09/10/18 18:15:33
みなさんレスありがとうございます。
レスを下さった方一人一人に感謝のレスつけたいくらいです。
みなさんが紹介してくださった英文解釈本の中で
今度は挫折しなさそうなのを選んで、トレース読みでしっかり勉強します。
それとTOEICの得点age↑に特化した勉強も始めます。
TOEIC500点以上が無事済んだら、またマップスレに戻ってきます。
>>137
>森沢さん本人を真似してもだめ
>森沢さん自身のやり方は、がむしゃらなやり方
>森沢さんが英語のできない人を指導した経験=マップ
137さんのこの発言、目からボロボロ落ちました。
なるほど、そうですよね。私は視野が狭くなっていたなぁ。
森沢さん自身は中学英語音読500回やってきたけど
森沢さんの教え子には、音読30回~100回でやらせてるとか
森沢さんがかつてやった程の回数を教え子にやらせようとしたら
殆どの人が挫折したってことも書いてありましたもんね。