【人気】マイスカイプイングリッシュ【穴場】at ENGLISH
【人気】マイスカイプイングリッシュ【穴場】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 19:22:17
ちょっと聞いてよ
私はあなたの彼女が嫌い 大っ嫌い
新しい彼女欲しくない?
私ならお似合いよ

聞いてるの?
ホントは私のこと好きなんでしょ?知ってるんだから
みんなも知ってる
あなたの彼女になりたいな

151:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 19:25:19
あなたってとってもカッコイイ
あなたを私のものにしたい
あなたっておいしそう
あなたのこと いつも考えちゃう
あなたがステキだからよ
私を彼女にしてくれたらあなたを気持ちよくしてあげる
自分にウソをつかないで
私のことが好きなんでしょ?
私はあなたのプリンセス
あなたは私を好きだし
私もあなたの気持ちがわかってる

あなたの彼女ってダメよね
あなたには私が似合ってる
私たちすぐに付き合うべきよね
みんなそう言ってる

ちょっと聞いてよ
私はあなたの彼女が嫌い 大っ嫌い
新しい彼女欲しくない?
私ならお似合いよ

152:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 19:32:47
聞いてるの?
ホントは私のこと好きなんでしょ?知ってるんだから
みんなも知ってる
あなたの彼女になりたいな

あなたが私を見てる時
あなたの気持ちはわかってる
あなたが向こうを見てる時だって
私のことを考えてるんでしょ?

あなたがいつも私のこと話してるって知ってるわ
こっちに来てよ 私が聞きたいセリフを言って
あなたは彼女と別れてよ
あなたが彼女の名前を言うのを聞きたくない

あなたの彼女ってダメよね
あなたには私が似合ってる
私たちすぐに付き合うべきよね
みんなそう言ってる

ちょっと聞いてよ
私はあなたの彼女が嫌い 大っ嫌い
新しい彼女欲しくない?
私ならお似合いよ

153:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 19:34:20
聞いてるの?
ホントは私のこと好きなんでしょ?知ってるんだから
みんなも知ってる
あなたの彼女になりたいな

あなたはすぐに私のものになる
だって私のほうが彼女より上手いから
いつになったらわかるの?
あなたの彼女ってバカ
あなたはどうしてわからないの?

あなたはすぐに私のものになる
だって私のほうが彼女より上手いから
いつになったらわかるの?
あなたの彼女ってバカ
あなたはどうしてわからないの?

ちょっと聞いてよ
私はあなたの彼女が嫌い 大っ嫌い
新しい彼女欲しくない?
私ならお似合いよ
絶対に!

154:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 19:35:37
聞いてるの?
ホントは私のこと好きなんでしょ?知ってるんだから
みんなも知ってる
あなたの彼女になりたいな
絶対に!

ちょっと聞いてよ
私はあなたの彼女が嫌い 大っ嫌い
新しい彼女欲しくない?
私ならお似合いよ
絶対に!

聞いてるの?
ホントは私のこと好きなんでしょ?知ってるんだから
みんなも知ってる
あなたの彼女になりたいな
絶対に!

155:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 20:24:47
マイスカイプイングリッシュで、ジャニーズ系講師見つけたよ。
教員免許も持ってて、キッズ英語にも実績があるBen講師。
URLリンク(www.myskypenglish.com)
予約したらすぐにスカイプ上でメッセージくれて、どんなレッスン希望か聞かれたから、フィリピンのリゾートについてフリートーク希望と答えておいた。
そしたら、数時間後のレッスンでは、あまり知られていないリゾートのPearl Farm Beach を教えてくれて、フリートークが盛り上がった。
楽しみながら英語の知識が身につくレッスンだったよ。金がたまったら、Pearl Farm Beachに行こうと思う。ジャニーズ系講師Benにも会いたいと思ってる。
フリートークだったんだけどscrumptiousとかhumongousとか難しい単語を話した後に、ボードに書いてくれて、
その後にやさしい単語で言い換えるという作業をやって、語彙も伸びるように周到に準備されてるレッスンだったよ。
他にも「キロ売り」などの表現を勉強したよ。これからBen先生のregular studentになろうと思ってる。

>>145 Avril Lavigne – Girlfriend も>>141 Taylor Swift - Tear Drops On My Guitar も状況は同じなのに、やることが正反対だな(笑)。

156:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 08:04:45
今日のVOA Wordmaster(MP3で聴ける)は"The Elements of Style"という本の紹介。ライティングについての古典的で標準的な教科書。
URLリンク(www.voanews.com)
"The Elements of Style"によれば、文章構成として、パラグラフはTopic sentenceで始め、Topic sentenceと対応する文で終える。
違う話になったり、細かすぎるディテールでパラグラフを終えてはならない。StevensonのWalking Toursで具体的に見ていくと、
1 Now, to be properly enjoyed, a walking tour should be gone upon alone.
2 If you go in a company, or even in pairs, it is no longer a walking tour in anything but name; it is something else and more in the nature of a picnic.
3 A walking tour should be gone upon alone, because freedom is of the essence; because you should be able to stop and go on, and follow this way or that, as the freak takes you;
and because you must have your own pace, and neither trot alongside a champion walker, nor mince in time with a girl.
4 And you must be open to all impressions and let your thoughts take colour from what you see.
5 You should be as a pipe for any wind to play upon.
6 "I cannot see the wit," says Hazlitt, "of walking and talking at the same time.
7 When I am in the country, I wish to vegetate like the country," which is the gist of all that can be said upon the matter.
8 There should be no cackle of voices at your elbow, to jar on the meditative silence of the morning.
9 And so long as a man is reasoning he cannot surrender himself to that fine intoxication that comes of much motion in the open air, that begins in a sort of dazzle and sluggishness of the brain, and ends in a peace that passes comprehension.

157:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 08:06:04
1で パラグラフをTopic sentenceで始める。
2 Topic sentence と反対のことを否定して、Topic sentence の意味をもっとはっきりさせる。
3 topic sentenceを短く繰り返し、because以下で具体的理由を述べる。再び反対のことを否定する。
4 抽象的にtopic sentenceを支持する理由をさらに述べる。
5 比喩でtopic sentenceを支持する理由をさらに述べる。
6-7 他の作家Hazlittを引用して、topic sentenceを支持する理由を強化する。
8 Hazlitt の引用をパラフレーズして繰り返し、topic sentenceを補強する。
9 第4文をさらに他の言葉で述べ、topic sentenceと対応する文で締める。
URLリンク(www.bartleby.com)

158:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 10:36:33
>>140 Sarah Palin は政敵オバマのテレプロンプター使用について、オバマを攻撃していたが、ペイリン自身も忘れないように左手に書き込んでいた。
Sarah Palinの左手の書き込みについて、ホワイトハウス報道官のRobert Gibbsがさっそく、からかった。
Sarah Palin READS CHEAT NOTES on her HAND
URLリンク(www.youtube.com)
Gibbsはeggs milk bread hope changeと書き込んだ。
Gibbs Lends Palin A Hand
URLリンク(www.youtube.com)

159:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 15:29:49
今日のVOA Wordmasterは再びLida Baker先生の登場。今回は複合語のstressについて話している(MP3で聴ける)。
Compounding Makes All the Difference Between a Black Bird and a Blackbird
URLリンク(www.voanews.com)
I saw a white house on my way to the White House.
私はホワイトハウスに行く途中で、白い家を見た。
という文を例にして、複合語White House(ホワイトハウス)ではWHITE Houseという強勢になるのに対し、
white house (白い家)ではwhite HOUSEという強勢になることを話している。

160:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 15:39:23
このスレってバイトさんか誰かが運営してるんですか?w

161:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 16:03:15
Joan Baez - We shall overcome
URLリンク(www.youtube.com)

"We Shall Overcome" - Martin Luther King, Jr.
URLリンク(www.youtube.com)

Diana Ross - We Shall Overcome
URLリンク(www.youtube.com)

162:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 16:42:25
Michael Jackson with Slash - Black Or White (Live)
URLリンク(www.youtube.com)

michael jackson black or white with lyrics
URLリンク(www.youtube.com)

Michael Jackson - Black Or White Live (Best Performance)
URLリンク(www.youtube.com)

163:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 17:27:28
>>136 ニューヨーク市で22歳の青年Amadou Dialloが、財布の中に入っていた身分証明書を出そうとして、黒い財布を拳銃と間違われ、racial profilingを行った4人の警官に41発撃たれて死亡した事件(1999年)に続いて、
25歳の青年Sean Bellも、5人の警官によって50発撃たれて死亡した(2006年)。Sean Bellは結婚式前夜に男性の友人たちと夜遊びをした帰りだった。
URLリンク(topics.nytimes.com)
特定の人種を狙った職務質問racial profiling
Racial profiling charged after Texas man shot in own driveway
URLリンク(www.youtube.com)
Police Protocol or Racial Profiling?
URLリンク(www.youtube.com)
50 Shots: The Sean Bell Demonstrations - Ground Hounds
URLリンク(www.youtube.com)

164:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 17:54:04
Miley Cyrus - Party In The USA - Live
URLリンク(www.youtube.com)

MIley Cyrus - Party In The U.S.A. - Official Music Video
URLリンク(www.youtube.com)

Miley Cyrus- Party in the USA (Lyrics)
URLリンク(www.youtube.com)

unreleased t
Britney SpearsのBritneyのtがunreleased tになっている。
(1:42あたり)

flapped t
Party In The U.S.A.のpartyのtがflapped tになっている。

unreleased t, flapped tについては>>72 VOA Wordmaster参照
T Is for Trouble: Consonants Lead to Dissonance for an English Learner
URLリンク(www.voanews.com)

165:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 18:31:51
CAPITALISM: A LOVE STORY - TRAILER
URLリンク(www.youtube.com)

Michael Moore's 'SiCKO'
URLリンク(www.youtube.com)

Fahrenheit 9/11
URLリンク(www.youtube.com)

166:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 19:32:50
The company's slow response on the spiraling global problems is common among Japanese corporations, Kingston said.
"This incident really demonstrates how bad crisis management is in Japan. Hopefully, other companies are taking note and making plans to make risk management more than an after thought,"
URLリンク(edition.cnn.com)
全世界的に起きた危機的問題について、トヨタの対応は遅れたが、このような対応の遅れは、日本企業では、よくあることである。
日本では危機管理が遅れていることが、今回のトヨタの事件によって示された。他の日本企業は、今回の事件を他山の石として、後手に回らない危機管理を行うようにしてもらいたい。

167:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 21:14:45
Shame on You, Barack Obama
URLリンク(www.youtube.com)

Best of Obama Girl / Crush On Obama
URLリンク(www.youtube.com)

Sarah Palin, Tina Fey on SNL
URLリンク(www.youtube.com)

168:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 21:52:03
Britney Spears - Piece Of Me
URLリンク(www.youtube.com)

Britney Spears - (You Drive Me) Crazy
URLリンク(www.youtube.com)

Britney Spears Everytime
URLリンク(www.youtube.com)

169:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 22:03:43
Britney Spears Everytime
URLリンク(www.youtube.com)

Notice me, take my hand
Why are we strangers when
Our love is strong
Why carry on without me

Everytime I try to fly, I fall
Without my wings, I feel so small
I guess I need you, baby
And everytime I see you in my dreams
I see your face, it's haunting me
I guess I need you, baby

I make believe that you are here
It's the only way I see clear
What have I done
You seem to move on easy

170:名無しさん@英語勉強中
10/02/10 22:04:43

And everytime I try to fly, I fall
Without my wings, I feel so small
I guess I need you, baby
And everytime I see you in my dreams
I see your face, you're haunting me
I guess I need you, baby

I may have made it rain
Please forgive me
My weakness caused you pain
And this song's my sorry

At night I pray
That soon your face will fade away

And everytime I try to fly, I fall
Without my wings, I feel so small
I guess I need you, baby
And everytime I see you in my dreams
I see your face, you're haunting me
I guess I need you, baby

171:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 10:43:57
今日のVOA WordmasterではLida Baker先生が、stressed word(強く読まれる語)について話している(音声も聴ける)。
Lida Baker: Stress in American English
URLリンク(www.voanews.com)
英語を話す時は、名詞や動詞などの内容語にstressが置かれる。冠詞・前置詞・代名詞などの機能語には、stressが置かれないことが多い。例えば、
I have to go to the store.
という文では、最後の内容語であるstoreに強勢が置かれる。そして、have toはhaftaと発音され、Iは弱く読まれる(日本人はIを間違って強く読むことが多い)。
読みを中心に勉強してきた生徒が英語を聞き取れない原因は、上記のstress and unstressed patternに慣れていないからである。
どの語を強く読むかは、状況によって変わる。例えば、
I put my red hat away.
という文では、通常は、最後の内容語であるhatが強く読まれるが、
Where did you put your red hat? という質問に対しては、
I put my red hat AWAY.
とAWAYに強勢が置かれる。Who put your red hat away? という質問に対しては、
EYE put my red hat away.
と I にストレスが置かれる。
I put MY red hat away.
誰か他の人ではなく「私の」を強調したい状況では、MYが強く読まれる。
そして、stress and unstressed patternに慣れていない場合は、リスニングだけでなくスピーキングも、うまくいかない。
normal speech patternを習得するのにLida Baker先生が推奨している方法は、歌を聴いて自分も歌うことである。映画My Fair Ladyの中の歌
The Rain in Spain Falls Mainly in the Plain.
は2つのthought groupに分かれ、the rain in Spainとfalls mainly in the plainの間にpauseが取られる。
そして、focus wordであるrain/Spain, mainly/plainにストレスが置かれる。rhymeも踏んでいる。
unstressed wordである冠詞と前置詞は、reducedされ、lower pitchで速く発音される。
以上のとおり、どの語にstressが置かれるのかについて習得することが、英語のリスニング・スピーキングのコツである。

172:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 16:43:54
>>169>>170
Britney Spears Everytime
URLリンク(www.youtube.com)
何か言って 手を握って
信じあっているのに
知らない人に見えた
どうしてあなたは 行ってしまうの?

飛ぼうとしても 落ちてしまう
翼がないから もう飛べない
あなたがここに いないから…
あなたが夢に出てくると
なんだか私はつらくなる
あなたがここに いないから…

あなたがまだここにいると思うようにしてる
そう思うしかないから…
あなたを傷つけてしまったけど
どうしてあなたは 行ってしまうの?

173:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 16:45:01
飛ぼうとしても 落ちてしまう
翼がないから もう飛べない
あなたがここに いないから…
あなたが夢に出てくると
なんだか私はつらくなる
あなたがここに いないから…

あなたを傷つけてしまったけど
許してほしい
私がもっとしっかりとしていればよかった
罪をつぐなうために私はこの歌を歌ってる

夜になると私は祈るの
悪夢に苦しめられないように…

飛ぼうとしても 落ちてしまう
翼がないから もう飛べない
あなたがここに いないから…
あなたが夢に出てくると
なんだか私はつらくなる
あなたがここに いないから…

174:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 18:10:01
>>159
複合名詞におけるストレスの位置
first-word stress とsecond-word stressの2つのパターン
URLリンク(www.americanaccent.com)
冠詞や前置詞は文法上の構造物に過ぎず、機能語であるから、ストレスが置かれないのに対し、情報を伝える名詞は内容語であるから、ストレスが置かれる。例えば、
Dogs eat bones.という文は、
<Dogs> eat <bones>. となる。そして、
a nice guy
a big house
a good idea
の場合は
a nice <guy>
a big <house>
a good <idea>
とsecond-word stressになる。これに対し、複合名詞compound noun
a hot dog
a notebook
a picture frame
の場合は、
a <hot> dog
a <note>book
a <picture> frame
とfirst-word stressになる。したがって、>>159 VOA Wordmasterでも取り上げられている例
He lives in a white house.
He lives in the White House.

He lives in a white <house>.
He lives in the <White> House.
となる。

175:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 18:11:21
練習
It's a <pot>.
It's <new>.
It's a new <pot>.
It's brand <new>.
It's a <brand> new <pot>.
It's a <tea> pot.
It's a new <tea> pot.
It's a <brand> new <tea> pot.
It's a <tea> pot lid.
It's a new <tea> pot lid.
It's a <brand> new <tea> pot lid.

176:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 19:22:43
Beyoncé - If I Were A Boy
URLリンク(www.youtube.com)

Beyoncé - If I Were A Boy (Lyrics)
URLリンク(www.youtube.com)
If I were a boy
even just for a day
I'd roll out of bed in the morning
and throw on what I wanted and go

Drink beer with the guys
and chase after girls
I'd kick it with who I wanted
and I'd never get confronted for it
cause they stick up for me

If I were a boy
I think I could understand
How it feels to love a girl
I swear I'd be a better man
I'd listen to her
Cause I know how it hurts
When you lose the one you wanted
Cause he's taking you for granted
And everything you had got destroyed

If I were a boy
I would turn off my phone
Tell everyone it's broken
so they'd think that I was sleeping alone

177:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 19:24:55
I’d put myself first
and make the rules as I go
Cause I know that she’ll be faithful,
waiting for me to come home, to come home.

If I were a boy
I think I could understand
How it feels to love a girl
I swear I'd be a better man
I'd listen to her
Cause I know how it hurts
When you lose the one you wanted
Cause he's taking you for granted
And everything you had got destroyed

178:名無しさん@英語勉強中
10/02/11 19:25:53
It's a little too late for you to come back
Say it's just a mistake,
think i'd forgive you like that
If you thought I would wait for you
you thought wrong

But you're just a boy
You don't understand
and you don't understand, ohhhh
How it feels to love a girl
Someday you wish you were a better man
You don't listen to her
You don't care how it hurts
Until you lose the one you wanted
Cause you're taking her for granted
And everything you had got destroyed

But you're just a boy

179:名無しさん@英語勉強中
10/02/12 13:31:36
>>174 first-word stress とsecond-word stressの2つのパターンという観点から、
>>176 Beyoncé - If I Were A Boy (Lyrics)
URLリンク(www.youtube.com) を聴く。
better manは以下の3カ所に出てくるので、first-word stress かsecond-word stressか聴くと、
1:02 better <man>
2:26 <better> man
3:32 <better> <man>
(1)このうち、最初の1:02 better manは通常のパターンに従い、second-word stressで
better <man>となる。
(2)しかし、2番目の2:26のbetter manは現状の浮気っぽいboyfriendとのcontrastのために、first-word stressで、
<better> manとなる。
(3)そして、最後の3:32のbetter manは、歌詞の最後のBut you're just a boyのboyとのcontrastのために(boy⇔man)、2つとも強調されて、
<better> <man>となる。

180:名無しさん@英語勉強中
10/02/12 14:51:10
率直に言って・・・

このスレ、怖いです!!!!



181:名無しさん@英語勉強中
10/02/12 16:57:34
>>72 VOA Wordmaster unreleased tについて再掲。
閉鎖音tが聞こえる場合と聞こえない場合
T Is for Trouble: Consonants Lead to Dissonance for an English Learner
URLリンク(www.voanews.com)
まず、"Pop." "Cat." を例に挙げて閉鎖音p, t を発音する時の閉鎖→開放について確認。
次に、"Important." が速く発音される時に "Impor'ant."となって
tの発音時の閉鎖→開放における開放が行われずに鼻音になって聞こえない場合があることについて解説。
"mountain."のtについても同じ現象が見られることがある。

以上の現象について、American Accent Trainingでは、次のように説明している。
URLリンク(www.americanaccent.com)
4 Bottom of the Staircase [T is Held]
-tain, -tten など、 [t] のすぐ後に[n] が来る場合には、[t] と [n] の舌の位置が近いので、Tが "held T" となって、[t]を破裂させない。
"held T"では、舌は [t] の位置にあるものの、airの開放は[t]のようではなく [n]のように行われる。
そして、 [n]の前には、あいまい母音を入れない。 "held T" の前はintonationを上げて、Nになったら下げる。

Written, certain, forgotten, sentence:

He's forgotten the carton of satin mittens.
She's certain that he has written it.
Martin has gotten a kitten.

182:名無しさん@英語勉強中
10/02/12 18:51:19
>>176 >>177>>178 Beyoncé - If I Were A Boy
URLリンク(www.youtube.com)
Beyoncé - If I Were A Boy (Lyrics)
URLリンク(www.youtube.com)
もしも私が男だったら 一日だけでもいい
朝起きたら その辺の服を着て出かけ
男友達とビールを飲んで 女の子を追いかけまわす
誰でも好きな娘と寝ても 責められることもない 友達が隠してくれるから

もしも私が男だったら わかると思う 彼女を愛することの意味が。
私が男だったら彼女の気持ちを考えて もっと彼女を大事にするのに…
愛する人を失うことが どんなにつらいか 私は知ってるから。
あなたは私が待ってることを当たり前に思ってて 私はすべてを失った

もしも私が男だったら 携帯は留守電にして 故障したって言う
そうすれば 私は一人で寝てたって言い張っても 通るから
私は自分中心に行動して 自分の思う通りにする
それでも彼女は帰りを待ってるって 思うから

183:名無しさん@英語勉強中
10/02/12 18:52:39
もしも私が男だったら わかると思う 彼女を愛することの意味が。
私が男だったら彼女の気持ちを考えて もっと彼女を大事にするのに…
愛する人を失うことが どんなにつらいか 私は知ってるから。
あなたは私が待ってることを当たり前に思ってて 私はすべてを失った

もう遅いのよ 帰ってきても。
今さら謝っても 私が許すと思ってるの?
いつまでも私が待ってると思ってたの?

あなたは未熟な男 あなたは わからなかったのね 彼女を愛することの意味が。
いつの日か あなたは思うわ
彼女の気持ちを考えて もっと彼女を大事にすれば良かったって…
愛する人を失うことが どんなにつらいか その時にわかるわ
あなたは私が待ってることを当たり前に思ってて 私はすべてを失った
あなたも きっと その時にわかる きっと…

184:名無しさん@英語勉強中
10/02/12 19:14:48
273 名前:名無しさん@英語勉強中 :2010/02/12(金) 18:27:19
>>270 マイスカイプイングリッシュで、ジャニーズ系講師見つけたよ。
教員免許も持ってて、キッズ英語にも実績があるBen講師。
URLリンク(www.myskypenglish.com)
予約したらすぐにスカイプ上でメッセージくれて、どんなレッスン希望か聞かれたから、フィリピンのリゾートについてフリートーク希望と答えておいた。
そしたら、数時間後のレッスンでは、あまり知られていないリゾートのPearl Farm Beach を教えてくれて、フリートークが盛り上がった。
楽しみながら英語の知識が身につくレッスンだったよ。金がたまったら、Pearl Farm Beachに行こうと思う。ジャニーズ系講師Benにも会いたいと思ってる。
フリートークだったんだけどscrumptiousとかhumongousとか難しい単語を話した後に、ボードに書いてくれて、
その後にやさしい単語で言い換えるという作業をやって、語彙も伸びるように周到に準備されてるレッスンだったよ。
他にも「キロ売り」などの表現を勉強したよ。これからBen先生のregular studentになろうと思ってる。


274 名前:名無しさん@英語勉強中 :2010/02/12(金) 18:29:43
>>273
精神異常粘着アルツ

マイスカイプにIP握られたなw




185:名無しさん@英語勉強中
10/02/12 19:52:41
世界中のテレビが見られるよ↓
URLリンク(www.freeetv.com)

ABC Newsはここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)

FOX Newsはここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)

NBC Newsはここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)

NASDAQ Camはここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)

音楽情報(Hollywood Music TV)はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)

CNNはここ↓
URLリンク(fxresearch.jimdo.com)

芸能界情報(Hollywood Premieres)はここ↓
URLリンク(fxresearch.jimdo.com)

イラクのテレビはここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)

186:名無しさん@英語勉強中
10/02/12 21:05:07
>>176>>182
Beyonce - If I Were a Boy & Single Ladies (WMA 2008)
URLリンク(www.youtube.com)
Beyonce and George Michael - If I Were a Boy - Live at the O2 Arena - Tuesday 9th June
URLリンク(www.youtube.com)
If I Were A Boy - Beyoncé Live Mtv Ema Awards 2008
URLリンク(www.youtube.com)
Beyonce If I Were A Boy LIVE on Ellen
URLリンク(www.youtube.com)
Beyoncé - If I Were a Boy / You Oughta Know Live at 2010 Grammy Awards
URLリンク(www.youtube.com)
Beyonce If I Were A Boy Live AOL Music Sessions
URLリンク(www.youtube.com)
Kiira Korpi - If I were a boy / Beyonce
URLリンク(www.youtube.com)
Beyonce - If I Were a Boy Live Essence Music Festival
URLリンク(www.youtube.com)
Beyonce - If I Were A Boy live
URLリンク(www.youtube.com)

187:名無しさん@英語勉強中
10/02/13 08:46:58
>>72 VOA Wordmaster tの音声変化について再掲。
water, cosmeticの発音でtがdのように聞こえる (flappingフラッピング)
T Is for Trouble: Consonants Lead to Dissonance for an English Learner
URLリンク(www.voanews.com)

以上の現象について、American Accent Trainingでは、次のように説明している。
URLリンク(www.americanaccent.com)
2 Middle of the Staircase [T is D]
T が単語の真ん中にある場合、イントネーションのために、T が soft Dに聞こえることがある。
例えばLetterは [ledder]と聞こえる。

Water, daughter, bought a, caught a, lot of, got a, later, meeting, better
練習
What a good idea. [w'd' güdäi deey']
Put it in a bottle. [pü di di n' bäd'l]
Get a better water heater. [gedda bedder wäder heeder]
Put all the data in the computer. [püdall the dayd' in the k'mpyuder]
Patty ought to write a better letter. [pædy äd' ride a bedder ledder]

188:名無しさん@英語勉強中
10/02/13 09:00:50
Lesley Gore - It's My Party (1965)
URLリンク(www.youtube.com)

Lesley Gore - Sunshine, Lollipops And Rainbows
URLリンク(www.youtube.com)

Leslie Gore- "You Don't Own Me"
URLリンク(www.youtube.com)

189:名無しさん@英語勉強中
10/02/13 15:04:41
>>68 VOA Wordmaster Reduced Formsについて再掲。
URLリンク(www.voanews.com)
"Whaddaya Say?" という本の著者として有名なNina Weinsteinが、Wanna (want to), Gonna (going to), Hafta (have to)を例に挙げて、reductionについて説明している。

Reduced Formsについて、他の先生Lida Bakerが解説したVOA Wordmasterは↓
Lida Baker: Reduced Forms (MP3で聴ける)
URLリンク(www.voanews.com)
Did you eat? がReduced Formでは、Jeet yet? となる。
Did you eat? が Jeet? に変化することについては、americanaccentでも取り上げられている。
URLリンク(www.americanaccent.com)
このような音声変化(reduction)はニュースなどでは聞かれずに、アメリカ人と直接くだけた会話をする時に聞かれるため(米口語)、慣れていないと聞き取れないことがある。
同様のreductionによって、
Who did you eat with?→Hoodjeet with?
Whadja eet?"→Whadja eet?
の音声変化が起こる。
What did you say?→Whatcha Say?
のreductionについては、>>45 Jason Derulo - Whatcha Sayで聴くことができる。
URLリンク(www.youtube.com)
you→ yaの変化やgoing to→gonnaの変化は、>>95 カニエウエストのパロディー
Yo Einstein, I’m really happy for ya, and I’m gonna let ya finish, but Newton was the greatest physicist of all time.
よお、アインシュタイン、受賞おめでとう。俺もホントに嬉しいよ。おまえの話は最後まで聞いてやる。だがな、史上最高の物理学者はニュートンだぜ!
URLリンク(kanyegate.tumblr.com)
でも見ることができる。
How are you doing? →How ya doin?
(1)areは完全に消失し、(2)youはyaに変化し、(3)doingのgではdroppingが起きてdoinになる。
以上のとおり、reduced formについて知ることが、米口語の聞き取りに重要である。

190:名無しさん@英語勉強中
10/02/13 20:51:20
世界中のテレビが見られるよ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
ABC Newsはここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
FOX Newsはここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
NBC Newsはここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
NASDAQ Camはここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
音楽情報(Hollywood Music TV)はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
CNNはここ↓
URLリンク(fxresearch.jimdo.com)
芸能界情報(Hollywood Premieres)はここ↓
URLリンク(fxresearch.jimdo.com)
イラクのテレビはここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
Islam Channel (USA)はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
ChannelLiveTV.com (USA)はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
American Music Video Network (USA)はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
BME Sport (USA)はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
Fun Channel America (USA)はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
Amazing Facts (USA)
URLリンク(www.freeetv.com)

191:名無しさん@英語勉強中
10/02/13 21:05:21
それは、私が小学校を卒業して2カ月後、13歳になったばかりの時でした。
家の前で、縄跳びをして遊んでいると、自動車が来て止まりました。私の村には汽車もなかったので、自動車なんて見たことがありませんでした。
近所の子ども達が皆、集まって自動車に乗ろうとしました。運転していた男は、小さい子を追い払うと、私たち女の子だけを乗せました。
日本軍の軍服を着た男達が、さらに2人乗っていました。私は、ちょっとの間だけ、乗せてくれるのだろうと思っていましたが、車は私たちを乗せたまま、止まりませんでした。

「降ろして。家に帰して。」と私は泣きながら男達に言いましたが、無駄でした。車は全羅南道の光州に着きました。
そこには20人くらいの女の子たちがいました。私は一晩中泣きました。「家に帰して。お母さんに会いたい。」

私はわずか13歳だったので、繰り返しレイプされて、子宮がおかしくなってしまいました。座っているだけでも痛みがひどく、寝ているだけでした。
ペニシリンの注射で、炎症は治まりましたが、一緒に「606号」という注射も打たれました。
妊娠する女の子も多かったのですが、出産するまでレイプされ続けました。拒否すると、足を軍靴のヒモでしばられ、レイプするのでした。
出産すると、青い衛生服を着た女がやって来て、へその緒をそのままにして袋に入れ、どこかに持って行くのでした。出産後も休む時間もなしで、すぐにレイプされるのです。その結果、女の子たちは病気になりました。
すると、衛生兵がやって来て、女の子を毛布にくるんで、どこかへ持って行くのです。その子たちを二度と見ることはありませんでした。

ある日、服を洗うために近くの川に行きました。毛布から女性の手が出ているのに、はっと気付きました。生きたまま埋められた病気の女の子の手だったのです。その女の子は、そこから出ようとして、もがきながら亡くなったのです。

私は日本人を恨みます。日本人はなぜこんなひどいことをしたのですか?何の罪もない多くの女の子に。日本人は表面は優しそうに見えますが、今でも私は日本人を信用しません。
日本人は二重人格です。また戦争が起きて、日本人は同じことを繰り返すのではないかと、私は今でも思っています。
URLリンク(history.sandiego.edu)

192:名無しさん@英語勉強中
10/02/13 21:08:42
いつか忘れたいと ずっと願っていた
しかし 私にはどうしても忘れることができないのだ

慰安所には私のほかにも 多くの女性が
拉致され閉じ込められていた
なかには日本軍の暴力がもとで死んでしまった人もいた

アメリカ下院・オランダ下院・カナダ下院・欧州議会で
日本に対する謝罪要求決議が可決された
決議では日本政府に
「公式に責任を認め謝罪し歴史的な責任を受け入れる」よう要求している

1945年8月15日 日本の敗戦後
私達は解放されたが 慰安所の石塀には
次のような言葉が書き残された

『犯罪者どもよ、聞け
消えていった者の怨嗟の声を

犯罪者どもよ、もう逃れることは出来ない
月は全てを見ていたのだ

犯罪者どもよ、おびえるな
全ては明らかになるのだ』

あの慰安所の石塀に書いてあったとおり
全ては明らかになったのだ
URLリンク(www.youtube.com)

193:名無しさん@英語勉強中
10/02/14 09:35:36
日本人は残虐だった。
イルカは虐殺された。
海は血で染まった。

その町に入って橋を渡ると、2つのイルカ像があった。歩道には、イルカの絵のタイルがあった。だが、イルカにとって、その町は地獄だった。
その町の国立公園には、不思議な場所があり、高いフェンスがあって、有刺鉄線で入れないようになっていた。その向こうには、恐ろしい入り江coveにつながる立入禁止区域があり、そこにはセンサーが仕掛けられ、人の気配を察知して警官が来るようになっていた。
イルカの捕獲に使用されている入り江coveは、一般人が入れないように、隠されていたのだ。

毎年ある時期に、イルカたちはその町の近くの海を通る。それがイルカの習性だった。そのイルカの通り道に、日本人は網を張り、水中の音声発生装置でイルカを脅し、入り江coveにイルカを強制的に押し込める。
そして、逃げ場のないイルカに対する虐殺が始まるのだった。

The truth about the international dolphin capture trade as practiced in a village in Japan. A small seaside village in Japan serves as a horrifying microcosm of massive ecological crimes happening worldwide.
URLリンク(www.youtube.com)

194:名無しさん@英語勉強中
10/02/14 19:46:55
Missing You - Diana Ross
URLリンク(www.youtube.com)

Diana Ross - Chain Reaction
URLリンク(www.youtube.com)

Diana Ross - Do You Know
URLリンク(www.youtube.com)

195:名無しさん@英語勉強中
10/02/14 21:01:43
Cyndi Lauper - Girls Just Want To Have Fun
URLリンク(www.youtube.com)

Cyndi Lauper - Hey Now - Girls Just Want to Have Fun
URLリンク(www.youtube.com)

Cyndi Lauper - Live In Paris Girls just wanna have fun live
URLリンク(www.youtube.com)

Norman Palm - Girls Just Wanna Have Fun
URLリンク(www.youtube.com)

The Killers - Girls just wanna have fun
URLリンク(www.youtube.com)

Miley Cyrus - Girls Just Wanna Have Fun Live
URLリンク(www.youtube.com)

Girls Just Want to Have Fun Theatrical Trailer
URLリンク(www.youtube.com)

Girls Just Wanna Have Fun - The Chipettes
URLリンク(www.youtube.com)

Cyndi Lauper - Time After Time
URLリンク(www.youtube.com)

196:名無しさん@英語勉強中
10/02/14 21:40:15
KATY PERRY "Hot'n'cold"
URLリンク(www.youtube.com)

Katy Perry - I Kissed a Girl
URLリンク(www.youtube.com)

Katy Perry - Waking Up in Vegas
URLリンク(www.youtube.com)

197:名無しさん@英語勉強中
10/02/15 12:34:35
>>189 reduced form に続き、linkingとblendingについて、VOA WordmasterでLida Baker先生が解説している。
Linking and Blending in American English(MP3で聴ける)
URLリンク(www.voanews.com)
linkingの例は、↑で挙げられているとおり、Shut up. がよく知られている。Shutの最後の子音tとupの母音がlinkingを起こすから、Shutとupは別々には発音されない。
Put it in a box. もlinkingを起こして、
Pudding in a box. のように聞こえる。
次に、blendingの例
bad day→badday
June ninth→Juneninth
hot tea→hottea
phone number
left turn→leftturn
orange juice→orangejuice
(以上でLida Baker先生の解説終わり)

I’ve got to get that のreduced formであるgotta get that(あれを手に入れなきゃ)については、Black Eyed Peasの歌で確認できる。
The Black Eyed Peas "Boom Boom Pow" Official Music Video
URLリンク(www.youtube.com)
Black Eyed Peas ))) Boom Boom Pow | Lyrics
URLリンク(www.youtube.com)

gottaの使い方については、以下の解説参照。
URLリンク(www.youtube.com)

198:名無しさん@英語勉強中
10/02/15 15:50:46
>>197 VOA Wordmasterで解説された linkingについて、American Accent Trainingでは、以下のとおり説明している(Liaisonsリエゾン)。
URLリンク(www.americanaccent.com)
米語では、単語は一つ一つ別々に区切っては発音されない。単語の最後の音は、次に来る単語の最初の音とくっついて発音される。
これは、人の名前などの固有名詞や、数字、イニシャルでも同じで、CNN Studentnewsでのanchor Carl Azuz氏の番組冒頭のあいさつ ”I’m Carl Azuz.’ でも、Carlの最後の音lとAzuzの最初の音Aがlinkingを起こす。
URLリンク(edition.cnn.com)
↑名と姓がリンクされるので、慣れていないと苗字がAzuzであることが聞き取れない(Carl Azuz→ Car Lazuzのように聞こえる)。

以上の子音+母音のlinkingについて、American Accent Trainingの例
My name is Ann. [my nay mi zæn]
American accent [amer'k' næksent]
LA [eh lay]
909-5068 [näi nou näin, fäi vo sick sate]
URLリンク(www.americanaccent.com)

199:名無しさん@英語勉強中
10/02/15 18:42:09
KATY PERRY "Hot'n'cold"
URLリンク(www.youtube.com)

You change your mind
Like a girl changes clothes
Yeah you PMS
Like a bitch, I would know

And you overthink
Always speak cryptically
I should know
That you're no good for me

’Cause you're hot then you're cold
You're yes then you're no
You're in then you're out
You're up then you're down

You're wrong when it's right
It's black and it's white
We fight, we break up
We kiss, we make up

You!
You don't really wanna stay, no
You!
But you don't really wanna go-o

You're hot then you're cold
You're yes then you're no
You're in then you're out
You're up then you're down

200:名無しさん@英語勉強中
10/02/15 18:44:06
We used to be
Just like twins, so in sync
The same energy
Now's a dead battery

Used to laugh ’bout nothing
Now you're plain boring
I should know that you're not gonna change

’Cause you're hot then you're cold
You're yes then you're no
You're in then you're out
You're up then you're down

You're wrong when it's right
It's black and it's white
We fight, we break up
We kiss, we make up

You!
You don't really wanna stay, no
You!
But you don't really wanna go-o

You're hot then you're cold
You're yes then you're no
You're in then you're out
You're up then you're down

201:名無しさん@英語勉強中
10/02/15 18:45:28
Someone call the doctor
Got a case of love bi-polar
Stuck on a roller coaster
And I can't get off this ride...

You change your mind
Like a girl changes clothes

’Cause you're hot then you're cold
You're yes then you're no
You're in then you're out
You're up then you're down

You're wrong when it's right
It's black and it's white
We fight, we break up
We kiss, we make up

You're hot then you're cold
You're yes then you're no
You're in then you're out
You're up then you're down

202:名無しさん@英語勉強中
10/02/15 18:46:16

You're wrong when it's right
It's black and it's white
We fight, we break up
We kiss, we make up

You!
You don't really wanna stay, no
You!
But you don't really wanna go-o

You're hot then you're cold
You're yes then you're no
You're in then you're out
You're up then you're down

203:名無しさん@英語勉強中
10/02/15 20:30:14
>>199 KATY PERRY "Hot'n'cold"
URLリンク(www.youtube.com)
あなたはまた気が変わったのね。女の子が服を変えるみたいに。
バカ女の月経前症候群みたいに。いつもそう。
あなたって何でも考え過ぎ。ハッキリ話してよ!いつもそう。
あなたが私に合ってないってこと、よくわかった。
あなたってhotかと思えばcoolで、yesかと思えばno
inかと思えばoutで、upかと思えばdown
あなたって、合ってるのに間違える。黒いって言ったのに、今度は白い。
ケンカして別れたのに、今度はキスして仲直り。
あなたって、私とつき合いたくないのに、別れたくもない。
あなたってhotかと思えばcoolで、yesかと思えばno
inかと思えばoutで、upかと思えばdown
私たちって前は双子みたいにそっくりで、
エネルギーにあふれてたのに、今はすっかり電池切れ。
私たちって前はどんなことでも笑いあったのに、
今は何でもつまんない。これからもきっとおんなじネ。
あなたって、hotかと思えばcoolで、yesかと思えばno
inかと思えばoutで、upかと思えばdown
あなたって、合ってるのに間違える。黒いって言ったのに、今度は白い。
ケンカして別れたのに、今度はキスして仲直り。
あなたって、私とつき合いたくないのに、別れたくもない。
あなたって、hotかと思えばcoolで、yesかと思えばno
inかと思えばoutで、upかと思えばdown

204:名無しさん@英語勉強中
10/02/15 20:31:00
誰か医者を呼んで。恋愛双極性障害の患者よ。
ローラーコースターが途中で止まったのに、降りられない…
あなたはまた気が変わったのね。女の子が服を変えるみたいに。
あなたって、hotかと思えばcoolで、yesかと思えばno
inかと思えばoutで、upかと思えばdown
あなたって、合ってるのに間違える。黒いって言ったのに、今度は白い。
ケンカして別れたのに、今度はキスして仲直り。
あなたって、hotかと思えばcoolで、yesかと思えばno
inかと思えばoutで、upかと思えばdown
あなたって、合ってるのに間違える。黒いって言ったのに、今度は白い。
ケンカして別れたのに、今度はキスして仲直り。
あなたって、私とつき合いたくないのに、別れたくもない。
あなたって、hotかと思えばcoolで、yesかと思えばno
inかと思えばoutで、upかと思えばdown

205:名無しさん@英語勉強中
10/02/16 10:22:02
>>171 VOA Wordmaster - Stress in American English再掲。
URLリンク(www.voanews.com)
英語を話す時は、名詞や動詞などの内容語にstressが置かれる。冠詞・前置詞・代名詞などの機能語には、stressが置かれないことが多い。
stressed word, unstressed wordに注意して、>>199 KATY PERRY "Hot'n'cold"
URLリンク(www.youtube.com)
を聴くと、この歌のタイトル"Hot'n'cold"では、hot then you're coldにおけるthen you'reにはストレスが置かれずに、弱く速く発音され、Hot'n'coldとなる。
この歌は、英語のストレスにおける弱強パターンの練習に適している。次の歌詞
’Cause you're hot then you're cold
You're yes then you're no
You're in then you're out
You're up then you're down
You're wrong when it's right
It's black and it's white
は、以下のとおり、<***>にストレスが置かれ、それ以外の機能語にはストレスが置かれず、弱く速く発音され、弱強パターンのリズムになる。
’Cause you're <hot> then you're <cold>
You're <yes> then you're <no>
You're <in> then you're <out>
You're <up> then you're <down>
You're <wrong> when it's <right>
It's <black> and it's <white>
ビデオを見て、ストレス・リズム・イントネーションに注意しながら、歌って練習しよう。

206:名無しさん@英語勉強中
10/02/16 12:20:10
Jeremiah Wright
URLリンク(www.youtube.com)
Tell the Whole Story FOX! Barack Obama's pastor Wright
URLリンク(www.youtube.com)
FOX Lies!! Irresponsible Media! Barack Obama Pastor Wright
URLリンク(www.youtube.com)
Jeremiah Wright Press Club 1of3 Q&A 28th April
URLリンク(www.youtube.com)
BILL MOYERS JOURNAL | Rev. Jeremiah Wright | Clip #1 |
URLリンク(www.youtube.com)
Jeremiah Wright: The Full G-Damn America Sermon
URLリンク(www.youtube.com)
Jeremiah Wright - April 28, 2008
URLリンク(www.youtube.com)

207:名無しさん@英語勉強中
10/02/16 16:15:43
>>197 >>187 でも説明されているtがdに聞こえる場合について、再び、Lida先生の解説↓(VOA Wordmaster)。
January 26, 2005 - Questions About Pronunciation and Style(MP3で聴ける)
URLリンク(www.voanews.com)
prettyという単語のように、tが2つの母音にはさまれて、stressがない場合、米語ではtがdのように発音されることがある(ブリティッシュではtのままで変化しないことに注意)。
ブリティッシュではpretty はpri-teeとそのまま発音されるが、米語では無声音のtが有声音のdに変化して、Pri-dee のように発音されることがある。
この現象について、American Accent Trainingでは、以下のとおり、解説している。
URLリンク(www.americanaccent.com)
URLリンク(www.americanaccent.com)
tが単語の先頭にある場合、tはハッキリとtの音で発音される。
(table, take, tomorrow, teach, ten, turn Thomas tried two times.など)
tが単語の真ん中にあってもtにストレスがある場合や、ST, TS, TR, CT, LTという子音の組み合わせの場合も、tはハッキリとtの音で発音される。
しかし、tが単語の真ん中にあってストレスがない場合は、tがsoft Dに変化することがある。
Betty bought a bit of better butter. はtがsoft Dに変化して、
Beddy bada bida bedder budder. のように聞こえる。
ストレスがあるかないかによって、tがsoft Dに変化するかしないかが決まる。
photographyは、toにストレスがあるので、(phoTAgraphy)とtの音は変化しないでtのままだが、
photographでは、toにストレスがないので、(PHOdagraph)とtがsoft Dに変化する。

I gotta go. もう行かなきゃ。→ I gada go. のようにtがsoft Dに変化して聞こえる↓。
URLリンク(www.youtube.com)

米語でのwaterのt→soft Dへの変化については↓。
URLリンク(www.youtube.com)

208:名無しさん@英語勉強中
10/02/16 20:41:55
>>196 Katy Perry - I Kissed a Girl
URLリンク(www.youtube.com)

This was never the way I planned, not my intention
I got so brave, drink in hand, lost my discretion
It's not what I'm used to, just wanna try you on
I'm curious for you caught my attention

I kissed a girl and I liked it, the taste of her cherry chapstick
I kissed a girl just to try it, I hope my boyfriend don't mind it
It felt so wrong, it felt so right, don't mean I'm in love tonight
I kissed a girl and I liked it, I liked it

No, I don't even know your name, it doesn't matter
You're my experimental game, just human nature
It's not what good girls do, not how they should behave
My head gets so confused, hard to obey

I kissed a girl and I liked it, the taste of her cherry chapstick
I kissed a girl just to try it, I hope my boyfriend don't mind it
It felt so wrong, it felt so right, don't mean I'm in love tonight
I kissed a girl and I liked it, I liked it

Us girls we are so magical, soft skin, red lips, so kissable
Hard to resist, so touchable, too good to deny it
It ain't no big deal, it's innocent

I kissed a girl and I liked it, the taste of her cherry chapstick
I kissed a girl just to try it, I hope my boyfriend don't mind it
It felt so wrong, it felt so right, don't mean I'm in love tonight
I kissed a girl and I liked it, I liked it

209:名無しさん@英語勉強中
10/02/17 09:44:15
>>72>>126 消えるtについては、
>>124>>125 Black Eyed Peas - Meet Me Halfway
URLリンク(www.youtube.com)
Can you meet me halfway 途中まで迎えに来て
のmeetのtが聞こえないのと同じく、
Beyoncé – Irreplaceable Irreplacable-Taylor Swiftにおいても、
You must not know 'bout me あなたって私のこと知らないのね
の(1)notのt, (2)aboutのt の2つのtが聞こえない。

Beyoncé - Irreplaceable
URLリンク(www.youtube.com)

Irreplacable-Taylor Swift
URLリンク(www.youtube.com)

To the left, to the left
To the left, to the left
To the left, to the left

Everything you own in the box to the left
In the closet that's my stuff, yes
If I bought it please don't touch

And keep talking that mess, that's fine
But could you walk and talk at the same time?
And it's my mine name that is on that tag
So remove your bags let me call you a cab

Standing in the front yard telling me
How I'm such a fool, talking about
How I'll never ever find a man like you
You got me twisted

210:名無しさん@英語勉強中
10/02/17 09:46:23
You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I could have another you in a minute
Matter fact he'll be here in a minute, baby

You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I can have another you by tomorrow
So don't you ever for a second get to thinking you're irreplaceable

So go ahead and get gone
And call up that chick and see if she's home
Oops, I bet ya thought that I didn't know
What did you think I was putting you out for?

Because you was untrue
Rolling her around in the car that I bought you
Baby you dropped them keys
Hurry up before your taxi leaves

Standing in the front yard telling me
How I am such a fool, talking about
How I'll never ever find a man like you
You got me twisted

You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I can have another you in a minute
Matter fact he'll be here in a minute, baby

211:名無しさん@英語勉強中
10/02/17 09:48:07
You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I'll have another you by tomorrow
So don't you ever for a second get to thinking you're irreplaceable

So since I?m not your everything
How about I'll be nothing, nothing at all to you
Baby I won't shed a tear for you, I won't lose a wink of sleep
'Cause the truth of the matter is replacing you is so easy

To the left, to the left
To the left, to the left
To the left, to the left
Everything you own in the box to the left
To the left, to the left
Don't you ever for a second get to thinking you're irreplaceable

You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I can have another you in a minute
Matter fact he'll be here in a minute, baby

212:名無しさん@英語勉強中
10/02/17 09:49:02
You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I can have another you by tomorrow
So don't you ever for a second get to thinking, baby

You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I can have another you in a minute
Matter fact he'll be here in a minute

You could pack all your things, we're finished
(You must not know 'bout me)
'Cause you made your bed, now lay in it
(You must not know 'bout me)
I can have another you by tomorrow
Don't you ever for a second get to thinking you're irreplaceable

213:名無しさん@英語勉強中
10/02/17 15:11:38
今日のVOA Wordmasterでは、背景感情の違いにより、同じ文でも声のトーンが変わるので、その聴解法について解説。
June 22, 2005 - Emotion in Words(MP3で聴ける)
URLリンク(www.voanews.com)
↑の解説ではYou cut your hair. という文について、驚き・失望・怒りがある場合のそれぞれにつき、Lida Baker先生が発音を実演。
さらに、I got 75 percent on a test. という文について、喜び・意外感・失望がある場合を発音。
発音のトーンと背景にある心理状態との関係を理解する助けになるのは、表情とジェスチャーだが、
これに付随するピッチ(声の高低)・声の大きさ・イントネーションを調べることによって、声だけの場合でも(電話やビデオなしのスカイプなど)、感情がわかるように練習することができる。
You cut your hair. という文のイントネーションを平板に発音し、ピッチを文末にかけて下がり気味に発音すると、がっかりしているように聞こえる。
また、intonationを平板にして疑問文にするとYou cut your hair? 困惑を表すことができる。
練習法として、ビデオクリップを用いて、最初は音声だけ聴いて、その後、ビデオで表情・状況を確認しながら、pitch, volume, intonationの研究をするのもよい。
また、多人数のクラスなら、生徒が組になって同じ文の寸劇を行い、各組ごとに異なる感情表現の指示を与えて、見ている生徒に背景状況を推測させる。これによってinteractiveな授業になる。
(以上でLida Baker先生の解説終わり)

Miley Cyrus - 7 Things
URLリンク(www.youtube.com)
においても、マイリーが怒ってThe 7 things I hate about youについて言う時は、
pitchが高いままで変化がなく、volumeは大きく、intonationもflatなままであるのに対し、
マイリーが嬉しそうに、You make me love you, you doと言う時は、
pitch, intonationに変化が出て、下記のとおり弱強リズムになり、ゆっくりと発音される。
You <make> me <love> you, you <do>
pitchを上げて歌を終わらせるために、you <do>を付け加えている。

214:名無しさん@英語勉強中
10/02/17 20:35:11
>>190世界中のテレビが見られるよ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
ABC News (USA)はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
CNNはここ↓
URLリンク(fxresearch.jimdo.com)
NBC News (USA)はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
CBC Toronto (Canada) はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
BBC (United Kindoms) はここ↓
URLリンク(atdhe.net)
ABS CBN News (Philippines) はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
ASTV News1 (Thailand) はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
Express News (Pakistan) はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
CBC (Barbados) はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com) United Nations Channel 1 (USA) はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
Pentagon Channel (USA) はここ↓
URLリンク(www.freeetv.com)
Bloomberg (USA) はここ↓
URLリンク(www.bloomberg.com)

215:名無しさん@英語勉強中
10/02/18 18:18:01
今日のVOA Wordmasterは、英文を書くときの4つのよくある間違いについて、UCLAのLida Baker先生が解説。
July 8, 2004 - Lida Baker: Common Sentence Errors(MP3で聴ける)
URLリンク(www.voanews.com)
1. sentence fragment
例 (誤)I never eat chocolate. Because I'm allergic to it.
後半のBecause I'm allergic to it. は完全な文でなく、dependent clauseまたはsubordinate clauseであるから、単独で文にするのは間違いであり、正しくは前半のindependent clauseとつなげて一つの文にしなければならない。
sentence fragmentについては、>>156>>157で紹介したライティングの教科書"The Elements of Style"のII. Elementary rules of usage 6. Do not break sentences in two.でも解説されている。
URLリンク(www.bartleby.com)
2. comma splice
例 (誤)I never eat chocolate, I'm allergic to it.
2つの完全な文を接続詞なしに、カンマでつなげるのは間違い。
comma spliceについては、下記サイトも参照。
What is a Comma Splice? How To Recognize and Correct This Common Error
URLリンク(copyediting-grammar-style.suite101.com)
さらに、comma spliceについては、>>156>>157で紹介したライティングの教科書"The Elements of Style"のII. Elementary rules of usage 5. Do not join independent clauses by a comma.でも解説されている。
URLリンク(www.bartleby.com)
3. run-on sentence
例 (誤)I never eat chocolate I'm allergic to it.
4. stringy sentence
例 (誤)I never eat chocolate because I'm allergic to it, and I don't like nuts either, so I never eat them, but I'm not allergic to them, so last week I went out and I bought some nuts.

216:名無しさん@英語勉強中
10/02/19 07:43:38
Amy Winehouse - Rehab
URLリンク(www.youtube.com)

Amy Winehouse - You Know I'm No Good
URLリンク(www.youtube.com)

Amy Winehouse - Will You Still Love Me Tomorrow
URLリンク(www.youtube.com)

Carole King - Will You Still Love Me Tomorrow?
URLリンク(www.youtube.com)

Dusty Springfield - Will You Still Love Me Tomorrow
URLリンク(www.youtube.com)

will you still love me tomorrow? the shirelles
URLリンク(www.youtube.com)

the shirelles - Will you still love me tomorrow
URLリンク(www.youtube.com)

SHIRELLES - Will You Still Love Me Tomorrow
URLリンク(www.youtube.com)

THE SHIRELLES-WILL U STILL LOVE ME TOMORROW
URLリンク(www.youtube.com)

The Shirelles - 1963 will you still love me tomorrow
URLリンク(www.youtube.com)

217:名無しさん@英語勉強中
10/02/19 09:59:11
私もAmerican accent trainingを使ってレッスンを受けています。
勉強してもなかなかその通り口が動いてくれず、悔しい思いをしています。


218:名無しさん@英語勉強中
10/02/19 17:05:42
>>217 You are my friend at MYSKYPENGLISH. Let’s study together.
俺もマイスカイプイングリッシュの推奨教材American Accent Trainingで勉強してるよ。
URLリンク(www.americanaccent.com)
米口語は、ニュースなどの発音と違っていて、慣れていないと聞き取れない。特にアメリカ人とフレンドリーな会話をする時には、独特な発音になるからね。(以下、American Accent Trainingより)
The American R
米語のRは、舌が口の中のどこにも触れないで、母音のように発音される。米語のRと異なり、日本語ではラ行の音は歯の後ろに舌が触れるので、完全に子音として発音される。米語のRは、喉の奥深くから発声される。
以下、米語のRを発音する時の舌の位置を模式的に説明する。手を前に出して手のひらを上に向け、手にお盆を載せているような格好をする。
手を少し下げて、医者に喉の奥を見せる時のように、「あ~」と声を出す。手の指を少し曲げて、[r]と発音してみる。口の中で舌の位置は、ちょうど、今の手の位置・形と同じようになっている。
(以上、American Accent Trainingより)

そう言えば、マイスカイプイングリッシュに新しくアメリカ人講師(フロリダ州のZak)が加わったよ。
URLリンク(www.myskypenglish.com)
アメリカ人で900円だから安いね。アメリカ人講師がこんなに安いスクールは他にないよ。

219:名無しさん@英語勉強中
10/02/19 22:30:22
>>216 THE SHIRELLES-WILL U STILL LOVE ME TOMORROW
URLリンク(www.youtube.com)

Will You Still Love Me Tomorrow? - C.King
URLリンク(www.youtube.com)

Tonight you're mine completely
You give your love so sweetly
Tonight the light of love is in your eyes
But will you love me tomorrow?

Is this a lasting treasure
Or just a moment's pleasure?
Can I believe the magic of your sighs?
Will you still love me tomorrow?

Tonight with words unspoken
You say that I'm the only one
But will my heart be broken
When the night meets the morning sun?

I'd like to know that your love
Is love I can be sure of
So tell me now, and I won't ask again
Will you still love me tomorrow?

So tell me now, and I won't ask again
Will you still love me tomorrow?
Will you still love me tomorrow?
Will you still love me tomorrow?

220:名無しさん@英語勉強中
10/02/19 22:58:45
>>192
ここの経営者は日本人を貶めたいのか?
慰安婦って何さ?

「従軍慰安婦の真実」たかじんのそこまで言って委員会
URLリンク(www.dailymotion.com)
いわゆる従軍慰安婦問題 TVタックル
URLリンク(www.youtube.com)

戦前も戦中も戦後も慰安婦問題なんて
何の話題に残らなかったものが
ここ近年、なんで急にそんな問題が沸き起こって来るんだよ。

あなたのやってる黒人問題と朝鮮人慰安婦問題は
まったく関連性のないものだ。

朝鮮人慰安婦と関係するものがあるならば
日本人慰安婦、カラユキさんだとかだよ。


どこぞの脳内お花畑の反日左翼か
知らないが、いい加減な知識をひけらかすな。



221:名無しさん@英語勉強中
10/02/19 23:01:33
>>193
それもなんなんだよ。

イルカだとか鯨だとかが可哀想だと訴えてるあなたは
一切の肉を食わないんだな?
豚も牛も鳥も食わないんだな?

まさか、それらを馬鹿食いしながら
イルカが可哀想、鯨が可哀想だと訴えてる
脳内お花畑の反日左翼じゃないだろうな?

222:名無しさん@英語勉強中
10/02/20 07:49:19
>慰安所には私のほかにも 多くの女性が
拉致され閉じ込められていた
なかには日本軍の暴力がもとで死んでしまった人もいた

それは1983年に吉田清治(本名ではない)が朝日新聞を利用して
広めた大嘘。済州島で日本軍が大量に女性を拉致して慰安婦にした
というでっち上げの事件。
秦郁彦氏が現地調査をして、そんな事件はなかったと判明したし
吉田本人もでっち上げを新聞に書きましたと認めているんだよ。
でも、そのでっち上げを韓国人とあなたのような反日左翼に利用され、
それ以前の、65年の日韓基本条約締結へ向けての
話し合いでも、一切話題にならなかった慰安婦問題で
日本は韓国人からいまだに強請り集られているわけです。


朝日が作った歴史
URLリンク(www.youtube.com)

223:名無しさん@英語勉強中
10/02/20 14:25:43
>>219 THE SHIRELLES-WILL U STILL LOVE ME TOMORROW
URLリンク(www.youtube.com)

Will You Still Love Me Tomorrow? - C.King
URLリンク(www.youtube.com)

今夜あなたの全ては私のもの
今夜あなたは私に優しくしてくれて
今夜あなたの瞳は愛で満ちているけど
明日もあなたは私を好きでいてくれるの?

ずっとあなたは私を好きでいてくれるの?
それとも今夜だけなの?
あなたを信じても大丈夫なの?
明日もあなたは私を好きでいてくれるの?

今夜は何も言わなくてもわかる
今夜あなたは私だけだって言ってくれるけど
明日になっても
あなたの気持ちは変わらない?

ずっとあなたが私を好きでいてくれるって
信じたい
だから教えて もう聞かないから
明日もあなたは私を好きでいてくれるの?

早く教えて もう聞かないから
明日もあなたは私を好きでいてくれるの?
明日もあなたは私を好きでいてくれるの?
明日もあなたは私を好きでいてくれるの?

224:名無しさん@英語勉強中
10/02/20 15:24:17
>>195 Cyndi Lauper - Girls Just Want To Have Fun
URLリンク(www.youtube.com)
Miley Cyrus - Girls Just Wanna Have Fun Live
URLリンク(www.youtube.com)
I come home in the morning light
My mother says when you gonna live your life right
Oh mother dear we're not the fortunate ones
And girls they wanna have fun
Oh girls just wanna have fun
The phone rings in the middle of the night
My father yells what you gonna do with your life
Oh daddy dear you know you're still number one
But girls they wanna have fun
Oh girls just wanna have
That's all they really want
Some fun
When the working day is done
Oh girls they wanna have fun
Oh girls just wanna have fun
Girls they want
Wanna have fun
Girls wanna have
Some boys take a beautiful girl
And hide her away from the rest of the world
I wanna be the one to walk in the sun
Oh girls they wanna have fun
Oh girls just wanna have
That's all they really want
Some fun
When the working day is done
Oh girls they wanna have fun
Oh girls just wanna have fun

225:名無しさん@英語勉強中
10/02/20 21:12:56
新しい先生の授業はもう受けられましたか?私はあまりいろいろな先生の
レッスンを受けていないんですがいろいろな先生のレッスンを受けているんですか?

226:名無しさん@英語勉強中
10/02/20 23:44:38
>>225 書き込みthank you^^
俺はなるべくたくさんの先生のクラスに出るようにしてるよ。そのほうがいろんな英語を聞き取る訓練になるからね。新しい先生にも早めに会おうと思ってる。
>>84を再掲するけど、レッスンの内容はフリートークで、自分が話す7割、先生が話す3割にして、映画のretellingやることが多い。
(以下、>>84再掲)
俺は、Retellingを行って、英語力を伸ばしている。
Retellingの相手は、マイスカイプイングリッシュの講師Rafoncel。
URLリンク(www.myskypenglish.com)
Retellingの中身は、見た映画の中で、良かったもの。
まず、サマリーをその場で作って、面白くするために結末は最後まで言わないでおく。
あらすじだけだとつまらないから、気に入った主人公のセリフを再現して、
怖い話なら怖く、ロマンチックコメディーならそれらしく、講師の先生Rafoncelが面白がるように話すんだよ。
Rafoncelはビデオを使ってくれるから表情が見えて、自分のRetellingへの反応がわかって、スピーキングが上達するよ。
マイスカイプイングリッシュの講師Rafoncelはカワイイし、英語の指導も細かすぎないから、楽しくレッスンを受けたい人向き。

>>219 THE SHIRELLES - Will You Still Love Me Tomorrow?
URLリンク(www.youtube.com)
も英語の強弱リズムの練習になるから、カラオケしてみてよ。和訳(>>223)は俺のオリジナルだよ。俺の訳詩って最高^^

リスニングは、これ↓(English as a Second Language Podcast)やってみてよ。下記サイトの”Listen”クリックすると、すごいゆっくり話して、語彙も伸びるように、覚えるべき単語が説明されてる。
URLリンク(www.eslpod.com)

俺は一ヶ月に10回くらいしかレッスン受けられないから、マイスカイプイングリッシュのポイント制が一番合ってる。講師も良いしな。ちょっと空いた時間に上記サイトみたいなので、リスニング訓練してる。
>>214の世界のテレビも良いよ。いろんな国の英語があって、英語は一つじゃないからね。他にも無料教材たくさん知ってるから、また書き込んでくれよ^^

227:名無しさん@英語勉強中
10/02/21 01:24:48
わざわざ男になりすましごくろう

228:名無しさん@英語勉強中
10/02/21 08:21:31
>>226 ありがとう。すっごくいろいろ知っているからもっといっぱいレッスンを受けて
いるのかと思いました。また、教えてください

229:名無しさん@英語勉強中
10/02/21 08:41:15
不自然な男性表現なんだよな

230:名無しさん@英語勉強中
10/02/21 16:34:11
今日は俺の専門の医学に関連したVOA Special English
New Vaccine Aids Fight to End Polio(MP3で音声が聴ける)
URLリンク(www.voanews.com)
1. タイトルのpolioとは、小児麻痺のこと。病名には冠詞を使わないことが多い。
2. タイトルのEnd Polioとはポリオ根絶のこと。日本語では「根絶」などと難しい言葉を使う場面で、英語では、”end”という簡単な言葉を使う。
3. vaccineとはワクチン。日本語と異なり、iにアクセントがある。
4. the spread of polioは、ここではポリオ感染のこと。
5. Geneva, Switzerlandとは、スイス・ジュネーヴ。WHOの本部がある。
6. Centers for Disease Control and Preventionとは、米国CDCのこと。感染症に関する政府機関。CDCの中でも多くのDivisionがあるため、Centersと複数になる。
7. monovalent oral polio vaccineとは、1価経口ポリオワクチンのこと。ポリオウイルスは腸管ウイルスであるため、経口ワクチン。上記リンク先にポリオワクチンを経口投与している写真がある。
 ポリオウイルスは1型、2型、3型の3種類の型があるため、通常用いられるSabin生ワクチンは3価経口生ワクチン。Until now, the vaccine used to prevent polio has combined three different medicines. という箇所のthe vaccineとは、Sabin生ワクチンのこと。
That is because there are three different polio viruses.という箇所のthree different polio virusesとは、前記のポリオウイルスの1型、2型、3型という3種類の型のこと。
8. outbreakとは感染症の集団発生のこと。
9. new casesは医学論文では新規症例と訳す。
10. human wasteとは、ヒトの糞便のこと。It spreads through human waste. で、「ポリオウイルスは、ヒトの糞便を介して経口感染する。」という日本語訳になる。
11. nerve cellsは神経細胞。
12. paralysisとは麻痺。

231:名無しさん@英語勉強中
10/02/21 21:06:40
また男になりすまし

232:名無しさん@英語勉強中
10/02/22 02:45:38
俺女なのかもよwww

233:名無しさん@英語勉強中
10/02/22 13:26:51
URLリンク(search.knowledgecommunication.jp)

いろんなサイトで自演乙。
文体が独特だからすぐわかる。

234:名無しさん@英語勉強中
10/02/22 14:01:33
今日も俺の専門の医学に関連したVOA Special English
Looking for New Ways to Fight Malaria (MP3で音声が聴ける)
URLリンク(www.voanews.com)
1. タイトルのmalariaとはマラリアのこと。laにアクセントがある。マラリアは>>230のポリオと異なり、根絶する段階まで封じ込められていないので、
>>230の”end”ではなく、”fight”という表現になっている。Each year the number of cases is in the hundreds of millions worldwide.という文のとおり、毎年、全世界で何億人もの人がマラリアに罹患している。
2. malaria transmitting mosquitoesとはマラリアを媒介する蚊のこと。Malaria is caused by a parasite called Plasmodium. The organism is injected into people through the bite of infected mosquitoes.
Malaria can be treated, but in many areas the parasites have become resistant to different drugs.
マラリアは、マラリア原虫Plasmodiumによって起こる。マラリア原虫Plasmodiumは、まず、蚊に寄生し、次に、その蚊がヒトを刺すことによって感染する。マラリアの治療薬はあるものの、マラリア原虫は、多くの地域で多種類の治療薬に耐性となってきている。
(「マラリア原虫が治療薬に耐性になる。」とは、薬が効かなくなるという意味。医学ではこのように表現する。)

235:名無しさん@英語勉強中
10/02/22 14:05:13
3. サブタイトルのScientists are studying ways to make mosquitoes resist malaria-causing parasitesとは、malaria-causing parasites(マラリアの原因となる寄生虫→すなわち、蚊に寄生するマラリア原虫Plasmodiumのこと。)について、
マラリア原虫が蚊に寄生しないようにする方法を開発中ということ。
本文中でも、George Dimopoulos and his team are studying ways to make mosquitoes resist infection by the parasite.と言い換えられている。
ここでも、the parasiteとは、蚊に寄生するマラリア原虫Plasmodiumのこと。
4. [at] risk of being infected with malaria.とは、マラリアに感染する危険性があるということ。
5. immune systemは免疫系。
6. convert mosquitoes that can transmit malaria into mosquitoes that cannot transmit malaria.とは、現状でマラリアを媒介している蚊を、マラリア原虫に寄生されないように変えるということ。
7. saliva は唾液。The test uses saliva instead of blood to diagnose the infection.とは、「マラリア感染の新しい検査法では、血液ではなく唾液を用いる。」ということ。
8. insecticide spraysは殺虫剤スプレー。treated bed netsは殺虫剤が塗布された蚊帳。

236:名無しさん@英語勉強中
10/02/23 07:37:36
今日も、俺の専門の医学に関連したVOA Special English
Debate Over New Guidelines for Breast Cancer Screening(MP3で音声が聴ける)
URLリンク(www.voanews.com)
1. タイトルのBreast Cancerは乳癌。Screeningスクリーニングとは検診。Breast Cancer Screeningで乳癌検診。
2. mammogramsとは乳癌検査法の一つで、マンモグラフィーという放射線検査。
3. get tested every two yearsとは「2年ごとに検査を受ける」ということ。instead of yearlyとは「毎年、検査を受けるのではなく、」という意味。
この記事で取り上げられている新ガイドライン(検査・治療法などの指針)は、現行の毎年の検査ではなく、2年ごとに検査すべきという趣旨で、
これが妥当かどうか、論議になっているため、タイトルをNew Guidelines for Breast Cancer Screening とせずに、Debate Over New Guidelinesというタイトルにしている。
4. Annals of Internal Medicineとは雑誌名。この雑誌に、新ガイドラインが掲載された。
5. women who have an increased risk of breast cancerとは乳癌のハイリスクグループ。
6. breast self-examinationとは乳癌自己検診。自分で触診して行なう。
7. false positivesとは偽陽性。偽陽性とは、本当は乳癌でないのに、検査上、誤って乳癌と診断されてしまうこと。
8. Radiation exposure from breast X-raysとは、乳房への放射線暴露ということ。X-raysとはX線。
9. invasive testsは、医学では侵襲的検査と訳す。「しんしゅう」と読む。ここでは、生検などのこと。

237:名無しさん@英語勉強中
10/02/23 18:05:45
今日も俺の専門の医学での関連記事。今回はABC Newsから。
In Tests, Vitamin D Shrinks Breast Cancer Cells(ビデオあり)
URLリンク(abcnews.go.com)
1. 試験管内の実験や動物実験で(In Testsと文頭で限定し、ヒトでの成績はまだであることを示唆。)、ビタミンDの投与により乳癌細胞が縮小したという番組。余談だが、↑のビデオ後半の女性司会者Robin Robertsも乳癌を克服した↓。
URLリンク(abcnews.go.com)
2. diabetesは糖尿病。asthmaは喘息。
3. Tamoxifenは乳癌の治療に用いられる薬タモキシフェン。
Tumorsは腫瘍。After several weeks of treatment, the cancer tumors in the mice shrank by an average of more than 50 percent. Some tumors disappeared.
治療開始から数週間後に、マウスの腫瘍は平均50%以上、縮小した。完全に消失した場合もあった。
4. colon cancerは大腸癌。prostate cancerは前立腺癌。fracturesは骨折。osteoporosisは骨粗鬆症。
5. People should take care not to read too much into laboratory studies, said Dr. Richard Besser, ABC News' senior health and medical editor. Positive effects in a petri dish or in rats may not necessarily mean similar results in humans, he said.
とは、「laboratory studies(試験管内の実験や動物実験)が好成績だったからといって、直ちにヒトでの治療に結びつくわけではない。」という意味。
本文の最初に出てきたnew research also shows that the vitamin can kill human cancer cells. The results fall short of an immediate cancer cure, の言い換え。
6. ビデオの下のNew study links low levels of vitamin D to many illnesses.とは、「最近の研究によると、ビタミンD不足と多くの疾患との間には関連性が認められる。」という意味。
因果関係が証明されたとまでは言えないから、link関連性という言葉に留めて、慎重な言い回しをしている。

238:名無しさん@英語勉強中
10/02/24 13:07:21
今日も俺の専門の医学に関する記事。前回に続きABC Newsから。
Study: Hospital Infections Kill 48,000 in U.S. Each Year(ビデオあり)
URLリンク(abcnews.go.com)
1. Hospital Infectionsとは院内感染。米国の病院では、毎年、院内感染で48,000人が死亡すると報じた記事。”Study: ”をタイトルの文頭に入れて、「ある研究によれば」と引用を表す。(ABC Newsによる断定表現を避けるため。)引用論文はこれ↓
Clinical and Economic Outcomes Attributable to Health Care–Associated Sepsis and Pneumonia
Arch Intern Med. 2010;170(4):347-353.
URLリンク(archinte.ama-assn.org)
2. sepsis は敗血症。pneumoniaは肺炎。hospital discharge recordsは退院記録。death tollは死亡者数。hospital-acquired infectionsは院内感染。mortalityは死亡率。MRSAはメチシリン耐性黄色ブドウ球菌。CDCは>>230で既出。
3. insurerとは保険者。米国では日本と異なり、健康保険証の保険者の多くは民間企業であり(下記映画に出てくるAtena, HUMANA等)、保険料が高額にもかかわらず、入院等で保険適用されないことが多い。これについては
>>165 Michael Moore's 'SiCKO'
URLリンク(www.youtube.com)
でも取り上げられた。
Medicareとは高齢者・障害者等を対象とした健康保険であり、民間企業ではなく例外的に連邦政府が保険者となっている。
米国では、貧困層を中心に、健康保険に加入していない人が5000万人近くいるとされる。オバマ政権の医療保険制度改革は、この点の改善を目指している。
4. hospital infections need to be publicized, as they are in New York State, so patients know about them and can use it to compare hospitals.
とは、「ニューヨーク州のように、各病院における院内感染率の公表が行なわれれば、患者は病院の比較ができる。」という意味。
「ニューヨーク州の各病院における院内感染率の公表」は下記サイト。
URLリンク(www.health.state.ny.us)
↑のページのpdfに、各病院における院内感染率が公表されている。

239:名無しさん@英語勉強中
10/02/24 19:46:11
今回も俺の専門の医学に関する記事で、ABC Newsから。
Au Revoir, Avandia? FDA Reviewers Urge Agency to Pull Drug
URLリンク(abcnews.go.com)
1. FDAとは米国食品医薬品局。薬剤の承認や販売中止についての権限を有する政府機関。
2. 製薬会社GlaxoSmithKlineが販売する糖尿病薬Avandiaは、心筋梗塞や心不全の副作用が高率であるとして、販売中止されるか否かについての記事。糖尿病薬Avandiaによって心疾患の発症率が上昇する危険性があると2007年から報道されていた。
URLリンク(abcnews.go.com)
アバンディアの危険性に関する論文はこちら↓
Effect of Rosiglitazone on the Risk of Myocardial Infarction and Death from Cardiovascular Causes
N Engl J Med 2007;357(1):100.
URLリンク(content.nejm.org)
3. 上院財政委員会から、2010年2月20日、糖尿病薬Avandiaの販売中止を勧告する報告書が出された。
URLリンク(finance.senate.gov)

240:名無しさん@英語勉強中
10/02/24 19:46:59
4. Avandia(商品名)の一般名はrosiglitazoneであり、類似薬はActos(商品名)である(一般名pioglitazone)。このように、商品名は大文字で始め、一般名は小文字で始める。
上院財政委員会の前記報告書は、「Avandia服用患者では、Actos服用患者より、心筋梗塞や心不全の発症率が高い。」と結論した。
5. しかし、FDAは、Avandiaを服用中の患者に対し、主治医から服用を中止するように指示されない限り、服薬を続行するよう安全性情報を出した。
URLリンク(www.fda.gov)
FDAは上院財政委員会の前記報告書を受けて、今年の7月に、Avandiaに関する諮問委員会を開く予定。
URLリンク(www.npr.org)
6. 上院財政委員会の前記報告書には、糖尿病薬Avandiaの副作用に関し、製薬会社GSK(グラクソスミスクライン)は、2007年のリスク報道時より何年も前から、同薬の危険性について認識していたにもかかわらず隠蔽したと記載されている。
7. 製薬会社グラクソスミスクラインの反論はこちら↓
URLリンク(www.morethanmedicine.us.gsk.com)

241:名無しさん@英語勉強中
10/02/25 13:31:35
今回も俺の専門の医学に関する記事。今日はMSNBCから。
High-fat diet hikes women's stroke risk(ビデオあり)
URLリンク(www.msnbc.msn.com)
1. 食事からの脂肪の摂取量が多いと、女性の脳梗塞のリスクが上昇するという記事。サブタイトルのDiet high in fat can raise risk 44 percent in women over 50, large study saysにおけるlarge studyは、ここでは「大規模臨床試験」と訳す。
2. a lot of fat, especially the kind that's in cookies and pastriesとは、trans fatトランス脂肪酸のこと。トランス脂肪酸は動脈硬化を起こす(artery-clogging)。トランス脂肪酸については↓。
URLリンク(www.americanheart.org)
3. the Women's Health Initiativeとは、87,230人の女性が参加している大規模臨床試験。閉経女性におけるホルモン補充療法での乳癌の発症リスクなどを調べている。NIH(国立衛生研究所)が研究費を出している↓。
URLリンク(www.nhlbi.nih.gov)

242:名無しさん@英語勉強中
10/02/25 13:32:19
4. Participants in the study had filled out detailed surveys on their diets when they enrolled, at ages 50 to 79.
Researchers put them into four groups based on how much fat they ate, and looked about seven years later to see how many had suffered a stroke caused by clogged blood vessels supplying the brain — the most common kind.
この記事の臨床試験では、食事からの脂肪の摂取量により参加女性を4群に分け、7年間、追跡調査して、各群における脳梗塞の発症率を調べた。
5. researchers concluded that women who ate the most fat had a 44 percent greater risk of stroke.
脂肪の摂取量が最も多い群では、摂取量が最も少ない群に比べ、脳梗塞の発症率が44%上昇していた。
6. They also found a 30 percent greater risk of stroke among women eating the most trans fat, which is common in stick margarine, fried foods, crackers and cookies.
また、トランス脂肪酸の摂取量が最も多い群では、摂取量が最も少ない群に比べ、脳梗塞の発症率が30%上昇していた。トランス脂肪酸は、マーガリン・ポテトチップ・揚げ物・クラッカー・クッキーなどに多く含まれる。
7. ジャンクフード好きで知られたクリントン元大統領も、最近、冠動脈の狭窄のため、ステントを入れた。
Clinton Out of Hospital After Heart Surgery(ビデオあり)
URLリンク(abcnews.go.com)

243:名無しさん@英語勉強中
10/02/25 19:10:59
>「マラリア原虫が治療薬に耐性になる。」とは、薬が効かなくなるという意味。医学ではこのように表現する。

あのさ・・・
医学が専門ってウソでしょ・・・


244:名無しさん@英語勉強中
10/02/25 19:41:20
また俺の専門の医学に関する記事。今回はThe New York Timesから。
After Long Fight, Drug Gives Sudden Reprieve(ビデオあり)
URLリンク(www.nytimes.com)
1. サブタイトルのTarget Cancerとは、癌の標的療法のこと。癌の標的療法については、こちら↓
URLリンク(www.cancer.gov)
2. melanomaは悪性黒色腫。メラノーマ。clinical trialは臨床試験。a feeding tubeは経管栄養。the virulent skin cancerは、ここでは悪性黒色腫の言い換え。
3. the experimental drugは治験薬PLX4032の言い換え。製薬会社Rocheおよび Plexxikonの新薬PLX4032は、まだFDAに承認されていないので、experimentalという表現になる。FDAは>>239で既出。
Roche announces results from two early studies which show promise for patients with malignant melanoma
URLリンク(www.roche.com)
4. “targeted” approachは何を標的にしているのか?a particular genetic mutation that was driving the disease, 疾患を引き起こしている特定の遺伝子変異を標的としている。

245:名無しさん@英語勉強中
10/02/25 19:42:12
5. the cancer in his bonesは、癌が骨に転移していたということ。on the drugで薬を服用したという意味。前置詞onを使う。hydrocodoneという鎮痛・鎮咳剤の依存症について解説した下記ビデオもYour Brain on Drugs – Hyrdrocodoneと前置詞onを使う。
Your Brain on Drugs - Hyrdrocodone (College Health Guru)
URLリンク(www.youtube.com)
余談だが、映画「バットマン・ダークナイト」で悪役ジョーカーを熱演した俳優ヒース・レジャーは、鎮痛剤hydrocodoneの類似薬oxycodone(商品名OxyContin)等のオーバードースにより死亡した。
Heath Ledger died of accidental overdose(ビデオあり)
28-year-old actor had oxycodone, anti-anxiety, sleep aids in his system
URLリンク(www.msnbc.msn.com)
上記サイトの下のほうにあるビデオLedger OD’d on Rx drugsも前置詞onを使う。Rx drugsは処方薬。OD’dは過剰服用overdoseの過去形。「処方薬を過剰服用した。」
6. remissionは、医学では「寛解」と訳す。federal regulatorsは、ここではFDAなどのこと。FDAは>>239で既出。the Phase 1 trialとは臨床試験の第1相試験のこと。side effectsは副作用。
7. lymph nodesはリンパ節。spleenは脾臓。B-RAF遺伝子に変異があると、メラノーマができる。新薬PLX4032は、B-RAF遺伝子の変異を標的にしている。
8. metastasizeは、(癌が)転移するという動詞。
he was admitted and hooked up to intravenous morphine for the pain. 彼は入院して、痛みのためモルヒネの点滴を受けた。
9. 余談だが、2008年の大統領候補John McCainもメラノーマを克服した。
URLリンク(www.nytimes.com)

246:名無しさん@英語勉強中
10/02/26 11:45:12
今日も俺の専門の医学に関する記事。今回はCNNから。
New multiple sclerosis drug(ビデオ)
URLリンク(edition.cnn.com)
1. multiple sclerosisは多発性硬化症という神経疾患。Ampyraという新薬についてのビデオ。
2. Ampyraについての記事はこちら↓。
MS Drug Ampyra Gets FDA Nod
Ampyra Improves Walking in Many Multiple Sclerosis Patients
URLリンク(www.webmd.com)
3. MS Drug Ampyra Gets FDA Nodとは、「MS(多発性硬化症)の新薬AmpyraがFDAに承認された。」FDAは>>239で既出。
4. Ampyra (dalfampridine)—Ampyraは商品名で、dalfampridineは一般名。商品名は大文字で始め、一般名は小文字で始める。
5. seizuresは、けいれん。urinary tract infectionは尿路感染症。insomniaは不眠。nauseaは嘔気。relapseは再発。constipationは便秘。
6. Ampyra に関するFDAのPress Announcementsはこちら↓。
URLリンク(www.fda.gov)
7. MS is a chronic, often disabling, disease that affects the central nervous system—the brain, spinal cord, and optic nerves.
There are about 400,000 people in the United States and 2.5 million people world-wide with MS.
多発性硬化症は歩行障害などを起こす慢性疾患であり、脳・脊髄・視神経などの中枢神経に病変が発生する。米国には多発性硬化症の患者は40万人おり、全世界では250万人の患者がいる。
8. 医学雑誌Lancetに掲載されたfampridineの臨床試験はこちら↓。
Sustained-release oral fampridine in multiple sclerosis: a randomised, double-blind, controlled trial
The Lancet, Volume 373, Issue 9665, Pages 732 – 738
URLリンク(www.thelancet.com)(09)60442-6/abstract
fampridineを14週間投与した患者のうち35%の患者は、投与前に比べ、歩行速度が改善した。
9. 余談だが、Michelle Obamaのお父さんも、多発性硬化症を克服した。
URLリンク(www.abc.net.au)

247:名無しさん@英語勉強中
10/02/26 11:51:34
ライスって南米でも食べるんだねぇ

248:名無しさん@英語勉強中
10/02/26 18:23:49
また俺の専門の医学に関する記事。今回はABC Newsから。
Cup of Coffee a Day Keeps the Reaper Away(ビデオ)
Doctors find that drinking coffee regularly can reduce the risk of stroke.
URLリンク(abcnews.go.com)
1. コーヒーによって脳卒中の発症率が下がるという研究の報告。現在、テキサス州サンアントニオで開かれているAmerican Stroke Associationの年次学会での発表。
2. 文字はこちら↓。
Coffee Drinking May Lower Stroke Risk
Study finds a 27 percent reduction, but experts say link not yet proven
URLリンク(health.msn.com)
3. この研究には23,000人が参加し、11年程度、脳卒中の発症率が追跡調査された。
people who reported any intake of coffee had a 27 percent lower risk of stroke than those who said they never drank java
コーヒーを飲む人は、コーヒーを飲まない人に比べ、脳卒中の発症率が27%低下していた。
4. And the reduced risk was "irrespective of the type of coffee consumed, caffeinated, decaffeinated, instant or ground
この好影響は、カフェイン抜きのコーヒーでも、また、インスタントコーヒーでも、同じく認められた。
5. 今回の研究者は、コーヒーに含まれる抗酸化物質によって、血管の炎症が軽減されるのだろうと推論している。コーヒーの抗酸化物質についてはこちら↓。
Coffee a top source of healthy antioxidants
URLリンク(www.msnbc.msn.com)
6. 上記研究と同様の結果が、医学雑誌Circulationにも掲載されている。
Coffee Consumption and Risk of Stroke in Women
Circulation. 2009;119:1116-1123
URLリンク(circ.ahajournals.org)
7. 上記研究と反対のコーヒーの悪影響については、American Heart Associationの下記サイト参照。
URLリンク(www.americanheart.org)
8. 余談だが、上記5のコーヒーの抗酸化物質についての解説で引用されている歌"The Java Jive" (Ink Spots, 1940)はこちら↓。
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch