中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson133at ENGLISH
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson133 - 暇つぶし2ch328:名無しさん@英語勉強中
10/02/04 22:52:13
>>326
Huddleson&Pullumでは

emphatic use
Rhiana wrote the report herself. [adjunct in clause structure]
[Liz herself] presented the prize. [modifier in NP structure ]

となっています。

伊藤和夫的に言えば、whoに対する「同格」ということになるでしょう。


that以下は外置で、wonderとthatの間には切れ目があるように感じられるので、
決して唐突ではありません。
副詞の文中での位置は色々とルールがあるので、
文法書の副詞の項目を読んだ方がいいと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch