09/10/16 01:37:06
【ナレーション1】
まず、「日本語」でナレーションをする事。いきなり英語でやっても
恐らく言葉が出てこない。原因は問題の難しさではない。なので心配は不要。
ナレーション問題に於いて
「そもそも自分がどれだけ日本語で表現する事が出来るのか」
を正確に把握する事が大事。これが自分のできる上限。
できればボイスレコーダーで記録した方がいい。
ナレーションは1コマにつき
1.時間を現す言葉(after two weeks, six months later, the next day)
2.主人公が何をしたか
3.主人公がそれによってどうなったか
(4.周りの反応、結果等)
が基本単位で、これを4回繰り返せば終わり。
【ナレーション2】
頻出表現の暗記。準1レベルの方は皆すでに知っている表現でしょうが、声に出すのが
大切。ひたすら連呼。
これは、過去問に出てきたのをひたすら書き出して覚えるだけ。
1.なら、after two weeks, six months later, the next day
2.なら、When the man read the newspaper, As she took the bus, On her way to work
3.なら、He decided to participate in the event. She saw the elderly woman having trouble ~ing
4.なら、He looked satisfied. The elderly woman seemed embarrassed.
特に、人の感情を現す言葉は要チェック。コマ毎に違う表現ができれば◎。
例えば、同じ「嬉しい」でも、happy→pleasant→gladと毎回変える事。
簡単な単語だが、自分が話すとなるとこれがなかなか難しい。