TOEFL 総合 THREAD PART 32at ENGLISH
TOEFL 総合 THREAD PART 32 - 暇つぶし2ch629:名無しさん@英語勉強中
10/03/14 18:58:02
>>624
いや、必要なところもあってしかも奨学金が欲しいので・・・
>>625
いえいえ中学卒業以来海外に居たので・・・
日本の大学に行ける所いけない奴って・・・
こんなに生徒不足なのに・・・ ありえないよ・・・

630:596
10/03/14 19:09:23
>>603
スピーキングのアドバイスありがとうございます。
オンライン英会話って、フィリピン訛りがつくんじゃないかと敬遠していたんですが、
調べてみると、結構発音がきれいな人も多いようですね。
一日25分を20日くらい出来るのなら、だいぶ上達しそうですね。
安くて発音のきれいなところを探してみます。

>>604
longmanはTOEFLの対策本です。
TOEFLとTOEICは語彙や問題の出し方が全然違うので、
しっかり対策しないとなかなか点数が取れないのではないでしょうか
私は学生なので、ビジネス用語の多いTOEICが苦手で、
以前受けた時には780点しか取れませんでした。

とにかく、何か一つTOEFLのテキストを買って、
何回も繰り返してやってみてはどうでしょう?

631:名無しさん@英語勉強中
10/03/14 19:58:54
で、みんなは満点取ってからアドバイスしてる?

632:名無しさん@英語勉強中
10/03/14 20:01:03
>>631
君は満点取れないとアドヴァイスできないと思ってるのかい?

633:名無しさん@英語勉強中
10/03/14 20:31:41
一流大の学生ならポテンシャルでアドヴァイスも出来るが、マーチじゃ無駄
三流大の脳みそだと万一満点でも使い物にならねーよw

634:名無しさん@英語勉強中
10/03/14 23:34:52
>>633
誰宛ですか??
>>624
サンタモニカカレッジはTOEFL必要みたいですね。
44-45取れたら、ESLから逃れる事が出来るみたいですね。

635:名無しさん@英語勉強中
10/03/14 23:41:14
>>634 逃れたところでそいつが苦労するだけなんじゃないのか?
 お金と時間と都合の問題はあるとはいえ、どんなスコアの人間でもはやめにいってESLいっといたほうがいいでしょ。

636:名無しさん@英語勉強中
10/03/14 23:41:42
>>633
いや、言語だけは、人によるだろ。

脳みそに言語野が多い女性なら英語に強いだろうし。
東大の理系だと、そういう脳みそが変に邪魔して英語の修得が大変だろうし。

大学に進学できる能力さえあれば、偏差値は英語修得とあんまり関係ないと思うわ。

ただ、東大生は努力するので、そういう意味で英語を習得しやすくはあると思うけどさ。

大事なことなので、もう一度いうが、英語を学ぶセンスにおいては、偏差値は関係ない。

637:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 00:06:48
>>635
SMCのESLなんて行ってもお金の無駄な気がする・・・
基本TOEFLが必要な大学でもESL受けたら入学出来るよね。
まぁ、卒業するのはかなり難しいと思うけどw
>>636
うん。全くそうだよ。でもある程度の脳みそは必要だけど。

638:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 00:27:07
Rのセクションで時間余る人とか居ないよね??
TOEICは居ると思うけどwww

639:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 02:04:58
お前らつられすぎ
三流大の脳みそでは英語をある程度まで持っていくことすら出来ねーよ
会社によっては、エントリーしても返事すらもらえないことあるよ

640:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 03:03:07
つまらないからどっかいってくれ。

641:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 03:58:30
>>639
三流大ってどのレベル?

おれ的には、日大レベルに合格できる最低限の脳みそさえあれば、英語に関してはいくらでも伸びると思うけどな。

642:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 04:35:31
>>641
学歴厨はスルーしろよ。

643:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 08:48:19
TOEFLテスト英単語3800 (TOEFLテスト大戦略シリーズ) 2002もってんだけど
TOEFLテスト英単語3800 TOEFL iBTテスト大戦略シリーズ 2006 になってかわった?

644:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 09:22:00
ちょこちょこアドバイス書いてる低学歴、うざいからどっか逝け。

>>642
深夜の巡回乙。
君にとってはTOEFLは趣味かもしらんが、それで逆転人生とか、ナイスジョーク
英語だけ急にできたからといって三流大卒にいきなり、海外勤務のプラチナチケットが天から
マナのようにふってくることなんてざらにあるのか?
実例があったら、教えてホスイ。

嘘だと思うならここの地縛霊と化している忠告大好き・人生迷子のオサーンに聞いてみなよ
英語ができて袋小路から抜け出せましたかって

645:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 10:08:50
それは一つの真実かも知れないがこのスレには関係ないな。
TOEFLについて話しているのに「学歴がニダニダ!」なんて、
処世術に占星術持ち出すくらいお門違い勘違い

646:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 10:51:51
そうそう。ここは”TOEFL"のスレであるから学歴の事を
持ち出すな!年齢とか経歴とか関係なしにTOEFLの事を語るとこだよ。

647:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 10:54:32
三流大ってのはマーチや理科大あたりだろ。
早慶や横国、千葉などは二流って感じかな

648:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 13:18:17
644は何かの精神病なのか?

TOEFLごときで何ムキになってんの

649:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 13:28:14
まあとにかく東大だろうが京大なんだろうが、他人の足ひっぱって喜んでるゴミクズは今すぐ死んでくれ。

650:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 14:59:00
すげえな、TOEFLスレなのに試験のアドバイス書くなだって。
高学歴様の知性に傷つけるなよ。


651:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 16:38:17
マジレスすると
たいしたアドバイスないよな?
勉強しなきゃ意味ないし
アドバイスで上がるほど甘くないし



652:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 19:14:41
>>643
たぶんだけどそっちは別冊の本ないはず
分野別単語だけど新版から別冊になったような

653:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 19:43:53
>209 :めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/07/15(火) 14:30:49
>自分の生徒で年に7回受けてた人いたけど、さすがにありゃ無駄だと思った。

超ワロタ。お前が言うなってwww
試験オタクのおっさんはろくに鏡の自分も見れんというのが良く分かった。
好きなだけETSにお布施させてやるから涙拭けよw

654:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 21:04:31
>>652
内容まではかわらないよね?
ランク4の最初の単語はrepudiate
inadvertent,persecuteの順?

655:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 21:12:15
>>654
ちょっと単語入れ替えてあるよ。ほんのちょっと10語くらいかな1レベルごとに
神部さんのホームページに書いてなかたっけ?

別に古いのでも大丈夫だよ。何をそんなに神経質になってるのか分からないけど。

オフィシャルとかやって未知語どんどん覚えれば大丈夫ですよ。


656:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 22:08:03
先月の結果
R. L. S. W.
25. 9. 14. 17.
readingは単語頑張ってなんとかなってきたんだが、listeningが足引っぱり過ぎてる。
listeningってどんな勉強法してる?
ディクテーションは少しずつやってるがあまり効果が見えないので困ってる。


657:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 22:41:15
>>655
ほんとありがとう。

658:めりけん ◆gY8Fip1mTE
10/03/15 23:14:57
>>653
13年で5回受けただけでテストオタク扱いされても…
算数も出来ないのか知らん。頭大丈夫かw

659:めりけん ◆gY8Fip1mTE
10/03/15 23:16:07
ちなみに英検もTOEICも昇給のために1回ずつ受けただけだよ。
給料あんまり上がらなかったけどな…

660:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 23:18:15
めりけんさんは神

661:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 23:21:28
神光臨あげ

662:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 23:53:13
めりけんさんはアメリカでアカポス確保できるんですか?
とりあえず日本に帰れば私立外大の非常勤くらいなら確保できそうですね。

663:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 23:55:14
めりけんさん、TOEFL用の情報商材作ってよ。

664:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 00:37:50
>>656
URLリンク(blog.livedoor.jp)


665:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 00:40:00
めりけんは死ね

666:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 01:00:48
俺もめりけんさんが作った教材欲しい!

667:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 01:11:06
人生、諦めが必要です。

668:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 01:15:41
いつまでも受験スレに張り付いてんじゃねーよ、めりけん
キモイ 顔もキモイんだろうな

669:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 01:17:27
私もめりけんさんのTOEFL教材ほしい。


670:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 01:20:53
めりけんの自演が激しいなw

671:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 01:34:20
>めりけん

何ら有益な情報を提供することなく自分の点数をひけらかすだけの馬鹿はこなくていいよ

672:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 01:36:49
だた勉強してろクズ

673:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 02:29:04
めりけんの自演だろwwwwww

674:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 02:32:13
めりけんは神

675:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 02:44:26
ただのアンチがめりけんの自演にしたてようとしてるだけだろ

676:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 08:46:08
>>658
ん、日本でPBT>ESL>PBT>大学2年間>CBT>修士>博士>iBT>D2(現在)
三十代前半つってたけど、そんなにむこうでふらふらしてたのか。
てっきり、社会人してから渡米でもしたのかと思ってたが。

ESL1年
学部4年
修士2年
?4年
博士2年目

まぁ、そこまでやばくないか。

677:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 09:05:20
>13年で5回受けただけでテストオタク扱いされても…

もっとだろ。
お前の生徒に渡米後、あるいは13年以上TOEFLに執着してんのがいんのかコラ。

>算数も出来ないのか知らん。頭大丈夫かw

ソロバンができたら30過ぎで英語力のためにアメリカ社会に寄生してねえから。
一人で言い訳から自演まで毎晩ご苦労さん。

678:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 14:14:10
私発音下手ですけど、減点されますか?

679:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 20:55:20
てっきりめりけんって人は修士くらいだと思ってたけど
結構おっさんなんだな。

680:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 21:18:35
>>676
めりけんさんは高校からだろ。

681:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 22:26:52
「俺は真理に到達している」
「紙の俺が民衆を導いてやろう。」

批判されると、
「不合格者が俺の才能に嫉妬している」

やはりコテハンに碌なのはいないと大変良く分かりますた。
本当にありがとうございました。
鏡はオナニーするためのものじゃないんだよ、オナルシストさん。

682:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 22:44:44
私発音下手ですけど、減点されますか?

683:名無しさん@英語勉強中
10/03/17 00:08:26
あたりまえじゃん。だって聞き取れないんだから。

684:名無しさん@英語勉強中
10/03/17 00:11:50
矯正は必要見たいですね

他はどうすればよくなりますか?

685:名無しさん@英語勉強中
10/03/17 00:34:42
めりけんぐうの音も出んわ、これじゃ

686:555
10/03/17 22:26:28
うおお
こないだ受けたやつが帰ってきていた
R28L23S15W24合計90

687:名無しさん@英語勉強中
10/03/17 22:29:07
>>686 おめでとう。そろそろスコア足りたんじゃね?

688:名無しさん@英語勉強中
10/03/17 22:30:46
>>686
その点数なら100超えるのはすぐ。
Rが素晴らしい

689:名無しさん@英語勉強中
10/03/17 22:36:09
成長率すげえww

690:名無しさん@英語勉強中
10/03/18 04:51:47
>>686
そんな成長率は、100人中2人ぐらいだよw

ってか、テスト慣れしてなかっただけで、もともと英語力があるんだろw

691:名無しさん@英語勉強中
10/03/18 10:15:20
8月の院試でTOEFL-ITPを受けるんだけど、普通のTOEFLと同じようにパスポート必要なの?
それとも受験票だけで大丈夫?
パスポートもってないんだが

692:めりけん ◆gY8Fip1mTE
10/03/18 13:59:44
>>663
教材は時間がないから今は無理っぽい。
「この問題がわからん!」とかあればこのスレで答えられるけど。

>>679
うるさいわw

693:名無しさん@英語勉強中
10/03/18 15:36:56
あなたたち、いい加減、留学しなさいっ!
できないなら、あきらめなさいっ!

694:名無しさん@英語勉強中
10/03/18 16:33:32
企業はTOEICじゃなく、TOEFLを重視した方がいいような気がする。
テクニック馬鹿の高得点なんてアホらしすぎる。
留学するしないに関係なく、ちゃんと英語力を測ろうとするなら
TOEFLか英検1級くらいじゃないかな。ただ受験料が高すぎなのが
ネックだよなあ。

695:名無しさん@英語勉強中
10/03/18 20:29:07
ほうほう、やっぱり何かしつこ過ぎだと思ったら
作成中の情報商材の前フリと言うことがよくわかりました。

寄生虫のくせにスレ違いな駄文書き散らしてんなよ
もう一遍ちゃんと>>677の的確な指摘を読んで反論書けよ。
要点を押さえたわかりやすい日本語で練習な。現実から逃げ回る癖直せよ。

696:めりけん ◆gY8Fip1mTE
10/03/18 20:53:33
最近やたらレス番が飛んでてなにかとおもって元スレみたら、
相変わらずの馬鹿さ加減でワロタw
礼儀を欠いてたり、自演とかいってる理解力のない人達は
相手にするつもりもないし、そもそもレスすら見てないので
そのつもりで。

697:名無しさん@英語勉強中
10/03/18 22:18:28
ひまじんだなめりけん

698:名無しさん@英語勉強中
10/03/19 02:17:09
一回レスしたら暇人とかw

699:名無しさん@英語勉強中
10/03/19 02:19:50
>>696
しっかり気にしてるじゃん、この馬鹿w

礼儀って、おまえみたいな底辺に礼儀もクソもあるか

700:名無しさん@英語勉強中
10/03/19 02:20:16
>>698 レスの頻度じゃなくて、内容が問題だと思うんだよね。
 まったくレスの意味をなしてないから。

701:名無しさん@英語勉強中
10/03/19 02:29:45
2chに意味を求めちゃだけだろw


702:名無しさん@英語勉強中
10/03/19 02:34:01
めりけん、ほんと来なくていいよ
いつまでこのスレに依存してるんだ
恥ずかしい奴だな。。。

703:名無しさん@英語勉強中
10/03/19 02:38:25
恥ずかしいのは君だよw

704:名無しさん@英語勉強中
10/03/19 02:51:29
めりけんさんはホモセックスに興味がありますか?

705:名無しさん@英語勉強中
10/03/19 02:54:29
Online TOEFL Essay Correction
URLリンク(www.cz-training.com)
こんどここ利用してみようかな。安いし沢山書く練習にはいいかも。

706:名無しさん@英語勉強中
10/03/19 10:58:06
めりけんの自演は、かなりわかり易い。

707:名無しさん@英語勉強中
10/03/19 20:47:44
めりけん サイズ♪ めりけん サイズ♪
めりけん サイズ♪ めりけん サイズ♪

俺たちゃトーフ ルールルー
明日はテスト ファ~イトファイト~
めりけん サイズ♪ めりけん サイズ♪
めりけん サイズ♪でちっちゃいサイズ

708:名無しさん@英語勉強中
10/03/20 00:12:56
めりけん立入禁止

709:名無しさん@英語勉強中
10/03/20 11:23:45
とうの昔の実績にすがりつくのは今まで積み上げてきたものに自信がないから
だってお前ら、仮にTOEFL 60点を目指すスレなるものがあったとして通り過ぎ
た後にいつまでも振り返る奴どこかにいるか?
前向きな人間は上を見る
ちょっとつらい人間だって足元を見る程度
後ろばっかり見てる人間は追いつかれるのが怖いか、もう先を見据えることを
あきらめたんだろう
成果を出すことができないPh.Dなんてただの自己満足の塊でしかないんだから
日本で就職活動なんかするなよ
いや、日本の面汚しになるからやっぱ海外もダメだ

710:めりけん ◆gY8Fip1mTE
10/03/20 12:53:58
>>705
もっとこういうサービスがあればいいのにねえ。

> Your essay is corrected by a native English speaker and experienced ESL teacher.
ESLの先生も実際にピンキリだから、校正者の経歴を問い合わせてみるといいよ。

711:705
10/03/20 13:26:34
>>710
おまえには聞いてないから入ってくんな

712:名無しさん@英語勉強中
10/03/20 19:41:01
>>641
ポン大生がまた必死だな
ポン大なんて大学じゃねーよw

713:名無しさん@英語勉強中
10/03/20 20:38:19
>>696
あのさ。
礼儀を欠いてみえるのはそもそもお前の理解力のなさと
都合悪いレスを自動シカトするオレ様な世界観が発端だろ。

>そのつもりで。
じゃねえよ。そんなん決まってないから。

なんか詐欺師みたいな言い回しだな、ホントお前。
いつもそうやって何かをごまかし続けているのかい?

714:名無しさん@英語勉強中
10/03/20 22:22:55
糞コテにレスなんてしてはいけません
そもそも気持ち悪い糞コテなんてとっくにNGに放り込んであるから私には見えません
快適ですよ♪


715:名無しさん@英語勉強中
10/03/21 01:40:55
Internet-based
For B: Score of 17 of (scale 0-30) in written test and a total score of 79

これどういう意味?iBTで79取れってこと?

716:名無しさん@英語勉強中
10/03/21 02:49:45
ライティングで17点かつ合計79。
ライティングが16点なら、合計106とかでもアウト。
というか、それすら理解できないやつが留学して生きていけるのか?

717:名無しさん@英語勉強中
10/03/21 20:24:26
リーディング24点平均から27点平均にするには何をやればいいですか?

718:名無しさん@英語勉強中
10/03/21 21:44:51
自作自演でもリカバリーできないくらい反感を買って
どうしようもないめりけん涙目www

719:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 12:35:52
日本のTOEFL IBT専門学校は高すぎ!
ライティングも1エッセイ数千円もする。

720:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 12:53:33
じゃあやらなきゃいいだけ

721:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 14:47:55
半年前、数年ぶりに英語の勉強を再開し、三ヶ月前にトフル対策を始めましたがいまギリギリコミカレレベル45くらいの者です。readingが私には難しすぎるので、時間かかって集中できなくて、だいたい説けずに終わってしまいます。もちろん他セクションもひどいですが。
語彙も足りませんが。長文読解力?のような参考書、勉強法でどなたかアドバイスいただけませんでしょうか

722:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 15:32:20

このプレゼンスってIBT対策塾の評判はどうですか?
2ヶ月で60を80に70を90以上に出来ると豪語!
ちょっと嘘っぽいのですがw

URLリンク(www.presence.jp)



723:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 16:38:10
>>722
嘘っぽいのではなくて嘘です。
こんなものにだまされてはいけません。
詳しくは専用スレがあるのでそちらでどうぞ。

724:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 16:41:53
>>721
TOEFLの勉強するにはレベルが低すぎるので英検準1級の問題集でもやれば。

725:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 18:34:11
「ETSで配布しているサンプル問題がvistaだと音がでない」問題にやられました。
Longman Preparation Course付属のCDは、ETSのサンプル問題と同じ形式を採用していますか?
購入の参考にさせてください。

726:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 19:48:30
めりけんが荒らし認定されてるよ自治スレッドでw
何が荒らしなのか分かって使ってるんだろうか?

727:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 23:11:11
スコアの管理画面で、受けてもないJanuary 27, 2008 の欄が永遠とnot available なんだが。
管理どうなってるんだかETS。特に害はないけど気持ち悪い。

728:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 23:13:48
特に害はないけど気持ち悪いとかけてめりけんととく

729:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 23:15:43
間違えた
ETSの管理とかけてめりけんととく

730:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 23:32:12
いまさらかもしれんが、rarejobやってみた。
スピーキングセクションって、当たり前だけどアウトプット作業。
なかなか職場(休憩時間って意味ね)や通勤中に口に出して練習することはできないし、
家でも何かどうやって勉強したらいいのか分からなかったから、これは「話す」という
機会を作るのにとってもいいと思う。チラ裏スマソ

731:名無しさん@英語勉強中
10/03/23 00:08:04
>>728-729
その心は?

732:名無しさん@英語勉強中
10/03/23 00:23:08
地下鉄の駅のホームのベンチでシャドウイングやってます。
寒くないし、不審がられても皆すぐ電車乗っちゃうしいいですよ。

733:名無しさん@英語勉強中
10/03/23 12:16:51

ライティングのテンプレを使ったら逆に点が落ちたw
どんなテンプレが良いですか?

734:名無しさん@英語勉強中
10/03/23 17:17:23
I agree with this statement that ..
First,-Topic Sentence-
-Explanation-
-Example 1-
-Example 2-
-State opposite opinion and refute it-
Second,...
In conclusion,-Restate Opinion-,-Restate Topic Sntences-.

735:名無しさん@英語勉強中
10/03/23 21:11:20
うるさいわw 頭大丈夫かw
相変わらずの馬鹿さ加減でワロタw
一回レスしたら暇人とかw
2chに意味を求めちゃだけだろw
恥ずかしいのは君だよw
いい加減諦めなよw
迷える子羊達を約束の地へ導くためだよw
TOEFLスレはレベルが低すぎて全然話が合わないんだよ、マジでw

736:名無しさん@英語勉強中
10/03/23 22:54:21
めりけん、消えろ

737:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 04:37:14
>>705
1essay 利用してみたよ。$5(\490位)
TopicはETSのSample questionをよりシンプルにした感じ。
本試験同様の画面に向かって書いてsubmitする。
添削の返却が待ち遠しいな。

738:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 07:11:49
宣伝うぜえ。消えろゴミクズ。

739:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 07:51:41
>724

ありがとうございます。本屋やネットでよさそうなものさがしてみます。
最近基本的なレベルが低いからトフル対策より他にすることが。と気づいたものの。今年はだめでも来年までに大学院にアプライできたらと思っているので、トフルにも連結する長文勉強が聞きたかったもので。

740:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 08:28:23
>>737
自作自演、乙
ばればれすぎるよw

741:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 09:43:32
Web TOEFLは¥18,000で9回添削してくれるよ


742:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 11:13:59
明後日クラス別けテストがあって、プレトエフルが使われるようです。

「これならわかるTOEFL ITPテスト総合対策」と言う本をやり、一通り終ったのですが、何をしたら良いですか?答えも大体覚えて来てしまいました。
友達に聞いたら買った本を読み続けろ的に言われました。
具体的には他にどんなことやればいいでしょうか?

743:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 12:21:44
TOEFLとTOEICの単語は基本部分でもちがってくるかな
「TOEFLテスト英単語3800 」旺文社をTOEIC込みの基本固めで買おうと思っているんですけど

744:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 18:52:44
>>737
1essay2ドル67セントじゃないの?

なんで倍近くしてるの?

745:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 19:25:34
$2.67は30essay纏めて買った時。
1Monthでexpireするので注意

746:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 19:48:15
>>745
情報ありがとう。
添削の結果をお教え下さい。

747:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 19:54:13
葛山のWeb TOEFLでの質疑応答システムでの問題点は
どうやったら目標点を達成出来るのかの質問をしても
結局は自分のコースを全部取れとしか言わないこと。
基本的に商売だから仕方がないのかもしれないが
もっと具体的に説明して欲しい。



748:名無しさん@英語勉強中
10/03/25 00:26:40
>>747
やっぱり!
自分も同じだったw


749:名無しさん@英語勉強中
10/03/25 10:06:59
無料の相談なんてそんなもんだよ。
ブログから勉強方法だけ取り入れればいい。
TOEFLの授業なんて受ける必要ない。
その時間で単語帳1冊覚えて洋書の問題集やってシャドウイングした方がいい。

750:名無しさん@英語勉強中
10/03/26 13:57:53
>>746
添削返ってきた。ワードファイルで返却される。
値段の割には丁寧に添削してくれている。
添削は文法チェックとエッセイの構成が中心。
ネタ出しのアドバイスはあまりない。

400字までならTOEFL形式のどんなトピックでも提出可能。ETSのサンプル問題もOK.
問題集のIntegrate Taskも添削してくれる。

751:名無しさん@英語勉強中
10/03/26 22:40:38
>>750 だから英語は字数じゃないってw すごく気になる俺。

752:名無しさん@英語勉強中
10/03/26 23:56:50
ESLの経歴は問い合わせたのかしらん。
教えてちょ。

753:名無しさん@英語勉強中
10/03/27 00:02:15
>>750
詳しい情報に感謝します。
これからも利用されますか?

754:名無しさん@英語勉強中
10/03/27 00:06:12
こういうのはピンキリだから経験のある先生じゃないと意味ないんだがw
わからん人には言ってもわからんのでしょうなあ。

755:名無しさん@英語勉強中
10/03/27 00:55:11
URLリンク(www.proof-reading.com)
結構外にもあるんだね

756:名無しさん@英語勉強中
10/03/27 01:36:30
3/13の結果来た!
苦労しましたが、ようやく100超え達成しました。
社会人にはきつい試験でしたが本当に良かった。。。

とりあえず明日分はもう申し込んでるんで受けてきますがw

757:名無しさん@英語勉強中
10/03/27 02:11:01
>>756
congrats!


758:名無しさん@英語勉強中
10/03/27 09:17:59
いやあ自分は学生ですが、それでも100点なかなか超えられなくて大変です。
社会人の方で100点越える方はすごいですよね。
おめでとうございます

759:名無しさん@英語勉強中
10/03/27 09:20:47
>>756
Sの勉強法教えて

760:603
10/03/27 12:29:58
3/13の結果きてた。ちょうど二週間か。
R:26 L:24 S:20 W:18 Total:88 (前回より7点up)
90いってなかったー。。。スピーキング結構喋れたと思ったのに20か。もっと精進せねば!
ライティングが20→22→18ってきてるけど、もう一歩上に行きたいよ。
90の壁を感じた結果でした。。。

>>756 おめでとうらやましか!あまり時間のとれない社会人で100点越えって凄いです。
社会人だとやっぱり予備校とか通ってました?SとWの勉強法教えてください。><

761:名無しさん@英語勉強中
10/03/27 12:37:40
>>747
所詮金儲けだからね。
自分でしっかりと勉強しなよ。
ここで情報取れば無料なんだから。

762:756
10/03/27 17:57:29
>>757>>758>>760 Thx!

>>759
Sは最高23でしたので、そのレベルでの意見ということをご了承を。
Task1, 2については、AGOSのテンプレを使ってETSの公開しているWの問題、
トフルゼミナールの本を素材に練習しました。

1.まず数回、本番通り(15s+45s)に話してみる。
2.時間無制限で考えて話してみる。
3.45sに収まるまでブラッシュアップ・練習する。
4.自分なりに納得のできる答えができたら答えをワードに記録して保存しておく。
以上を毎日1~2問、飲み会やら残業やらあっても繰り返す。

763:756
10/03/27 18:00:33
Task 1, 2の理由付け部分は、自分の意見というよりも、なるべく使いまわしのきく
理由付けを考える。
具体的には、経済的だ、とか時間を節約できる、とかの理由付けはDetailの説明を
しやすいのに対して、funとかenjoyableとかは展開しにくいので避けるといった感じ
です。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch