09/07/31 22:57:50
■文法書
(1)中学の最初から
『CD付き トコトンていねいな英文法レッスン』(Amazonで立ち読み可)
中学英文法を広く浅く学べる本。絵と語呂合わせで解説。
(2)中学の途中から
『くもんの中学英文法』
定番書。解説が簡潔なので初学者には辛い?迷ったらこれ。
『Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル』(Amazonで立ち読み可)
あえて文法用語を使うことで品詞の働きをよく知ることを重視。
『中学総合的研究英語 改訂版』
広く深く分厚く素晴らしい。中学英語を知り尽くしたい人向け。
『English Grammar in Use With Answers』
(3)高校の最初から
『大岩のいちばんはじめの英文法』
高校英文法を広く浅く学べる本。中学内容も軽く復習できる。
『明慶徹の英文法が面白いほどわかる本』
大岩より難しいが導入書としても十分使える。復習もできる。
『総合英語Forest 5th edition』
学校でも使われる定番学習書。
ディクテーション用ソフト『Forest三昧 5th edition』との併用が便利。
両者セットで価格がお得な『Forest 5th editionプレミアム』もある。
3:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:00:48
■単語帳
○単語羅列型
『データベース3000 基本英単語・熟語』(CD付属)
無味乾燥ではあるが、中学の最初から高校の途中までの
単語と熟語が過不足なくまとまっている。安いのにCD付き。
『システム英単語Basic』(CD別売)
『中学英単語でるでる1200』(CD付属)
○短文圧縮型
『高校入試 短文で覚える英単語1700 CD付』(CD付属)
『DUOセレクト』(CD別売)
○文脈型
『速読速聴・英単語 Basic2400 ver.2』(CD付属)
『速読英単語入門編』(CD別売)
■その他
『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』
例文のストックと反射神経を高める。文法書とセットを推奨。
『NHKラジオ講座 基礎英語1~3』
■勉強法(英語以外の勉強法全般含む)
『できる人の英語勉強法』
『最新脳科学が教える 高校生の勉強法』
『1日「30分」を続けなさい!』
『英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法』
『國弘流英語の話しかた 』
4:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:01:12
重複です。↓こっちへ移動して下さい。
スレリンク(english板)l50
5:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:04:09
さすがDQNは検索しないで立てちゃうが、立ったのはこっちが早いんだけどなwどっちでもいいが。
6:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:04:12
終 了
7:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:20:20
追加
『イヤにならない英文法』
『忘れてしまった中学の英語を復習する本 基本編、表現編、実践編』
8:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:22:43
重複です。↓こっちへ移動して下さい。
スレリンク(english板)l50
9:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:33:46
本当に困ってる人は相談にのるよ
1今のレベル
2目標
の2つくらいは書いてね
10:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:34:42
重複です。↓こっちへ移動して下さい。
スレリンク(english板)l50
11:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:36:49
根性があればなに使っても大丈夫だろう。
12:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:44:47
ここからは( 癶∀癶)に英語の相談するスレになります
( 癶∀癶)<お待ちしております
>>12の( 癶∀癶)だけじゃなくて、誰でも気が向いた( 癶∀癶)が相談に答えてあげてね
【参考スレ】
仁藤萌乃ちゃんにいろいろ相談するスレ 3相談目
スレリンク(akb板)
13:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:44:53
重複です。↓こっちへ移動して下さい。
スレリンク(english板)l50
14:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
09/07/31 23:46:47
忘れてしまった中学の英語を復習する本 基本編
URLリンク(www.amazon.co.jp)
忘れてしまった中学の英語を復習する本 表現編
URLリンク(www.amazon.co.jp)
忘れてしまった中学の英語を復習する本 実践編
URLリンク(www.amazon.co.jp)
15:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:47:59
いい加減にしないとまた荒れるからもうここは終わりにしろ
16:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:50:28
( 癶∀癶)に英語の相談するスレ1に生まれ変わりました
17:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:51:18
はいはい終了
18:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:54:10
純粋に英語の勉強法を質問したい方はこのスレを
DQNの人は下のスレをお使いください
スレリンク(english板)
19:名無しさん@英語勉強中
09/07/31 23:54:50
英語単語帳SNS - えいごたん.jp
URLリンク(eigotan.jp)
20:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:03:18
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に? /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
21:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:11:32
___
/| |
∥ (゚∀゚)|
∥と_ U|
∥ |(_)ノ |
∥/彡 ̄ ガチャ
22:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:12:25
自分をDQNと認めた時点で英語を学ぶ資格はない
23:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:13:43
意味不明
24:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:15:13
/\___ヘ
_/ ̄ ̄`<___ )
∠ 丶 \ \> //
/ /| |\/ 丶|/ /
レ|イ 丶|ノ\ |リ/ /_)丶
|从= = リ人__ノ
|/("" _ ""ノ
>ー―イ_
/|L><_/||\
1乙
25:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:17:59
まずDUOを丸暗記する。
26:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:18:17
___
/| |
∥ (゚∀゚)|よろしく
∥と_ U|
∥ |(_)ノ |
∥/彡 ̄ ガチャ
27:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:21:58
>>25
( 癶∀癶)<基本的な文法が出来てる人はその方法で大丈夫だよ
>>26
( 癶∀癶)<こちらこそよろしく
28:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:22:34
l 。|. :,:'
l |. .|
. l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃 .| l
━ ┃ i' .| l
━┛|. .| l
━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
━ ┃|. /´フ`:, | l
━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
┃ヽ、l.| : ;;| | l ,,
┃、 ヽ! ;!l l
┃ ヽ ゙、 .| l/ /
・ \ i;;;.| / /
ヽ 、 \ ヾi/ / /
`ー-、\ ,ゝ-'! //´
`´`′ } ,.. j
ヾ、 ! .:.:ノ
,.ゝ.:i:.:.:'.:.
,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
/ ̄  ̄\
/ \
29:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:24:54
基本的な文法ってどうやって身につけるの?
30:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:26:36
大学受験の質問でもおK?
31:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:33:41
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
32:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:35:26
>>29
( 癶∀癶)<あなたの英語力が分からないから何とも言えないかな
>>30
( 癶∀癶)<英語ならいいよ
33:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:41:37
12:名無しさん@英語勉強中 :2009/07/31(金) 23:44:47
ここからは( 癶∀癶)に英語の相談するスレになります
( 癶∀癶)<お待ちしております
>>12の( 癶∀癶)だけじゃなくて、誰でも気が向いた( 癶∀癶)が相談に答えてあげてね
【参考スレ】
仁藤萌乃ちゃんにいろいろ相談するスレ 3相談目
スレリンク(akb板)
34:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:42:55
荒れそうなので、キチンしたと“アドバイス”や“意見”のやり取りができるように
「トリップ」もしくは「明確なアンカーや受け取った意思表示」を示したほうが良い。
そして、書き込みはなるべく一度で詳細に。あとは『2ちゃんねるローカルルール』ということでよろしく。
35:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:47:03
TOEICのリスニングが全然できないんだけど…
36:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:48:39
英語をひたすら聞きまくる。
そしたら自然に分かるようになる。
37:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:50:52
|─- 、
| : : : : : \
| : : : : : : : ヽ
|-…-ミ: : : : :',
| '⌒' i: : : : :}
| ェェ |: : : : :}
|,.、 |:: : : :;!
|ニ-┐ | : : :ノ
|二゛ノ イゞ‐′
|一'´丿 \
あんまり糞スレ立てるとハソバーガーにしちゃうぞ
38:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:53:12
>>35
まずは発音の本をやり通すことをお勧めする。できるまで何度でもCDを良く聞いて真似るのが基本。
これをしっかりやらないと自分のこれまでやってた発音から抜けられないよ。あとは小声じゃなくて
普通に話すくらいの音量で発音すべき。すぐには身に付かないから焦らないこと。
39:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:56:46
>>35-36
( 癶∀癶)<何回も聴きいてそのスクリプトを音読するといいよ
40:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:58:19
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
41:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 00:59:19
IDでないスレだと荒らし放題だな
42:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:01:34
>>38
ありが㌧
とりあえず発音してみる
43:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:02:09
ここ、本スレじゃないから。
44:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:03:19
>>12
45:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:04:26
>>39
ありがと
46:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:06:18
>>45
( 癶∀癶)<どういたしまして、これからも質問お待ちしてます。
47:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:08:19
キモッw
48:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:08:49
┌───────────―─―┐
│ |
│ |
│ |
│ |
│ ∧_∧ |
│ ( ・∀・) |
│ ( ) |
│ | | | |
│ (__)_) |
| 2ちゃんねる |
│ |
│ スレッドを終了しています |
│ |
│ |
| |
| |
└────────────―┘
49:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:15:59
センター試験で8割とりたいんでどうすればいいかおせーて
50:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:18:38
勉強する。
51:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:21:05
..,,iii,,, iiiiiiiiiiiiiiiiiiiil .iiiiiiiiiiiiiiiii .lllllllllllllllllllll
.,,iilllll!!゙゛ .゙゙゙゙゙゙lllllllll!!゙ .゙゙゙゙゙゙゙lllllll iiiiii ´゙_,liilllll!!゙゙
.,,iillllll!!゙’ ._,,,iiillllllllllliiiiiiiiiiii. .,,,,iiiillllliiii,,,lllll! ,,iiiilllllllllliiiiiiiiiiiiiiii
!llllllii,,、 lll!!!!!llllllll!!!!!!!!!! ,iillll!!llllll!!!!!!lllllllll!゙!!!!!!lllllll!!!゙゙゙゙゙゙゙゙’
.゙゙!!llllllii,,_ .llllll゙゛ llllll,,,illll!゙._,,iillll!゙″ lllllll,____,,,
.゙゙!!llllllii. .゙!!llllllllllllllll ゙!!!!!!!゙.゙!lllll!!゙’ .゙!!!!llllllllllll!
.゙!゙゛  ̄ ̄´
52:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:22:04
>>49
今現在で何割くらいとれるの?
どの大問が特に失点しているのか、どういったミスが多いのか書きこんだほうがいいよ。
53:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:24:47
i'===,`; ;'、===ョ
i;:;:;;i゙` ! ! '゙i;:;:;;!、
, ' ゙⌒\ , '⌒゙ ヽ、
|,,. 、 y | / , 、,, ,;. ,|
|"i ゛' | | | | '" i ゙| |
!,!, ! | | |,、 !, ! |
f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。 _.=゜。-.\f, ,y !
( ;!; ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´ , ,)
,/ ,i´ `ヽ ゙; :_:; :; :;_ ; ;; ;`;; ,/ ,;-'" ヽ ゙;
/_ ノ ir i. ( ^ω^) ヽ ! ヽ. ヽ
/ ,ノ i ノl >>52 ヽ ヽ. ヽ、_ヽ
54:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:27:03
時間内に終わらないのが一番困ってるよ
今は140くらい
55:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:28:38
i'===,`; ;'、===ョ
i;:;:;;i゙` ! ! '゙i;:;:;;!、
, ' ゙⌒\ , '⌒゙ ヽ、
|,,. 、 y | / , 、,, ,;. ,|
|"i ゛' | | | | '" i ゙| |
!,!, ! | | |,、 !, ! |
f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。 _.=゜。-.\f, ,y !
( ;!; ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´ , ,)
,/ ,i´ `ヽ ゙; :_:; :; :;_ ; ;; ;`;; ,/ ,;-'" ヽ ゙;
/_ ノ ir i. ( ^ω^) ヽ ! ヽ. ヽ
/ ,ノ i ノl >>54 ヽ ヽ. ヽ、_ヽ
56:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:29:51
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ ______ ___ ,-──
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ / \ _-=─=- / `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ \ _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
\iiiiiiiゞ ─ | / '' ~ ヾ/=/`''~~ /彡-
\iiヽ ─ | / |=.| 二 | 三
━━'/ ヽ━━ ヽミヽ _,-=- _,-= ヽ| | ヽ| ─ \三
⊂⊃,.:: :: ⊂⊃ ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡ , 、 || ヽ ,, 、ー ̄ \
::: |iiiii ヽ │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃ ⊂⊃ |=
|iii| ( о ) | | ,⊂⊃ | | ⊂⊃ |┤ / |/
( ● ● ) .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,( )\_二/ | ( 。つ\
》━━《 |iiiii|///;;;;──、ヾ. | /( )ヽ | / 丶ー
》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ| / ⌒`´⌒ | /____」
《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|::// ;; ; ;; 》::::::| / | |/ /
》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:( |_/ヽ_'\_/ | | |__/ //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》 ;;》 》 ;;ミ ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ ヽ -─ /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII ヽヽ《 ;;; 》( \ |  ̄ ̄ _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii ``《人/ \__ ヽ____/ /
57:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:30:36
>>54
>時間内に終わらない
すでに重傷www
58:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:30:36
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
59:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:33:46
まず基礎固めからだな
60:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:35:46
うんこや小便の話もここでいいのか?
61:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:37:21
___ _ ノ^ヽ.ノ^ヽ/^ヽ ,「´
__ -‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、「 ̄`´
,ノ"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,ノ
f ,-、ィ'^w'!::::::::::::::::::::::(´ ね ま 俺 お
└!{ {::::::::::::::::::::::::\ え ち .を 前
! _,.-ー、ヽ::::::::::::::_::::,-┘ の ,が バ
lzニヘ´i ̄ \:::/´,.ヽ\ か え キ
. / 「レ l{ i l:::ヤl(_」 l:::::) !? て ュ
/ ,´'" __ j l.ミ' ヒ,、 .!:r′ ん |
L_,、 ,.ィ´ !`ヽ り /::`) じ ム
`Lく ! ! l し':/ ゃ ,カ
! ! ! l l / |
! !. V / `ー---、 と l^Uヽ
l_,レ'´ / / ,、|
.‐''´ ̄`ヽ} ,/| _  ̄フ |`
'" , _>-'┴'''''<、 ' ''フ,r‐、 ,r、 /^、--'
,. ' / /´ 、. ヽノ `く. \
62:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 01:39:17
>>54
荒れてるからアンカー打ってね。すぐ書き込んだから良かったけど。
時間がなくて焦ると大問5と6で失点するのかもね。配点が大きい分
大量失点するから凹むよね。解決法としては文法問題までは1問15秒
くらいを目指すしかないんじゃないかな?後は並び替えから長文問題
まで、時間を潤沢に使う戦術をとるのが良いのかもしれない。ゆとりが
できたらくだらない失点も減ってくるだろうし。あと、大問6は本文が
長いから超長文用の問題集(河合出版から出てるやつ)をやってみれば。
今、力を出し切れなくて7割だったら見込みあるよ。
眠くなってきたので寝る。ノシ
63:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 04:48:44
ここは、本スレじゃありません。
終了してください。
64:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 06:43:47
こっちのが伸びてるな
こっちが本スレか
65:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 11:35:41
ここでいうドキュンの定義はなに?
66:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 12:14:42
本スレで、聞いてくれ。
67:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:08:57
┌──────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└──v────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ) >>1
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
68:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:09:57
思うにドキュンを言い訳にしているだけじゃないか?
69:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:23:05
やっぱりこっちの方が伸びてるな
70:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:27:38
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
71:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:27:43
ドキュンを言い訳にしてなんのメリットがあるというんだw
72:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:28:44
糞みたいな内容で伸びているだけじゃないかw
VIP板でやれよVIP板で!!
73:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:31:39
_____
/::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
|::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
|/ \ミ:;|
(l",,,,,,,,,.. '"゙゙゙゙゙゙' |;;|
|-=・=- ( -=・=- l" |
|/// | /// ハノ
| ノ _,l) ヽ |:| まれに見るクソスレじゃのぅ
| / _!_ 丶 |/
/ヽ -===‐ / \
/\ \  ̄ //
\ 丶___ / /
74:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:37:39
age
75:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:42:04
>>54
( 癶∀癶)<竹岡先生のセンターの点が面白いほど取れる本がいいよ
76:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:44:39
糞まみれで 投稿者:変態糞親父 (8月10日(木)14時30分56秒)
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら
ああ^~もう糞が出るう~~と言うまもなく、わしの顔にどば~っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ~岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
77:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:48:57
普通に中学レベルの教材から地道にやればいいだけだろ。
なにを悩む必要がある。
78:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:51:21
>>77
___ _ ノ^ヽ.ノ^ヽ/^ヽ ,「´
__ -‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、「 ̄`´
,ノ"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,ノ
f ,-、ィ'^w'!::::::::::::::::::::::(´ ね ま 俺 お
└!{ {::::::::::::::::::::::::\ え ち .を 前
! _,.-ー、ヽ::::::::::::::_::::,-┘ の ,が バ
lzニヘ´i ̄ \:::/´,.ヽ\ か え キ
. / 「レ l{ i l:::ヤl(_」 l:::::) !? て ュ
/ ,´'" __ j l.ミ' ヒ,、 .!:r′ ん |
L_,、 ,.ィ´ !`ヽ り /::`) じ ム
`Lく ! ! l し':/ ゃ ,カ
! ! ! l l / |
! !. V / `ー---、 と l^Uヽ
l_,レ'´ / / ,、|
.‐''´ ̄`ヽ} ,/| _  ̄フ |`
'" , _>-'┴'''''<、 ' ''フ,r‐、 ,r、 /^、--'
,. ' / /´ 、. ヽノ `く. \
79:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 13:59:40
( 癶∀癶)<質問お待ちしてます
80:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:00:51
きわめたんのアラシなのか?
巣に帰ってくれ
81:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:23:31
★しーごりうっほうっほ♪ 売上議論713★
スレリンク(akb板)
435 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/01(土) 14:19:01
変な荒らしに粘着されてるので誰か助けて
適当に英語の事書き込みしてくれればいいんで
ID出ないので暇な人よろしく
ドキュンにもできるお勧め英語学習法20
スレリンク(english板)
82:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:31:09
もう一方のスレが全然AA荒しに遭ってないことからすると
犯人はそのスレを立てた奴で間違いないだろ
83:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:31:11
【シベリア送り】早川亜希 出待ちはほどほどに 1
スレリンク(siberia板)
84:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:35:58
先に立った方が本スレ
向こうは重複だけどもったいないから次スレとして再利用がいいかと
85:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:38:35
たったの2分で後も先もないだろカス
それになんだこのクソスレは?
よく本スレを名乗れたものだな!
恥ずかしくないのか?
86:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:40:08
例の三部本なんてどうでもいいからなぁ
先に立った方を普通に使うでいいわ
87:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:40:24
>>84
それが妥当なところだろうね。
88:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:47:57
自演までして必死だなwww
89:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:49:58
I see
90:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:50:56
non ha urisure gorilla res
91:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:52:16
>>88
荒しは止めとけ。
92:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:52:35
ここの方が先に埋まりそうだしね
93:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:54:26
>>91 荒らしはどっちだ?こんな糞スレ放棄して早く本スレに合流すべきじゃないかな?
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;}
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
l(),| ノ ヽ !ノ,! ,、 , 、
. r、r、r、r、 ゝ_l ゝ- ' ,jノ ///ノ
\\\\ l、. ___ /! ////ノ
\\\ヾ`ヽ ー‐' ,/ !‐/´ ,//
/ \ `ー─‐'"ー/ /ヽ、_
l `iー-、_ _,〃, -‐''´ / ̄`= ヽ
l _」!_, -‐'てi ! / ヽ ヽ
/ ノ / ヽ _,. -‐'´ l l
l l l l / ` ー- 、___ノ /
94:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 14:55:06
ドキュンは毎日地道に勉強することもできないレベルなのかな
95:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 15:01:21
↓ここは放棄して本スレへ移動して下さい。
スレリンク(english板)l50
96:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 15:18:59
向こうは、精神科に相談しろが結論なんでしょ
97:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 15:21:00
肉体労働でバイトして金を貯める→アメリカに行く→現地のドキュンと友達になる→英語マスター
98:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 15:26:25
現地のドキュンと友達になる→薬に手を出して逮捕されるか病院送りになる
?犯罪に巻き込まれて死亡
99:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 15:33:09
>>98
ドキュン馬鹿にしてんのか
100:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 15:39:47
アメリカは日本のように安全ではないと言っているのだよ
特に現地のドキュンが多いような街は危険がいっぱい
101:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 15:39:48
そりゃドキュンは馬鹿にされるだろw
102:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 15:42:12
日本のドキュンは精神力が強いから薬の誘惑など断ち切れる
103:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 17:01:45
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
104:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 19:42:21
向こうではブルーカラー→ドキュン
って意味でしょう。
あまり長期間関わりすぎるとホワイトカラーに相手にされなくなりますよ。
黒人のブルーカラーとばかりつるんでるせいでむせるような気持ち悪い笑い方をする日本人を知ってます。
105:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 20:31:58
おいおいボブ差別発言は頂けねーなぁ
106:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 20:59:17
ドキュン20からの良レス その1
316 :名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 03:10:03
俺のオススメコース
1.やさしい英文法(学灯社 中学生用)
2.基本英文700選
3.ターゲットの英単語、他1冊
4.英語要約をどんどんやる
上記1は5文型までの20ページぐらい?をやる。
修飾語と文の主要素で英語は成り立つことを理解する。
問題の英語→答えの和訳、答えの和訳→問題の英語を指示通りやる。
上記2は特にPart1を配列に注意しながら読む。
前後の文の太字部分で、少しずつ形が変わっていくからそれに注意し
パターンを身に付ける。和訳と編集配列の意図をノートに書いておくのもいい。
それと、上記2は上記1の中学英語と大きく異なる点
つまり、動詞の語法?に慣れることが重要。
例えば、よく出てくる S+V+O+to不定詞の形でto不定詞はOの修飾語
なんてことは考えない。Oとto不定詞の間に主述関係があることが大事。
上記1の5文型以降、上記2のPart2以降はやりたければやる。
上記3の単語なくして英語が読めるようにはならない。
語呂合わせ、カードも使うべし。語源分析は語彙力がついてから。
単語を覚えてから長文をやったほうがいいと思う。
上記4から1文以上の長さの内容を掴む訓練。
結局、全体と部分の相互連鎖からそれぞれの意味は決まる。
以後は、英文の内容自体に注意し、
少しでも内容が頭に残るように工夫する。
107:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 21:00:13
ドキュン20からの良レス その1-2
317 :名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 03:30:24
あと、上記4の段階から英々辞典も使えるようになるので使うべし。
英和では単に英→和の訳語の対応が載っているだけ。
英々では概念→例 により、単語の意味が腑に落ちる。
分かり方の違いが実感できると思う。
108:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 21:01:21
ドキュン20からの良レス その2-1
907 :名無しさん@英語勉強中:2009/07/28(火) 00:08:57
>>903
これが参考になるかも
URLリンク(www.allinone-english.com)
年齢 = 16
性別 = 男性
職業 = 無職
使用・利用の目的 = 大学受験
自分は、高校に行っていません。
その為、中学レベルもあやふやです。
しかし、ある大学(偏差値60以上)の理系に行きたいと思っています。
本屋でRE-STARTを見つけた時、巻末で三単現のつけ方とか基本的な事も一通り書いてあるのを見て、
自分でも頑張れば使えそうだと思いました。
そこで、基本を一通り学べるこの本を使おうと思ったのですが・・・。
使い方がいまいちよく分かりません。
自分は今、書き取りはしないで取り合えず本文内容を読む→その後で寝る前とかにリスニングCDを聞いたりする、
という風にして使っていますがこれで一応良いでしょうか?
進度は一日10レッスンして17日で終わらせて、前日の分の復習や一週間の復習はしないで、
そのペースで何回もやろうと考えてやっているのですが、これでも良いでしょうか?
その後はALL IN ONEにも進もうと考えているのですが、ここの学習者の声の人に対する回答では
「学校の授業での英単語もきっちりやって下さい」みたいな回答をよく目にするのですが、
自分は高校に行っていないのでRE-STARTとALL IN ONEにしか頼る事が出来ません。
そこで、上記の二冊で足りない分を市販の英単語帳に頼る事にしました。
今自分で考えているのは「速読英単語 必修編」と「システム英単語ver.2です。
他に「これをやれ」という参考書があったら是非ご教授下さい。
109:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 21:02:08
ドキュン20からの良レス その2-2
908 :907続き:2009/07/28(火) 00:10:55
【回答】
現在16歳なので少し時間があります。まずは Re-Start をきちんと仕上げて基礎をがっちり固めることです。
それまでは次の教材に進んではいけません。
Re-Start の進め方は,お書きになっている方法でよいでしょう。
要は,本文のどこにどんな説明が書いてあるかが全てわかるぐらい何度も読んで理解すること,
そして,全ての例文を暗記するくらいに,何度も聞き,そして音読することです。
一日何レッスン進むかといった問題は,学習をしていくにつれて自分でわかってくることであり,
他人がアドバイスできるものではありません。
Re-Start をやり終えたら,次は ALL IN ONE ではなく,english x english です。
english x english をやり終えたら ALL IN ONE です。
別に english x english をあなたに売りたくて言っているのではありません。
下から徐々に力を付けてきた人は,Re-Start から ALL IN ONE に一足飛びに移ると,
単語力の面で負担が大きく,学習能率が落ちる傾向があります。
english x english は Re-Start と ALL IN ONE の間の語いのギャップをうまく埋めてくれます。
この連携は他社の単語集ではうまくいきません。
偏差値が60程度でよいのなら,この3つを完璧に仕上げれば十分です。
他に参考書をやる必要は全くありません。
ただ,英文を読むという行為と試験慣れするという目的で,センター試験の問題はたくさん解いておく
必要があります。これは ALL IN ONE が半分ぐらい進んでからか,終わる頃に開始すれば良いでしょう。
英語の勉強に真剣に取り組もうという気持ちさえしっかりしていれば,
あなたの目標の達成はさほど難しいことではありません。
明るい未来を想像しながら頑張りましょう。
110:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 21:03:01
ドキュン20からの良レス その3(一部削除)
967 :名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 00:15:30
何も考えずに例文を暗記しようとするのと
文法を十分に理解した上で例文を暗記するのとでは
どちらが記憶に残りやすいのだろうか?
自分は後者の方だと思うのですが・・・
968 :名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 00:52:04
>>967
最近の参考書ならどれを選んでも必要最低限の解説は載ってる。
それで理解できないのなら、他の参考書を読んでもなかなか理解できない。
それが頭が悪いから、ということではなく、どんな人間でも理解の
得意不得意が必ずある。
不得意な場面に出会うたびに、自分にあった解説を探すなんて時間が
いくらあっても足りないから、そこで立ち止まらずにひとまず置いておく
器用さが大事。
他の知識が増えたことで、後から理解できるということもあるしな。
なにより英語なんだから、大部分は暗記で補えるし、暗記が必要になる。
中学範囲なら理解できていないと覚えにくいような複雑な内容もないだろ?
だから、とにかく理解できないと感じたら素直に覚えてしまえ
111:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 21:30:18
単語の効率的な覚え方教えてください。
112:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 21:33:35
>>111
この本にくわしく書いてあるよ。おススメ!!
百式英単語
URLリンク(www.amazon.co.jp)
113:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 21:38:00
>>112
なんか絶賛されてますね。
早速注文してみました。
ありがとうございます。
114:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 21:42:21
>>111
その場でその単語を使った実用的な文章を2,3作っていつでも使えるようにしておく。
Adopt >I want to adopt a cute girl .
115:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 21:44:59
どんな実用やねん
116:名無しさん@英語勉強中
09/08/01 23:26:03
_____
|____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄
(⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
117:名無しさん@英語勉強中
09/08/02 00:43:42
,.-‐─-、、,
,r'"´ , ;: ;: ,:;, ;:, : ノ^ヽ.ノ^ヽ/^ヽ ,「´
/ 「 ̄`´
/,,.._ __,ノ
/ '"´ .(´ ね ま 俺 お
|_.. -'_"-' \ え ち .を 前
゙i Yニ、ヽ -┘ の ,が バ
,'r゙ー'-`i|z===/´,.ヽ\ か え キ
. / ヾ_,,ノ i .l(_」 l ) !? て ュ
/ ,´'" __ j ヒ,、 .!:r′ ん |
L_,、iiiiiiiii.´ !`ヽ り / `) じ ム
`iiiく ! ! l し':/ ゃ ,カ
! ! ! l l / |
! !. V / `ー---、 と l^Uヽ
l_,レ'´ / / ,、|
.‐''´ ̄`ヽ} ,/| _  ̄フ |`
'" , _>-'┴'''''<、 ' ''フ,r‐、 ,r、 /^、--'
,. ' / /´ 、. ヽノ `く. \
118:名無しさん@英語勉強中
09/08/02 00:53:23
百式はドキュンには本当にオススメ
つーかオススメできるのはこれくらいしかない
他は確実に挫折する
DUOなんて手を出しても無駄だからやめた方がいい
119:名無しさん@英語勉強中
09/08/02 01:26:58
をい!!
今気づい
た
が20が2
つ立てる
じゃないか!!
おい
ど
うする!!!
それにつ
いて
話
し合お
う
ぜ!!!
!!
120:名無しさん@英語勉強中
09/08/02 01:51:00
アマゾンのレビューみたけど
百式のCDって単語のリスニングレッスンが
出来るわけじゃないんだね
そこが不満だなぁ
121:神の声
09/08/02 02:06:01
どうも荒れているようなので、折衷案として次スレを立てた。
ドキュンにもできるお勧め英語学習法21
スレリンク(english板)l50
もう20は放置して(削除して)21を次スレとしてひとつにまとまりなさい。
122:名無しさん@英語勉強中
09/08/02 02:07:33
わかる使える最重要英単語751
↑
単語覚えるのが苦手な人はこれいいかも?
訳を丸ごと覚えるのではなく単語のイメージを抑えそこから訳をつくっていく。
例)phase 「だんだん変わっていく星の姿」のイメージから→「発展段階」「段階的に~する」という訳
comfortable「みかんのある暖かいコタツ」のイメージから→「心地よい」「快適な}という訳
あと stress→押して強調
emphasize→光を当てて強調
なんてのも載っている。
123:名無しさん@英語勉強中
09/08/02 14:49:07
百式英単語の宣伝乙w
わかり易い自演ですねwww
124:名無しさん@英語勉強中
09/08/03 01:00:42
あげ
125:名無しさん@英語勉強中
09/08/03 02:40:15
さげ
126:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 10:22:12
>>122
絶版じゃん
127:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 12:44:21
百式は書くことを否定していることで終わってる。
まあ「なるべく短期間で効率的」という謳い文句に弱いからな。
覚えられても知識としてはあんまり生きにくいだろうね。
128:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 12:59:20
百式は最高だよ
お前らも買え!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
129:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 13:05:26
別に書かなくても、単語は覚えれるよ。
っていうか、書いて覚えた事ないやw
DQNは卒業したけど。
130:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 13:48:34
俺も単語は書かずに覚えた
だから読めるけど書けない単語があったりする
ちゃんと書いて覚えた方が良かったかもしれないかなと今は思っている
131:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 14:17:49
>>128
百式のスレ建てれば?
132:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 14:24:50
古本屋で買った英単語センター1500はやったことある。
書かないほうが効率がいいし、時間がかからないから嫌になりにくい。
ただ日本語の意味一つしか残らなかった。今思えばドキュンだましだった。
133:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 14:30:26
4技能フルに使わないとダメ
134:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 14:49:36
>>131
リンク先を確認しる
135:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 15:01:49
これから買う人はこの2冊でOK
東大生が書いた つながる英文法
URLリンク(www.amazon.co.jp)
もっとつながる英文法
URLリンク(www.amazon.co.jp)
136:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 15:06:35
例文がおかしいとか書評にあったような
137:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 16:33:35
>>128や>>135は忘れてしまったのリンクはった奴だな
散々叩かれたから道連れ仲間を作ろうとしてんだろ
138:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 16:42:53
つながるの進化は
ねずみ講
139:128
09/08/04 16:50:23
>>137
ちげーよ
俺のギャグが通じなくてガッカリだよ
>>128のリンク先見た人は笑ってくれるはずと思ったが
もしかしてジェネレーションギャップ?
140:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 17:13:52
リンク貼ってるやつは全て中経出版の工作員ですw
中経以外の本のリンクは道連れにするための中経工作員の仕業ですw
141:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 00:17:44
>>140
そんな事ばっかり書き込んでないで、勉強しろw
142:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 01:25:26
センズリばっかりこいてたら妊娠したw
143:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 09:53:52
単語を覚えるのは、別に自分がやりやすい方法でいいんだよ。
4技能使うに越したことはないけど、ハードルを高くしすぎて続かない方がまずい。
ただ、音(聞くにしろ音読するにしろ)を使う事は必要。
144:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 15:21:50
暗記方法はポジティブになるかネガティブになるかは心の持ちよう次第だろう。
なにがなんでもやらないと、途中で迷ったらだんだんモチ減って挫折ってなるからな。
書いてるヤツは早く回したいし、書かないヤツは手ごたえが軽い気がするし
どっちを選択しても不安との戦いだな。
145:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 19:43:00
ちょっと見ない間にこのスレの質がひどく下がったような・・
つながると悩んだが、結局、青海老ゲットしました。
とりあえずこの夏は文法でw
146:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 20:13:00
>>145
ここは重複スレ3つのうちの1つで
片方のスレ主みたいなのが散々荒らしたからね
ドキュンにもできるお勧め英語学習法20 (ここ)
スレリンク(english板)
ドキュンにもできるお勧め英語学習法20 (もう1つの20)
スレリンク(english板)
ドキュンにもできるお勧め英語学習法21 (いっそ20捨てて再出発させようとした奴が立てた21)
スレリンク(english板)
147:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 22:04:02
アゲアゲでいこうぜ
148:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 04:53:52
青海老って何の本?まじわからんわ
検索してもねえよ
149:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 05:20:45
>>148
Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Mr.Evineの英文法ブリッジコース[中学修了→高校基礎]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Mr. Evineの青い本→青海老
Mr. Evineの赤い本→赤海老
です^^
150:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 09:14:10
リンク貼ると業者の宣伝乙だったよなw
151:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 10:04:49
赤や青の海老よりも
俺は角海老に行ってみたい・・・
152:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 10:22:42
死ねばいいのに…なんで生きてんの?
153:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 10:49:40
青海老2周目なんだけど・・・
中学2年レベルに突入したとたん全然わかってなくて凹んだ><
154:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 16:31:07
難しいこととか全然身についてないことを勉強すると肩がこるし、いちど求刑するとなかなか次にとりかかれないんだけど。
なんかお勧め気分転換とか集中力再UPとかないかなぁ?パフォーマンスが落ちてしょうがない...
俺は海外のnewsサイトを読むといい刺激になることがある。肩こりは酷く痛まないうちにやめるようにしている。
155:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 21:49:16
DSえいご漬けやってみたけどDQNには敷居高すぎた
いきなりネイティブの発音が流れて
「はい、ペンで今の書いてね」って感じ
無理無理
156:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 22:29:30
高1の弟が青海老持ってたw
中3んとき塾で使ってんだと。
気づけば俺がパクってたw
弟にできて俺(大学1年)にできないわけがない!!
157:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 02:19:52
本スレあげ
158:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 02:45:51
さげ
159:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 09:47:33
>>154
ネットは休憩にならないからお勧めしない。
それより、軽く運動するのがいいよ。
あと、50分勉強したら10分休憩とかした方がいい。
一気に2時間とかやったら、そりゃ疲れるし集中力も続かない。
160:148
09/08/07 17:10:37
>>149
丁寧にありがと!
161:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 17:33:44
日常会話が出来るようになりたくて独学で始めたんですが映画暗記とかは皆さんされてますか?今の勉強内容がこんな感じなんですが何かアドバイス下さい。
・NHKラジオを聴いて例文暗記基礎1.2
・CNNポットキャスト聞き流し
・海外ドラマなどを観る
・NHKニュースマネして音読
162:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 17:35:04
青海老と公文中学英文法どっちが説明詳しい?
評判のいい公文はかなり説明少なくて・・・
163:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 17:48:31
>>161
そもそも英語はどれくらいできるんですか?
164:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 17:48:35
>>161
海外ドラマを聞き取れたり、ニュースをシャドーイング出来るのなら
貴方はこのスレの住民より遥か上のレベルの人だと思います
ここじゃなくて他で質問した方がいいでしょう
165:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 17:58:52
>>163,164
学生時代成績は5段階の2でしたorz
内容は全くわからない状態で一つ一つの繋がりや発音を聴いてくり返しまねしたりしてます。文法とかがサッパリわかりません。
166:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 20:03:24
>>159
運動して血流を良くしたほうが肩こりにはいいかもね。ついでに目にも。
休み方も大切だね。よく勉強してうまく休むよ。
167:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 20:37:19
>>165
横レスで悪いけど、意味が分からない英語を聞いたり音読しても
意味ないと思うよ。それより意味と構造がわかってる英文を
音読したり聞いたりする時間を増やした方がいいよ。
完全マップの著者も下の様に書いてるよ。
>では、なぜ音読は効果があるのでしょうか。
>私は英語上達の方法は端的に言って、
>「文構造・意味を把握している文を脳、音声器官を通じて
>出し入れすること」だと考えていますが、
>音読はこれを実に効率的にできる方法だからです。
168:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 22:00:25
>>167
ありがとうございます。
会話が出来るようになりたいので読み方や間合いみたいな物がわかって理解できる短めの例文をもう少し多くやってみたいと思います。
169:名無しさん@英語勉強中
09/08/07 22:44:59
>>162
ダントツEvineでしょう!
俺は結局両方ともやったけどw
170:名無しさん@英語勉強中
09/08/12 08:00:31
AIO,DUO,英語上達完全マップ,速読速聴
さんざん既出だが、書き込むやつはやり始めだけだな
達成率が高いのは、くもん,EVINEくらいか
171:名無しさん@英語勉強中
09/08/12 08:09:43
英語ができないやつが教材をこなすコツ
身の程を汁
書きものは高級品をつかう
筆記体NG
発音を身につける
なるべく早く
なるべくたくさん
経験値を積む
172:名無しさん@英語勉強中
09/08/12 18:44:35
マップは勉強法の本であって、文法書や単語帳じゃないぞw>172
173:名無しさん@英語勉強中
09/08/12 20:54:50
>>170
evineは唯一最後までやれた本。
それだけで俺の中では高評価だ
他は最初は勢いでやれるんだけどどうも長続きしない
別に解説が悪いわけでもないにしろ、なんなんだろうなぁ
特につながるには騙されたw
あれはくもんとそんなに大差ないね
174:名無しさん@英語勉強中
09/08/13 00:39:15
>>171
>書きものは高級品をつかう
これは本当にそのとおりだと思う。
175:名無しさん@英語勉強中
09/08/13 04:09:45
書きものって方言?ペン?筆記用具?のこと?
176:名無しさん@英語勉強中
09/08/13 09:59:41
持った感触とか芯にこだわったほうがいいかも。
シャーペンの芯でも硬いのは書きずらいし、かといって折れやすいのはカチンとくるし。
紙も重要なのかもな。組み合わせかなぁ。
177:名無しさん@英語勉強中
09/08/13 15:04:42
文法は8割くらい理解できたらトットと切り上げて、
早めに英文の読み込みや音読に移った方がいい。
あとは英文の中で疑問に思った箇所を文法書で調べる方が効率的。
くれぐれも文法の泥沼にハマリ込まないように。
178:名無しさん@英語勉強中
09/08/13 16:31:49
識字問題は解決しておいて、機能問題中心に理解を進め、読み込み単語の量が基礎レベルに
達したら、神学問題に駒を進め、一気に英語思考・言語・行為からなる応用熟練古典読む
179:名無しさん@英語勉強中
09/08/14 00:11:44
英語ができる人は信じられないくらい処理速度が早いな。
15分くらいで紙いっぱいにメモとかしてる...。 となりで見てると愕然とする。
電子辞書打つのが驚速だったり、紙の辞書使ってる人もなんかも電子辞書使うのと
引くスピード変わんなくね、なんて思ってしまう。女性に多し。
180:名無しさん@英語勉強中
09/08/14 00:30:04
まぁ、そんな人らはAIOなんて調音みたいなもんかもな。
普通はスピードと集中力は比例するからな。
181:名無しさん@英語勉強中
09/08/14 14:28:55
3つも同じスレ立ててる住人には永久に身につくわけないな。
182:名無しさん@英語勉強中
09/08/14 15:55:58
ペンテル ハイポリマーAin・0.5・B XC255B
替え芯が3個パック350円と安かったので買ってしまった。orz
高いけど三菱のハイユニにしておけば良かったとかなり後悔。
120本+今ある4本消費するぞ。\(^o^)/
183:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 15:28:55
ハイユニはいいな。鉛筆はもっといいけど。
あとCampusの「東大合格生のノート」。
DQNは電子辞書買うより、こういうのに投資したほうが元とれるだろう。
184:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 15:45:43
4 :大学への名無しさん:2009/07/24(金) 02:26:31 ID:3RQtKjpo0
まず基本は英語の構文150の例文とシステム英単語の1500まで。
150の例文を日本文見て瞬時に英文が出るまで暗記。
単語も日本語見て瞬時に単語が出るまで暗記。
以上の習得度が英文解釈のスピードに影響する。
では文法について。
駿台の英頻パート1を回答根拠解説できる様になるまでやる。
これが基盤。ただし、英語の根本的考え方が身につく
山口の英文法講義の実況中継を、解説のみ読め。
目から鱗が落ちる。
解らないことはロイヤル英文法で調べる。
英頻パート2も適当にやれ。
185:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 15:46:41
5 :大学への名無しさん:2009/07/24(金) 02:28:01 ID:3RQtKjpo0
では解釈について。
先の英語の構文150の例文がコアになる。
で、駿台のビジュアルをやる。解釈法の参考書は
ビジュアル以外やるな。つうかいらない。
その後SIMをやるのが理想だが、スラッシュリーディング
の参考書をやってもいい。
速読英単語にスラッシュリーディングのやり方が書いてあるので
それ見てもよい。
で、一日一長文(中文)をやる。
やり方は、本分コピーしノート左に貼って、右に
手書き全訳を書く。(東大合格者のノートは必ず美しい、和田の受験英語
攻略法を参照)
解説読み添削し、理解後、10回から20回読み込む。
ストップウオッチで時間計りながらやると良い。
一長文5分で読めるようになるまで読め。
その後は駿台の伊藤和夫の問題集をやれ.
では熟語について。
ターゲットで覚えて英頻で演習。
英作文は先の英語の構文150暗記でOK.
以上で必ず早軽レベルに達する。
補強教材として、英語構文詳解を薦めておく。
186:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 15:47:36
6 :大学への名無しさん:2009/07/24(金) 02:33:42 ID:3RQtKjpo0
注意:
手書き全訳を否定する馬鹿が居るが、流し読みでは
マーチか地方国立止まり、それもたまたま受かる程度の
力しか付かない。
または、元々上位進学校で、コウニまでに手書き全訳を
徹底的にやってきた奴で既に偏差値70あるとか。
↑ 大学受験板より
187:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 16:05:16
どうしてそれをここにコピペするのか理解できない
188:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 16:35:30
そんなことできればドキュン失格だよなぁ
189:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 17:13:31
何かドキュンにもお勧めな英文解釈本はありませんかね?
大岩の長文はやったんですけど、これだけでは英文を読むコツのようなモノが
分からなくて
190:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 17:34:51
大学受験の参考書や問題集なんて
いくら時間かけてがんばってやっても
たいして英語は使えるようにならないですよ
あれは、その学習時間のほとんどを
日本語ばかり使って過ごすことになって、
英語はほとんど使うことがないのです
やさしい英語がわかるようになったら、
英語をどんどん使っていかないと、
うまく英語を使えるようにはならないですよ
191:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 17:36:41
受験英語をしっかりやった人が実際に使い始めると伸びが違う
192:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 18:00:15
今日から英語の勉強を開始する。ところで悩み事がある。ノートの左に日本語を書いて右に英語を書くか?ノートの左に英語を書いて右に日本語を書くべきか?どうしたものかの~?
193:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 18:09:18
>>190
英会話が目的じゃなくてニュースや小説を英文のまま読めるようになりたいんです
それで勉強してます
194:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 18:16:11
伊藤和夫しかないだろう
195:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 18:27:37
ドキュンがなぜ英語が伸びないか(伸びにくいか)考えたときに
結局は「中学高校英語しっかりやってなかったから」に向けられるからな。
196:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 18:37:36
>あれは、その学習時間のほとんどを
>日本語ばかり使って過ごすことになって、
>英語はほとんど使うことがないのです
ほんと、その通り。
197:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 18:39:30
>>196
勉強の仕方が拙いんじゃね
198:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 18:48:18
受験英語がきっちりできないとアウトプットしようにも
そのまえにインプットが覚束ない
(>_<)
199:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 20:03:53
速く読む、ことと覚えながら読む、こととどちらが効率的か、というと、
国語やってる人は分かるとおり、時によりけり、だ。
神学的機能的ならば、識字逃さないようにじっくりやり、人格不明のような分裂文の
場合はさっさと単語ごと飛ばして、固まりで読む。結局認識高い人はすぐできるし、
良書に至り、認識低い人は母国語にこだわり足どられ雑文に迷い込む、識覚比例なのである。
200:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 20:23:23
意味不明
誤爆なのかもなしれんが
201:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 20:37:53
おれも意味不明だわ
202:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 20:41:39
>>199なるほど。要するに左が日本語、右が英語だな!お主感謝する
203:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 20:47:08
>>184
システム英単語は、>>3からつなげられるから大丈夫。
英語の構文150を>>2からどうやって引き上げて来るかが最重要課題だな。
くもん、Evineときて高校の範囲をどう埋めるか。明慶あたりだろうな。
あとは>>184通り強引に覚えこむか。
204:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 20:58:26
>>203
続きは受験板でやってくれ
205:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 21:01:21
おなじエーゴだろうがよ
206:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 21:03:01
ドキュンにはハードル高すぎるんだよ
207:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 21:08:26
>>206
>ドキュンにはハードル高すぎるんだよ
具体的に
208:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 21:24:01
エヴィンより簡単な入門書おしえて
209:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 21:25:55
1週間くらいでやり通せるのないの
210:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 22:00:48
>>208
書店行って中学一年生用の教材買ってこいよ
211:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 22:03:55
>>210
そんなのプライドが許さないし
212:名無しさん@英語勉強中
09/08/16 22:16:27
プライドだけ無駄に高いと生きてくの辛くね?
213:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 00:25:48
プライドって邪魔だよね
214:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 02:14:50
ドキュンというよりクソ野郎の集まりだなw
英語ができるようになりたいなら本スレに移動しろやwww
215:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 03:12:52
ここが本スレでしょ?
216:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 03:29:02
そうだよ
スレが立った時間がその証拠
217:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 16:23:58
品詞分解がドキュン脱出の鍵だと思う
218:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 17:07:16
英語ができないやつが教材をこなすコツ(二訂版)
身の程を汁
書きものは高級品をつかう
筆記体NG
発音を身につける
なるべく早く+なるべくたくさん→経験値を積む(瞬時に理解できるまでに高める)
語彙を構文を先行して取り組む
品詞分解
219:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 17:17:35
品詞分解はある程度で出来るようになったんだけど
多義語が含まれてると上手く日本語に訳せなくて困っている
日本語のボキャブラリが少ないから上手く訳せないのかもしれんが・・・
220:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 17:23:31
英語ができないやつが教材をこなすコツ(二訂版)
★身の程を汁
★書きものは高級品をつかう
★筆記体NG
★発音を身につける
★なるべく早く+なるべくたくさん→経験値を積む(瞬時に理解できるまでに高める)
★語彙と構文を先行して取り組む(取り組もうとする教材のレベルが高い時)
→全ての例文を暗記するくらいに,何度も聞き,そして音読することです。
★品詞分解(>>110のアドバイスもあるから完璧主義もほどほどに)
221:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 17:38:29
>>219
日本人なんだから、日本語なんてなんなりと出てくるだろう。
それよりも英文構造が掴めてないために、おかしな和訳を書いてしまって幻滅すことが多いわ。
222:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 17:44:19
低英語力ドキュンがチャンクで読もうとすると修飾関係がテキトーになる
223:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 17:45:24
>>220
使えないアドバイスの羅列だな
身の程を知ってるからテンプレ見ても分かるように中学レベルの文法からやり直そうって人が多いのでは?
それから筆記体NGって言ってもドキュンは元々そんなモン知らん
発音を身につけるにはどうやるのよ?具体的に書かないと分からんぞ
なるべく早く+なるべくたくさん?これ、意味不明。理解出来なくても次々教材を渡り歩けってことか?
その他も意味不明なこと書いてるけど一体何がしたいんだ?
224:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 18:28:40
>身の程を知ってるからテンプレ見ても分かるように中学レベルの文法からやり直そうって人が多いのでは?
このスレでは、すぐDUOとかオールインワンとか洋書の多読とか聞き流し等、話題に上がるけどな。
現実として「身の程」がわかるというのも表層的にすぎないからな。わかったつもりがわからないのが恐ろしんだが。
ただ、学習歴の浅いドキュンにいきなり「身の程を知れ」っていうのは乱暴かと思う。
>それから筆記体NGって言ってもドキュンは元々そんなモン知らん
俺は半ば教師に強制されたが、他にもかっこいいとかの理由で書き始めたのは少なくないと思うぞ。
>発音を身につけるにはどうやるのよ?具体的に書かないと分からんぞ
このスレでは話題にならないからな。英語耳とか英語口とかあるからな。上達への道しるべはそれらを参考にしたらよろしいかと。
>なるべく早く+なるべくたくさん?これ、意味不明。理解出来なくても次々教材を渡り歩けってことか?
見てのとおり復習中心と受け取ってもらえれば。
225:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 18:41:39
公文とか中学参考書あるじゃん
英文法の本、コツは分厚いのじゃなくて
出来るだけ薄い中学英文法の本
これを2週間、無理なら1ヶ月で
1冊しあげる、例文の単語わからなければ
辞書ひく、単語はカタカナで読み方をふる
この1冊が出来ないと何も始まらないよ
226:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 19:01:48
>>224
いきなりDUOやオールインワン、洋書多読をやってるなんて書き込みは見たことないな
このスレのレベルを分かったない人がたまに訪れて、ここ住民にそれらを勧めてることは
たまにあるようだけど
最近は学校で筆記体を教えないし、昔習った筆記体を今でも覚えてるという位学生の頃勉強した人は
そもそも英語ドキュンになってないと思う
復習中心にというのは、
一つの教材に取り組む時はじっくりやるよりもどんどん進めて何度も回して復習した方がいい
って言いたいのかな?
もう少し分かりやすく書いてくれないと伝わらないぞ
227:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 19:12:54
>>224
英語口は発音本じゃなくて瞬間英作文の教材なんだけどね・・・
228:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 19:34:34
DUOもオールインワンも挫折者多いよ。文法ができないと無理とか英語力がないと厳しいという
挫折者とみられる警鐘もけっこうある。
>最近は学校で筆記体を教えないし、昔習った筆記体を今でも覚えてるという位学生の頃勉強した人は
そもそも英語ドキュンになってないと思う
偏見だと思う。アルファベットの数なんてたかが知れてる。大文字の"Q"は書けなくなってたという人はいるかも。
229:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 19:42:09
オールインワンなんて、このスレでは殆ど見ないけどね。
Re-Startならたまに見るけど。
230:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 19:42:37
>>228
すごい慧眼!
「筆記体なんて書けるやん」と思ってスレ読んでたけど、ほんとに大文字の”Q”忘れてたwww
231:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 20:45:32
ドキュンでも筆記体が書ける人もいるかもしれないね
とりあえず書けるかどうかという事は置いといて
なぜ筆記体がNGなのかその理由が知りたいものです
232:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 22:42:07
瀕死分解ってなんだべ
233:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 22:47:54
知らなくていいよ
234:名無しさん@英語勉強中
09/08/18 08:15:54
筆記体覚えてたら英語ドキュンじゃないという結びつけもすごいな
他にも程度の差こそあれ、こうゆう思い込みから再スタートして脱出しないといけないんだな
235:名無しさん@英語勉強中
09/08/18 08:52:28
中学で習った筆記体は全然書けたり読めたりできなかったけど、
高校のとき英語は得意科目で偏差値60代だった。
236:名無しさん@英語勉強中
09/08/18 08:58:55
>>235
そこからこのスレレベルまで転落したのか?
237:名無しさん@英語勉強中
09/08/18 09:22:05
結局どのような理由で筆記体はNGなんでしょうか
>>220の説明を求む
238:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 00:23:12
>>237
筆記体やめたのは、活字体に近いブロック体(?)の方が、自分で書いた文字を自然にモニターする
認知力が高いことに気付いたから。他にも形が近いから発音記号とも感覚的・心理的距離が縮まったことかな。
書くスピードは2割くらい遅くなったけど、俺はホント辞めてよかったと思ってるよ。
239:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 00:55:11
それって君が筆記体が下手だから後で自分で見てもサッと読めないってことでじゃないの?
問題なのはまともに書けもしないのに無理して筆記体を使おうとした君なのであって
筆記体自体に問題があるようには思えない
自分では気づいてないようだけどそれを問題点のすり替えと言うのだよ
240:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 00:59:04
以前電車の中でIN USEに綺麗な筆記体で書き込んでいる美少女をみた。
241:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 02:34:58
>>239
筆記体の利点書けばいいじゃん
242:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 02:59:48
>>241はアフォ
243:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 07:39:45
筆記体って今英米でも学校で教えてないんでしょ?
筆記体自体にも色々種類があって統一されてないようだし
そんなもんに時間かけるのアホらしいっしょ
筆記体が読めなきゃ仕事にならないってんならともかく、ここドキュンのスレなのに
244:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 07:58:34
ネイティブの書いた筆記体は崩れすぎてて読めない
245:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 08:55:49
結局、筆記体がNGなんじゃなくて
ヘタクソなのに無理して筆記体を使うことがNGってことでしょ?
>>220が最初からそう書かないのが悪い
246:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 09:24:15
>>245
ネイティブだろうと日本人だろうと
自分が書いた筆記体は自分でよめるだろ
うまいも下手もない
247:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 09:42:12
>>246はアフォ
248:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 10:27:35
自分で書いた日本語も読めないよ
249:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 10:50:33
日本人同士でも
うわーこいつ字汚ねー読めねーってことあるからな
250:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 10:52:07
筆記体ってネイティブでも年配者しか使わないよ
そのうち廃れる文化
日本の学校で習うきちんとした筆記体を書くネイティブとなると更に数は減る
251:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 10:57:54
実際筆記体として使われてるのはブロック体を適当に崩したものの方が多い
日本てきっちりとした行書を書く人があまりいないのと似たような感覚
ドキュンが背伸びして筆記体を使うのは無駄
仕事で必要になった場合でも、読めればいいのであって自分で書ける必要はない
非ネイティブが筆記体使ってても滑稽なだけ
252:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 11:26:15
字がヘタな奴はブロック体で書いても汚くて読みづらい。
字が上手い奴の筆記体は流麗で美しく、読みやすい。
それだけのこと。
そもそも筆記体がそんなに難しいか?
253:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 13:53:57
>>252
日本語わからない人?
254:名無しさん@英語勉強中
09/08/19 16:29:10
>>253
スレタイ読め
255:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 11:00:04
今では筆記体はサインに使うよね。
つまり日本のはんこの代わり。
256:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 11:31:03
英語のircチャネルに入ってみようかと思うけど
過去ログを半年分ぐらいROMれば2chとかと同じように
楽しめるのかなぁ?
半月分ぐらい眺めて見た結果では
質問の仕方とか挨拶、御礼の言い方、返答のやり方が
大体定型になってるようだから専門用語さえわかればなんとかなりそうだけど…
257:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 13:08:02
占い信じている人は少ないと思うけど、数霊というのがあって、字画もその画数によって
性格や運勢が決まっている(、とする)。なので英語Alphabetでも同じであって、漢字・ひらがな・
ローマ字、というように字画でいったん覚えてあとは、丁寧に単語を積み重ねることで、筆記体にしろ
強烈な数霊感の統率によって(『東大生のノートは必ず美しい』よいうような)読操感が
生まれることは確か。結局、機能しているものから覚えるものだし、文字は対象に生きるのだ。
258:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 13:27:47
>>220が馬鹿なこと言い出すからこのスレが変な流れになってしまったな・・・
259:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 13:28:53
本スレ失格だな
260:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 15:14:34
>>220は正論だろ。
まあ巷の本屋に売ってる●●勉強法と英語のアドバイスとをミックス
してるだけだな。>>220なんてまだぬるい。せいぜいTOEICくらいまで
しか通用しないんじゃね。
261:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 15:38:26
正論でもなんでもない
チラシの裏に書くようなただの箇条書きにしか見えない
その目的や効果、そして具体的な実践法のまで書いて初めて意味があるんだと思うけどな
262:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 17:10:43
文章では外来語をAlphabetのまま書く。テストがある人は例文(文章)を英語のまま書く。
歴史や先端理系研究で好きな人は記号と一緒に英名詞で覚える。数学も単位記号あるときは
km・g・lなどで書く。国語・社、理・数学、と外郭から攻めて、英語の文法以外もはや知らない
Wordはないぐらいにすれば、専門書以外、基本高校程度で日常会話レベルに至れる。
263:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 17:42:46
日本語でおk
264:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 18:36:41
大岩いちばんはじめの英文法がもう少しで終わるのですが、明慶徹の英文法をはじめから丁寧にの参考書もやった方が良いのでしょうか?
265:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 18:51:24
あなたがそれをやったほうがいいかどうかなんて、あなたにしか判断できないんだよ。
自分で考えるということを覚えなさいよ。
266:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 19:04:19
>>264
やったほうがいいですね。がんばってください。
267:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 19:07:41
>>264
大岩はコンパクトに纏めてあるから文法の重要なポイントを学びやすいけど
細かいところで抜けもある(たとえばsomeとany、otherとanotherの違いとか)
もし文法学習が苦痛でないなら他にもう一冊やっておいた方がいいと思います
268:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 20:16:57
>>264
大岩のいちばんはじめの英語長文もやってください。
269:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 20:29:27
大岩文法の後に大岩長文だとちょっと難しいかもね
長文に行く前にもう少し文法と単語を勉強した方がいいかも
270:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 21:00:40
7回くらい回した方がいい。
271:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 21:26:09
皆さんありがとうございます。 確かに自分の事なので、人に聞かない方が良かったのかも知れませんか、英語はホントにチンプンカンプンなのですみません。 明慶徹の参考書もやってみることにします。 ありがとうございました。
272:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 19:02:48
Mr.Evineの本が欲しいけど高い
オークションでも見かけないし
アマゾンの中古の送料はボッタクリだし
どうするべきか
ってか誰か譲って
2冊千円以下で
273:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 19:10:54
>>272
おいおいそれほど高くないだろ~w
悩んでる暇あったら安いやつでやるか、それくらいの先行投資は惜しまないことだねww
274:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 20:40:32
エビンは見たことないが公文や大岩、はじめからていねいになら
ブックオフにあったりするからそれらを買うのがいいかと
275:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 00:12:17
ブックオフって高いよね
amazonの中古で10円の本が
ブックオフだと650円くらいする
元は1300円くらいで
276:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 00:46:38
ブックオフとかwwボッタクリだろ
277:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 03:32:16
ブックオフの値付けは結構いい加減だからちゃんとした教材で新品同様の物でも105円で売ってることもある
コマメに通ってるとそういうのが買えるんだよ
俺はそういうのを買い集めるのが趣味で今は結構な数の教材が集まってたりする
でも勉強の方はなかなか進んでないが
それはさておき変な時間に目が覚めてしまって寝れない
278:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 07:37:15
手書き認識対応のiPhone向け英語学習アプリ―「カク★英単語【入門】」
苦手な単語は“書いて”覚える―。アルクが手書き認識対応の英語学習アプリ「カク★英単語【入門】」をリリースした。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
279:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 09:06:09
くだらん
280:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 09:54:01
>>278
DS用のソフトがいっぱいあるんだからそっちの方がいいと思うんだけど、iPhone持ってる人には便利なのかな?
281:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 17:12:53
単語に関する質問です
長文を読んでいて知らない単語に出会ったとき皆さんはどうしてますか?
自分は紙の辞書は持ってないのでネット(Yahoo辞書や英辞郎)で調べてます
一度調べた単語は表計算ソフトなどで纏めてみようかと考えたのですが
どのするのがいいのかなかなかいい方法が浮かびません
パソコンを使って自分用の単語帳を作っている方がいましたら
アドバスをお願いします
282:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 22:12:28
そんなものいちいちまとめる必要性がわからない。
何度も出てくる単語なら自然に覚えるだろうし、
どうしても暗記する必要がある単語なら
市販されてる単語集にのってるから自分でまとめる必要ない。
283:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 22:35:28
紙の辞書でも買ったほうがいいと思う。それか電子辞書。
いちいちパソコン使うとか面倒すぎる。
284:名無しさん@英語勉強中
09/08/22 22:47:26
PCで読むときなら、Fast Look up Alcっていうマウスオーバー辞書使ってる
紙面を読むときは、PCだったり紙の辞書だったり、まちまち
285:281
09/08/22 23:03:23
自分の使っている単語帳には載っておらず
また遭遇頻度もあまり高くないような単語を
憶える為に纏めようと考えています
ネットでニュースを読んでいて単語を調べる時にはとても便利ですし
パソコンを使うことを面倒とは思ってませんので今のところ
紙や電子の辞書を買うつもりはありません
このスレでは知らない単語をまとめたりしてる人はいないのかな?
286:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 01:32:45
普通のワープロソフトにまとめればいい
一度辞書で調べたぐらいじゃ身に付いていないことも多いから
287:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 07:29:20
単語帳を使って覚えられた経験はないわ
何度も辞書を調べてるうちに調べなくても出てくるって感じだな
記憶力、効率悪過ぎ、そりゃ受験で失敗するわ乙>>俺
電子辞書はトイレとかでも使えるってところがいいな
朝からうんこしながら読書とか最高だよ
288:281
09/08/23 11:19:18
>>286
単語の数が増えていった時のことも考えて
アルファベット順や品詞別に並べ替えたり出来るようにしたり
また発音記号を入れたりもしてみたいなと思っています
どういうやり方がいいの分からなかったので
実際にパソコンで自分用単語帳を作っている方がいたら
そのやり方を教えてもらいたいなと思ったんです
289:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 21:24:34
ネイティブの先生のお勧めとして
知らない単語出たらノートに書いてはいたが
パソコンはきいたことない。
290:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 22:16:24
Ankiで単語帳作るのがベストだな
もうこれなしでのボキャビルなんて考えられん
291:名無しさん@英語勉強中
09/08/24 03:54:02
几帳面か
知らない単語に出会っても気にしないけどな
読み終わってから辞書で調べはするけど線引いて終わり
292:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 00:37:09
亀頭ってなんであんな形してるのか?
まじめに考えてる奴はいないのか?
ドキュンを卒業したければまずは考えろ。
293:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 00:44:32
>>292
マジレスすると、女を喜ばせるためだよ。
294:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 01:36:48
質問です
上の方でもオススメされている百式英単語に興味があるのですが、この方法で覚えた場合、たとえば、
matrial と出たら 素材 と覚えられるとは思うのですが、逆の場合
素材 と出たときに material と頭に出てくるのでしょうか?
あとは、書けるようになるか?という疑問もありますが、それはこの際は置いといて。
本人の勉強の仕方次第でどうにでもなるのは承知ですが、
百式英単語(またはそれに似た方法)で英単語を覚えた方がいらっしゃれば
参考にしたいのでご意見・感想お願いします。
295:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 04:56:58
>>293
あのキノコ型が痛いという女もいるんだぜ
296:名無しさん@英語勉強中
09/08/29 13:29:53
>294
他の単語本で覚えた時と比べると、英->和はレスポンス、定着率ともに
良好な感じだけど、和->英はほとんど変わらない気がする。
297:名無しさん@英語勉強中
09/08/30 23:54:20
本スレ上げ
298:名無しさん@英語勉強中
09/08/31 00:59:57
早く立てたからって本スレをなのるのは厚かましい
ここはもっとAAとか貼りまくって荒れたほうがおもしろい
299:名無しさん@英語勉強中
09/09/01 10:21:14
>298
なんてレベルの低い。。。
300:名無しさん@英語勉強中
09/09/03 19:12:12
>>294
たしか本についてる体験談でスペルも自然と身に付いたとあった。
何度も見てry亜自然と書けるようになるっしょ、フツー。
どうしても書けないのだけ書いてる。自分はそれで問題なくやってる。
301:名無しさん@英語勉強中
09/09/04 07:34:02
百式英単語はカタカナ読み解説が
後々リスニングの邪魔にならないか不安で手を出せずにいる
使ってる人どうですか?
302:名無しさん@英語勉強中
09/09/05 16:59:47
ケセ
303:名無しさん@英語勉強中
09/09/08 07:25:37
ユメタンを百式の方法でやるといい
304:名無しさん@英語勉強中
09/09/08 13:48:41
>>288
自分でやってないし、エクセルも殆ど知らないけど(ぉぃ)、
一番簡単な方法で、↓のやり方でいいんじゃない?
1つの列に1つの単語の情報(A行に品詞、B行に単語、C行に発音 D行に意味)
を入力して、AやBをクリックしてから、「AZ↓」「ZA↓」みたいなアイコン押せば、
アルファベット順になるよ。(日本語でもOKだから、品詞順にもなる。)
305:名無しさん@英語勉強中
09/09/08 14:02:30
あ、それから、PSSって単語を覚えるフリーソフトがあるんだけど
どうせなら、その形式にのっとって入力すれば、PSSで暗記もできるから、
一石二鳥になるね。ネット辞書から引っ張ってきた音声も入力できるし。
URLリンク(www.takke.jp)
306:名無しさん@英語勉強中
09/09/12 16:34:26
いまさら気づいたんだが・・・
日本の英語教育って英語習得を優先してないんだな。
これさ同時通訳者の養成講座だよw
日本語と英語は一対一で対応しているわけではないから、えらい難しいわけだ。
英語にはない言葉や概念が日本語にはある(逆もある)わけで、
英語は英語で考える方が確かに楽なのかもしれん。
307:名無しさん@英語勉強中
09/09/12 16:39:35
中学生相手に母語を使わず外国語の教育なんてできるわけがない
308:名無しさん@英語勉強中
09/09/12 17:08:49
英語で考えるためには土台となる英語力が必要だしな
309:名無しさん@英語勉強中
09/09/12 17:10:47
>>308
◎
310:名無しさん@英語勉強中
09/09/12 17:20:46
>>306
学校英語の内容のほとんどは基礎中の基礎
そこから先は本人のやる気次第だよ
311:名無しさん@英語勉強中
09/09/12 19:18:20
>>306の言いたい事がなんとなく分かるような気もする
学校では英語を日本語に訳してそして解することを目的とした授業となっていて
英語と日本語の発想や感覚の違いを理解することにはあまり重点を置いてない
たとえば
英語は基本的に主語や目的語をはっきりと明示するし
数についても加算不加算、単数か複数かどうかにも拘るけど
日本語ではその辺を曖昧にすることが多い
日本語には「てにをは」があって英語にはそれがないが
その代わり主格、目的格、所有格がある
また日本語には「てにをは」があるおかげで順序が変わっても意味は変わらないが
英語ではそれがないから語順が重要になってくる
こういう当たり前のことを中学の初期でしっかりと教えてもらいたかった
中学生の時点では英語を英語ままで理解することは無理かもしれないけど
英語と日本語の違いを意識しながらの方がより英語を理解できると思う
312:名無しさん@英語勉強中
09/09/12 19:37:32
その程度普通学校で教わるだろ
313:名無しさん@英語勉強中
09/09/12 19:53:22
例として挙げたのであって上記のことだけを言っているのではないのですが・・・
314:名無しさん@英語勉強中
09/09/12 20:15:09
日 本 を 基 地 外 に 優 し い 国 に し よ う じゃ な い か
/⌒´ ̄`ヽ、
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ / / | \
_.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ \_ |
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / | |
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | |
/::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ
(〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ^-^ |. ___ \ | _,y、___, ヽ /
ヾ.| /,----、 ./. ‐-===- || くェェュュゝ \ (ヽー´ ノ /
\  ̄二´ /\. "'''''''" / ヽ ー--‐ / `ヽ ヽ~ /
\_...,,,,./ \ .,_____,,,./ \___ / \__,/
315:名無しさん@英語勉強中
09/09/14 10:29:18
↑
お前に優しい国にするの?いやだなw
316:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 15:29:51
本スレとして使いましょうage
317:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 18:25:15
勉強してもなかなか英語力は上がらんもんだな
2年前にゼロから始めて簡単な英文なら読めるようになってきたけど
センターレベルの長文問題集買ってきてやってみたらかなり凹んだ・・・
318:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 21:30:50
>>317
all in one のRe-Startやってみ。
319:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 21:56:25
リスタートやっても長文が読めるようになるとは思えんが・・・
320:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 22:21:18
単語がわからないのか。解釈ができないのか。
321:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 22:56:43
英語は英語で書けば覚える。漢字略カタカナで書けばすべてが乱れる。
The government is of the people, by the people, for the people.
ザ・ガバメント イズ オブ ザ・ピープル、バイ ザ・ピープル、フォー ザ・ピープル。
このうち、人民の人民による人民のための政治、という助詞(てにをは)部分はいいが、
Peopleを確実に対象認識できる必要がある。同じ言葉が微妙に変わるだけ、要はまま要約
322:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 23:07:15
もしや中学向けの問題集すらまともにやったことがないという状態だったのでは?
323:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 23:12:37
ノーユアワロング。イフユアオブフルノウレッジアバウツザコンテクスト、ユウウイルビーゲッチングザコンセプツオブアセンテンス。ユーカンノットブレイムユアポオアアンダースタンディングジャスツフォアザウェイオフイクスプレッシオン。
324:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 00:13:27
外国に行ったことがなくて、TVで外人が話す英語を聞いて意味がわかる人ってどのくらいいるんだろう
どう勉強したらそうなるんだろう
325:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 00:17:01
>>319
やってから言いなさいよ
326:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 00:21:31
ここ3つの中で最低の糞スレだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 00:35:03
119 名前:名無しさん@英語勉強中 :2009/09/13(日) 22:56:20
続出するかはわかりませんが、
成功する人は出てくると思いますよ。
例えば塗装工が英米の教科書的な標準英語をマスターするよりは
塗装工が英米の塗装工のよく使う英語の方がマスターしやすいのではないでしょうか?
(いわゆる汚い英語であっても最初はそれでいいのではないでしょうか)
でも多少の努力は必要になりますよ。
328:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 00:37:25
塗装工はドキュンですか?
挫折者ですか?
ルンペンですかね?
よく考えて回答してくれるかな。
329:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 00:42:25
ドキュン
330:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 00:45:53
日 本 を 基 地 外 に 優 し い 国 に し よ う じゃ な い か
/⌒´ ̄`ヽ、
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ / / | \
_.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ \_ |
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / | |
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | |
/::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ
(〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ^-^ |. ___ \ | _,y、___, ヽ /
ヾ.| /,----、 ./. ‐-===- || くェェュュゝ \ (ヽー´ ノ /
\  ̄二´ /\. "'''''''" / ヽ ー--‐ / `ヽ ヽ~ /
\_...,,,,./ \ .,_____,,,./ \___ / \__,/
331:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 00:46:36
121 名前:名無しさん@英語勉強中 :2009/09/13(日) 23:32:43
いやいやもしも日本人の塗装工が世界の塗装工と交流してみたいから
英語を習いたい!と思ったら、個人的にはこの方法を薦めるということを
いったまでです。
今まで英語とまったく関連性のない職業の人が英語をしゃべれるようになるというの
は素晴らしいことではないでしょうか?
なぜそんなに突っ込むのでしょうか?
332:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 00:49:09
コピペ繰り返してるやつは何がしたいの?
333:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 01:32:00
>>325
Re-Start厨、ウゼー
334:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 02:07:00
基地外に優しい国とはどういう国なのか具体的に教えてくれ。
335:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 02:07:57
>>324
じぶんもそうなりたいから中学英語を完璧な状態に近づけることと音読トレーニングを中心に頑張ってるよ
英語を完全に趣味の状態にしてしまうことと10年くらいのスパンで気長に取り組む覚悟も重要だと思うよ