英語教師はなぜ日本語すらままならないのか?Part11at ENGLISH
英語教師はなぜ日本語すらままならないのか?Part11 - 暇つぶし2ch143:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 00:19:15
>>15
あっちの「お花畑化」「馴れ合い」はすごいな...
ここの住民はほぼスルーしている様子が丸見え。

英語はせいぜい準1で(なかには2や3でも)OKとか、
英語より「教育学」「心理学」のカキコとか...

...「教育学」「心理学」をナメるなw

144:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 01:03:42

教師って楽だよな。

145:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 01:20:38
>>143

ここの馴れ合いぶりに比べればましだろ

ここでは、結局教師批判をするだけに終始する糞オナニースレで、もてない不細工キモオタ童貞が必死にカキコミをしている姿が容易に想像つく

スルーされるのが怖くて無駄にageてるのが見え見えだな



146:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 01:27:55

新学期には、生徒達をアッといわせてやるぞ!



147:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 01:35:28
>落ちこぼれがこのスレに対抗して立てたスレどこいったっけ?

あっちの奴、part11まで続いてるスレに対して中々痛い発言だな

148:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 01:58:30
英語教師の大半は、用務員の方が向いてる。


149:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 02:10:18
どいつもこいつも糞ばかりだなぁ

結局落ちこぼれは教師に面と向かって言える度胸すらなくこんな糞スレで馴れ合い。ルーザーは責任採りたくねぇからな。

大人になっても、電車の中でおたくの高校生は席譲らねーとか学校にわざわざ電話してくるんだよな そんな暇あったらてめぇがその場で注意しろ!

てめぇが人生教えろ!
てめぇの人生てめぇで切り開け、落ちこぼれ!






150:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 03:28:21
>>149
面と向かって言ってほしいのか?w



151:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 03:28:45
ようやく親(教師)離れできたとして、会社に入社しても 落ちこぼれは、自分の仕事の不出来を部長、社長、労働条件がとかいろいろとなんくせつけて責任転嫁していくんだろうな

落ちこぼれって本当に幸せな人だねw

152:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 03:31:13
国旗を切り刻んで民主マーク=首相が批判、鳩山代表は陳謝
URLリンク(www.jiji.com)
 麻生太郎首相は17日の党首討論会で、今月8日に鹿児島県内で開かれた民主党の集会で、
日の丸の旗を切って作られた同党のマークが壇上に掲げられていたと指摘、「国家の象徴として
の国旗を切り刻むようなことがあったとは信じたくない。とても悲しく、許し難い行為だ」と批判した。
 これに対し、民主党の鳩山由紀夫代表は「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば、
大変申し訳ない」と陳謝。「われわれの神聖なマークなので、マークをきちんと作らないといけない話だったと思う」
と語った。(2009/08/17-19:19)


153:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 03:34:45
あっちのスレでもこっちのスレでも出てくる言葉は
馬鹿の一つ覚え落ちこぼれだけ・・・
相手に言い返せなくなって行き詰った
餓鬼がバーカバーカって連呼してるかのごとく
なんか可哀想。

154:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 05:31:15
英語ができない奴の三大特徴
① ネイティブ信仰 (外国人講師に習えば急激に英語が上達すると信じている)
② 英語クイズマニア (枝葉末節な英語知識テストに膨大な時間をかける) 
③ 英語潔癖主義 (日本語を使う事が悪だと思ってる)

NOVAに何百万円つぎ込んでマンツーマン英会話を何年も
続けても、まともに英語が出来るようになった奴は殆どいないんだぞ。

・生徒の殆どがペラペラの英語教科書の基本文すらマスター出来てない。

・これが週数回で40人学級でルーザ外人が英語で教えて奇跡が起きると思うの?。

・こんな奴40人に自由英作文やらせたらルーザ外人ALTは発狂するぞ w

     落ちこぼれらしい発想だわw   本当に低能だよな(爆)


155:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 07:27:18
大体英作文なんて出来ないし。

156:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 07:39:36
学校で習ったことないし。先生もできないんでしょ?英作文。

157:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 07:56:16
>>156
教員はきみよりははるかにましだから。

158:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 08:01:30
そんなこと言って、altの横でニヤニヤしてるだけなんでしょ?先生。

159:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 13:12:01
落ちこぼれ落ちこぼれいうけど
普通・優秀な子は正直塾や自学学習するし
むしろ学校の授業とかいらない・・・だから
学校の教師って落ちこぼれの為に存在してるんだよね
その教師が落ちこぼれを否定するならもう
教師は誰かも必要とされてないし存在意義がないね。

160:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 14:01:47
恥ずかしいよな。

161:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 15:49:47
むしろ、落ちこぼれは教師の見方。
「This is a pen.」と言っただけで“先生、スゲー”って言ってくれるからね。




162:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 16:58:32
いろんな意味でこのスレつまらんわ

163:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 18:18:07
落ちこぼれにとってしか需要がない教師が、まさにその落ちこぼれを否定し、また痛烈に否定されている。


やっぱ税金の無駄ですやん。

164:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 18:40:16
英語できないのに英語の教師してるって考えてみればすごいよな。
オレだったら恥ずかしくて給料もらえんよ。



165:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 19:11:21
落ちこぼれ帰国低能君の持論の
「ネイティブによる自由英作文の授業でだれもが英語が出来るようになる」
ってのはどうなったんだい?

キャンキャンとチキン犬みたいに喚いてないで>>154に反論してみな。
お得意の英語らしい論理とやらを使ってなwww

166:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 19:44:03

教師って、どこまでバカなんだw
くだらないこと書いてないで単語のひとつでも覚えろ、ボケ。




167:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 19:49:52
『英語教師は日本語すらままならない』の根拠は?

168:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 21:13:22
先生!僕達バカで落ちこぼれに正論をぶつけてはいけません

169:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 21:24:25

勉強すればいいじゃん。英検1級でとれば誰も文句言えないんだから。
勉強するより、2ちゃんに書き込んでた方がいいの?



170:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 21:36:32
1級取ったら取ったで国連英検特Aやケンブリッジ英検CPEが教師として当然だとか、
発音に問題があるとかアーとかピーとか落ちこぼれがまた騒ぎ出すのが目に見えてる。
きりがない。

171:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 21:47:22
だから、英語勉強しないで2ちゃんで書いているのか?プw

172:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 21:48:32
英語の勉強?pgr

173:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 22:01:06
だ、か、ら、
ぶっさいくでヘタレで早漏の落ちこぼれルーザーのぼくたちに正論をぶつけないで!

174:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 22:02:35
オレ、勉強してるよ。やっぱ生徒にバカにされるのは悔しいからね。



175:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 22:04:07
俺の先生TOIECとか言う試験で780取ったとか言ってたけど、すごいの?

176:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 22:10:19
>>175
普通。

177:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 22:11:39

>>175
仕事が特に英語と関係なく、趣味が海外旅行のOLとかでももっと上。



178:175
09/08/19 22:13:50
あ、そうなんだ。なんか1学期だけで4-5回授業で嬉しそうに話してたから、すごい
資格なんだと思ってた。

179:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 22:55:38
英語が専門なのにその程度だったら、普通涙目w


180:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 23:00:32
落ちこぼれw

181:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 23:02:58
また矛先を変えたね

落ちこぼれ いやヘタレ君
君達落ちこぼれはいつまでも責任転嫁して生きていきなさいよ

ニートがこんな糞スレでわめいたところで何か変わりますか

落ちこぼれは所詮落ちこぼれですよ

182:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 23:07:34
落ちこぼれやヘタレはお前。×責任転嫁→○責任転換ね。麻生太郎以下だな。
意味考えればわかりそうなものだが。

183:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 23:09:44
バカが釣られたww
君は自分が落ちこぼれなのを自分で証明したわけだ爆笑

相当被害妄想が強いのかなwww



184:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 23:14:22
おまえら見識違いも甚だしいよん。
英語教師って一口にいっても、ものすごいランク付けがあるんだよ。
たとえば、大まかにいって以下の通り:

<Aランク> 国連ほか、国際的に知名度高い英字新聞/英文週刊誌に政治経済や自然科学のコラムを投稿出来るレベル
 いわゆる、最強進学高校のレギュラー教師たちが、このレベル。

<Bランク> 英語教育の参考書の執筆にたまに声がかかるレベルで、超一流ではないが一応名の通った進学高のレギュラー教師

<Cランク> とくに英語以外の知的素養はないが、TOEICはそつなく860以上マークする、いわゆる普通高校のちょっと気取った凡人くん

<Dランク> 普通の英語教師、文芸学部あたりを出ているホッチボッチくん、TOEICで700点台がいいところ

<Eランク> 上記以下


185:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 23:30:55
英語で自然科学のコラムを書ける英語教員がどんだけいるものか、という。

昔も今も文法と英作文だけ教えてくれれば、あとは理系出身者がなんとかする。
(ブンガクは読めないけどさあ)

186:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 23:48:05
次の英検試験はいつだっけ?


187:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 23:53:19
えーと10月だったかな?ぜひ、英吾教員の諸君は1級を受けて少しでも恥をすすいでくださいね。

188:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 23:55:47
ルーザー外人の英語をポカーンと馬鹿丸出しの顔で理解できなかったらしく落ちこぼれが狼狽してたよ爆死
そんなキモオタニートをルーザー外人は見ていて楽しいらしいからw

189:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 00:00:12


【社会】「あれ?先生じゃ…」 高校から楽器窃盗の”タクシー運転手”実は中学教諭、新聞読んだ生徒の相談から発覚…神奈川
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


190:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 00:06:58
生徒もこのスレ見てるかなぁw

191:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 00:22:17
落ちこぼれに一言

俺は英語を飯の種にしている人間で 英語学習人口が増えればそれだけありがたい思いをする可能性が高くなるのだが
はっきり言って英語教師達の言っていることはほぼ正しい。

英会話なんて必要なし。それなのになぜ巷では英語英語と叫ばれるのか?
理由は簡単。俺のように英語産業で飯食ってる人間が仕掛けてるから。
この辺は日本人の英語恐怖症や英語(あるいはアメリカやアメリカ映画・音楽)に対する憧れを 上手く利用してやっていることで、実は戦後から面々と続く商売法。
今のブームは実際に英語を必要とする企業が多くなったことを過剰にクローズアップすることで 成り立っている。カモになりたくなければ、本当に自分にとって必要か、をよく考えた方がいい。

すでに君らはカモだがね。

192:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 00:26:28
このスレが気になって仕方がないw


193:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 00:40:09
>>190
ガン見だよw

194:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 00:49:24
>>184
最強進学高校のレギュラー教師たちは、
国連ほか、国際的に知名度高い英字新聞/英文週刊誌に政治経済や自然科学のコラムを投稿出来るレベルってほんとか?w

っつーか、時間をかければまぁ超高度な英文が「書ける」人たちより、
ナチュラルにネイティブ同士の会話に入っていけるレベルの方が全然羨ましい。
最強進学高校のレギュラー教師たちはそれくらいはできるもんなの? 会話ベラッベラなん?

195:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 00:49:32
本当に英語を必要としているのは一部の知識人のみ。
しかも必要とされる能力は英会話ではなく、文章の読み書き。

必要の無い奴に限って英会話ばっか練習してるんだけどな。
んでもって「喋れない英語なんて意味ねーぜ」とか言ってんだもん。
笑っちゃうね。

196:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 00:51:29
>>195

英語は必要だが、世の中には「英語さえできれば何とかなる」と 思っている馬鹿がいるからな。特に若いやつに。そちらのほうが問題だ。

197:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 00:53:44
書店の英語コーナーでたむろしてんのは 教師っぽい人やオッサンもたまにいるけど女子学生やOLやおばさん主婦が多い

英語の学習が安っぽいカンジで嫌ざんす

198:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 00:54:26
>>195
どう考えても会話能力の方が有用ですw
もちろん、なんちゃってサバイバルイングリッシュ会話じゃなくってちゃんとした会話能力だけどね。

199:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:01:12
英語を理解できれば目を通せる資料の数が格段に増えて便利ではあるとか、海外旅行で困らいし便利であるとかが、「絶対」ではないだろ。
英語に夢中な日本人のアホ相手に「国際化」とかを名目に、偏った価値観を植え付けるためにプロパガンダ教育してる偽善的な外人はけっこういるぜ。特にアメリカ人。
そういう奴等は大学とか宗教団体に数人はいる。

そんな不純な動機で英会話を学ぶくらいなら違う国に金はたいて逝け。

200:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:03:57
じゃあ、もう英語の教師が要らないんじゃない?


201:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:05:31
>>199
「絶対」なんてだれもいってないじゃんw
どうしてもやりたくない!っつー人はやらにゃきゃいいじゃん。


202:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:09:33
英会話と騒いで英語だけできてもどこも要らないんだよな 日本語だけしかできない日本人をどこぞの企業が雇うかい??
専門的な知識がなくしては所詮無理だわな

外国人に良いように転がされてる自己アイデンティティの欠如した日本人って、一番滑稽らしいよ。

203:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:11:27
>>202
日本人にとっては英語ができるというのは英語という専門的知識があるということ。

204:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:11:57
アピールすることありますか?

私は英語が得意です。

って、言うじゃなーい?

でも、それじゃあ他に特技はありません!って宣言してるようなもんですから!

残念!

留学センターの受け付けでもどうぞ、斬り!ジャカジャン

205:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:13:58
いつのネタだよ

206:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:14:21
>>204
中途半端な英語力だとそうなるがなw
完全にペラペラレベルだと証明できればそれは十分すぎる「特技」。
国際通訳検定一級とかな。

207:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:14:30
このスレの人は外人の俳優とかタレントに向かって
まさか、サインプリーズとか言ってないよね?

208:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:16:05
>>207
知り合いにいたよ
外タレに サイン!プリーズって言ってた子
何の契約だよww

209:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:23:53
落ちこぼれの学習動機

国際化にあたって(内心:エロサイト巡りには)是非身に着けたいスキルだからな エッヘン(´~`)

210:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:38:10
自分の無能を棚に上げてエロ事件を起こしてばかりの教師よりましw


211:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 01:54:13
教師だけでなく誰でも、やる気のないヘタレな落ちこぼれには厳しいだろ?

甘えんなよ ホーケー&夢精ヤロー

212:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:13:31
英語の先生って、そんなにできないの??


213:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:15:54
TOEIC730点って低くね?
英語教えてるんなら取れるだろ

214:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:19:31
基本的に日本に暮らす日本人には英語など必要ない。
だが落ちこぼれのために、やはり教科書には日本の文化などを取り上げるべきでは。もっと日本について学ばせるべきだよ教師は。


215:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:24:41
ここまでみると英会話は必要ないって意見のほうが説得力ある。

216:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:24:55
>>213
> TOEIC730点って低くね?
> 英語教えてるんなら取れるだろ

TOEIC730点程度の日本人はだいたい、リスニングは壊滅的にダメ(せいぜい3割)で
文法問題含め、リーディングが6割程度くらいで出る点数だな。

普通の公立の高校英語教師の平均がそれくらいらしいが…まぁ そんなもんじゃね?

217:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:31:07
>>216

無知みたいなので。TOEICなんて採用してる法人は全体の2%にも満たないよ。
しかもそれも単なる足きりに使ってるだけだしね。
(「資格図鑑!」より)

218:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:37:07
>>217
?????
日本の英語教師の実力の話してんだろ?w
TOEICを法人がどう見てるかなんかどうでもいいわ、マヌケ

219:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:39:52
釣られたw

百歩譲っても豚ニートの言う戯言にいい大人が耳をKASUDAROUka??



220:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:42:28
>>219

kasuwakeneedaro chinkasuyaro

221:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:46:00
駅前英会話かなんかでマンツーマンで何百万円金かけても英語なんか見につかないのに やる気の無い低学力の落ちこぼれ生徒何十人のデタラメ自由英作文をやる気の無いルーザーALTが 見たところで劇的に英語力なんか伸びるわけねーだろ。

ここに巣くって同じコピペを繰り返す基地外はIQ35程度だろうな。
カエルやトカゲといい勝負だww

222:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:52:58
>>217

マヌケはおまえだ
それがTOEICを教師が受験しない理由だろw



223:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:53:23
教師、ALT、生徒
どいつが一番落ちこぼれの無能かは
教師の無能を嘆くこのスレがpart11まで続いてる事が全てを証明している。

224:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:54:55
前スレの途中までノンビリ進んでたのに
それ以降急激にスレが伸びてるのは
英語教師が何とかして叩かれるのを
回避しようと必死だから・・・そんな時間あるなら
少しでも英語勉強すればいいのにね、哀れ。

225:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 02:55:47
>>222
既に採用されてる人間の実力を改めて測るだけだろw
TOEICが実力を測るテストに値しない(信頼性が無い)っていう科学的な研究結果があるのならともかく。

226:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 03:00:53
TOEIC万能主義ワロタw

会話が大事か?TOEICが大事か?Hello. Nice to meet you.程度なら九官鳥でも出来るぜ。
専門的で知的レベルの高い話題だと、自分のペースで読み・書きが出来ないような奴が 口頭で完璧な会話などあり得ない。

所詮、日本語で表現できないような高度な内容が口からペラペラと出てくるわけが無い。

ここに住み着いてる"教師憎し"の知恵遅れ基地外を見れば、話す内容などたかしれてるよ。


227:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 03:05:38
豚ニートへ。

社会に出ると英語使いは海外の情報を日本語にまとめたり、逆にMade In Japanの製品や情報を
英語に発信したりする仕事が主になる。

帰国子女系のお喋り英語しか出来ない奴はここで低評価を受けるわけよ。

中身の無いお喋りや幼稚な英作文なんかはチラシの裏でオナニーついでに書いてなよ。

228:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 03:17:18
このスレ「なぜ英語教師は日本語しかできないのか? Part9宣言」
って落ちたみたいだな。

以前は過疎ってたのに今は。。

あ、そうか。今夏休みだから落ちこぼれが暇を持て余してるのね!

229:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 03:32:49
いや前スレから見てるけど
明らかに擁護派が途中から
アンチスレにも関わらず急に増えて
スレを伸ばしてたよ。

230:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 08:51:50
>>227
賛成。

文化が違うから、言語も違うわけで、その違う文化を
互いにわかるように変換する作業能力が、外国語力な
わけで。

文章にしろ、会話にしろコンテンツがしっかりして
いないとどうしようもない。

さすがに「おはよう」を"early in the morning"と
する奴はいないが、同じようなことを平気でやらかす
「自称」国際派は、なんとかした欲しいが、肝心の
学校教育の現場にいる英語教員にこういう奴が多い
んだよね。

231:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 10:47:37
オレが会った英語教師が特別できないわけじゃなかったのかw



232:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 11:47:57
英語の教員資格って、あんまり価値がわからないな
おれは特許明細書きながら産業翻訳もやってるが、もってる免許は高校数学と理科だしな
まるで暗号解読のように関係詞が入れ子構造で入り乱れる受験英語のせいで、読解で変なクセが取れるまで7、8年かかったし
教師が無能というより、受験英語の体質や指導方法をもっと変えた方がいい
マイナスにしかならなかった

233:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 13:25:42
日本語自体機能していない人間が英語外国語をやったところで身につくつかないもない。
識字・機能・神覚 と至る言語問題は、文字の有効非有効が関係することが多い。なかでも
日本語のなかでカタカナは無機能媒介の極地といってもよく、外国人から見ても芸術品と
買われる漢字と違って象形性は残らず、攻撃性すら感じられ、しかも表音性すら薄れている。
カタカナをYamato言葉(輸入漢字外訓読)以外の外来語だけでも漢熟語・もしくはローマ字に
すれば、理解力・文成化力は飛躍的に高まり、英語教師の必要性は発音の音程(音階)にしか
なくなるだろう。

234:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 15:06:18
根性で英検一級を取っても語彙10000語はネイティブの子供レベル。
なんちゃって英会話なんか乳児に毛の生えたレベル。
こんなのに時間や金を投資しても人生逆転なんかあり得んよ。
太陽が西から昇ることを期待する方が確率が高いんじゃないの?

235:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 17:16:10
すると、英語教師は蛆虫レベルかw

236:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 17:34:04
>>234

期待と言えば、英語で将来の一発逆転を夢見る落ちこぼれ馬鹿のためにこの糞スレ成り立ってるからいいんじゃね?ww

237:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 18:13:48
一発逆転なんてしなくていいから、教師はまともにキャッチボールをできるようにしてくれw

238:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 20:55:04
英語教師は落ちこぼれ生徒以下の存在だって
気づいてないんだろうね哀れ、あぁ恥ずかしい恥ずかしい。

239:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 21:10:52
バカには給料やらないぞ、って言わないとこいつら付け上がるだけだぞ。


240:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 21:48:56

恥ずかしいよな。



241:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 22:04:44

【愛知】 下半身を露出して女子高校生を追いかける 私立高校教諭を逮捕

愛知県岡崎市の私立高校の教務部長が、下半身を露出して女子高校生を
追いかけたとして、公然わいせつの疑いで逮捕された。

 逮捕されたのは、岡崎市稲熊町にある人間環境大学岡崎学園高等学校の
教務部長・小原坂享史容疑者(47)。

 警察の調べによると、小原坂容疑者は今年6月と7月、豊川市の名鉄国府駅
周辺で下半身を露出し、女子高校生を追いかけた疑いがもたれている。

 警察の調べに対し、小原坂容疑者は「間違いありません」などと容疑を認めて
いるという。

URLリンク(www.ctv.co.jp)


242:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 22:49:56
こういうことを平気でする人たちだから、
英語ができないくらいへっちゃらなんだろうなw



243:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 22:59:57
公立中学だと、まともな英語(に限らないけど)教師はみんな大学附属の中学校に流れていく。

244:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 23:04:29
中3の時の先生、とにかく次々と当てて授業を進める人だった。
みんな3回以上は当てられて、寝てるやつは一人もいなかった。
説明は日本語でするけど、生徒への質問は英語。
聞き取れなければ英語で聞き返したりして
なんかパターンを刷り込まれたね。

内容は教科書に沿ったもんだったけど、実践的に鍛えられたな。
みんなそれなりにALTと英会話できてたのは、あの授業のおかげと思う。

やっぱ習ったことを使う訓練を学校でもっとやるべきだよ。


245:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 23:10:51
ネイティブ(あるいはそれに準ずる人)が教師に向いているかっていうと、
そうでもないんだな。

私も留学生に日本語について聞かれることがあるけど、
うまく説明できないことの方が多い。
文法や語法を意識して日本語を話しているわけじゃないから、
うまく体系的に説明することが難しい。

話す練習相手としてはネイティブはいいけど、
最初の導入にはネイティブは向かないと思うんだ。


246:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 23:16:53
いや、ぶっちゃけTOEICが700点程度だろうが、学校で教科書の内容の英語を教えることは楽勝だろ?
それで何か問題でも?

247:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 23:25:17

恥ずかしいよな。



248:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 00:09:08
じゃ高校の数学の教師は数学オリンピックにでれる奴らじゃないとやっちゃいけないのか?

249:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 00:23:09
そこまでは言わない。数学検定1級ぐらいは受ければ受かってほしいけども。

250:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 00:29:14
>>248
英語教師は高卒レベルで争ってるわけだがw


251:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 00:32:12
>>250
数学教師だって同じくらいだろ? 物理教師だって化学教師だって国語教師だって


252:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 00:50:53
本当に出来るやつは教員なんてやらないよ。
教員の仕事は、出来損ないの、おもりだからな。

253:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 01:08:58
>>251
オリンピックなんて、口にするのも恥ずかしいレベルだということが分ればよろしいw



254:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 01:17:09
>>203
ただその専門知識がそれほど万能かとういうと
語学系を卒業した大学生をみればあきらかで

給料のいいとこは 英語でビジネスできることが最低条件であって
ビジネスってのもまた高度なわけで 

英語そのものは万能じゃない

じゃあ語学系の底辺はどこに行くかっていうと
秋葉原とかの販売業で外人相手してる商売で
歓迎されるぐらい

255:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 01:31:43
ルーザーの落ちこぼれ英語なんて所詮、ルー英語程度 トゥゲザーしようぜとかw

256:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 01:40:58
落ちこぼれ英語だろうと流暢な英語だろうと、ただの語学屋が食ってける世界なんてない。

257:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 01:54:05
やる気を出させるのが教員の仕事といっても 落ちこぼれには何言ってもやらんからさ。



258:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 01:56:00
何かを言う前に身をもって示してほしい。口だけの教師はもう飽きた。

259:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 02:04:38
>>254
> ただその専門知識がそれほど万能かとういうと
> 語学系を卒業した大学生をみればあきらかで

アホかw 外語大学をただ卒業したレベルなんか大半は話にならんだろ。
せいぜいTOEIC800点程度だ。
ロクに会話もできんよ。

> 給料のいいとこは 英語でビジネスできることが最低条件であって
> ビジネスってのもまた高度なわけで 

単なる通訳もそれ自体がビジネスだわな。 今の日本じゃ。
もちろん他の専門知識のプラスアルファがあればあるだけいいけど

> 英語そのものは万能じゃない

なにを当たり前のこといってんだ?w

> じゃあ語学系の底辺はどこに行くかっていうと
> 秋葉原とかの販売業で外人相手してる商売で
> 歓迎されるぐらい

それすらもできない人間が9割なんだよなw 日本人はw


260:↑諦観ばかりの無力なおまえはせいぜいDランクだなwww
09/08/21 03:03:20

<Aランク> 国連ほか、国際的に知名度高い英字新聞/英文週刊誌に政治経済や自然科学のコラムを投稿出来るレベル
 いわゆる、最強進学高校のレギュラー教師たちが、このレベル。

<Bランク> 英語教育の参考書の執筆にたまに声がかかるレベルで、超一流ではないが一応名の通った進学高のレギュラー教師

<Cランク> とくに英語以外の知的素養はないが、TOEICはそつなく860以上マークする、いわゆる普通高校のちょっと気取った凡人くん

<Dランク> 普通の英語教師、文芸学部あたりを出ているホッチボッチくん、TOEICで700点台がいいところ

<Eランク> 上記以下


261:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 05:21:44
>>260
じゃあおまえは何ランク?

262:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 06:33:55
夏休みぐらい勉強しようぜ、先生。

263:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 08:59:42
> 英語そのものは万能じゃない

語学に期待しまくって、夢見ちゃってるオバカさんがこういう発言しちゃうんだよな。
当人以外には自明のことなのに。

264:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 10:09:45
高卒レベルにも達しない教師が、

>>248
>>じゃ高校の数学の教師は数学オリンピックにでれる奴らじゃないとやっちゃいけないのか?

だってw



265:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 10:36:16
落ちこぼれニートには高卒程度の教師でもハードル高いのね(猛苦笑)

266:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 10:47:56
>>262
生徒への責任転嫁と女子生徒への性指導で忙しいんだよ教師も。

267:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 10:48:01
うちの英会話学校では外国人講師のセックス処理という業務もあります。
マジネタです。

268:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 11:25:27
>>266
2ちゃんもw



269:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 11:32:13
進学は今ごろ進学課外授業やってるの?

じゃ教師批判してるカキコしてる奴は底辺校の落ちこぼれw
自分で証明しててワロタ爆笑

270:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 12:37:12
一年中、2ちゃんやってる教師にはかなわないよなぁw



271:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 13:45:21
>>270

落ちこぼれには落ちこぼれの美学がるのにおまえはなんだよ

くっだらねぇことに釣られんなよ ヴァッカw

272:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 16:32:19
少しは勉強しろよ、教師は。
恥ずかしいなぁ。



273:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 16:34:21
学校英語に落ちこぼれ、、英会話学校で出会いを求めて(当方♂)通い始めたのですが,
意外にチャンスが無く4ヶ月で辞めました.
思ったことは,
英会話学校で学ぼうとする若い女性はまじめな人が多いってこと.
これは「英会話学校」でまじめに勉強しようって意味.
家で予習復習しつつ学校では気軽に取り組んだ方が伸びるの早いだろうにと
端から見ていつも思ってました.
あと変なオサーン受講者と明らかにダメ講師と組まされることが多かった.
心の中を見透かされていました.

274:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 16:38:13
>>273
4ヶ月でいくら使ったの?

275:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 16:42:18
言いたくありません。

買春の日本人男は途上国の経済支援に貢献している。
只マン提供の日本人女は性病輸入に貢献している。

英語が出来ないと非難をうける日本人も立派な国際人じゃありませんか。

まあ本人たちが満足してれば良いんじゃ
外人好きってのも一つの性癖ですし。


276:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 17:42:04
英語は英語の識字法則がある。文法法則などはいかにでも造作可能。最高の言語文体には
主語がない。物事はシンプルであるべきた。機能する識字が外内神覚障害至るわけもない。
英会話重視・英文法重視・英文化重視、で見えてくるものは、結局各人創化能力(思考力)
機能だ。

277:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 18:15:20
URLリンク(www.youtube.com)

岐阜のALTは自分の中学のことを生徒を含めHell中学校と言及している。
また給食のおばさんの自分への盛り付けも気に入らないらしい。

278:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 18:22:13
>>277
ALTに文句言うのも本来は英語教師の仕事なんだけど、
英語と聞いただけで固まっちゃうようじゃ無理か。




279:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 21:42:32

先生、勉強してる?w



280:↑粘着しつこいリストラバカはDランク以下
09/08/21 22:35:26
<Aランク> 国連ほか、国際的に知名度高い英字新聞/英文週刊誌に政治経済や自然科学のコラムを投稿出来るレベル
 いわゆる、最強進学高校のレギュラー教師たちが、このレベル。

<Bランク> 英語教育の参考書の執筆にたまに声がかかるレベルで、超一流ではないが一応名の通った進学高のレギュラー教師

<Cランク> とくに英語以外の知的素養はないが、TOEICはそつなく860以上マークする、いわゆる普通高校のちょっと気取った凡人くん

<Dランク> 普通の英語教師、文芸学部あたりを出ているホッチボッチくん、TOEICで700点台がいいところ

<Eランク> 上記以下


281:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 22:50:56
Level 8 (The Advanced Level)

英検1級、通訳ガイド、TOEIC960点、TOEFL270点、通訳検定2級、工業英検
1級、国連英検特A、ケンブリッジ英検CPE、欧米大学院修士号取得などを目
指して勉強し、そのうち資格3冠クリア。実用英語教育&出版、通訳、翻訳
などのプロに多いレベル。まだまだ伸びるので気を抜かずに頑張るべきレ
ベル。1日2.3時間のシステマティックな集中的トレーニングを行い、Level
7(the Advanced Level)からさらに約1年(800~1000時間)かかる。洋画・CN
Nの理解度は約60%、タイム・エコノミストの読書スピードは約250wpm。

282:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 22:52:48
Level 7 (The Lower-Advanced Level)

英検1級[or通訳ガイド合格]&TOEIC920点orTOEFL250点突破。英
語でプレゼンやミーティング・交渉ができ、通訳や翻訳のプロの
見習いとして仕事をし始めるレベルで、大学でTOEFL/TOEIC講座
が教えられる。英語コミュニケーション力はまだまだ不完全なの
で上のランクを目指して要努力。)1日2.3時間のシステマティッ
クな集中的トレーニングを、Level 6 (the Upper-Intermediate
Level)から始めて約1年(800~1000時間)かかる。洋画・CNNの理
解度は約50%、タイム・エコノミストの読書スピードは約200wpm。

283:日本人教員の平均的レベル=3~4レベル
09/08/21 22:56:35
Level 3 (The Elementary Level)

英検2級& TOEIC 540点をクリア。1日1.7~2.3時間(知力の個人差と気
迫、集中力の違いによって)のシステマティックな集中的トレーニング
を、Level 2(the Introductory Level)から始めて約1年(600~800時間)
かかる。大体、高校2年の終わりか3年にこのレベルに達する。洋画・CN
Nの理解度は約5%。



Level 4 (The Lower-Intermediate Level)

英検準1級合格手前A&TOEIC 640点をクリア。英語を使って貿易事務、
簡単な通訳、翻訳などの仕事をするのにもう一歩のところなので、ごく
簡単なマニュアル化されたものしか出来ない。1日1.7~2.3時間(知力
の個人差と気迫、集中力の違いによって)のシステマティックな集中的
トレーニングを、Level 3(the Elementary Level)から始めて約1年(600
~800時間)かかる。洋画・CNNの理解度は約15%。

284:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 22:57:53
で、どのレベルまで行けば The Economist に執筆できるの?

285:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 23:03:22
Level 10(The Master-of-Art Level)

英検1級やGREの英文ライティングやスピーキングや日英翻訳を教えた
り、上級者向けの英語学習本を執筆したり、洋画字幕翻訳者、同時通
訳者、英語ニュースライター、英字新聞ライターなど英語のプロとし
て活躍できるレベルで、アーティスト(達人)としての真価が問われる
域。Level 9以上はスキルUPプログラムがないので、プロとして活躍
し、Level 10を目指して自分のスキルを向上させるためにあらゆる努
力をして自分を磨き、Level 9 (the Professional Level)からさらに
3~5年の修行(職業なので1日に8時間以上はやっている)、つまりプロ
として活躍してから約7,500~10,000時間)が必要。 Level 10(The Master-of-Art Level)

英検1級やGREの英文ライティングやスピーキングや日英翻訳を教えた
り、上級者向けの英語学習本を執筆したり、洋画字幕翻訳者、同時通
訳者、英語ニュースライター、英字新聞ライターなど英語のプロとし
て活躍できるレベルで、アーティスト(達人)としての真価が問われる
域。Level 9以上はスキルUPプログラムがないので、プロとして活躍
し、Level 10を目指して自分のスキルを向上させるためにあらゆる努
力をして自分を磨き、Level 9 (the Professional Level)からさらに
3~5年の修行(職業なので1日に8時間以上はやっている)、つまりプロ
として活躍してから約7,500~10,000時間)が必要。

286:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 23:46:52
中高教員とは無縁の世界だわーw

287:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 00:06:18
識字・機能・神覚、の二段階目までは母国語富(国)者高校生すべてがいくけど、三つ目の
神覚までは、世界人類低俗意識もあって大学卒者でもいかず、外来語の社交でも墓穴を掘ると

288:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 03:27:11
英文誌に執筆なんて出来る日本人は、
英語教育だのTOEICだのTOEFLだので騒いでいるレベルじゃないよ。
経済や化学について日本でいくつも著書があって、初めていえること。

289:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 04:14:54
ほんとほんと。それと難しい現場のビジネスがわかっていて高度な日本語能力を
持っている人。TOEICとかいってる奴は冗談かなんかだろ。

290:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 09:12:27
英語教師の実際の能力からかけ離れた話しになってるw

291:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 10:35:13
まぁ、いきなり上を狙わず高校の教科書あたりからやり直せば、教師はw


292:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 10:38:23
近所のコンビにまでダッシュできない奴が、フルマラソンの話をしたって空のパイでしかない。

293:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 11:01:06
>>292

深く同意。

294:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 11:10:09
>>292
実際、教師は英検1級目指すぐらいの勉強量に耐えられないだろうと思うよ。
それが体力かどうかは別にして。



295:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 11:12:13
そもそも勉強が好きな奴は中高教師にはならんだろう。学参マニアとかは別として。

296:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 11:17:11
英検1級どころか簿記2級も取れないだろう。90分以上机に向かうことがまず無理だと思う。

297:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 12:23:24
英検1級は試験時間が2時間もあるから、
それだけでも教師には無理だなw



298:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 12:45:19
ガキの頃からの癖で、何十分か机に向かってるとソワソワして立ち歩きとかしちまうんだよな。
あるいはぜんぜん違うこと考えたり、寝たり。

299:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 14:13:55
落ちこぼれが教師の勉強について語るスレ

300:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 14:19:27
生徒に勉強しろ、と言われる教師w


301:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 14:39:20
落ちこぼれ教師から勉強しろと言われる落ちこぼれwww

302:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 14:45:07
>>301

あのなぁ・・・社会の底辺野郎のレスを気にしてどうすんだよ。
連中は日本の学校市場から抜け出した/あぶれたんだから、そんなのほっといて自分のことした方がいいと思うぞ。
オマエ、さいきんせっくすしたか?

303:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 14:45:09
もう教師のレスはほとんど涙目レスw



304:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 14:49:39
僕は女に生まれればよかった。今は落ちこぼれだけど、いざとなれば白人に股開けばそれでいいから。

なんで有色人種の国家に男として生まれたんだろ?

305:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 14:53:16
なんで低学歴の貧乏人の家に生まれたんだろ。

306:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 15:01:34
なんで僕はゲーハーの童貞の早漏で英語がまるっきしだめなんだろう。

もてないのも英語教師のせいに決まってる。

307:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 15:09:22
ゲーハーの童貞の早漏で英語がまるっきしだめでも金持ってりゃモテる。

308:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 15:43:07

そんなに英語できないのか教師って? ウソだろ?



309:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 16:03:03
もちろんできるよ。英語教師はみんなペラペラ。
なにしろ一生、英語1教科だけやってるんだから当たり前だよな

そうだろ、英語教師ども?

ップw





310:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 16:04:21
英語教師が英語だけやってると思ってる奴がホントにいるんだなw

地理と地学を同一視してる奴がいるのと同じぐらい信じられん。

311:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 16:10:44
おとといは部活の対外試合に付き添ったお!
きのうは水道橋まで教育心理の講習会に行ったお!
今日は不登校生徒の自宅玄関まで行ったお!

ど~せ、そんな感じだろ?

312:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 16:36:33
今日は2ちゃんだおw

313:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 19:06:13
英語教師はアルファベット書ければ合格。

314:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 19:10:47
結局、音に負けてるんだな。Thとs、Tとz、などは、ローマ字が英米国だけでなく、ドイツや
ラテン系すべてで使われていることを知らなければ(大きく二種類)半力だ。
日本語にも訓読みと音読みがあり、漢字輸入以前はYamato言葉一統だったし、hiとい、muとん、
などは著者の語韻の誘導意図で変わったりした。つまりは語学学習は結局速読神覚なのだ。

315:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 22:20:10

一生恥ずかしさに耐えるのが英語教師の仕事w


316:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 23:55:24
OCHIKOBORE

317:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 09:46:12
夏休みも後半、先生方、英語の勉強がんばっていますか?
新学期には生徒をアッと言わせてやりましょう。

318:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 10:54:55
The Economist や BusinessWeek あたりに英文コラムを投稿出来れば、
ホンモノの英語家といえるだろうね。
もちろん経済学、政治学、法学、生物学、化学、物理学などで本を書く位の知識と才覚は必要。
ここまで出来る人間の知的レベルを100とする。

もしここまで至らなければ、たとえTOEICで満点を取ろうとも知的レベルは30程度だろう。
まあ、そこいらの高校教師や高校生とほとんど変わらないだろう。


319:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 10:55:28
>>314
教師の無能さ加減は、それ以前の問題w

320:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 13:10:01
>>318
そんな雲の上のことではなく、
高卒レベル以下の教師をどうするか考えようw



321:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 15:00:51
生徒はこんなスレ見てない。

322:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 15:10:23
>>321

落ちこぼれ生徒しか見ていない。

323:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 16:25:40
先生はこんなスレ見てない。



324:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 17:07:06
先生はこのスレが気になってしょうがないw

325:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 18:03:59
自分の英語を気にしろw

326:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 19:50:59
しかし、ひどいもんだよな。
少しは恥ずかしいと思ってもらわないと。

327:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 21:50:50
教師のみなさん、勉強してみんなをアッと言わせてやりましょう!





328:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 23:49:06
教師はもうやる気ないだろ。
クビにするぞって言わないと動かないよ。



329:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 02:09:18
これが後継スレなの?

330:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 02:47:51
いったい何歳になるまで教師批判するの?

まるでストーカーだよ。

331:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 03:24:41
>>330

きっとマザコンだよね落ちこぼれって。

332:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 09:32:11
オレの母ちゃん、英語の教師だけど全然できないよ。



333:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 10:34:05
俺の父ちゃん、英語教師だけど英検準1級持ってるよ。

334:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 11:24:43
英検1級とか、TOEIC950点以上持っていたら、無条件で英語教師に採用する、
とかすれば良いのに!まあ、英語教授法や教育学などの最低単位はとらせる
必要あるかもしれないが。。
どう思う?



335:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 11:51:29
>>334
採用することより、バカを首にすることから始めないとダメねw

336:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 13:35:04
>>335

そうだな。

そして日本の将来のために落ちこぼれは全員即刻死刑だな。



337:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 13:38:27
落ちこぼれって、社会に出ても自ら学ぼうとせず、部長がとか社長がとか他人を批判して生きていくんだろなw

楽チンな生き方だよな~

338:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 14:45:13
まぁ、社会に出たことのない教師よりましかなw


339:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 14:49:13
>>334
そんな軽薄な考えの持ち主が教育について語ること自体、太田光より滑稽。

340:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 15:38:20
>>334
今よりはましになるけどな。

341:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 15:52:54
マークシートで点取りゲームに興じてるような奴に、教壇に立つ資格はない。
マークシートで人間力や指導力は測れない。英検2級レベルでも、わかりやすく
生徒の目線に立った指導が求められている。

342:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 15:56:42
>>341

指導力はどうやって計るのか

343:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 15:57:18
教員採用試験に決まってんじゃん。

344:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 16:17:59
英語力のないやつは問答無用でクビでいいだろ。
少なくとも人事異動ぐらいしろよ、用務員とかやらせとけ。



345:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 16:26:26
英語力なんて高校教師には必要ない。文法問題の解説ができればいい。

346:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 17:06:48
URLリンク(www.youtube.com)

岐阜のALTは自分の中学のことを生徒を含めHell中学校と言及している。
また給食のおばさんの自分への盛り付けも気に入らないらしい。

347:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 17:07:45
それまで威張ってた教師が、ALTが来たとたんにしおらしくなるのは見てておもろいw



348:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 17:16:23

文法問題の解説なら塾の方がいいけどな。

349:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 18:03:21
そういえば、新しいALT♀がやってきたのだが、優秀で誠実な生徒の力だけを伸ばしていって欲しい。


350:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 18:04:57
英語教師は普通・賢い子の勉強を邪魔しない
同じ落ちこぼれとして学校の授業すらついてこれない
底辺層の相手をしてあげる、女子生徒に手を出さない
これだけ守ってればいいよ。

351:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 18:06:46
ていうか落ちこぼれが優秀な生徒の邪魔をするのが心配なんだよな。

これ親や教師の常識よ。

352:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 18:13:21
こういう輩は、社会に出て、小汚い居酒屋で上司や部長の愚痴をこぼすのが関の山。

自分の能力や努力のなさを棚にあげて、現実から目を逸らしていくのだろう。

おまえがもてないのも、不細工で童貞で早漏なのも教師や社会のせいではない。
おまえのせいだ。

353:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 18:14:48
教師のせいだろ

354:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 18:19:30
OCHIKOBORE

355:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 18:24:33
こんなにバカにされるなら勉強した方がましなのに。





356:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 18:30:35
学校は不正がまかり通る職場だからな。
無能なバカほど優遇される。

357:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 18:46:56
>>356

不正がまかり通るから落ちこぼれルーザーが退学にならずにすむわけ?

358:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 18:54:00
>>357
キミ、そんなことしてるヒマあったら英単語の一つでも覚えたらどうかね?
教師なんだろ?



359:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 21:17:25
オレ、英語の勉強がんばるよ!
生徒にバカにされないようにね。



360:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 02:20:59
もう11か。

361:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 02:30:48
全ての教科を英語で教えればいいんじゃないの?

SHR、LHR、学年・全校集会、校歌や生徒指導、体育祭、部活動等全て英語で行う。

また、落ちこぼれは帰宅後もBBC等、英語によるプログラムのみ視聴可。アニメ禁止。

はっきりいってここまでやらんと無理。

結局は落ちこぼれがついていけないから無理!



362:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 02:31:34
貧乏人でブサメンの俺がまったくモテないのは、やれ下流社会だ、勝ち組だの負け組みだの、
イケメンパラダイスだのと騒ぎ立てたマスコミがすべて悪い。

加藤は大型免許も持ってるし、フツメンだし名門高校卒なのに自分が負け組みだと思って
秋葉原で悲劇を起こしてしまった。明らかにマスコミが悪い。

363:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 02:33:31
いやいや加藤は普通にぶさいくだろ。

364:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 02:37:03
マスコミは格差社会がもたらした悲劇だと同情的な論調だったが、もとはと言えば
その格差社会の中でもそれなりに幸せに生きてきた人間に負け組み・貧乏人のレッテル
を貼ったのは他でもないマスコミ。

365:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 02:40:19
労働者にお前は不幸だ、と触れ回ってるマルクス主義者みたいなもんだなw

366:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 02:45:44
マスコミ関係者は東大卒がほとんど。たとえ間違ったことをやっていても低学歴ブサメンの
落ちこぼれが異見する資格はない。社会的信用があまりにも違いすぎる。

367:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 10:38:29
先生方、新学期に生徒をアッと言わせる作戦は進んでいますか?



368:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 10:57:18
これだけ2chで英語学習サイトがあり情報交換しあう中でみんなが切磋琢磨している中、終始英語教師批判に徹するその姿勢はまさしく落ちこぼれの美学だなwww

369:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 11:03:51
>>368
英語教師の方ですか?




370:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 11:14:46
>>369
そう聞いても英語教師は答えないよ。
パックツアーでも、「私は社会科教師です」って言い張るのが英語教師なんだからw




371:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 11:18:18
>>368
そう言うなら、

これだけ2chで英語学習サイトがあり情報交換しあう中でみんなが切磋琢磨している中、高卒レベルに留まってるのは、
まさしく英語教師の美学

って言った方が相応しくないか?

372:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 11:37:25
>>370
ありえそうで笑えるw

373:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 12:00:04


恥ずかしいよな。




374:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 12:14:49
この糞スレ
落ちこぼれへの矛先を変えようとしてるの丸見えだろw

375:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 12:15:41
僕がもてないのも、ブッサイクなキモオタニートなのも英語教師のせいなの?

376:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 12:18:02
スイミングスクールに通っている小学生にすら負けるのに、
イアン・ソープに水泳を教えてもらったら世界に通用するはずという
妄想にすがっているのがこういう落ちこぼれ

377:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 12:24:16
>>372

お前のせいだカス。

378:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 14:42:52
落ちこぼれは先生の味方ですよ。
いまや、教師の無能さを見抜けないのは落ちこぼれだけですからw

379:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 14:57:20
英語教師である前に日本人なんだから、日本語が話せれば十分。

380:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 15:16:07
OCHIKOBORE

381:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 15:21:44
水泳コーチである前に人間なんだから、歩ければ十分w

382:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 15:24:43
ワハハ。

383:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 15:41:09
一生一教科なのに高卒程度ってなぁ




384:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 16:38:06
しかし、これだけ大勢の“専門家”が無能だってことは、
ただ怠けてる以外の原因があるんじゃないのか?


385:ここまでのまとめ
09/08/25 16:50:06
反・落ちこぼれ側の言い分

自分が落ちこぼれたのを教師のせいにする奴って、もともと頭が悪い。
落ちこぼれは、社会に出ても、やれ上司がとか、部長がとか自分の実力のなさを周りのせいにして生きていく
これだけ2chで英語学習サイトがあり情報交換しあう中でみんなが切磋琢磨している中、終始英語教師批判に徹するその姿勢はまさしく落ちこぼれの美学


落ちこぼれ側の言い分

予備校の教師とか英会話講師とか遺伝のせいではない。僕達が孤独なニートなのも全て英語教師のせい
僕が英語教師になれなかったのも英語教師のせい
英語はできないけど数学はもっとできませんね。でも数学の教師は憎くないんですよねぇ


386:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 16:52:17
本当の底辺校のガキ共は、卒業さえ出来れば英語なんかどうでもいいはずだよ

荒らしてるのは、親に入れてもらった進学校で教師の期待に応えられない、
偏差値という価値観のみをすり込まれた成績下層の生徒、又は卒業生のニート

と思うんだけど、どう?
教育関係者教えて

387:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 17:45:05
いつもこのスレ上の方にあるねw

388:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 17:54:49
>>386

お前がageてるだけじゃんwww

389:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 17:56:37
>>386

深く同意。

落ちこぼれの巣窟だわ爆

犬も歩けば落ちこぼれに当たる。

390:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 17:59:42

生徒も教師もたくさんの人がこのスレ見てるだろうねw




391:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 18:29:48
バカ教師は少しは勉強しろ。
努力しないと一生バカのままだぞ。

392:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 18:30:33
優秀な生徒>普通の生徒>落ちこぼれ≧英語教師


393:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 18:34:46
おチコボレハ
ちンコダス
こウムインハ
ぼーナスモラウ
れイガイナシ

394:↑
09/08/25 18:35:30
これが英語教師の頭の程度です。

395:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 18:38:18
そもそも基準が低すぎるんだけど、それでも半分くらい届かない奴がいるんだからなぁ。

英語の教師って数学ならできるのかね?w



396:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 18:48:54
英語教師の得意科目は保健ですw


397:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 19:03:31
>>370
英語の先生って海外旅行あんまりしないんだよねw




398:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 20:05:08
おいおい、少しは勉強しようぜ、先生。

399:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 21:00:44
>>397
wwww


400:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 21:27:23
>>1
落ちこぼれはなぜ日本語すらままならないのか
の間違いだろ?

401:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 21:28:28
ここでいちいち絡んでる英語教師って、なんで勉強しないの?
もう勉強してもムダだと思ってるの?



402:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 21:30:05
>>400
落ちこぼれはなぜママの元から離れられないのか
の間違い

403:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 22:21:17
>>397
なんだ、その、アイデンチチークライシスになるのかなw

404:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 22:29:29
>>395
大半は、大学の教養課程ぐらいまでならできるだろう。微分入門コースチックなのとか。

405:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 00:48:08
<Aランク> 国連ほか、国際的に知名度高い英字新聞/英文週刊誌に政治経済や自然科学のコラムを投稿出来るレベル
 いわゆる、最強進学高校のレギュラー教師たちが、このレベル。

<Bランク> 英語教育の参考書の執筆にたまに声がかかるレベルで、超一流ではないが一応名の通った進学高のレギュラー教師

<Cランク> とくに英語以外の知的素養はないが、TOEICはそつなく860以上マークする、いわゆる普通高校のちょっと気取った凡人くん

<Dランク> 普通の英語教師、文芸学部あたりを出ているホッチボッチくん、TOEICで700点台がいいところ

<Eランク> 上記以下


このうち、C,D,Eの各ランクは、中学生のちょっと気の利いた秀才と知的水準は変わらない。
殴られたり蹴っ飛ばされたりして学習すれば、どんなバカでもTOEICで900くらいはマーク出来るわけだし。


406:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 01:07:48
>>194
アメリカの小学校の授業でも落ちこぼれるレベルだよ

407:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 09:00:22
プールで溺れる体育教師よりましだろ。



408:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 10:59:27
プールで溺れる体育教師よりましだとしても、このままでいいという理由にはならない。
アメリカの小学校の授業でも落ちこぼれるレベルの教員に費やされる人件費と、
そんなレベルの低い教育につきあわされて無駄になる子どもの時間を、
他のことに有効活用すべきである。

409:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 11:44:43
>>407
プールで溺れる体育教師とか音痴の音楽教師とか、考えただけでも笑えるw

410:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 12:10:16
そういう笑える奴ばかりなのが英語科でしてww

411:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 12:23:23
馬鹿な生徒に十分で寝えの?

412:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 16:19:59
落ちこぼれ教員も馬鹿な生徒もどっちも不用品

413:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 18:05:51
泳げない生徒には泳げない体育教官か?w



414:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 19:10:20

恥ずかしいよな。




415:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 20:28:19
英語の先生、勉強しましょう。

416:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 21:24:52
しかし、これでいいのかね?


417:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 21:45:59

コーチが率先して溺れてしまうスイミング・スクールに通うようなもんだw
いいわけないだろ。

418:sage
09/08/26 22:35:42
 しかし「英語バカ」教員が教育現場のガンであるケースも多々ある。
これが難しい。TOEIC満点でも、英検1級でも学級担任を持てない教員はナンボでもいる。

 そういう教員が英語の不得手な生徒を小ばかにしている場面を何度も見たことがある。
きっとその子たちは英語が大嫌いになっただろう。

バランスが大事なんじゃないかな? 何事も・・・。

419:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 22:47:20
そんなレアケースは無視しとけ

420:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 22:47:31
>>418
それは英語ができない教員の嫉妬混じりの妄想。
「英語ができるとその分指導力が劣る」-なんと無能教員に都合のよい伝説なんだろうかw






421:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 22:56:59
>>419
>>420
なんだ、結局そう来るか。まともな論争が出来るのかしらと思ってた私が甘かったです。
所詮2chですしね。お互いが歩み寄れなければ解決法はないでしょ?

「英語ができるとその分指導力が劣る」
こんなことは一言も言っていないことは私の前レスを悪意なく読んでいただければ、おわかりいただけるのでは?

もちろん校務も部活動も精一杯がんばっておられて英語の力もある方々もナンボでも存じ上げているつもりです。



422:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 23:06:56
「英語ができるとその分指導力が劣る」
というのは英語ができない教師の嫉妬混じりの妄想ことがわかればよろしいw



423:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 23:12:55
生徒の親が英語できる場合の英語教員の休職率はかなり高いらしい

424:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 23:20:00
生徒の親が片親の場合の英語教員の休職率には敵わないだろw

425:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 23:30:05
北関東某学園都市の、とりわけ教授や主任研究員の多く住む地域の小学校は
教員の疾病の発生率が高いそうです。産業医から聞いた。

426:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 23:33:01
筑波? 教師とか思い切りバカにされるだろうなw



427:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 23:35:03
>>423>>425の言ってることが現実だよ
現実は受け止めなきゃ

428:名無しさん@英語勉強中
09/08/26 23:42:43
でも、これだけ無能な集団の中に英語のできる先生が一人いたら、
「指導力がない」だけじゃなくて「人間的に○○」とか「思いやりが○○」とか「スケベ」とか、
あることないこと言われるだろうねw






429:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 00:17:03
教師が考えそうなことだなw

430:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 00:19:56
灘とか開成の教師ですら社会的に見れば底辺に属する職業だもんな。いわんや
その他大多数の学校に勤務してる中高教師なんてのは、恥ずかしすぎ。

431:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 00:25:21
底辺とか底辺じゃない、とかという話しじゃないの。

英語のできて教え方もうまいなら素直に賞賛するべき。
でも、そういうのが圧倒的に少数だから問題。



432:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 00:29:57
教科にかかわらず、初等から大学院教育まで言えるんだが、
「教務(あるいは部活)が忙しくて。。。」みたいな言い訳を始めたら終了フラグなんだな。
雑用を理由として専門をおろそかにしたらもう専門家じゃないから。

433:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 00:46:30
>英語のできて教え方もうまいなら素直に賞賛するべき。


1教科しかやってないんだから当然だろ?むしろ生徒が7科目勉強してるのに、
大の大人が1教科しかやってないなんてどう考えても賞賛できない。軽蔑はでき
てもね。

できてもできなくても底辺は底辺。

434:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 00:48:49
底辺じゃないよ。英語教師は無能なほど優遇されてるからw

435:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 00:50:15
だいたい、英語教師って8割以上が低学歴者なんだよな。

436:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 00:54:35
青山学院っていう東京の無名私立大学が全国で1番英語教師を輩出してるらしい。

この事実だけとっても英語教師がいかに低学歴で民間ではまったく通用しないかがわかる。

437:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 01:01:51
そんな話し始めて聞いた。

438:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 01:03:55
英語の先生って、道で外国人に何か聞かれたらどうするの?


439:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 01:08:35
“アイアム・ア・コクゴ・ティーチャー、グッバイ”と言って立ち去りますw




440:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 08:45:59
夜中にプチ論争があったのですか。

441:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 10:01:01
>>439
学校を一歩出ると英語教師は身分を隠すw

442:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 12:06:27
URLリンク(img.gazo-ch.net)
URLリンク(img.gazo-ch.net)
URLリンク(img.gazo-ch.net)



443:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 12:17:27
>>436
どうりでバカばっかなわけだ。とんでもねー大学だな。

444:↑
09/08/27 12:18:40
早慶とか以外の私立の奴って
関関同立、MARCHそれぞれA日程B日程
とか何個も受けまくってどれか1つひっかかった
みたいな馬鹿しかいないからな。

445:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 12:22:36
マーチの中でもとりわけ青学と法政は最下位争いの常連だからな。こんなヒデー大学
を出たバカが教育に携わっていいのか?バカを再生産するだけ。職務怠慢というより、
国賊と言ったほうがいい。

446:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 12:33:26
早慶の偏差値を上げているのは東大すべりどめとしての需要

447:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 14:28:39
総計は推薦枠を出来るだけ増やして、
一般入学者を減らしている。
倍率を高く保つためにだ。

448:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 15:01:55
それでも合格者のうち半分も入学しない

449:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 15:13:21
学歴コンプレックスで、二度受験した受験エリートです。
早稲田や東大、東北大など出てる受験時代の友人がいますが、
無職や低収入もいっぱいいるので、学歴がすべてでもないと
思います。
ただし、絶対に言えることは、早慶、旧帝大くらいのレベルの人間
は、きちんと受験勉強を継続できる能力がある。
やれば、努力の出来る人間であるとは思いますね。
私は燃え尽きて、やる気の無い人生送ってますが。


450:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 15:36:21
まぁ、ニッコマとかマーチの連中は、人生で1番勉強するべき時期に遊びほうけてた
無計画で怠惰な集団ですから、当然社会に出ても仕事に対する責任感や熱意というもの
がまったくありません。

451:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 15:37:54
学歴とかどうでもいいです。
教師になってからちゃんと勉強して欲しいですね。



452:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 15:40:02
学生のときに全然勉強してなかった奴が、教師になってから急に人が変わったように
勉強するとは到底思えませんがね。

453:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 16:20:51
社会人になってから勉強する人は沢山います。

454:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 16:34:40
中学や高校で1教科教えるのにそんなに高い学歴なんか必要ないだろ。
むしろ、教員になってから勉強する奴がほとんどいないんだから、
そういう奴をクビにできるようにするべき。



455:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 18:03:53
とりあえず文科省の設定した目標値ぐらいはクリアして欲しい。
こんなもの普通のサラリーマンどころか、高校生がクリアしていても
全然珍しくない。とはいっても都市部に限られるんだろうが。

文科省としては人員が集まらない過疎地に配属される教員も
配慮しての目標設定だと思う。

指導力うんぬん以前に知らないことは教えようがないんだから、
TOEIC730点や英検準1級ぐらいはクリアしようね。
この程度の資格を持ってるだけで「英語教師より偉い=社会の
自分に対する評価がおかしい」という妄想をいだいている
ニートを暴走させないためにも。

456:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 18:22:42
>>455
>>文科省としては人員が集まらない過疎地に配属される教員も
>>配慮しての目標設定だと思う。

違います。英語教員の実力を知っている文科省は、
大半の教員を“合格”圏に入れるために目標値をもっと下げたかった。
でも、これ以上低くすると英語教師としての意味がなくなってしまうためw
断念したということです。
文科省としてはギリギリまで下げたわけですね。


457:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 19:47:36
ギリギリまで下げた水準すらクリアできなんなんて・・・・

そのせいでこの程度の水準をクリアしただけで、英語教師
よりも偉いぜと大威張りするアホが増える。

こんなレベルもクリアできない英語教師も、こんなレベル
で大威張りのニートも、まとめて処分して欲しい・・・・

458:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 20:00:08
たしかに、730点以下にしたら文科省が批判されるわなw

459:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 21:15:07

730点? TOEIC740点じゃなかったっけ?

460:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 21:21:04
高校教師も東大京大早慶一橋東工大学芸大(英語)、お茶の水、東京女子大、津田塾、東京外大学部卒に限るべきだとおもうぞ
尊敬されない教員から授業を受ける気にならないだろうし
それから大学院学歴ロンダリングはいれないようにしないと。学歴が信用性を失うから

461:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 21:32:37
>>456
その通り。
その基準は文科省が批判されない程度にできるだけ多くの教員を網羅できるように、
ということではじき出されただけ。
子供の教育とかとは全く関係ありませんw




462:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 22:06:52
もうすぐ夏休みも終るけど、先生勉強してる?w



463:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 22:57:41
あえて同情してみせると、彼らの可哀想なのは
英語メディア(PodcastでもYoutubeでもCATVでもいい)が身近になって
(英語の)能力がなければすぐに生徒にバレる、ということだな。数値化しにくい「教え方」については知らん。

国語や社会の教員はアフォでもなかなかバレにくいから。

今は知らんが、昔に「芸能教科」としてちょっと下に見られていた美術・技術・家庭・音楽・書道・体育等は
下手ならばすぐに生徒にバレるから(たとえばリフティングができないとか)、
自信のある人しか教員にならなかったんだろうが、英語もいまやそれと同等だぞ。
年配(バブル以前)の教員は気の毒だが、世の中の流れだ。

464:名無しさん@英語勉強中
09/08/28 08:41:12
>>463
メディアよりもALTの存在がでかいだろう。
教室に来た外国人を前にして硬直してしまう英語教師。これを1回見ればおしまい。



465:名無しさん@英語勉強中
09/08/28 12:40:40
教師はいつもALTの前でガクブルだよ

466:名無しさん@英語勉強中
09/08/28 16:28:27
国語も英語も答えが一つしかない学科じゃないのに、一つに絞らせるから使えてない
だけのような気がします。
社会人に英会話を教えてますけど、国語の文法がきちんと入ってない人は、なかなか
覚えられないのです。

英語の文法は動詞が倒置してることすら解らない子が多いです。
後ろから訳さないと日本語にならない理由が解らないと、教えるこちらも困るのです。

一番驚いたのは、ある英短大を出た女性に
「先生、I amって一つの文章なんですね。」
と、言われたときでした。
彼女は「我発見せり」と、ばかりに目を輝かせてて、それ自体は嬉しいことでしたが
受験英語の問題点が浮き彫りになったような気がしましたよ。

467:名無しさん@英語勉強中
09/08/28 16:58:22
なんか全体的に言ってることがよくわかりません。

468:名無しさん@英語勉強中
09/08/28 21:33:10
先生、勉強してる?




469:名無しさん@英語勉強中
09/08/28 23:27:52
このスレが発散スレということは、よーくわかった。

470:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 08:29:28
そんなこと言っても教師の英語力は向上しませんよ。


471:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 09:16:43
現役英語教師はTOEFLibtを1年に1回は強制受験して欲しい。英検だと、合格か不合格かしか
ないから落ちた奴が言い訳しやすい。

472:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 09:57:04
そして結果を公表して欲しい。


473:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 10:08:59
野菜や肉の産地がわからないと問題になるのに、英語教員の各種英語検定試験でのパフォーマンス
や最終学歴などの情報に、自由闊達にアクセスできないのは明らかにおかしい。

国産だと思ってた野菜が、農薬タップリのシナ産野菜だったみたいな話になる。

474:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 11:28:37
>>463
たしかにね。

昔は、ほとんどの日本人は文章でしか英語にアクセスする機会が
なかった。そして、読み書きでは話にならないレベルの英語教員
が「生きた英語」という言い訳をしても、実際に読み書き以外の
力を測る手段がなかったから、なんとなくごまかせた。

今は日本を出なくても、ネットやCSでいくらでも「生きた英語」
とやらにアクセスできるようになり、そういう言い訳ができなく
なった。

その上に、文科省が数値化しやすい目標値を掲げてしまった。
そして、その数値が、普通の学生やサラリーマンからしたら、
アホじゃないかというレベル。

でも、こういう環境って、ちゃんとした教員にとっては、ダメ
な同僚との差別化を図るいい機会なんじゃないか?

475:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 11:30:29
いくらモンカショウがそんなお題目を唱えても、実際には現場の自由裁量ですから、
英検もTOEICも受験しなくても査定には何の関係もありません。

476:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 13:06:02
査定には関係なくても、公立学校では住民の請求があれば、
教員の資格を公示するようになれば、ちょっとはやる気に
なるんじゃないか?

別に全員が公示の対象となっても、受けなきゃ公示のしよう
がないとは言っても、受けていない=受からないという
世間の冷たい目があるのは、いいことかも。

477:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 13:11:36
>公立学校では住民の請求があれば、教員の資格を公示するようになれば

絶対になりません。そういう可能性が出てきたら(万が一)、猛烈に反対運動を行います。

478:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 14:30:51
民主党がそんなことさせませんよw


479:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 14:58:33
民主党政権になったら、日教組の言うことは聞かないといけなくなるからね。



480:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 15:00:45
日教組とか関係なく英語教師は用無しのゴミクズなのが真理

481:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 15:08:18
英語教師にゴミくずが多いのは確かだが、まともな奴もいるだろう。

そういう奴をちゃんと評価して、ゴミくずは排除するのは無理でも
更生させる手段ってないかね?


482:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 15:29:38
>>466
英語の出来ない友達が言ってることと合ってるよ。
I amを
ワタシは
だと勘違いしてた。
そういう意味だよね?

国語教師と英語教師が連携できないもんなのかね。
小さい頃からの音楽も必要だけどさ。
でもなんかコレってスレ違いっぽい。

あと466、句読点のつけ方おかしいみたい。

483:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 17:23:55
公立高校の教師は天国だよ。3年間数回しか登校しなくても給料全部もらえるんだから。

484:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 17:31:34
>>482
おまえの文章はケータイ小説みたいだなw


485:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 18:53:07
>>481
閉鎖的な集団では「まともな」奴がいても足を引っ張られたり、左遷されたりします。
ゴミクズが過半数を超えた時点でその集団が丸ごとクズになったと考えてよいでしょう。




486:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 19:15:54
>>485
なるほどね。
これじゃあ、まともな奴はやる気がなくなるし、そもそも
まともな奴は入ってこなくなるだろう。

じゃあ閉鎖性をなくせるようにすればいいんだろうけど、
簡単じゃないんだろうな。

487:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 19:26:18
まずは英語教員の給料を4割カットすることだな。能力の割りに高すぎる。

488:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 19:31:46
>>486
クズを排出できる組織にすることでしょう。


489:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 19:34:14
教員に労働争議権はない

よって教員は学校を休もうが無能であろうが絶対にクビにならない当然の権利がある。

490:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 21:15:36
無能英語教師が路頭に迷うところを見てみたいよw


491:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 21:35:55
>>488
英語はもう「昼スペ」にして塾にやってもらってもいいんじゃね?


492:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 22:09:28

URLリンク(img.gazo-ch.net)
URLリンク(img.gazo-ch.net)
URLリンク(img.gazo-ch.net)
URLリンク(img.gazo-ch.net)
URLリンク(img.gazo-ch.net)
URLリンク(img.gazo-ch.net)



493:名無しさん@英語勉強中
09/08/30 00:10:09
プロ意識が足りないとか、職業に貴賎はなく、英語の教師であっても英語力向上
に勤めて邁進しなければらない、なんていう批判は簡単だと思う。

でもさ、英語が本当できて*かつ*対人能力も高く*かつ*仕事ができるやつなんて
もっと給料が高く、かつ社会的評価が高い場所で就職できる。あの程度の給料
で優秀な人が集まるわけない。しかも公務員は給料もらいすぎだだとか、学校
の先生は社会常識がないとか、そういう批判がまかり通っていて、(そういう批判
には耳を傾けるべき内容があるものの)このような状況で、優秀な人があつまる
わけがない。他の科目も同じ。

都内有名超私立高校の先生を知っているが、(50前ではあるものの)給料は
1300万くらいもらっているし、仕事の環境もある程度良好みたい。この程度の
給与では超優秀な人は引けないものの、ある程度出す必要があるのは明らか。
一般の学校の教師のレベルが低いのはもうどうしようもない構造的な問題。
給料を3倍にしたら、本当に英語できて、かつ優秀な人材がどんどん集まると
思うよ。

494:名無しさん@英語勉強中
09/08/30 03:12:20
だからおまえはガキなんだよ。
教師の給料を3倍にするって、誰が?
要するに教育に人材投資をもっと積極的にってことなんだろうが、
社会的に不要とされている職業だからろくな投資がされない=給料があがらないんだよ。
介護士と同じ。

いや、そんなことはない、介護老人が多いように、英語を学びたい生徒だってたくさんいる、と反論するんだろうが、
そこが、ガキなんだな。
介護老人自身は、明らかに「余っている」、そもそも産業経済において要らない存在なのだから。
だから介護士が投資されるわけがない。
同じように、学生だって産業経済においては余っているんだよ。
学生を本当に知力/実践力ある人材に育てるのは企業であって、学校ではないからだ。
(本当に企業が知力を期待している学校なんて、東京だったら東大、東工大、一橋、お茶女子、東京藝大、東京外語、早稲田、慶応くらい。)


495:名無しさん@英語勉強中
09/08/30 03:16:10
英語は塾講師招いて
塾講師の分かりやすい授業にもついてこれない
落ちこぼれは今の給料を3分の1にカットした
英語教師がマンツーマンで英語指導でいいよ。

496:493
09/08/30 03:21:13
ああ、違う違う。おれの意図は反対で、むしろおまえに近い
教師なんて期待されてないのさ。すでに、諸外国と比べても教師の給料は低くないし
(先進国でも教師は悲惨な給料しかもらえない国が結構ある)、これ以上の投資を
正当化するのは社会政策として難しい。だから、仕方ないといっているのだ。
2chで自分が英語できないのを他人のせいにしてストレス発散している馬鹿にコメント
する俺が馬鹿なのかもしれないが、そんな文句を言ってもしかたない、教師の質を
あげたければもっと金だしな、税金払いな、あるいは自分でそれだけ分の金を出して
教育を受けな、と皮肉ったまで。

たぶんおまえと考えていることはそれほど違わない。

497:493
09/08/30 03:24:03
>>495
仮に全員落ちこぼれとして給料を1/3にしたって、マンツーマンの授業をする金は出てこないだろ。
40人授業なら、40倍の人件費がかかる。今より優秀な人材を40倍の人数集めるには、教師の
人件費を100倍以上にしないとだめだろ。簡単な算数だ。無茶なこと言うな。

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:28:31
英検1級orTOEIC950点のいずれも満たしてない奴は今の給与の半分+有給休暇も半分。
準1級or730点のいずれも満たしてない奴は給与1/3、休暇も1/3

499:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:21:59
>>496
公的教育に過度な期待はするなということ?
確かに今の税収じゃ、そこまでの人材を引き付ける雇用条件は
難しいだろうね。他の公的分野に関しても同じこと。

税収を考えれば、一見すると教員も含めた公務員の給を下げて
住民が受けるサービスと払う税金との齟齬を埋めることがいいこと
のように感じるかもしれないが、そうすると、さらに行政サービス
の低下という、行政サービスのデフレスパイラルに陥る可能性が大。

それに、税金をろくに払ってない奴ほど、行政サービスを求めるわけで。
税金を払ってる奴は、最低限の行政サービスしか必要ないし。

>教師の質を あげたければもっと金だしな、税金払いな、あるいは
>自分でそれだけ分の金を出して 教育を受けな、と皮肉ったまで。
この部分は大いに賛成。


500:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:14:28
だから英検とかTOEICなんか知性の尺度にはならんのだって。
あんなものは「秘書ツール」。
とくにTOEICなどは、本来は移民を秘書として採用する際の判断パラメータなのだ。

もっと創造的な活動をしないと、まともな教育者とはみなされない。
参考書を執筆するとか、ね。
本当に優秀な英語教師が社会科や理科のエキスパートであるのも、そのためだ。



501:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:17:29
たとえば、衆議院選挙の「小選挙区&比例代表制」の功罪について、
他の諸国の政治制度と比較して語れるくらいでないと、
まともな英語講師とはいえないだろ。


502:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:26:46
だから英検とかTOEICなんか知性の尺度にはならんのだって。
あんなものは「秘書ツール」。

なら 年に三日位使えよ www すぐ取れるだろ センコー 
 

503:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:49:06
>>500
雑務に忙殺される教員にはちょうどいいじゃないか。
英語力と仕事の手際良さを同時にUPしろよ。

504:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:24:47
教師がどうのこうの言う前に、お上が作った教科書に文句はないの?
どう考えても教科書が使えないと思うよ。
もちろん教師はそれ以上に使えなかったけどさ。
カナダからの交換留学生にビビって逃げないで欲しい。

505:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:38:43
ここで出ている文句は、学校給食が一流レストランの味に大きく劣るからひどい、給食を
作る人はもっと努力して一流レストランと同じものを作れ、っていってるのと同じだよ。

>>493->>499
当たりで議論されているが、予算的にも人材的にも当然無理。悲しいがそれが事実。給食
を美味しくしたかったら、人材的にも施設的にも食材費的にみても、予算を相当に増額しないと
むり。それをせずに要求ばかりするのはお門違いというか、現実を見ずに頭が悪いというか・・・
高校生だから仕方ないのかな。

506:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:39:20
>>503
確かにTOEICの問題に登場する状況は日本の教育現場からはかけ離れた効率的な世界だよな

507:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:43:53
留学生相手には逃げる、ALTとの会話はジェスチャー中心
海外に行けば英語教師じゃなく他の教科の教師を名乗る
それがゴミカス英語教師。

508:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:51:50
ALTの横でニヤニヤ笑っているだけの気持ち悪い高齢英語日本人教師

509:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:37:57
高校生にアドバイスしてやる

たしかに、無能教師は多いが、それが現実。しかたない。しかも、かりに教師の英語力が
高くても週に数時間程度の授業では、その実力は生徒に乗り移ったりしない。英語ができる
ようになりたければ、教師の質がたかろうと低かろうと、自分で頑張ることだ。いまは、ネットも
あるし、英語の文章も音声教材もただで無限に手に入る。教師の批判は、内容的には
うなずけるものもあるが、批判しても自分の実力が上がるわけじゃないよ。もっと言うのなら、
仮に批判を学校が受け入れて優秀な教師を雇い入れてもけっきょくおまえの自分の努力
がないとおまえの英語力は変わらない。

ただし、英語力はあった方がいいが、実社会で本当に役立つのは他のスキルであることが
おおい。フィリピンやパキスタンは日本より遙かに英語がうまい社会だけど、なかなか浮かばれない。
問題は英語力だけじゃないんだよ。そこを勘違いせずに、(英語力は維持しつつ)自分の専門性
(法律、経済、工学etc..)を高め、実社会でも色々経験積んで欲しい。がんばれ。

510:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:42:31
結局はお前次第なら何故学校の授業より少ない
週1,2回の塾に行く子が多いのだろうがそれは教えるものが
優秀であれば生徒も伸びるからである。

511:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:53:40
給食のおばさんの給料が高杉なのも問題なんだがなあ。

512:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:03:46
>>510
日本では感情的に反発が強いから結構難しい(最近少しやられているが)けど、アメリカとかでは
多変量解析をつかった研究もされているが、塾などの効果はそう簡単に評価できるものではない。
頭を冷やして考えよう。

誰でも分かるように、数字を使わずに簡単に言うと、

*まず金を掛けて塾に行ける子女の親は高収入である傾向にあり、こういう人は高学歴で、つまり元から
IQが高かったり、努力したりする素質がある。この素質は子供に遺伝する。塾に行かない子供と
その親は、全く逆の傾向がある。

*また、塾に子供を生かせる親や、塾に行きたがることも歯、学業を大切と考えており、塾での授業以外
にも、塾に行ってない生徒より勉強時間が大分長い。

あくまで傾向であって、当てはまらない例もあるんだけど、多数統計をとるとどうしても上のことは
言えてしまう。傾向としてね。

そうすると、週に1,2回塾に行った生徒と行かない生徒でテストの点数を比較すると
前者が確かに高得点なんだけど、点数の差のかなりの部分は上の理由によって説明できるので
あって、週に1,2時間の質が高いとされる授業の効果は思われていより遙かに少ない。(たぶん数分の一)

実際の何パーセントがどのファクターによって説明できるかは、多変量解析を使った論文読めばすぐ分かる。
かなりたくさんの研究がされているよ。アメリカだと、人種とか収入の差とか親の学歴による、子供の
教育に対する影響の研究が盛んだし。

513:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:06:49
中2の時点でほぼ50%塾に通ってる人がいるのに
塾に行ける子女の親は高収入である傾向にあり、こういう人は高学歴
ってwいつの時代の話だよ。学習系の習い事なんざ塾以外も入れれば
行ってる人のほうが多いのに。

514:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:11:03
50%が通ってると言うことは、50%は通っていない。
その二つの母集団で、親の収入を比較すると大分違うはずだよ。
高収入って1500万のことを言っているんじゃない。
500万と700万ならやっぱり、700万の方が高収入で、親の学歴も平均的には高いといえる。

まだ論文が読めないのなら、自分のクラスで塾に通っている人と通ってない
人をリストアップして、その親が大卒である割合を調べてごらん。
相当に差が出るから。こんな研究は教育界では既にやり尽くされているから
何にも新しいことではないが、自分でやると納得できると思う。

515:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:12:54
いやだから学習系全般入れれば余裕で50越えてるだろ

>まだ論文が読めないのなら、自分のクラスで塾に通っている人と通ってない
>人をリストアップして、その親が大卒である割合を調べてごらん。
論文がどうたら言うなら自分がちゃんとURLなり示すのが当然だろ
あるかどうかも分からない、正しいかどうかも分からない脳内論文の可能性もあるしな。

516:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:14:50
親の年収・学歴が同じぐらいで塾行ってる子・行ってない子の
学力の差を示さないと意味がない。

517:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:25:42
>親の年収・学歴が同じぐらいで塾行ってる子・行ってない子の
>学力の差を示さないと意味がない。

だから多変量解析って初めからいってるんだろw
分からないならググってみろ。因みに、英単語は"multivariate analysis"な。


518:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:26:59
>>517
なんで自分でググれとか投げやりなの?
脳内論文だから示せないだけなんだろ?

519:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:40:02
なんか常識的な事実に対して、URLをしめせだとかなんとか、無知ってすごいな。
厨房なのかもしれないが。可哀想になってきた。
本気で学力の遺伝とか努力気質の親子相関が無いと思っているのか?ならごめんな。
でもこれは日本にとって由々しき事態だな。英語力以前に基礎的能力が欠如している。

520:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:42:35
どんな常識だよ、この件に関する多変量解析を使った論文
なんて知らない人の方が大多数だろ
君の中で常識って言うからにはすぐにURLを示せてもいいはずなんだが
それができないってことは結局自分の脳内妄想論文なんだろ
それがごまかしきれなくなったら今度はお前の基礎的能力が欠如
してる呼ばわり・・もう無茶苦茶。

521:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:39:37
>>519
このスレの住人のレベルが低いことは同意するが、
ストレスを抱えた中高生が多いだけなんだから、マジになるなw。

ここの住人は自分の英語力が低いのを他人のせい
にするダメ人間が母体なんだから。見る人が見たらどちらが
正しいかすぐ分かるんだから、ガキ相手にムキになっても仕方ないww

ただ、>>520の言うこともわからなくないのは、おれも
昔計量経済学のゼミにいなかったら、たぶん多変量解析
なんて知らなかったと思うし、それに基づいた考えというか
議論の意味も分からなかったとおもう。かなりcounterintuitive
だしね。しかも日本人は大卒でも統計の理解が弱いってよく
いわれているね。

で、たぶん>>512の主張は俺の感覚からしても正しいと思うし、>>513
頭が悪いだけだけど、論文があるのなら実際に*定量的に*どの程度の
効果があるのかちょっと興味があるからレファレンス教えて欲しい。
論文はオンラインにないことも多いけど、俺は大学の環境でジャーナル
にアクセスできるからそういう論文でもOKだよ。

522:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:45:47
>>521
頭が悪い?
たくさんそういう論文がる
それが常識って言うから論文示せ
っていうことの何が頭悪いんだ?
感覚的に正しければ相手の何の根拠もない
事を信じろとでも?頭大丈夫?

523:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:10:21
やるべきことの優先度を決めようぜ
優先度A.英語教師の質を上げる

では、どうぞ

524:521
09/08/30 19:16:38
>>521
今自分でgoogleしてみたが、確かに親のsocio-economic
statusや教育レベルと子供の教育に関する論文や記事は
何百も見つかって相関はかなり強いという(結構当たり前の)
データはたくさんみつけたから>>512の主張はほぼ正しいと
思う。感覚だけではなく。ただ、日本の塾に対する論文は
見つからなかったから、定量的な情報をしるために、>>512
に論文のレファレンスを要求したまで。

この人は、アメリカ云々とか初めから書いてるから、
アメリカの似たような調査(俺もたくさん見つけた。socio-
economic status, parents, income, education, children
とかで検索できる)を見ただけで、日本のデータは
そもそもないのかもしれないけどね。

それから、君には信じろとはいってない。
頭が悪いってちょっと良くない言い方をしてしまったが、
やりとりを見る感じだと、主張の真偽はともかく、内容すら
しっかりとは理解してない(能力が無い?理解する気がない?
調べる気すらない?)のに、食いかかっているだけに
見えたから。傍からでもどちらが理解しているか、とか知的
レベルの差があるか、ってことは結構分かるから。
たしかに>>512もかなりevasiveで高慢に聞こえるけどな。

いずれにしろ、馬鹿や高慢なやつがおおいのは、
2chのしかも英語厨の板だからしかたないこった。

525:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:19:39
>>524
>主張の真偽はともかく、内容すらしっかりとは理解してない
真偽の分からない主張を理解してどうするんだ?何も意味ないだろ。
自分自身が馬鹿で高慢なことを理解することから始めたほうがいいんじゃないか君は。

526:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:24:12
>>主張の真偽はともかく、内容すらしっかりとは理解してない
>真偽の分からない主張を理解してどうするんだ?何も意味ないだろ。
wwwwwwwww

527:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:25:16
>>526
だからその真偽はともかくってところに
真偽すら分からない主張を理解する必要があるのか?
って突っ込んでるんだろ馬鹿か?

528:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:27:28
これだからソース厨は救えんな。明後日から新学期だけど、宿題は終わったのか?

529:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:28:29
日本とは全く違う教育環境の
アメリカのデータを例に出して
しかも塾そのものの効果に関しては何の根拠もなく
効果がないとかほざいてるアホ
そのアメリカの論文すら自分でググれデータは示せないときた。

530:521
09/08/30 19:29:49
二点面白い。

1.真偽を判定するためには、命題の内容を理解する必要があるということを理解していないこと。
2.知力が足りなくて内容を理解していないのに、感情的に反発しているってみとめていること。

乙。

531:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:31:58
>>530
2点面白い
1.命題の内容を理解以前に俺はその論文を示して真偽を
  示してくれっていってる事を理解できてない事。

2.上記の俺の主張すら理解できてない人間が相手を知力が
  ない呼ばわりして全く見当はずれの意見を書いてること

532:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:36:52
>>523
>やるべきことの優先度を決めようぜ

優先度AA.英語教材の質を上げる
優先度 A.英語教師の質を上げる

次の人どうぞ

533:521
09/08/30 19:44:42
>>529
効果が無いとはいってないと思うよ。
塾の効果は、親などの他の要素もあるから高度な統計
解析をしないと計れない、そして、効果はあるが上の食い
かかっているやつの立場の理解よりはずっと限定的なもの
に過ぎない、ってことでしょ。

親の教育(遺伝的・習慣的)の効果は子供に伝わるからね。
しかも片親がエリートだともう片方も結構な大学を出てたり
することがおおく、高卒は高卒と結婚することが多い。そして、
遺伝だけじゃなくて、家庭環境・教育方針(塾に行かせるか、
いかせるとしてどれだけお金を掛けるか)も大きく異なるし、
傾向は誰にとっても明らか。

国による差は多少あるだろうが、子供に差が出てこない
(正確に言えば、塾通いとその他の遺伝的・家庭環境的な
要素に相関がない)と主張する方が常識的に考えておかしい
と思うが。

534:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:47:25
>>533
授業の効果は思われていより遙かに少ない
だろいちいち厳密な突っ込みしなくていいから。

>(正確に言えば、塾通いとその他の遺伝的・家庭環境的な
>要素に相関がない)と主張する方が常識的に考えておかしいと思うが。
誰もその部分は否定してないだろ、俺は論文を示せとしかいってない。

535:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:48:13
ただ教師をけなすだけから、話が面白くなってきた。

536:521
09/08/30 19:54:06
その部分を否定していないのに、執拗にソース厨になる理由が分からん。
否定していないのなら、結局おれが最初に>>521で言ったように、定量的な
効果が分からないだけ。授業の効果は、思われているの大きさの1/2なのか
1/6なのか、具体的な数字が分からないだけにすぎない。大筋はあなたと
私は合意してるんじゃないかな。>>522の人はたぶん理解すらしてないけど。

おれもソースを待ってはいるが、日本はこういう調査を嫌う(各家庭と子供は
平等の能力であることが前提の教育思想だから)、データは出てこないん
じゃないかとも思う。

537:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:58:02
>>536
>多変量解析を使った論文読めばすぐ分かる。かなりたくさんの研究がされているよ。
っていう風にお前じゃないけど相手が言ったから論文示せって言っただけだろ
別に日本の調査を示せ何ていってない。

>授業の効果は、思われているの大きさの1/2なのか
>1/6なのか、具体的な数字が分からないだけにすぎない
相手が最初にかりに教師の英語力が高くても週に数時間程度の授業では、
その実力は生徒に乗り移ったりしないってってことに対するレスから
大本が始まってんだからその効果の大きさは重要だろ。

538:521
09/08/30 20:05:46
おれも効果の大きさは興味がある。

Yahooトップページにも載ってた、最近の時事通信だけど、
URLリンク(www.47news.jp)
もし、上の中学生が主張するようにほんどの人が塾に行っていて、少なくとも
親の収入と塾に行くかどうかには関係がないという言葉をそのまま受け取るのなら、
本当に収入格差(親の教育格差)によって大きく決まることになるね。

文科省内部ではもう少しちゃんとした統計調査をしている可能性があるが、
日本の平等愛の政治風土のもとでは、公表はしないだろうなあ。

539:537
09/08/30 20:09:10
選挙速報見たいしもう移動するわ

確かに理解してないというわけじゃなく
面倒だから流し読みしてた部分はあったが
結局は教師の実力が変わってからといって生徒の伸びも変わるわけない
って部分に疑問持っただけな、大分最初から話それだけど
スレ汚してすまん。

540:521
09/08/30 20:10:19
とすると、こういうデータがある中では、上の中学生としては、
金持ちはみんな塾に行っていて、貧乏人はみんな塾に行けない。だからこそ、
点数の差は塾によるもである、ってしゅちょうすべきだったことになるね。
親と家庭環境と塾通いは関係ない、という発言は、むしろ自己否定だったことになる。

541:521
09/08/30 20:11:25
おれもきえます。後は皆さんご自由に。

542:537
09/08/30 20:12:10
>>540
最後に言わせてもらうが支離滅裂で意味不明な文章だぞお前。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch