >>35
森沢さんのどんスラみるの英文レベルも、ゆとり時代の中学レベルよりも高いよな。
だから、どんスラみるやる時に並行して使う文法教材は
中学参考書だけと限定しないで、難易度の低い高校レベルの参考書も足していいと思う。
フォレスト等を使ってそうしている住民も実際にいるよな。
38:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 23:33:20
ゆとり時代の中学レベルとか書いてるけど、実際に実物をみたことあるのかどうかも。
39:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 23:35:30
中学教科書を使って音パケしたから当然ありますが。
40:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 23:38:18
当然あるんだ。あった上で「~~よりも高いよな。」なんだ。それはそれはとしか。
41:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 23:41:35
信じられるかこれ全部自演なんだぜw
42:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 00:31:42
>>41
心の病気の人が毎日1人語りしてる
日本人英語教師は不要スレとInterpalsスレじゃ無いんだからw 一緒にするなよ・・・
43:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 00:34:01
今日はじめて、みるみるを手にとる。ああこれなんだと。もうみるみる一択で
いんじゃね等と書いてる人がいると老婆心がわいたが、手に取った後では、
そういう流れになるのもある意味面白いかと思うように。すすめている人は
影でニヤニヤしてるかもしれないけど。いや素で奨めてるんだろうな。
44:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 00:44:24
みるみるあんま必要ないんじゃないかな? 著者が効果的な英語学習システム
を提案したからってその著書まで素晴らしい訳ではあるまい。
中学、高校の教科書と言う素晴らしい教材があるのに
わざわざする意味が解らない。高校用教科書を
終えたら定評ある大学受験用英文読解書でいいし、
正直出る幕が無いんではないの?
45:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 00:50:06
教科書を異様に嫌う連中がいるんですよ。
あとリピーティング用のポーズがはいったやつを作る必要がない
というのも強みなんでは。
46:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 01:06:54
教科書は不自然な英語が多いと日向清人が言ってたから使わないほうがいいよ
47:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 01:14:47
その通り。森沢先生の教典いや著書は素晴らしいのでみんなこれを使おう。
48:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 01:39:29
>>46
基本的に日本人じゃなくてネイティヴが書いてるんだぜ?
それに教科書には必要な語彙、構文、文法は詰まってる。
みるみるにもそれらが十分詰まってるなら薦めるけど。。
たぶんしかも高校生程度が何とか読める、レベルで
”自然な”文章が詰まった参考書だと語彙のバランスとか
おかしな事に成りそう。
もしかしてネタにマジレス?ww
49:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 01:40:04
>>46
それ俺も読んだかも。
だけど不自然としながらもそれを用いて力付けた人が多くいることも
否定してなかったように記憶してるんだけど。違ったっけかなぁ
50:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 01:46:42
そもそも外人はバカだから英語の文法すら知らない
Me is japan from. でも会話が成立するくらい外人は文法なんて気にしない
51:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 01:50:39
>>49
シェア率の高い三省堂は止めた方がいいということを書いてた。そこは自分もそう思う。
52:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 02:12:52
>>49
中学教科書やっただけの人は書き言葉と話し言葉がごちゃ混ぜらしいっす
>>48
ネイティブチェックは入ってるとは思いますが基本は日本人らしいです
53:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 05:37:05
森沢本の校閲やってる外人はおかしな文章の内容なおしてるのかな?
54:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 07:54:39
21が唐突に何のこと言ってるのかサッパリわからなかったが
入り江で中学英語を勉強したのにTOEIC300スコアだった人の相談の愚痴だったんだな
入り江スレで書けよ
55:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 08:35:46
>>54
そのようですね
たぶん誤爆しただけじゃないかと思うが
でも中学レベルの音パケとどんどんだけで
TOEIC受けてもスコアが出ないのは普通なんじゃない?
同じような段階の俺がアルクのミニミテストをやってたら
ほとんど解けなくてマジで凹んだ俺が良い例だ・・・orz
56:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 09:03:18
教科書+CDって高いよ。
しかもリピートのために音声編集までしなきゃいけないし。
みるみるの高校レベルも出して欲しいぐらいだわ、リピート用の作るの面倒くさいから。
57:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 09:45:58
>>55
だよな。中学レベルマップだけでTOEICのスコアが激伸びするのは
大学入試の受験英語で高得点取れていた人の話だもんな。
大学入試用の受験英語で高得点取れるだけの力を持っていない人間が
中学レベルマップやってTOEICのスコアが低いのは、そんなもんだろうと思う。
58:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 09:52:40
受験がどうだとか中学レベルがどうだとか言う前に
何が原因で出来なかったのか冷静に分析しろよ。
質問する前にそのくらいしてくれ。
59:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 10:03:27
まぁ、どんどんだけやって、ってのもナメすぎじゃない?
ステージ1すら終わってないのに。
語学学習ってのをナメてる。
1ヶ月2ヶ月でぐんと伸びるものだと思ってやがる。ふざけんじゃねえ。
最低でも5年は頭に入れとけと。
その中でたって1ヶ月程度かけて1冊終わらせたから何なんだ?
学習が一段落ついて、あー、TOEIC受けて実力見てみようかな。
この時点でTOEICのちょっとした準備で6ヶ月。これぐらいの時間感覚じゃないとダメなんだよ。
どうせ甘ったれてる奴なんて6ヶ月とか言われたら「えー!?」って言い出すんだろ。
ふざけんじゃねえ。
60:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 10:07:14
子供の脳は柔軟だ。
何でもグングン吸収していきやがる。
そんな中でネイティヴと常に話せる環境、ネイティヴの会話を常時聞き取れる
非常に恵まれた環境。その中で子供は言語を覚えていく。
その中ですら少し話せるようになるまでに5年ぐらいはかかる。
しっかりと会話できるようになるには10年は必要だ。
子供の脳+最高の環境という2つの要因をもってしても。
それを考えてみろ、カチカチになった大人の脳みそ、そしてネイティヴ環境じゃない場所で。
たった1年2年で何が出来る?言語学習ってのは長く険しいモノなんだ。
そこを勘違いして1ヶ月2ヶ月、本を1冊2冊終わらせただけでグンと伸びると思ってる馬鹿ども。救いようがない。
61:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 10:31:47
>>59-60
頭に血が上っていますね
あなたはもっと心を楽にしたほうがいいと思いますよ
62:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 11:23:57
どんスラやってるとき書きながらやってる人いますか?
やってる人、効果(浸透力等)はどうですか?
63:55
10/02/03 11:48:22
>>59
自分の場合は2年以上前から勉強しているが
なかなか英語力が伸びず悩んでいた
マップを始めてどんどんと音パケをやれば
英語の体質やら回路だかが設置しされて
今まで遊んでいた知識が働き始めて
英語力がグンとアップするんだと思っていた
マップ始めて3ヶ月、そんな実感は現時点ではない・・・
64:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 11:56:27
まあなんだ、遊んでいた知識が働き出すのは
遊びだすほど知識がある人だけだしな
65:55
10/02/03 12:22:19
>>64
そうかもしれませんね
言いたいことは現時点ではマップの効果を実感していないということと
マップに書かれている英語の体質や回路とやらに疑問を持ち始めて
きたと言うこと
66:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 12:32:40
そう言われても君についての詳細な情報が提示されてなければ何の参考にもならない。
学生時代にはどの程度勉強したのか。
2年間の勉強は合計何千時間なのか、どういう学習内容をしたのか。
そして3ヶ月といっても何を何時間やってきたのか。
67:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 12:33:22
自分も英語力は伸び悩んでるほうだ。
国弘氏の本にも、教科書音読や英文暗記を真面目にたくさんやってきて
暗記した文や音読した文をそのまま言うことはできるようになったが
言いたいことを自由に会話する能力がつかない学生達が多くいることが
正直に書かれていた。
マップや国弘氏の勧めるような王道勉強をしても目だった効果が出ない人は
勉強量がこれでもまだ足りてないのか、勉強の質が劣ってるのか
努力でもカバーできない語学センスの問題か。
68:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 12:35:50
>>66
>君についての詳細な情報が提示
2chのスレで詳細な情報を提示するバカがいるかよw
自分語り乙、ここはおまえの日記帳ではないと言われるのがオチだ。
69:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 12:49:35
馬鹿と賢い人間は同じ勉強を同じ時間やっても結果が違ってくるらしいね。
勉強をしている時の頭の使い方の差らしい。
例えば英語だと音読してる時にただ声を出すだけじゃなくて自分がその場に居るような臨場感を伴って。
リスニングならこの1回で絶対に聞き取るという意思、CDじゃなくて外人が目の前に居て、その人の話を聞いてるような感じで。
とにかく何をやるにしても全神経を集中させて。
ただ時間かければ良いんだろってボーっと気散らしながら嫌々やってちゃダメなんだよ。
70:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 12:50:11
詳細に書かなくてもある程度書いてないと判断のしようがないな
71:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 13:30:06
10ヶ月の人はまとめサイト見るかぎりめちゃめちゃ頭よさそう
72:55
10/02/03 13:54:08
中学英文法からやり直して大学受験用の簡単な文法と読解は数冊やった
単語帳はDUOを使っていて見出し語なら9割位分かるかな
英検2級やセンター程度の長文ならなんとか読めるが・・・
途中まで書いていて面倒くさくなってきたし、細かく書いても
たぶん勉強不足だと駄目だしされるだけだろうから止めて置く
さっきも書いたけど効果が実感できずマップ法に疑問を持っている
英語の体質とか回路設置について分かる人がいたら説明して欲しいな
73:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 14:09:11
勉強不足だと自覚してるならゴチャゴチャ言ってないで勉強しろよ
2年やってその程度って時点で気合が足りなさ過ぎるんだよ、根本的に
74:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 14:19:29
>>72
マップやめれば
75:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 14:25:27
>>72
2年かけて2級…
76:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 14:49:13
>>72
なんだかんだいっても、英検2級や大学受験英語長文は
読めるくらいの力はつけられたんだな。
実用英語的にはそこからがスタートラインだと思う
がんばれ
77:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 14:49:36
信じられるかこれすべて自演なんだぜ
78:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 14:51:06
>>77=スレに貼り付いている心の病気の人
79:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 15:39:12
>>72
マップ始めてからの総勉強時間数は?
2年でセンターレベルがなんとか読めるぐらいだから推して知るべしだな。
たった3ヶ月しかやってないのにマップのせいにするもんじゃない。
>英語の体質とか回路設置について分かる人がいたら説明して欲しいな
マップ読め。
80:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 15:47:51
>>79
ほとんどの人間は6年近くかかってる訳だが・・・
81:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 15:50:16
I think that that that that that teacher wrote is wrong.
82:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 16:32:14
信じられるかこれすべて自演なんだぜ
83:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 16:38:19
>>80
いや普通の大学試験を突破できてる人なら、その後真面目にやれば2年くらいでしょう。。。。
84:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 16:51:08
>>80
中高で6年ということか。。。それならたしかに6年だ。。。しかし英語以外をやりはじめても
普通の大学入試レベルなら2年くらいで到達する。。。。たしかにそれまでの6年間の英語の経験はあるが。。。
だが18,20歳越えてれば本を読む力そのものが上がっているわけで、英語勉強やり直しでも2年だろう。。。。
85:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 17:26:06
効果的な勉強する奴は、やる参考書も「必要充分かつ最低限」だし、その分復習を充実させる。
独学で失敗する奴の大半は、参考書が足りないんではなく、買いすぎる奴。
それにやけに難しいのを買って、オーバーワークをする奴もだな。
同じようなレベルの英語参考書や勉強法本を何冊も持っていたら赤信号と警告。
86:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 17:48:36
おまえら、人の勉学状況なんかわからんのに、よく言及できるな。
所詮、持論を2chで展開して、勉学の憂さ晴らしか。
87:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 18:31:02
信じられるかこれすべて自演なんだぜ
88:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 18:35:20
>>87
信じられるか?毎日22時間も起きて何年もレス乞食、自演してる人間がこの板にいるんだぜ?
信じられるか?その男2ちゃんで顔も住所も名前もばれたんだぜwでも自演続けてんだぜww
89:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 18:40:05
信じられるか?
>>87の人生は映画トゥルーマン・ショーのように生中継されてるんだぜ
90:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 18:41:35
>>88
毎日22時間勉強しろよww
91:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 19:04:02
>>84
世の中あまり賢くない人もいるんだよ。その辺のおばちゃんなんて
もう中一程度の実力も無い、その人がチンタラ英語勉強してセンター程度も読めるかな?
そんな馬鹿は英語勉強すらなと言う人もいるだろうが、あなたたちから、あなたたちの親族から
知恵が遅れてる人が生まれてこない保障はないし、また親族が認知症になってそれ以下の
知性にならない保証は無い。いやあなたたち自身も・・・ だから誰にも知性が劣る人を
馬鹿にする資格は無いんだよ。どんな馬鹿も死んだ貴方よりは賢い、そしてその時は
確実に訪れるんだから。
92:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 19:29:09
>>91
>>72を読んだか?自分の努力不足を棚に上げて
マップのせいにしてる時点で終わってんだよ。
後段はスレチだ。
93:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 19:43:35
>>72とかみなさん
音読するだけでなく黙読もすれば良いんでないかと今日ふと思った。
もっともただ黙読するだけでは今までと何の変わりもないし、英語が読めても
運用できない人と同じ事をしてるに過ぎない。
だから読むのを解読(意味を取る)と黙読と音読に分け、一回の
勉強時間内に黙読と音読を併用して繰り返せば良いんではないか?と思った。
たぶん音読するのが目的になって頭に入ってないのではないか?
音読してる時は頭あんま働いてないからね。
でも黙読ならそんな事ないてかそうでないと内容が取れないからね。
一回音読する間に黙読なら3回以上黙読できるでしょ?
実は音読してる間に文の理解力そのものは落ちるが
音読した後に黙読するとその文に対する理解力や想像力
が増したように感じる。
そしてそのようにして理解し感じた文をまた音読する、
これを繰り返す事で効果あるように思う。
94:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 20:36:41
>>93
>>一回音読する間に黙読なら3回以上黙読できる
3倍というのは無理があるでしょ。
そこそこの難易度の文章を初見で、音読と同じ速度(200wpm)で
黙読できたらたいしたもんだよ。
音読の効果というか目的のひとつは、強制的に200wpmで読むことになって、
そのペースを体得できることじゃないかな。
95:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 20:46:10
文字制限ぎりぎりで書いたけど、短くまとめた。
マップ法なんて誰でもやってること。
勉強法なんてあってないようなもの。
そんなの気にする前に毎日勉強しなよ。
96:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 21:04:43
>>94
だ・か・ら・・・
読解を解読(まず意味を取る)、音読、黙読に分け、、
音読と黙読を繰り返す。とうぜん繰り返す文は既に
文法、語彙、等意味の解るものです。
でも黙読は音読より3倍早く読めないかな?例えばベストセラーの新書買って来て
2時間-3時間くらいで読む事は可能だと思うけど、意味を理解しながら
音読したら6時間-9時間位かかる様な気もする。
音読で十分効果を体感してる人は音読だけでいいだろうしね。
ただ時々音読では頭に入らないと言う奇特な人がいるんで。。
97:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 21:12:23
音読すると口や舌を動かすことや声を出すことだけに集中してしまって
理解や記憶に使われる脳の働きが激減する人がいるそうだね。
そういう人は一種のLDなんじゃないかと想像しているのだが。
98:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 21:13:35
>>96
音読と黙読を、目的によって使い分けるのは有効だよ。
ただ「黙読が3倍の速度」とか言ってるから、それをおかしいと指摘した。
自分の読める速度を、wpmの数値として把握しておいたほうがいいよ。
まああなたが600wpmで黙読できるなら、謝ります。
99:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 21:18:53
オイラはネイティブの速さでは口がまわらなくて音読できぬ
オイラが無理せずに音読できる速さは100wpmくらいだとオモ
100:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 21:21:10
>>98
誤るとかそんな必要はお互いないじゃないですか?
たぶんみんなただ効果的な方法を模索してるだけなんですから。
誰かの参考になればいいけど、別に自分の意見が正しいとかそんな事を
他人に押し付ける積もりはまったく無いし必要ないと思うんだけど。
101:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 21:22:29
ここまで全部俺一人の自演です
自作自演王国スレ
102:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 21:39:32
>>100
煽り耐性なさすぎワロタ
103:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 21:43:53
>>98は性格は悪いが、英語は結構できそう
104:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 21:59:19
>>102
何だよ耐性ってw笑ってるのは奇特なお前一人!
105:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:12:12
>>101
ま。ある程度そうだろうな、この板で書込みがあるスレってほとんど意図せずとも
ageってるのにここだけ書き込みどんなに多くてもsageばっかだもん。
sage進行が原則なんて書いてないのにね。
普通それでも上がる事も多いだろうに。
デフォでsageに成ってる専ブラ使ってるような人が一人で多く書いてるからそうなる。
まその人もレス乞食でここに来ると反応が良いから居ついたんだろうし
それでも見てる人はいるだろうからそれを想定して書いてるけど。俺がカキコ、レスする時。
極論すればアンカーつけた人に向かって話してるんじゃないんだよね。
106:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:12:54
俺は80000wpmぐらいかな
本1冊なら3秒ぐらいで読める。
107:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:14:29
でもこのスレでageてる奴はいつも発狂したり煽ったり粘着してるから。
あんま良い印象もたれないと思うよ。
108:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:16:49
デフォでsageに成ってる専ブラ使ってるような人が多いんちゃうの?
109:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:27:26
見えない敵と戦ってる人がいるw 被害妄想がひどいな。
110:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:36:31
>106 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 22:12:54
>俺は80000wpmぐらいかな
>本1冊なら3秒ぐらいで読める。
107 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 22:14:29
>でもこのスレでageてる奴はいつも発狂したり煽ったり粘着してるから。
>あんま良い印象もたれないと思うよ。
>108 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 22:16:49
>デフォでsageに成ってる専ブラ使ってるような人が多いんちゃうの?
>109 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 22:27:26
>見えない敵と戦ってる人がいるw 被害妄想がひどいな。
↑
自演 レスを求めて粘着する気違いの書き込み。
どう発狂したか言えないんだから他人を気違い認定しても無駄。
この人自演と荒らしがバレテ気違いとかあべこべに言って誤魔化してるだけだから。
粘着って悪い事繰り替えせば注意されるに決まってる。それが粘着ですか?
まず自分が注意される様な事止めるのが先だろ?
別に自演だけだなら止めろと言わないけど、俺に向かってくるようなら
間抜けにも発覚したお前の写真と名前晒す。てか俺に言及するな。
恥の上塗りするだけだぞ
111:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:39:42
はいはいもう晒しちゃいなさいよ
んで通報されて逮捕されて消えてくれ
こっちはここんとこ迷惑してんだよ
112:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:42:22
早く晒してくれYO
113:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:42:23
この人と一緒だと思われたくないならこのスレではageで書き込まない方がいいよ。
114:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:49:48
>>111
そんなんでなんで逮捕されるのww
だったらお前は晒しまくったお前は何回逮捕されてるんだよwww
それに晒して逮捕された人はいないw 過去のお前の書込みがばれないと
でも思ってるの?荒らし、晒し、誹謗中傷、を非常識に朝から晩まで。
それにだ、俺はお前に非常識な行為を止めないから警告に晒すだけだし。
無実の善良な常識的な人の名誉毀損やさらしをしてる訳ではない。
何度警告しても荒らしや自演、誹謗中傷を止めないから、見てる
人にお前の顔を見てもらうだけの事。
どうぞどうぞ、警察に行ってください。なんか話聞いてくれたら脈あると勘違いしてるようだが?
基本的に警察は誰の話でも聞いてくれます。でもそれで立件するかは話は別。
警察に苦情が来るのなんか日常茶飯事の事です。そのうち大半はお前のような
自分が勝手に困っているだけで法的に罰する事の出来ない相談ばかり。
> こっちはここんとこ迷惑してんだよ
自演や荒らしが出来ないからか?あまりに身勝手なww
お前がまともな使い方すればいいだけ?違うか?
115:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:54:07
いいから晒してみれば?
116:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:56:24
みるみるって絶対音読で言うとどのレベルですか?
117:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:56:34
>>113
また出た!伝家の宝刀!!
西山さんが非常識な事をしても突如絶妙なタイミングで
西山さんが言って欲しい事を言って西山さんに加勢してくれる人を登場www
いつも数分以内で複数登場させられますwwww
普通関係ない第3者ってスルーするか仲裁するかどっちかなんだけど?
誰かが味方したって火に油注ぐだけだろw。
118:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:57:07
これはだめだな・・・
119:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 22:58:51
>>116
話によって違うみたいよ。
最初のがむずくて高校くらいらしい
120:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 23:00:01
>>115
ねえ なんか躊躇してると思ってる?w単純に面倒なだけなんだが。。。
とにかく俺は別に非常識な事は言ってないのに俺にちょっかいを出すな!
意見が違えば敵なのか? そんな人間は掲示板に来るな!
自演はここでする分には何も言わん。
121:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 23:01:59
何でsageたの?
122:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 23:06:55
>>121
そんなくだらない質問するな、関係ないけど、スレは出来るだけ有用な書き込みだけで
満たそうと言う発想がなさすぎ。有用でないカキコが詰まったスレそれをクソスレってんだよ。
変ったのは専ブラに切り替えたからだろ。
123:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 23:13:42
何で専ブラに切り替えたの?
124:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 23:38:20
>>119
ありがとうございます。
125:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 23:45:13
>>114
要するにどろぼうが自分の盗んだ物を、持ち主に盗み返され、
それを非常に困ると、警察に相談してるような物なのね。
126:名無しさん@英語勉強中
10/02/03 23:50:15
やめませんか。そろそろ。
127:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 00:05:08
>>126
マップ程度も続かないようでは何をやっても無駄、
英語は諦めた方がいい
。きっと何を何をやっても上手くいかないだろうね。
128:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 00:20:45
さんちゃん、寒い。
129:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 01:14:52
>>127
>>126は、
「マップをやめませんか」ではなく、
「不毛な議論をやめませんか」だと思われ。
130:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 01:24:25
日付変わると落ち着くよね、相変わらず。
なんかしら話しててくれると勉強のいい息抜きになるんだが。
131:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 01:33:04
>>129
止めるも何もお前が仕掛けて来たんだろw
それまで俺からお前の話なんてしてないだろ。
132:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 08:22:00
上げは全部俺の自演だwww
おはようからおやすみまでこのスレをあらす
133:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 11:10:29
10ヶ月の人が話題になってからマップを始めた人は
その後どうですか?
勉強は続けていて効果も出てますか?
134:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 11:54:57
あの10ヶ月の人って外人の個人指導うけることができるほど裕福だったっていうのがあるじゃん
あれってちょっとあれじゃね
うまくいえないけど。
135:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 12:31:31
学習初期から個人レッスンだもんな
136:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 12:55:24
どんだけ貧乏なんだ。学生さん?
137:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 13:06:44
10ヶ月の場合は、1日でも早く上達したいと思っていたし
働いている時間時間を除けば、限られている時間をどう使うか
考えた結果だろうに。
ぼーっと2chしている間があるなら勉強したらいいのに。
138:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 13:08:27
自分は10ヶ月の人のことをどうこう言うつもりはなく
あの人のHPがきっかけでマップを始めた人は
その後どうですか?という意味で聞いてみたんです
139:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 13:48:58
>>138
あの人のHPができてから2ヶ月くらいだから効果はまだまだなんじゃないかな。
自分はそれよりも3月までに結果を出さないといけないと相談してた人が頑張って
いるかどうかの方が気になる。
あと下げない人にはあんまり関わらない方が・・。
140:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 13:49:34
10ヶ月の人がサイト作ったのって11月でそ?
まだ2ヶ月ちょっとで効果なんて出ないよ。
毎日5時間勉強してた10ヶ月氏ですら10ヶ月かかってるでしょ。
自分はせいぜい毎日1~3時間の勉強。
毎日2~3時間勉強しても、早い人でも半年~1年はかかるだろうし
自分の能力だと2年くらいはかかると思う。
141:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 14:07:50
10ヶ月の人が使用した絶版教材がオークションで高騰するほど
マップを始めた人が多かったわけですよね
効果がどうというよりもみんなマップを続けてるのかなと思って
142:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 14:10:54
>勉強は続けていて効果も出てますか?
↓舌の根も乾かないうちに
>効果がどうというよりも
ポカーン
143:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 14:30:23
荒れてるな
144:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 14:41:43
改めて見てみると全費用のうち7割を個人レッスンに突っ込んでるのか
145:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 14:42:06
>>142
質問1 皆さん勉強は続けてますか?
質問2 続けている方は効果は出てますか?
ということなんですが
146:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 14:48:22
続けてる
効果はまだわからん
でこんな事聞いてどうしたいの?
147:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 14:59:46
>145
A1 続けてます。
A2 なにをもって効果とするか君とは合意してないのだが
俺の中では瞬間英作文で効果がでてるから続けられてる。
君には、ここではあまり語られていないが、勉強を続けるための
仲間づくりとかをしたほうがいいんじゃないか。
マップの該当場所読んでる?
148:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 16:35:53
ここには半年以上続けたやつはいねーの?
149:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 16:52:53
期間だけなら
瞬間英作文と音読で半年以上やっているけど
それが何か?
150:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 17:22:47
まぁ10ヶ月は夜店のくじ引きに置いてある大当たりのゲーム機みたいなもんで。
財力、時間、継続力
どれを取っても普通の人間には難しい。
一見、自分にも出来るように見えてしまうが。
151:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 17:39:30
>>149
すばらしい!!
152:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 18:37:16
>>150
財力って?本だけで10万の投資も出来ない?
オークションやブックオッフで工夫すればもっと安くする事も可能。
しかも一括で十万払う必要はまったく無い。
余計な心配はするな。 多分最初の中学英語レベルで何ヶ月も足踏みするだろうからww
だから中学教科書代とガイド、瞬間英作文代だけでいい。だから数千円あればいい。
但しマップの著者は当然辞書を薦めるだろうから、実は中学教科書とガイドだけでもいいのだ。
マップの方法は効果的だが、それだけでなにも著者と心中する必要は無いだろw
中学レベルだけで、チンタラしてたら年単位かかるぞwww
無論高校レベルの実力があるなら著者が言うように必ずしも中学からはじめる必要は無い。
153:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 18:38:27
いよいよ自分の分身と分身で喧嘩始めたか。。 重症になってきたな。
俺がそれを見破ったり、正しい事を指摘したら粘着呼ばわりwwww
在るいは気違い扱いww まあそう言うしかない罠w誤解するなよ
ま俺と違って理由や根拠が示せないから言いがかりである事は一目瞭然
なんだが・・・
おっと素朴な感情を書いただけ、止めろなんて言ってないからなw
俺は君が誰か知ってて言ってないんだから逆恨みして俺に言及すんなよww
154:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 19:06:40
>150
ということにしたいのですね。
別にお前の弱音なんか聞きたくないよ。
チラシの裏じゃねーんだよ。
脱落したいならさっさとしろ。
155:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 19:22:29
>>154
そりゃ当たると思ってクジ引きにお金を払ってしまった人間は怒るよねぇ。現実を突きつけられたら。
まぁ何の意味も無いとは言ってないよ
10ヶ月では無理でも2年3年と継続すればムダにはならない。
156:154
10/02/04 19:39:56
なんか、努力すれば報われるとか思ってる?
努力は報われる確率が大きくなるだけで、成功するとは
かぎらねーよ。だから最初に自分が全部決めて自分で
責任とるんじゃん。
あとちなみに、ちんたら勉強してたら勉強するより
忘れる方が多くなるからな。とくに年齢が上がるほど。
恐怖しとけ。
157:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 19:46:57
>>156
僕ちゃんは10ヶ月で出来るんだ!って思ってるの?
まぁ自分を鼓舞するのも大事だと思うけどねぇ?w
158:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 20:15:04
>>156
脳科学てきには年齢が上がったからって記憶力は変わらない。
むしろ過去の経験に結びつけることで向上するという結果もでている。
痴呆でも始まらない限りは記憶力が落ちることなんてない。
落ちたと思っている人は昔ほど記憶するために時間を使っていないだけか
覚えなきゃいけないことが昔よりも増えて時間を昔ほど使えないだけ。
159:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 20:16:24
10か月の人って英会話はどこでやったかわかりますか?
基本的な発音を集中的にやりたいのですがどこがいいですかね?
160:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 20:25:04
相反するいろんな人が一人の人間の中にいるんだなー
ある意味その豊かな内面性に感心するわ。。
161:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 21:59:05
>159
英語 発音の本・参考書スレ part1
スレリンク(english板)
とかは読んでるよな。ちなみに10ヶ月のサイトではUDA式に言及しているが
それは調べたのかよ。
162:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 22:22:59
>>161
そうじゃなくて、英会話のほうの話です。
週1ぐらいで英会話をやっていて発音も見てもらったとありますが
どういうとこを利用したのか書いていないので。
どこかのスクールなのか、個人家庭教師みたいなのに頼んだほうがいいのか情報がほしかったのです。
163:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 22:31:18
>>161
>>161
>>161
>>161
>>161
>>161
164:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 22:39:35
10ヶ月の人は個人レッスンを受けたって書いてあったと思うし
料金についても書いてあったはず
もう一度よく読んでみては?
165:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 22:43:12
>>164
個人レッスンといってもスクールにも個人レッスンはあるわけでして・・・
166:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 22:52:07
そんなの10ヶ月本人に聞かないとわからない。
ここで聞いて答えが返ってくるのは10ヶ月本人が見ている
パターンだけじゃないのか。自演されたらどうするんだろう。
連絡先もないから、あそこのサイトがすべて。
167:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 23:06:37
きょうび個人レッスンなんて必要ない。
外人とチャット出来る機会なんてたくさん有るし、英語解らなければ
helpすると言う外人だって簡単に見つかる。情弱はこんな事も知らんから困る・・・
168:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 23:17:22
10ヶ月の人と全く同じ方法でやりたいんだろ
普通だったら自分の住んでる地域のスクールや家庭教師を調べて
その中でレクチャーの内容や料金などを比較しながら自分で選ぶと思うんだが
169:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 23:26:57
10ヶ月が挫折した本も同様に途中までやって挫折するわけだな
170:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 23:47:18
10ヶ月と全く同じ方法でやりたい人は愚かだと思う。
10ヶ月に合っていた参考書が他の人にも合うとは限らないのにな。
学習初期のうちから参考書ヲタになってはいかんよ。
大量の参考書を買い込んだとしても、自分がやれる量や時間には
限りがあるんだから。
それに、学習初期のうちから参考書ヲタになるような性格の人は
参考書紹介業者や勉強アドバイス業者のカモにされやすいぞ。
171:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 23:49:53
スカイプを使えば会話レッスンできるし
ラング8を使えば英作文レッスンできるよな
172:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 00:01:46
はっきり言って文法も語彙も読解力の土台も何にも無い状態で
いくら話した所でほとんど進歩はないし、かりに進歩したにしても
すぐにその進歩は行き詰る。
まずは読解力をつけなさい。
マップの著者も中学レベルの構文集で練習したのも
かなりの語彙力や読解力が付いた状態だったんだし。
173:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 00:02:14
>>170
お前も森沢のカモだけどな
174:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 00:05:06
しかし、このスレみていると面白いな。
いろんな所で、思いも寄らないつまずきがいっぱい出てくる。
マップのサイトはみんな読んでいるにもかかわらず、
これほど多様ってか、あたっている人もいれば外れたやり方を
する人がいて、人間に対する智恵がついたよ。
175:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 00:09:40
>>172
そういうあなたも日本語の読解力を付けた方がいいな
会話の練習をしたいというよりネイティブに発音のチェックを
してもらいたがってるようだぞ、>>159は
176:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 00:10:29
そうか頭の中だけでなく、生きた知識にしような。
さてもうそろそろゲームに戻ろうかw
君がpcを離れられるのはそれをしてるとき以外ないんだからw
177:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 00:30:28
勉強法はマップ本に従って毎日学習。大学生でマップやってる人は特にだけど一番大切なのは
規則正しい生活とモティベーション、どれだけ反復できるか。あとは飲み会、サークルとの両立。
長い春休みにどれだけ勉強できるか。
178:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 00:54:56
>規則正しい生活とモティベーション
運良いこと言うね、でもまず隗から始めような^^
規則正しい生活www
179:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 01:44:12
ザ・2chって感じのスレですな~
マターリ進行で
180:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 02:38:05
なんで柴田さんがゲームしてる時はずっと書き込み無くて、
柴田さんが戻ってきた時は連続して数分おきに書込みがあるんだ?
しかもレスする人は何人いても必ずsageでw
他のスレsageで無い方が全然多いんだが?
181:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 04:39:46
おまえらくだらん争いしてる暇あったらbe動詞ぐらい覚えろよ
182:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 07:35:40
am
183:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 07:47:14
今日も寒いよ。皆さん風邪引かないようにね。
was
184:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 07:56:36
>>167
本当に馬鹿ですね。
そいつらが発音を丁寧に指摘してくれるわけないだろ。
むしろ情弱はお前だと思う。
185:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 08:43:28
結局金かクソッ!!!!!
186:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 10:58:07
金だな
187:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 11:39:30
>>180
君は何と戦ってるんだ?
何か悪い病気なの?
188:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 12:46:25
そうだ個人レッスン行こう
189:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 13:56:47
>>187
触らないほうがいい
妄想の中でストーリーが自己完結してるからどうにもならない。
汚物級の真性。
190:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 15:15:37
英語は勉強も大事だけど、実際に会話する方が遥かに重要な気がしてきた
10ヶ月の人も英会話レッスン受けてたし、テレビなどに出ている人の中には
明らかに学生時代勉強してなさそうな人が英語ペラペラだったりするからな
191:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 15:19:21
個人レッスンを10ヶ月やってみた
192:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 15:43:23
10ヵ月さんみたいになりたいのなら無駄な時間は英語やった方がいいですよ
あと定期的に語学試験を受けるようにすると独学の人は1つの指標になると思います
試験を毛嫌いする人がいますが自分がどれくらいのレベルか客観的に示してくれますよ
頑張ってください
193:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 15:53:31
上からなんなも?
194:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 16:30:02
>名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 11:39:30
>>>189
>君は何と戦ってるんだ?
>何か悪い病気なの?
>名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 13:56:47
>>>187
>触らないほうがいい
>妄想の中でストーリーが自己完結してるからどうにもならない。
>汚物級の真性。
↑またも非常識な人間に警告してるだけなのに警告された人間だけに
肩入れしそいつに都合よく加勢する複数の人間登場!! 誰がどう見ても明らかな自演
195:194
10/02/05 16:34:37
で気違いの根拠は?俺の書込みは事実じゃねーか?
お前の気違いとかの反論は感情的な嘘の反発にしか過ぎないだろ?
あべこべに他人を気違い扱いして誤魔化すしかないからそうしてるだけだ、お前は!!
コイツの書込みに都合よく同調してる人は西山京平の自演です。
さも大勢の人間が自分に味方してる様に見せかる卑劣な手口、こいつ所詮リアルでも
そんな人間でしょう。
普通、実際他人の争いなんてスルーするか一方だけに肩入れする人間なんか
出てくるわけが無い。そんな事しても何の解決にも成らない。い
そんなに味方が欲しいか?リアルでもお前に味方してくれる家族以外の人間は
誰もいないからなw
だからせめて仮想空間くらい自分の見方になってくれる人が欲しいんだろww
で自分で作るとw
お前神だなwいや神以上だよ、瞬時に自分にとって都合の良い人間を何人も作る事が出来るww
>汚物級の真性
は名古屋の西山京平!! てめーは散々他人の顔を晒しておいて自分がネットで名前呼ばれたら
警察に駆け込申請のバカwwww
実際本人に本名で呼びかけて法に触れるわけが無いww それは法ではなくネチケットの問題ww
そんな区別も付かない馬鹿w それだってお前が晒されもしょうがない事をしてるからだろ?
自演止めて他人の悪口を言わないで、姑息な事をしなければ何も問題ない ←ここだけは絶対反論できませんww
196:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 17:07:25
良くもまぁこんな中身の無い長文を毎回書けるもんだ
197:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 17:24:10
う・ふ~ん
198:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 17:38:00
どこでの揉め事だか知らないが
それをここに持ち込むのは場違いだし
基地外扱いされても仕方ないと思う
元の場所でやってくれよ
199:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 17:40:20
>>198
京平、そんな書込みしても無駄。 お前の書込みだってすぐ解る。
お前がそんな書込みしなかったら終わってるのに、余計な事して恥じ晒すな。
そういうのを卑劣って言うんだよ
200:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 17:51:12
>>184
情弱は君だが。。
メールやチャットで前から友達になっておけば発音指導してくれますよ。
てか向こうからhelp必要なら声かけてくれと言って来る。
フランス語でもドイツ語でも・・・韓国語もw
で後は君の意見に干渉する心算は一切ないし、俺の意見を押し付ける気も無い。
この件に関しては終わり!
201:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 18:50:32
じゃあ押し付けるなよニート笑
202:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 19:06:53
>>201
夜しか書き込まない俺がニート?根拠は?
お前は今まで朝昼、晩 深夜と毎日莫大な時間書き込んで着たけどなw
何年にも渡って、俺はお前が誰か発覚するまでほとんどカキコんでないだろw
あのなー変な突っ込み入れて墓穴掘るなよw 結局恥かくのはお前だろw
黙ってれば恥じかかんで済むのにウスノロがwそれに
IP発覚したお前が何言っても無駄w
どうせ西山京平の名古屋は惚けるか他人の振りするか
誤魔化すか気違いの振りするだろうけどなwww
203:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 19:11:19
あぼーん出来ないのがつらいな。
ID表示ならまだしも。
つーか、いいかげんくんな。病院に帰れ。
204:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 19:32:08
どんどんPart3より、
If it is fine tomorrow, we will go on a picnic.
ここで、If it will be fine tomorrowとならないのはなぜか?についてですが、
仮定法現在で、本来なら、If it be fine tomorrowだけど、近年の口語表現では
原型ではなく現在形が使われている・・・この解釈でOKですか?
205:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 19:33:56
mm
206:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 19:57:37
リアルな友達いないからかまってほしいんだろうな
ここはレスが多いし無視されないでコメ返してくれる真面目な人多いからもうこの先ず~といるだろう
俺は歓迎だぞ
意味不明すぎて笑わせてもらってる笑
息抜きに丁度イイ
207:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 20:01:01
条件や時を示す副詞節では未来のことでも現在形を使います
仮定法とは関係ありません
208:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 20:11:57
>>203
病院行くのは京ちゃんのほうだろww
そんな睡眠時間じゃ病気にもなるよなw
209:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 20:20:59
>>207
てことは、上の使い方は仮定法じゃないんですね?
上の分と仮定法の違いがイマイチ分からないです・・・。
210:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 20:24:04
仮定法はありえないことを示すんだよ。
明日晴れたら~っていうのは、ありえないことじゃなくて
ただの条件でしょ。
ありえないことっていうのは、私が鳥だったら~とかのこと。
211:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 20:26:16
>>210
なるほどです。
勉強になりました。
212:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 20:29:14
説明が変だろw
晴れる日が滅多にない地域では上の文は変
だ
その状況によって違ってくる
213:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 20:40:45
on-the-table 厨かよw
214:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 20:57:05
トリップつけてよ京ちゃん
あボーン仕るから
215:202
10/02/05 21:28:40
>>206 ->208- >214
俺の偽者乙w 犯人は京ちゃんだけど。。。
俺からレスないから終に俺の成りすましで自分にレスかww
あのねー俺はてか普通の人はそんな暇じゃないの・
勉強もあるし、電話も掛かって来るし、近所に菓子買いにも行くし・・
語学に限っても英語だけでないしね。
京ちゃん今年はせめて俺のドイツ語、フランス語はくらい抜かそうな。ww
10ヶ月さんも最初は京ちゃんと変わらないレベルだったんだからな。
憎たらしいけどそこが京ちゃんの憎み切れない所だね。
もう馬鹿負けwww
216:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 21:32:14
>>215
お菓子何が好きですか?
217:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 22:52:32
おすすめの教材にEEがないのはなぜ?
一番売れてるってヤホーであおってたぜ?
218:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 23:05:24
>>216
下らない質問するなよw それを荒らしって言うんだよ。それに何で京ちゃんがゲームしてる時
誰も書き込まないんだ?w
そんなもん大須ういろとないろで~す♪に決まっとるでしょー やめれーせん。
219:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 23:10:43
なんでゲームしてるって分かるの?
220:名無しさん@英語勉強中
10/02/05 23:55:02
おまえら喧嘩するなよ
221:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 00:44:38
>>219
隠しカメラwてかもう下らない質問は止めなさい。
泣かされたいかw
本題に戻すけどこのスレ的に古くから定評が有るというアメリカ口語教本はどうよ?
例文やパターンプラクティスも豊富で、瞬間作文的使い方も出来て優れてると思う。
CD付きで高くもないし。
222:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 00:52:03
>>221
おおまともな話題ならのるぞ
アメ口なあ
あれ内容がずいぶん減ってしまって改悪とか言われてるけど
そんなことないと思う。
改訂されてからはパターンドリルの答えが見れるようになったんだけど
すさまじいぞ。答えだけで100p越えてやんの
元のverはどんだけ量多かったんだっつうの
223:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 01:22:12
下記の本スレが過疎っているのにかわいそす。
アメリカ口語教本スレPart-5
スレリンク(english板)
224:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 01:41:31
>>222
誰です?219?
ならどんだけ自分が未だ使えない参考書について詳しいんだよw
確かにゴールからの発想もありだけど、今の段階では中学生が
大学入試の参考書を語るようなものだw
中学で不服なら高一の一学期でもいいがw
まず自分の足元を見て着実に出来る事から積み重ねテイク事が
大切でないか?それにアメ口は君には向いてない。
毎日単調で地道な訓練を一人で続ける事が出来る自身が有るか?
答えは聞くまでも無い。それが出来るなら今のような2ちゃんの使い方、生活
してないだろ。この板の人も相談に乗ってくれるだろうから
もっと自分にあった方法を考えたまへw
225:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 02:04:39
ここで暴れてる人英語できないな笑分かるわw
口が達者だなほんとw
できないのに暴れるのは反則だぞw
悔しかったらうpでもしてみろよ。ニ○トさん猛苦笑
226:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 02:20:39
何が出来ないんだ?根拠を言えよw
まあ来るなんて言った事は無いが?
でもお前はよりは全然マシだがww
ちなみに立てるまでも無い質問や
中高生スレでも答えて満足して貰ってます。
それにどうして俺がニートになる?俺が朝、昼、書き込んだ事があるかw
なんでもお前と一緒にするなよ、京平w
227:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 02:27:08
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ニYニヽ | |
/( ゚ )( ゚ )ヽ ! !
/::::⌒`´⌒::::\ /
| ,-)___(-、|/ こいつおもしれー笑
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
/ __ |
(___) /
228:227
10/02/06 02:44:54
ねえ京平ネタ以外で持ちネタないの?
229:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 08:49:15
世界中のありとあらゆるものが京平に見える病気
230:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 09:08:25
2ch初心者で被害妄想が強い人はほとんどの書き込みが
自演に見えることもあるらしいからな
そんなことよりも2度寝するか、それとも今日は天気がいいから布団を干すか
悩むなぁ~
231:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 11:50:35
>>230
もう遅いかもしれんが、布団を干せ。
しかし人が減ったなー。勉強できていいんだけどねw
232:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 16:58:01
やはり俺が言った通りになったか・・・
名古屋の西○京○さんがいついたスレは書き込み数ばかり
増えて書き込む人の数は減るw
そして誰もいなくなったw
233:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 17:08:11
やー今日は日本のサイト読んでたよ。
サブプライムって、、、、
234:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 20:43:05
京平ってなんですか?
ちょっと見ない間に、このスレについていけなくなったw
235:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 20:57:42
>>234
名古屋の英語達人。別名”3ヶ月”
有り余る金と財力と能力に物を言わせ3ヶ月でTOEIC3百点台から
TOEIC満点を達成された偉人・・・
ニ有閑青年から一念発起し、只管部屋に篭り、机にしがみ付き、
確か一日22時間くらい勉強した日も多いとか・
たしか彼もHpでその西山流のノウハウを公開してたと思うけど。
236:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 21:40:46
金と財力って別なん?
237:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 22:08:58
金と財力は別だろ
金と言えば現金のことだが
財力とは現金、不動産や有価証券などを所有することで得られる力
238:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 22:32:18
京ちゃんは金有り余ってるからプロバイダー10個と契約してID出ても無駄いつも自演を繰り返すレス飽食の連続ww
趣味が自演と晒しww
インパルスレで自演の繰り返しw
人がいる所にはいつもいるww
239:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 23:45:45
かなりの重症な人のようだな
早めに病院に行ったほうがいいぞ
240:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 00:28:01
>>239
234か?
このスレもこんな終わり方をするとは思わなかったな。
スレがつぶれるには基地外一人いれば十分なんだな。
思い知った。
241:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 00:34:46
>>234
前スレから読んでみればわかるよ・・
242:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 00:38:50
>>238
京ちゃん 自分で書くなよw俺に偽者になってワザとプロバ10個契約してるとか言って
警告する人のほうをおかしな人に見せようとする、京平ちゃんが
無い頭で必死に考えたレトリックw 京ちゃんが契約してるのは
携帯、pc、モバイルで各一つづつw後は外人出会い系サイトの年間優良会員
全て親もち、ブルジョワ京ちゃんw
243:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 00:41:20
>>239
京平ちゃんは病院も悪くないんだがそれだと
薬もらって終わりだと思う。外に出て暴れまくる訳でないので
隔離も出来ないし。
京ちゃんは病院よりもカウンセリングや身近な人に相談すべき。
自演、レス乞食、出会い系プロフ盗み見、
の事までは言う必要は無いが、ネット中毒になって、外出もしないで
毎日朝から晩まで依存しているがどうすれば良いかと相談すべし。
少しくらい疎遠でも他人が心を開いて飛び込んでくれば親身になって
相談に乗ってくれる人は必ずいるはず。親戚、知人、昔の先生、過去の友人など
誰かに相談しな。持って生まれた意志の弱さだから自分ではどうしょうも無い。
その意味で京平ちゃんには罪は無いと言えるかも・・
244:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 00:50:25
>>243
俺にはあなたも病気のように見えますがね・・・
基地外さんは二人ともここから去って欲しい
245:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 00:56:05
>>243
京平の友達かなにか?
やけに詳しいけど?
荷物まとめてここから出てってくれない?
ホント迷惑なんだよね。
246:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 01:03:26
京平くん、だからさ・・244はともかく、245で自分に自分でレスする事は
ないでしょ?なんでそんな事するの?
昨日の深夜から書込みが無いスレで数分でそんな返事が来る事自体おかしい
247:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 01:04:03
いやー、専用ブラウザ便利だわ。
248:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 01:06:55
止めろ!次は晒す! ここと他所で!!
249:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 01:11:13
>>247
何を使ってますか?
250:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 01:12:53
247ではないがJANE使ってるよ。キチガイは全部アボーンにしてるから快適よ。
251:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 01:13:17
>>246->>248
俺の偽者乙
正直笑ったけどね。。
でも京平ちゃん君が俺に構わず大人しくしてれば
何も問題ないのに、何でワザワザ自分で自分が有名になるような事をするの?
252:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 01:16:13
251はアボーン設定しといたほうがいいですよ。
253:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 01:17:29
>>250
どもです。macでもおkですか?
254:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 01:20:34
>>250
今サイトの方に確認にいったらマック非対応みたいです・・・
すいませんorz
255:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 01:21:16
>>253の間違いです。毎度すいませんorz
256:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 01:25:53
>>254-255
おお、確認まで。ありがとうございます。
自分も今さっき確認しました。明日ゆっくり探すことにします。
おちます。ノシ
257:247
10/02/07 01:55:14
俺のメインは、navi2chだけど、Emacsというエディター
ってか環境に惚れてないヤツにはお勧めしにくい。
# 辞書引きとかリアルタイム spell check とかもできるがね
なので OpenJane の JaneStyle とかでいいんじゃね。
258:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 02:04:07
( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレチンカス以外来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
259:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 09:13:40
NG設定してるって人はどうやってやってるの?
260:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 13:42:10
>>257
おれもnavi2ch。すげー便利だけど素人にはおすすめできない。
261:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 14:17:03
てすと
262:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 14:28:46
千を導入したけど、慣れないせいかいまいち使い方がわからない…orz
263:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 15:02:48
おお、消えてるw
スッキリ
264:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 16:39:48
自分と自分で会話してる人がいます。
その人以上の気違いがいるでしょうか?
そういうと惚けてあべこべに物を言って誤魔化すしかないだろうけど
てか俺に言及するから恥をかく事になるんだが・・・
俺に構わず自演でもしてろ、レス乞食するなら俺に求めるな。
ここもうお前のせいで人がいなくなったけどなw
265:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 16:50:03
>>264
>てか俺に言及するから恥をかく事になるんだが・・・
>俺に構わず自演でもしてろ、レス乞食するなら俺に求めるな。
あなたは何者なんですか?
誰があなたの事を話してるのでしょうか?
さっぱり分かりません
266:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 20:05:50
もういいから構うなって。
マップの話しようぜ
267:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 21:14:15
メル友に写真を送って貰ったんだけど、部屋に世界地図があって
その地図では日本は東の隅っこの方で目立たなく見えた。
まさしく極東って感じ。
268:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 22:18:06
>>247
>>254-255
無事に成功しました。多謝。
>>259
2chブラウザを使うとできますよ。
269:名無しさん@英語勉強中
10/02/07 23:51:33
何で最近英語の話題書き込む人いないんだ?
それは一人のヒッキーが自演してるだけだと解ったからでしょ。
でも最近までいろんな人がいたんだよ。
270:名無しさん@英語勉強中
10/02/08 01:03:57
スレ荒れたけどこれからは下のマスコットと共に
英語がんばろう! なんか自称3ヶ月で300点からTOEIC満点を達成した西山京平産の名前が書いて有るね
やはり達人にあやかろうとしたのか?
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/西山 '''-,,,: : : : : : : :i
/、京平 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \ 名古屋在住
l ,`-=-'\ 引 `l ι';/ \ ニート(22以上・男性)
ヽカスゴミ-:)こ -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' も / /
____ヽ::::... り / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
271:名無しさん@英語勉強中
10/02/08 19:32:26
音読パッケージのJOKES2の意味が日本語見てもわかりません。
誰か落ちをわかりやすく教えてください。
1は妻がタクシーが無料で乗れると思ってるってこと?
2は子供のお母さんがおじいちゃんと結婚してるってこと?
272:名無しさん@英語勉強中
10/02/08 20:51:50
みるみる英語力がアップする音読パッケージで
始めようと思ってるんですが、先行リスニングの範囲が具体的に分かりません。
プログラムの1~9までを一気に聞くってことですか?
そのあとのリピーティングも1日で1~9が標準なんですかね?
それとも、一つのプログラムごと、あるいは1ページずつでしょうか?
273:名無しさん@英語勉強中
10/02/08 21:15:06
プログラムごとではないの?
さすがに1~9はきつくないか?
ちなみに俺は、先行も数日やると書いてあるが3回くらい聞いてわからないとこが
あってもあきらめて本見て音読してしまっている。
274:名無しさん@英語勉強中
10/02/08 21:20:23
>272
273だけど、間違ってた。
28Pにテキスト全体を通して行いますって書いてあるね。
1~9でがんばってくれ。
俺にはできそうにないがな。
275:名無しさん@英語勉強中
10/02/08 21:22:12
おれは、2週間ほどの間、1-9をひたすら聴き続けたぞ。
素直に読むと、プログラムの1~9までを一気に聞くってことに思えたが。
でも、正直言って、先行リスニングをする必要があるとは思えんが。
276:272
10/02/08 22:55:55
ありがとうございます。
確かに本をよく読んでみると、1~9を通してって意味ですよね?あれは。
自分も出来そうにありませんw >>274
>>275
すごいっすね!
そのあとの、リピーティングは1ページずつでいいんでしょうか?
先行リスニングも、そのくらいなら出来るんですが・・・
277:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 02:21:04
>>271
仮に会社までのバス代が100円、タクシー代が1000円とする
夫が「バスに乗らなかったから100円得したww」って言ったのを聞いて
妻が「タクシーなら1000円得だなwwww」って返した
母親が「あんたは私の父(娘の爺)とは結婚できない」って言ったのを聞いて
娘が「あんたは私の父(母親の夫)と結婚したじゃん」って返した
278:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 10:01:18
娘が結婚したいって言い出す話
「あなたを私のお父さんと結婚させる事は出来ないと思うわ。」
「なんでだめなの?」女の子は言った。
「ママは私のお父さんと結婚したじゃない。」
って訳読んだとき「ママは私のお父さんと結婚したじゃない。」ってのを母親自身が言ってるのかと勘違いして
え、じゃあこの娘って近親相姦で出来た子供?
ジョークって相当なブラックジョークなんだなって思った。
279:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 14:17:52
HPには先行リスニングのことは書いてないな。
別にいらないのかもね。
280:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 15:00:10
>>279
いらないというかどちらかと言えば情報としては新しい。
みるみるから追加されたメニューらしいよ。
281:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 19:09:47
said the girl. が Why not? にしかかかってないように見えて意味がわからなくなる。
282:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 20:26:06
ホームページの情報はマップ本出版時点から更新されてないよ。
みるみるやどんどん、すらすらでは少しずつバージョンアップされてる。
音パ(みるみる)も瞬間英作(主にすらすら)も繰り返しをできるだけ長期スパン
にして、単純な暗記を避ける方向に工夫されてる感じ。すらすらの開くたびに
新しい文章が出てくる本が理想、というのが面白いね。PC使えば作れそうだ。
283:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 22:36:19
・・・英語の前に日本語の読解力を磨いたほうがいいと思います!
284:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 03:55:10
今、みるみるをやっているのですが、
Part1が難しすぎて。
英文を見ないでリピーティングしようとすると、
長い文章だと、最初の方や最後の方が記憶できなくなって
ちょっとづつストップしながらやっています。
こんなに聞き取りも物覚えも悪くって
続けられるのか心配。
285:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 04:06:50
>>284
パート2で自信がついて
パート3で簡単すぎて吹く
パート1は踏み絵のようなもんだな。のりこえればしばらく続くとおもう
286:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 04:16:05
>>285
ありがとうございます。
ちょっと、くじけそうだったので。
しばらくは、ガマンして踏み絵を踏みます。
287:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 09:24:41
教材を買ってきた直後は勉強のやる気にみなぎってるので
あえてパート1に難しいのを持ってきてるんじゃない?
「パート1を乗り越えたら、あとは楽ですよ。がんばってくださいね」
という著者のメッセージなのかも。
このスレではそのパート1がキツイという苦情も多いようだが
そういう人はパート2からやればよろしい。
288:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 16:12:14
疑問なんだけど みるみるの 禁煙の2の最後
told him to cut back ってあるけどそのあと目的語となるitなりthemはいらないの?
289:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 16:38:07
>>286
自分はパート1飛ばした最後にやろうと思ってる
2以降は激楽。
290:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 19:06:56
京平せっかく少しずつでもいい流れに成って来たのにペンパルスレ荒らすの止めてくれw
お前が自分のコメントに自分でレスしない、自分ひとりで多くの人が
お前のコメントにレスしてるように装いながら、同一スレで長時間一人で話さない、
こんな当たり前のことが出来ればお前も恥じかいたりしなくて済むんだぞ。
今のままだと毎日お前の名前をフルで連呼しながらお前のか過去の行動を等を
示しながら、お前に中止を続けざる得ないぞ?
このまま気違い自演の京平として、この板の誰もが知る存在になりたいか?
当たり前に使うそれがそんなむずかしか?
291:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 19:53:17
They wereとDellaを聞き分けられない悲しさ
292:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 21:15:46
京平大金星! あんな美女が・・しかも日本人。
こんなとこでパソコンにしがみ付いてる場合じゃないだろw
?外せんだから意味内科ww 美人な日本人よりブスな白人な京平さんw
293:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 21:47:01
結婚したい女の子のジョークの落ちがわからなかった
294:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 22:56:03
ジョーク集は基本的にオチが分かりにくかったな
和訳を読んでああなるほどって感じだった
295:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 23:32:02
>>293-294
外国のジョーク集ってイラっとこないか?
俺ちょっと苦手なんだよな
296:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 23:33:17
みるみるは俺にはレベル高そうだw
トウイック385にちょうどいい教材はないかね
297:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 23:39:43
>>296
中学の教科書
298:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 23:53:07
385ならみるみる読めるでしょ
299:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 01:46:41
大学受験用の英作参考書(ハイパートレーニングってやつ)をやるなら、マップ的に進めるとどんどんとすらすらの後ということだよね?
300:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 01:57:12
>>299
第3ステージだと思われる。
CD付くで日本語⇒英語収録だから良さそうだね。
CDなしでいいんだったらZ会の入門編英作文のトレーニングは結構いいよ。
301:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 08:55:26
みるみるの禁煙3の8行目からの
Things have been
ってゼンセブビンって聞こえるけどリエゾンとも違う気が
するんですけどこれはどんな法則にもとずいた発音なのですか?
302:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 11:10:17
自分はみるみるは持っていませんがそれはたぶん
things've been と短縮形で読んでいて、gも弱く発音されているからそう聞こえるのかも
303:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 12:54:28
英語無勉で大学入れるのか?
304:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 13:11:23
一芸入試ってのがあって一芸に秀でた人なら勉強は出来なくても大学に入れるはず
305:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 14:37:37
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(CD付)
見てきたけどイマイチだった
でも
これはやった方がいいのかな
306:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 14:43:08
>>305
市橋の3週間で話せる魔法の英文法でも勝手なさい。
307:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 14:51:33
>305
英語回路の設置の部分をmapで読んで、理解しているなら
自分の好みのヤツを使えばいい。
でも、中学英語でひたすら瞬間英作文させる教材を熱心に
探す手間を考えると、実際に実施することに意義があるから
バランスだよな。
308:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 15:09:47
マップってボキャブラリー強化が一番最後ってとこがTOEICとか英検でネックにかるよね。
309:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 15:21:05
著者だって2万近くのボキャビルしてから
瞬間英作文的な練習を開始したんだが・・
有る程度英語が読み聞き出来るようになってからした方が
例文の吸収しやすさとか全然違うと思うが。
310:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 15:35:15
遠回りの思えるが瞬間英作で英語の基礎をしっかり固めてからの方が
その後の学習の伸びが早いと言う人もいれば
それとは全く逆で>>309のような考えの人もいる
はたしてどっちなのだろうか・・・
311:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 15:41:00
>>302
なるほどサンクス
312:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 15:45:23
>>310
どっちでもいい。というよりどちらも良い。
人それぞれ、方法論にこだわって無駄に時間を浪費するより
一刻も早く勉強する事。その過程で自分にあった勉強法を目的に
応じて見つけていけばよいと思う。
313:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 15:56:52
>>305
どんどんやるなら、各センテンス毎にカットして、
自分でシャッフルするのがおすすめですよ。
シャッフルどんどんをやれば、次のスラスラへの移行もスムーズになる。
314:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 16:05:15
みるみるの先行リスニングやってるけど、正直どこまでやればいいのか解らない
しかも聞いてるうちに飽きてくるので、プログラム7以降はあんまり回していない
とりあえず二分割して、プログラム5くらいまでやろうかなあ・・・
315:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 17:27:10
音読、リピーティング、シャドーイングを1日2時間もやると
アゴがヘトヘトになったり、貧血気味になって気持ち悪くなる。
みなさんは一日4、5時間でも発声し続けて疲れませんか?
それとも筋トレみたいに、トレーニングを続けていると
慣れていつの間にか何時間でも続けられるようになるのでしょうか?
316:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 17:39:43
>>315
そんな事してないだろ、続くわけが無いw1日30分でもきついのに。
もし本当なら来年の今頃、英語実力者だよw
ましてや一日4-5時間w 第一そんな音読したら若くしてホウレイ線が
くっきりしてくるぞw
317:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 18:02:06
みるみるの巻頭の説明通りに先行リスニング、リピーティング、音読、
シャドーイングって繰り返してたら莫大な時間がかかる。
最初は張り切ってやってたけど、なんか効率悪く感じてきた。
普通に読むだけなら文法的にも単語的にも問題ないけど、リピーティング
するとなると、想像以上に大変。
もちろん、きちんとやった方が力が付くのは理解してるけど、音読とリスニング
だけに限定した方が時間的にも体力的にもかなり節約できる。
その浮いた時間を他の題材に回すのも勉強法としてはアリかなと思ってるんだけど、
どうなんだろ?同じように感じてる人いませんか?
318:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 18:16:48
>>317
リピーティングは1センテンス聞いた直後にまねるので発音を良くする効果がある。
発音にすごく自信があればリピーティングやシャドーイングはいらないかもしれない。
それに回数にも意味があるようなことを書いていたから
音読だけにするみしても合計100回って回数分は守ったほうがいいのでは。
319:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 18:22:15
>>315
連続でやるからきついのでは。
おれは
朝1時間
仕事から帰ってきた直後1時間
夜寝る前1時間
の3時間やっている。
土日だと昼間1時間で4時間になる。
>>316
それをやって結果を出したのが10か月の人でしょ。
その程度の音読でホウレイ線が目立つほど出るわけがない。
というより顔の筋肉を使うから逆に出にくくなるだろ。
320:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 18:23:48
>>318
発音は自信ないけど、話すよりは聴ける、読めるを重要視してるんで、
アドバイス通りリピーティングを省略してみようかな。
それにしても、文法も、構造も理解してる文章を数10回以上も繰り返すのは
本当に大変です・・・。
あと、簡単と思ってる文章でもリピーティングするのがこんなに難しいとは思わなかった。
321:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 18:33:09
>>320
マップの本の目的別のとレーニングに読むことに特化する場合は音読だけでいいって書いてあるから
読むことだけに特化すればいいと思う。
聴くほうはなんともわからないけど。
英語耳の人は発音できないものは聞き取れない、みたいなこと言っているし。
322:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 18:35:14
>>320
でもリピーティングやシャドーイングってリスニングにメチャメチャ
効き目あるんらしいですよ。
メニューの内容を減らすんじゃなくて一日分の英文の分量を減らしたほうが
いいんじゃないですか
323:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 18:43:49
>>321
>>322
皆さん、貴重なアドバイスに感謝です。
シャドーイングはリピーティングほど苦じゃないので、
リスニング、音読、シャドーイング、でやってみようかな。
リピーティングを削るだけで、かなり時間を節約できそうです。
324:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 18:52:51
リピーティングをやらないって人もいるんですね・・・
シャドーイングがそれほど苦ではないというのなら
リスニングとテキストを見ての音読を省いて
リピーティングとシャドーイングをやるな、自分なら
325:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 18:58:27
よくわかんないけど キツイってことは効いてるってことじゃねえの?
326:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 19:04:33
そうですね、キツイってことは効いているってことです。
ただ、みるみるレベルの文章でこれだけリピーティングがキツイってことは、
今後学習する素材のレベルを上げていくのにかなり時間がかかりそうだと思ったんです。
リピーティングによる効果と、それに費やす時間の効率を考えた場合に、リピーティングを
思い切って省いてみるのもアリかと思ったんです。
もちろん英語学習に費やす時間がたくさんある人なら、リピーティングもやるべきだと思います。
この考えってどうなんでしょうね、自分でもフアンデッコで質問してみました
327:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 19:04:33
>>312
どちらもいい?まったく科学的根拠がないよね
育児理論みたいに流行り廃りで流されやすいだけの話
328:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 19:05:59
>>326
誤 自分でもフアンデッコで質問してみました
正 自分でも不安でココで質問してみました。
329:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 19:44:51
確かにリピーティングは異常に疲れるなw
330:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 20:46:06
リテンション能力が上がるといい事あるよ
331:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 20:46:17
>>327
残念ながらその通り。
マップの人は実力つけてから瞬間英作して効果を実感した
一方で指導するときは初期から取り入れてそれなりに効果出している
332:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 20:54:23
ところで、30回とか100回とか繰り返し音読するのって、本当に効果あるんだろうか?
正直10回も音読したら十分な気がしている。
ま、専門家が経験から導き出した回数だから、やはり100回は音読するべきなんだろうが・・・。
333:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:01:33
100回も音読するなんて知恵遅れじゃあるまいし、
できねーよ
95回もやれば十分だろ
334:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:01:46
ていうか100回って妥協した数字だぞ?
本当は500回のところ100回にしてるのに
335:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:15:59
また自演始まったか・・・
またあの方にきてもらって対処してもらわないと報告してくるわ
336:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:16:21
>>327
馬鹿か。ずべこべ言わずにやれって意味だろw
それにどちらが良い勉強方かは目的によって異なるだら
でも著者はかなり英語が読めるようになって、語彙も2万が
見えてくるような段階で瞬間英作文的な練習を開始したのは紛れも無い事実。
有る程度英語が出来るようになってからの方が英文を吸収しやすいのは自明だろ。
高校入試程度の英文が読める人が高校入試レベルの英文を暗記するのと、
大学入試レベルの人が高校入試レベルの英文を暗記と言うか英文を
素早く再生できるようにするのと、どちらが楽か考えたら解る。
てかこの段階では高校レベルの事など暗記はする必要ないからね。
素早く正確に再生できるよう練習すれば言いだけで・・
w
337:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:17:03
ただしそこまで行く前に自分が学んだ範囲くらい出来るだけ
自由に話したいと言うなら瞬間英作文的な練習をしながら学習していけば
いいだけの話。だからどちらも良いと言った。
つまり目的によって勉強を個人で使い分ければいいという話だろ?
こんだけ説明しな解らないのかw
普通3読んだら10解るもんだがな,,,
338:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:22:49
>>334
>>333
出たー西山氏最大の大技炸裂! 名づけて京平スペシャルw
モバイルとパソコンを使い分けて僅かな時間で投稿し、自演を隠すww
339:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:28:18
>>338
うふふ
340:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:28:32
俺もすぐ自演て分かったわw
341:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:31:24
何で過疎スレでいきなりこんなレス付くんだよwもっとうまくやれよw
342:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:33:39
おっさんはここにも粘着してるんスカ?
343:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:39:17
>>336
よくそんな長文で書けるねw
344:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:40:52
絶対に自演するなよ絶対やめろよ
345:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:56:22
>>339-全部
お前さ。ここに恨みでもあるのか?自演するなら荒さず自演しろよ。
もともとカキコする人は有る程度いるスレなんだからさ・・・
ここ見てる人お前の顔見ようと思えば見れるんだからさw
あんまり有名になってどうすんのよw その内町でいきなり殴られるぜ・・
って京ちゃんは家から出ないかwww
346:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:58:06
そうです私が西山強兵です
347:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 21:58:39
アナウンスのとこの4の7行目
run by the islanders
ラン バイビー アイランダーズって聞こえるんだけど
どうしてビーになるの?