ENGLISH板電子辞書スレッド54at ENGLISH
ENGLISH板電子辞書スレッド54 - 暇つぶし2ch140:名無しさん@英語勉強中
10/01/15 16:29:25
>>131-132
V320のバランスの良さに比べて、V330はいまいち照準が定まってないチグハグな印象が強い。

「英辞郎」は語数ばかりで質が酷すぎて過去に一度収録したカシオもすぐ辞めた。要らない子。

ジーニアスの英和大辞典とG4英和の同時収録もどういう意図なのか疑問。V320ではG4英和と
Basicジーニアスの同時収録だったが、その発展系を狙うなら「G大+Basic」を選ぶべきであって
「英和大+G4」では、どのような使い分けを想定しているのかわかり難い。

リーダーズの収録は評価できる。だが、せっかく一括検索もできて、収録辞書が増えても場所を
取らない「電子辞書」なのだから、あえてリーダーズ・プラスを併せて収録せずにカットした意図
が不明。わずかでもコンテンツ料を減らそうとしたなら逆効果。電子辞書としての製品の価値を
大きく向上できるチャンスで下手にケチりすぎ。失策。

英英辞書も、V320ではOALDと同時収録で、より平易な「Oxford Essential Dictionary」もあった
のに、V330ではカットしてOALDのみになっている。英語特化モデルであって平易な英英は不要
だと言うなら、OALDではなくODEを収録すべき。方向性が中途半端。

理科と社会の事典・用語集を全面カットしてしまったのも「学習・受験モデル」に位置付けるには
強烈な劣化。一体どういうユーザー層に売れる勝算があって企画したのか理解できない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch