10/01/23 19:03:48
>679
一定の量までは覚える必要があるだろうねえ。ってかまともに
英語で読んだり/書いたり/聞いたり/話したり するのにふつーに
いるよ。
でも、日本語でも全部の意味はわからなくても生活できるように
人によって違うが5000語から1万2千語ぐらいまで覚えたら
やっていけるようになるよ。あなたのなりたいレベルによって
覚える量は違うね。
ってか、英語が苦手ならやらないに超したことないよ。
語学は、筋トレやピアノのように基礎反復が1000時間とか2000時間
普通に生活して勉強するなら年単位でいるからねえ
あなたのなりたいレベルと投入できる時間(短期/長期)でいろいろ
かわってきますよ