10/01/26 14:57:40
>>397
>操作に慣れているカシオの高校生モデル(ベーシックジーニアス搭載)が第一候
>補なのですが、もしそれ以外のメーカーで優れているところがあれば・・・と
だったら、「カシオ以外」とか言ってる場合じゃなくて、カシオが最適だろう。
ハードウェアは順当に進歩しているし、コンテンツも堅実に拡充している。
カシオ全機種で筐体を共通化してスケールメリットを生かしたコストダウンで
価格も割安に抑えているので現在の電子辞書の中ではお買い得商品。今の
ところカシオは電子辞書トップメーカーとして好循環を発揮している。既に
カシオの操作に慣れているなら、無理にカシオ以外にするメリットは全く無い。