09/10/20 18:57:11
シリウスで挫折したおっさんにオススメの文法問題集兼参考書。
安河内哲也の
STEP BY STEP 超基礎がためわかる!英文法
STEP BY STEP 入試超頻出ズバリ!英文法・語法
って2冊の本が、易しくて、説明もわかりやすいですよ。
あと、どちらも1冊あたりの問題数が350位なので、やりやすいです。
とくに超基礎がためのほうは、3/4ぐらいが中学の復習で、単語も易しいので
(a dog とか the cat みたいな単語で説明されてる)
中学英語と高校英語の接続がスムーズに行くと思います。
森沢さんが、英語が苦手だった人は中学生向けの問題集を1冊仕上げるように
書いていたけれど、私は、高校生向けに中学の復習を書いた参考書がイイと思う。
高校向け中学復習本だと、適度に文法用語(副詞とか、句とか節とか)が
出てくるのと、厚すぎない本でサクッと要点がまとまってるのがイイんですよ。
英語の苦手な大人向けに中学の復習を書いた本だと
中学三年間の復習のために分厚い本3冊も費やしていたり、
文法用語を全く使わないで文法の解説をしようとしていたりして
かえって、ダラダラとウザイ長文を読まされたりするのがイクナイです。
入試超頻出ズバリ!英文法・語法のほうは
センター試験と私大の英文法語法問題と解説が出ているけれど
シリウスやネクステージや英頻などにくらべて
一文が短いし、やっぱり難しい単語が少なめですよ。
安河内哲也氏は、大人のやりなおし英語本やTOEIC本も書いてるんですが
受験参考書のほうが本の中身が良くて、本の値段も安いです。